もう裏山なんて言わないよ絶対
2017年8月11日、石巻を訪れた。
以下の山本えりさんの寄稿にある「門脇小学校」(廃校)、「日和山公園」にも足を運んだ。
3枚の写真はその時撮影したもの。
3.11、我が子の安否を確認するため多くの保護者が門脇小学校に押し寄せた。グラウンドに停めた車は津波に流され、ぶつかり合い、ガソリンが引火し、校舎にも燃え移った。
生徒、保護者関係なく学校にいた全員を誘導し裏山に非難。ほとんどの人たちが難を逃れた。
2011年大みそか。NHK紅白歌合戦で長渕剛はこの校庭で「ひとつ」を歌った。
日和山公園から見える景色。あの日、この一帯に津波が押し寄せた映像は忘れない。
2011年8月、瓦礫の中に咲いた一輪のひまわりは「ど根性ひまわり」と名付けられ、復興の象徴として、毎年世界中で花を咲かせている。
「ど根性ひまわり」最初の一輪が咲いていた付近に「がんばろう!石巻」の大看板が設置され、今でも多くの人たちが訪れる。
_____________________________________
石巻南浜復興祈念公園こころの森に樹を植えに行きませんか
あい☆えがお代表・山本えりさん/特別寄稿
トラベルニュースat 19/02/28クローズアップ:特集
2011年3月11日、津波で約400人の命が奪われた石巻市南浜地区。13年に石巻、女川など被災地を巡った時、沿岸部は走っても走っても津波で流された荒野が延々と続き、被害の深刻さを感じました。17年3月に再び伺った時、日和山や南浜の震災伝承グループ「みらいサポート石巻」にご案内いただきました。
そして、ここが地震のあと津波に襲われ3日3晩燃え続け、甚大な被害があった場所であり、目の前の山の中腹に見える囲いで包まれた黒っぽい建物が11年大晦日の紅白歌合戦で、長渕剛さんがロウソクの火を灯し熱唱されていた門脇小学校の廃墟だと知りました。
南浜地区・門脇地区は今、整地された土地が広がっています。ここに人々の日常があったと想像することは難しかったけれど、1700世帯約3千人の方々がいたことは震災前の写真や生き残った方々のメッセージで知ることができました。
「南浜地区は地震で地盤沈下し、塩害被害もひどく住宅区域としては使えません。この町に住んでいた方、ここで家族・親族・友人知人を亡くされた方、日和山から見える町の風景を愛していた方にとって、この荒野は悲しみと痛みしかありません。それで、緑の公園にするプロジェクトが進み始めました」
こうして「石巻南浜復興祈念公園 こころの森プロジェクト」として、手づくりの森づくりは始まりました。
日和山に逃げることができた人たちは、目の前で逆巻く津波に、町が、車が、友人がのみ込まれていった記憶に苦しんでいます。その苦しみや痛みを緑豊かな森で少しでも癒すことができます。森は防波堤にもなり、コンクリートの壁のように街と海を切り離すのではなく、街も海も大切に守っていけると思うのです。皆の力が集まれば「心の森」ができ、人々が優しい気持ちで集える追悼の場所になります。
植えているのは、根をしっかり張るナラやカシなど広葉樹を中心に、地元の里山でどんぐりを集め種から育てた苗木です。地域の高齢者、被災者、サポーターの方々が10年で15万本の植樹をしながら、木々を育て、循環する森づくりをしていこうとなさっています。
17年9月に初めて開いた植樹祭で3千本を植樹し、森づくりのスタートを切ることができ、秋からは来場者をおもてなしする花畑づくりも始まりました。けれど、経済的には困難な状況です。18年にクラウドファンディングに申し込みましたが目標を達成できずに終わりました。
そこで17年9月、被災地の今とこのプロジェクトを伝えるために、全国の仲間を当地にご案内しました。その後、参加者のおひとりが18年3月11日に東京で被災地支援のための講演会を主催し、4月末に集まった義援金を持って「こころの森」で植樹をしてくださいました。被災地に行くこと、それだけで復興支援になります。意識が変わります。
1本500円で苗木を植樹して、自分の手で未来の森を創っていきませんか? 全国の皆さん「こころの森」へ一緒に樹を植えに行きましょう。19年7月29―31日に一般社団法人シンギング・リン協会主催の植樹の旅が決まっています。
裏山の次に来るものは
バンタンが日本の日本の大手芸能事務所トライストーン・エンタテインメントと契約しましたね
また、写真借りちゃいましたけど、テテの衣装、めっちゃ良い!
今まで日本でのライブや芸能活動は、ヨン様の事務所キーイストが中心になって進めて来たと思っていましたが、昨年3月にSMエンタに売ったんですね
あーなんだかそんな記事を見たような気がする
バンタンファン歴はまだ1年未満ですしね、グッと盛り上がってきたところで日韓関係の深刻さに出会ってしまった(奈落の底まで引きずり込まれた感じです、ハングルまで勉強したのに)
健全経営だったのに、何があったのでしょうね
ともあれ、韓流スターが日本で活動するためには事務所が必要だったわけで、やっと相棒が出来たという事でしょうか
トライストーン・エンタテインメント所属の芸能人には、小栗旬、田中圭、綾野剛、坂口健太郎
凄いメンバーじゃないですか、この四人だけでも左団扇だね
特に坂口健太郎さんは「シグナル」でバンタンの曲を使った関係から、プライベートでも交流があるようで、彼の影響も大きいのかな
これから韓国との関係が修復される気配が一向にないけど、芸能界は別物なんでしょうかね
今日の「韓バナ」
正確には北朝鮮でしょうか
第二回米朝首脳会議が終わりました
予定通りというか、思った通りというか、何も変わらず大騒ぎしただけというか
金正恩君は、車に乗ったとたん不機嫌になったそうですよ
同行した方たちの粛清がなければ良いですけどね
ドラマや映画の見過ぎかもしれないけど、通訳の方々はしばらく身辺を警戒した方が良いかも
金正恩君は何人も影武者がいると聞きます
来た人は本当の彼だったのかしらん
ニュースで見る彼より、顔が丸かったり、饒舌だったり、常に紅潮してたり、違う人みたいだった
頑張って準備してきたのにね
一方は、制裁解除しないと核放棄はしない
他方は、核放棄しないと制裁解除しない
で、要求は一貫していて、ここをお互い譲歩しないと、何も進まない
何が「朝韓戦争終戦宣言」なんだか、そこまで話が進まなかったということです
裏山の狸の集まりだな、嘘ばかりつく「韓半島人」を見破られたか
トランプ大統領を安易な決定をしないか心配する声がアメリカで多かったらしいけど、それほど軽率でもないですよ、オバマ元大統領の方が、怖かったかもしれない
そして、トランプは文在寅に釘をさすことも忘れない
米韓共同訓練はしない、米国は利用されるだけの時もある。皆さんは知らないかもしれないが、利用されるだけの状況を知っている(一度の訓練に1億ドルもかかるんだ、凄い凄い)
あーあ、2020年に韓国に米軍はいるんでしょうかね
トランプは拉致問題について、伝えたことを安倍総理が発表しました
これを見ても、トランプは日本を頼みにしている感じがします(手前味噌かな)
裏山のある時 ない時
再訪のお宿紹介というのはなかなかに難しいもので。
二度目なんだから、小難しい説明はすっ飛ばして、
前回と違う部分の写真だけずら~っと貼り付ければ良いか?
なんて、安易に考えもしたけど、前回が6年前ともなるとそうもいかない。
しかも、それが歴史の宿・金具屋となれば尚更だ。
簡潔に、あっさりと・・と思っていてもついつい説明したくなる(爆)。
書いては消し、消しては書きww。
なかなか前に進まないww。
どうしてもくどくなるのが悩ましい。
贅沢な悩みだわ、お付き合いして頂戴ね(爆)。
まずは1回ポチッと(。・ω・)ノ゙
さて、客室編の続きです!!
居人荘 305号室 杏林(あんず)
このお部屋、前記事で書いた通り
Bグレードのお部屋だと思っていたら、Aグレードのお部屋だったという。
超~~ラッキー!!
申し込んだのが『温泉風呂付客室Bタイプのお部屋』というプランだったから、
当然Bタイプだと思って疑わなかったのね。
今回ブログを書くにあたって、お部屋の詳細説明を、と
公式サイトやじゃらんnetを見たら、なんと衝撃の真実!Aタイプだった!!(爆)
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ 嬉しい!!
だってね、この日Aタイプ客室プランで宿泊していたら、
@24,840円するはずだったのよ~!
それが、@20,520円よ、奥さまぁ~~♪
二人で約8000円のお得です!
ありがとうございまぁ~す!
おーっほっほっほ!(´0ノ`*)
居人荘はなんと!大正末期の建物。
登録有形文化財の斎月楼より古いのであります!!
なぜにこちらは文化財じゃないのか?と問われれば、
昭和25年に改築しちゃったから???
それとも木造4階建てではないから???
いやいや、古ければいいってものじゃないww。
ちなみに露天風呂のある神明の館は最も新しく、昭和33年築(昭和54年改築)。
もっとも古いのは明治41年の客室が今もAタイプとして現役の潜龍荘。
こちらも昭和25年に改築。
金具屋さん自体は、1758年に旅館として創業。
260余年の歴史があります。
前身は鍛冶屋だった金具屋さん。
宝永4年に裏山が崩れ被災、
復興中に敷地内から温泉が湧き出し、
鍛冶屋さんは温泉宿を開業しました。
金具屋さんだったから屋号も『金具屋』。
じゃじゃ~ん!誕生!!ヽ(^。^)ノ
江戸末期から明治、大正と、
鍛冶屋を廃業し旅館業に専念した金具屋さんは、
着実に事業を拡大し客足を伸ばしていました。
が、まだまだ宿場、湯治場としての温泉宿時代。
これからは観光旅館の時代だぁー!
と、地元の宮大工をたくさん連れて、箱根や鎌倉、京都、姫路まで。
日本中の観光地を巡る旅に出たのが、当時まだ20代だった6代目。
地元に戻ると、旅先で見て気に入った建物の
技術や装飾を取り入れた木造高層建築を実現させました。
それが登録文化財に認定された斎月楼や大広間。
宮大工が技術の粋を凝らした芸術作品です。
『歴史の宿・金具屋』の現在形の基礎を築いたのが6代目の当主さん。
そしてその6代目が、
晩年自ら滞在するほどに殊更好んでいたのが、
この杏林の部屋なのだそうですよ!!
本間は前編で紹介済み。
今回は広縁の洋間をどうぞぉ~♪
広さは4畳ほどかしら?
広縁と呼ぶには広すぎる洋間ww。
4人掛けのソファーセットも余裕で置けます。
窓の外は庭園と鎌倉風呂の屋根。
左隣に見えているのが木造4階建ての文化財、斎月楼。
非常時はここから外に逃げる(笑)。
もう一度室内に視線を戻して。
ステンドグラスにシャンデリア。
当時としてはかなりモダンだったに違いない。
和室の温泉熱の暖房機だけではまかないきれず
洋間には通常のエアコンも設置されています。
壁と天井の継ぎ目に亀裂が入っていたり、
古さは感じるけれど、嫌な古さではありません。
古さではないか、歴史だな(笑)。
大きなマントルピース。
居人荘のモザイクタイルの階段同様、
室内も和洋折衷で大正浪漫を感じますねぇ♪
この部屋、メッチャ好き!!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
冷蔵庫は今どき珍しいレトロなガッチャンタイプ。
アルコール750円、ソフトドリンク300円。
カップ酒750円って高くない?
こんなもの?(;^_^A
酒の相場を知らない、下戸おじゃる☆。
この洋間の反対側に、部屋風呂へのドアがあり、
1畳ほどのこじんまりした脱衣所&洗面所。
洗面台脇に置かれているのは、固形石鹸2個と渋ざる君コップ(笑)。
歯磨き用のコップ、1個だけなのね~。
アメニティーは簡素です。
ドライヤーはあり。
浴室への木製ドアに摺りガラスも良い感じ。
そして浴室♪
じゃじゃ~んヽ(^。^)ノ
黒御影石かな?
木板が柔らかなアクセントになっている。
小さな檜の湯舟。
小石のモザイクタイルの床に半分埋め込まれている(笑)。
檜の風呂椅子と風呂桶も清潔。
シャンプーとボディーソープ。
入れるお風呂は館内に8ヶ所と
入りきれないほどあるのだけれどww。
目の前に源泉かけ流しの湯舟があったら、
そりゃ入ってみたくなっちゃうよねぇ~ヽ(^。^)ノ。
これ、温泉ブロガーのサガ(笑)。
熱々まんまの源泉掛け流し。
サイトのアドバイス通り、加水せずに源泉をためて、
冷ましてから入りましょう♪
源泉ドバドバ!!
お夕飯から帰ってきた頃が入り頃かな?( *´艸`)タノシミー
濃厚な芒硝臭♪ 大好き!!
最後に。
こちらは入り口の3畳次の間。
右手にチラッと写ってる暖簾、なんだと思う?
ガラスの引き戸。
なんとこれ、トイレなのだぁ(;^_^A。
まさかのシースルー(爆)。
だからこれ、暖簾で目隠しなのねぇ。
あんまり効果なさそうだけど(爆)。
中は洗浄機能付き、普通の清潔なトイレです。
ただ、奥のガラスの向こう側はさっきの温泉風呂。
どちらもスケスケで、同行者によってはちょいと恥ずかしいかも(爆)。
この部屋は、階段を下りれば貸切風呂「斎月の湯」と鎌倉風呂。
階段を上がれば、食事処へのエレベーターに近く
位置的にも便利なお部屋でした♪
なので、積極的に歩き回る(爆)。
前回入り切れなかった、斎月楼の三つの貸切風呂!!
まずはこれをクリアしない事には、のんびり楽しめない(爆)。
次回、貸切風呂編へ、つづく~(^_^)v。
歴史の宿 金具屋
画像提供 じゃらんnet
今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ
1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪
裏山 関連ツイート
凛とした表情と腹筋!
裏山〜〜
P「修正ってすぐできる!?!?」
僕「すみません!!今裏山の栗を拾ってて、今拾わないとイノシシが夜来ちゃうんです!!」
P「なにそれwwそのままクライアントに言ってみるwwww」
-20分後
P「イノシシ来た…