パーフェクトを集めたよ!
地方の方はあまり自転車は乗らないでしょうが
我々都民の強い味方

それは自転車






セミナーに自転車でのりつけて
髙橋弘美さんに
笑われたことが
マスターさんたちにも
笑われたことが
普通に自転車
笑
↑こんな爽やかなサイクリングばかりではないので
今日は雨のとき
のおはなし
ずっと幼稚園スタートから
レインポンチョジプシーで
前びらきはめくれる

撥水加工はぬれる

帽子がまくれる

手が冷たい

まともな大人用レインポンチョがない。。。

ま、ポンチョは脇や腕が濡れるから嫌なんだけど。。
雨の日は極力自転車は乗らない、ようにしたいものだが

園の近くのバス停から園まで雨のなか子連れで歩いて20分は見たい。。
そこへ行くバス停まで雨のなか子連れで歩いて15分
園の近くの駅からは子連れで歩いて15分
その駅まで行くバス停までがやっぱり雨だと歩いて15分見たい。。

駅まで歩いて20分、ていうか満員電車に子連れで乗りたくないし、超大回りしなくてはならないため
電車という選択肢はない。。。
タクシーは雨の通学通勤時間帯
流しは拾えたらラッキー
呼びたくても呼べるわけはない
だからどうしても
雨のなか自転車が必要なときだってある!のが
ママのチャリ事情

車があれば良いんだけどさ
ほら、わたし運転できるけど免許ないから。。。チームうっかり失効

免許取っても
都内の馬鹿馬鹿しい駐車場料金見たら
タクシーで良いわって思うんですよね。。。

で、ようやく3年越しに出会えた
こちらがパーフェクト
↓
こちらのデニムタイプを買いました。
ほんとは目立つ黄色やピンクがいいんだけどね。
雨の日は昼間でも視界悪いから。。
4,860円
楽天
|
↑楽天
で、サンバイザーは雨の日は絶対透明
だし

このレインポンチョはサンバイザー必須
2,080円
Amazon
|
このレインポンチョがすごくてね
このサンバイザーがつくと
顔まわり絶対濡れない

しかも帽子がかなりの強風でも脱げないし
サンバイザーも風であおられ外れないんです!
サンバイザーしてから帽子で
顎下ボタンを留めれば
今日みたいな強風でも
濡れない
飛ばない
めくれない
三拍子

前びらきは絶対めくれるし
ファスナーじゃないと間から濡れる
笑
しかも何故かレインコートのファスナーって
上下びらきになってる迷惑仕様が多い

なにあれ?なんの親切心なんだろう??

漕いでるうちに脚元から外れてくるのだよ

だからジプシーしてみて感じるのは
自転車用としてはかぶる
やつがベスト(ファスナーがちゃんとYKKさんとかしっかりしてたらいいのかも
)
やつがベスト(ファスナーがちゃんとYKKさんとかしっかりしてたらいいのかも
あとは
[撥水加工]ってNG
あれ、本降りの雨だと10分程度であっさり濡れてきます
笑
ねぇ
濡れるカッパって意味あるの???
防水
ってなってないやつは
濡れたらびしょ濡れですよ。。。
これは
耐水
になってます
しかも手の甲が濡れないようにカバー付きだし
めくれない
冷たい雨だと手がかじかんでくるから
手が濡れない
風で手首がまくれない
ゴムでぎゅーってしめない、のは使いやすい
背中にちゃんと反射板もついてます
これ大事だよー
夜もだし
宵の口もだし
天気悪い日も
反射板はあった方が安心ですね
899円
Amazon
|
1,590円
Amazon
|
640円
Amazon
|
こっちアマゾン↓
4,860円
Amazon
|
↓これは買うか迷ってたんだけど
このサムシングポンチョは
ほんと秀逸で
めくれなくなったから
長靴はけばほとんど脚もとぬれなくなりましたので
ショートレインブーツなんかなら必要かなー??な、レインパンツ
2,980円
Amazon
|
ベージュもある
3,132円
Amazon
|
かなりしっかりした生地だから
真夏は暑いかもだけど
濡れない飛ばないめくれないが
自転車用レインコートの重大快適ポイントだからね
生地がしっかりしてるから
重みでめくれづらいのもあると思う。。←あくまで当社比
あとはポケットと
収納バッグがあれば最高だけど
ポケットあっても濡れるやつは意味ないから
許容範囲です



しかもシルエットが可愛い
いかにも雨がっぱではなく
可愛いです

自転車用のレインポンチョやレインコートで困ってるママさんがいたら
ぜひご参考までに

なるべく雨なら乗りたくないけど
どうにもならないこともあるもんね

お互いに安全運転で
気をつけましょうね
談合しないパーフェクト
ハロー
ニューヨークについて一ヶ月半くらい





こっちでの生活を充実するために
やっぱり英語をパーフェクトにしたくて

ベイビーは保育園にちょっと通わせて
友達と合流もできるし
と思って
聞きに行ったら
値段がすごすごて
目を疑った





私が探しているのは
週2日4,5時間
ところが短時間がやってなくて
8時間だと言われた
そしてその料金は1800ドル




















日本円にすると20万円近く
きゃー





諦めました





他にいいのあるといいなぁん





ちなみに週に3,4,5とかいくらするのか聞くの怖すぎて辞めました笑笑
一月に20万円なら年間に240万円





それも週2日の保育園





日本の大学以上だなんて
ショック





Spring Sale


















テラモール
terrAmorのカーディガンを使用しています

これからの春もずっと使えるの
が楽しみ


が楽しみ



地球にも優しく、人のお肌にも優しいものを使いたい気持ちから生まれたショップです



皆さまいつもありがとうございます
Spring Sale


















テラモール

パーフェクト 関連ツイート
あの好評企画が戻ってきた!
ハマラボから1万円の「がま口作り道具パーフェクトセット」をプレゼント!
○応募期間 6月2日(日)22時まで
○このTweetをRT&フォローで応募完了
当選者様にはDM送り…