アフィリエイトビジネス クセになるナゾトキファンタジー
株式会社 まんまるeねっと です。
弊社ではアフィリエイトビジネスを中心に、
自社サイトを企画・製作・運営までを行っている会社です。
多くのユーザーに喜んでもらえる、役に立つサイトを作るため、
コンテンツ企画やデザイン、SEOやアクセス解析、PPC広告などの手法を駆使して
めまぐるしく変化するIT業界の中で、進化し続ける会社です。
【運営サイト】
未来の自分が待っているアフィリエイトビジネス
こんにちは!
ミラノから、Kimieです。
わたしはプロフィールにも書いてるように
引き寄せビジネスという、
自分の波動・周波数に合ったクライアントさんと繋がるための
引き寄せビジネスをサポートしています。
で、わたしはLine@よりも内容を詰め込めるメルマガを主軸に
仕組み構築をしていたのですが、
最近、自分の中のブロックがまた取れて
内容を一新することにしました!
今までわたしが稼動させていたメルマガたち:
・オンタイムメルマガ
・わたしのアトピー完治の過程をシェアしているアトピー完治プログラム(これは稼動継続させます)
・潜在意識を書き換える編
・まだ自分の商品がない初心者さん向けの引き寄せアフィリエイトビジネス編
・潜在意識のブロックをとる実践編
と、あったんですね。
オンタイムメルマガ以外は、全部自動化してあって
セールスから集客から販売まで仕組み化してありました。
なので、
自分が知らない間に商品が売れてる
という状態だったわけです。
これね、仕組みを作るまでは結構大変だけど
一度作ってしまえばマジでほったらかし状態だから
メッチャ楽なんですよ。
氣づいたら売上げ上がってる♪
っていううれしい状態も作れるし^^
でもなぜわたしが、最近これらを手放して一新しようと
決めたかというと…
自分自身の波動・周波数が上がったので、
扱う商材が合わなくなってきたから
なんですね。
いや~頑張って創ったし、お金を生んでくれるものだから、
これらを手放すのはもったいないなぁ、
とは思うんだけど
でも、今のわたしの波動と合わなくなってきてて
違和感があるんですね。
だから思い切って手放して、一新することにしました!
また頑張って作業して仕組み作ってかなあかんわぁ~とは思うが^^;
中には
『まだこのサービスなくならないですよね?
今ちょっとお金の工面が難しいので調達できたら…』
とお問い合わせをいただいてた商品もあったんですが
ごめんね、やっぱり一時中止します^^;
エネルギー乗らないと、クライアントさんにも
失礼になってしまうしな、
との判断です。
一応、このブログ上でもお伝えしておきます。
自分でサービスや商品を販売してる人はわかるでしょうが
自分の波動や周波数が変わると、
今まで提供していたものが合わなくなったり
レベルアップの必要性が出てきますよね。
ここで執着が産まれると、
『いやいや、メッチャ頑張って商品創ったし、
お金だって生んでくれてたんだから
別に手放さなくてもいいよ、ね…? 大丈夫よね??』
なんて思考が出てきますが
いやいや、もうね、感覚がNO!と言ってるなら、NO!なんですよ。
頭は損得で考えるけど、感覚や心に従ったほうが絶対に後々うまくいきます。
ここは踏ん張り時。
思考の悪魔のささやきに負けそうになっても
頑張って感覚や心の声、神さまや高次の存在からの声を採用しましょう。
でないと、
目先の利益に目がくらんだら
あとが大変になるからね。
ということで、
わたしはこれからまた頑張って新たに商品の見直し&仕組みを一新していきますが
今の商品やサービスに違和感感じてる、そこのあなた!!
大変で泣きたくなるかもだけど、
これはレベルアップには欠かせない過程。
頑張って商品のレベルアップ&仕組み化していきましょうね^^
きみちゃんも頑張りまっす!笑
【電子書籍を先着20名に毎月、無料でプレゼント!】
『引き寄せのワナを理解して、本当の望みを叶える方法』
・引き寄せなんて全然起こらない!
・なぜか全く望まないことばかり起こる…
・合わないクライアントばかりを引き寄せる…
この場合、あなたは引き寄せの法則のワナに陥ってるかも!?
『引き寄せのワナを理解して、本当の望みを叶える方法』
無料ダウンロードはこちらからLine@に登録してね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
中間管理職が選ぶ超イカしたアフィリエイトビジネス20選
わたしは10年前くらい前予言フェチでした・・もうすっかり読むことはなくなったのですが…
わたしは東洋医学を調べているうちに易をしなければいけない、と思い立ち易の勉強を始めてまず自分が占いをすることについて占った結果、大いにやるべきと答えが出た。
易占は一度教えてもらったものを何度も占うことができない、なぜならばそれは人の話を聞いていないことと同じだから。一度占った答えを信じない人間に正しいことは教えられないという厳しい教えがある。
じゃあ、覚悟を決めてやろうかなということで、またこの占いに戻ってきたわけであります。
そうして占っていくと、その昔の予言がちらちら頭をかすめることが多い。
地震のことも戦争のことも人のことも含め、ひふみ神示とヒトラーの予言がしっくりすることが増えた
まずはヒトラーの一文を掲載する。
これ、とても思い当たることありませんか?
最近、大人でも子供がするような喧嘩をしているのを見かけたりします。ネットの世界は内面が現れるから顕著ですよね。昔では考えられなかったようなことでキレたり付き合いにくい大人が結構いるようです。
とってもしょうもないことでクレームが来たり、モンスターペアレントなどのクレームで「マジか」と思うようなことが本当に多いそうです。
その一方、藤井聡太さんや囲碁の仲邑菫さん、ゴルフの弥勒ちゃんなどわたしたちが小さいころを想像すると想像もしないほど大人びた話し方や内容を語っていたり偉業を成し遂げたりしてすごい子供がと思う子供が増えたというのはよくわかると思います。
今日朝特ダネを見ていたらアメリカの貧困と裕福層でエリアを区別されて生活している様子をやっていました。富めるものは富み、貧しいものはさらに貧しいという究極を見ました。久しぶりに昨日読んでいた矢先のニュースだったのですごくリアルな物を見たな、と思いました。
裕福層の代表者は、貧困化した人たちの保証は市がやるべきか州がやるべきか政府がやるべきかと問われ、与えれば人に依存して自立ができなくなる貧困層の問題をあげ、富める人のみで集まったエリアの環境に満足している、といいます。
そして、貧困層の人たちは今までいた場所を奪われ貧困仲間が集まるエリアに住まい、その格差のない世界に安心感を感じて生きている・・。
今と昔がどちらがいい時代かわからないですが、この映像を見ていてとても複雑な気持ちになりました。これが本当に正しい姿なのかな、と考えさせられます。いずれ日本でも起きるだろうと古市さんは言っていましたが、古市さんが言った通り日本にもこの状況が起きたとき、わたしたちはどう考えるのでしょうか…
私は昔、ネットに踊らされて嘘か真実かわからない状態に陥り、冷静さを失ってネットの情報を鵜呑みにしていた時期がありました。そんな時、国会前に人が集まるという書き込みを見つけ、国会に視察に行ったのですがほぼ誰もいません。
見渡してもネット上ほどのエネルギーは現実には存在しなかったのです。
議員がなにかを見て横を通りながら「バカなことをしている」とつぶやいて通り過ぎたとき、その時急に冷静になり、初めてネットがすべて真実ではない、と確信しました。
その時はじめて、わたしは無意識的に見知らぬ誰かが先導した熱量を盲目的に信じ、右に左に無意識的に動かされ、支配されていたのだと気が付きました。
無意識的に支配されている環境って無数に増えたでしょう。
幸せになるためのオフ会、子宮委員長のジェムリンガ、不倫賛美、引き寄せの法則、金を稼ぐ方法、開運セミナー、マルチ商法のネットビジネス、簡単に稼げる副業セミナー、アフィリエイトビジネス、仮想通貨、ネット右翼、ニュースの記事、まとめサイト・・・そういった類でも自分が妄信的に信じたり、冷静になって自分のやっていることを客観的に見れない人たちは、知らないうちに支配されている側の人間になっている・・・。
無意識の支配って、ネット上でものすごく起きやすい事象だなと思います。
スマイリー菊池さんのネットのバッシングもそれぞれが知らないうちに無意識的に正確ではない情報を使って正義感という名の人格否定を起こしたことも、無意識に支配されて起きたことだと思います。やっているうちは悪いことだと気が付かない。
ネットのことは本当だと思い込んでしまう。
わたしたちはすでに情報に支配されている。
ここまで書いてなんですが、これをどのように受け止めるかは人それぞれだと思います。
でも二極する世界の中でも中立であり中庸というのはどんな時代でも必要なことだと思うのです。
ここまで書いて結構腑に落ちるようなことばかりですが、わたしは支配も支配されたりもしたくないです。
だからこそ、この予言に抵抗して自分の真ん中を見て生きていく努力は続けていきたいです。
アフィリエイトビジネス 関連ツイート
トモダチゲーム
アクマゲーム
出会って5秒でバトル
アホリズム
辺りも面白いかと!
漫画でなくてアプリなら
レイジングループ
トカビトノセンリツ
とかもオススメです!
普及させたいがために日本の皮かぶせてるようでモヤモヤする
漫画アプリとか無料の暇潰しから入る人がほとんどなんだから、普通に翻訳だけすればいいのに
ホラー・オカルト系
少女漫画(お気に入りの先生で買うので、出版社は色々です)
少年漫画(と言っても結構絵が苦手・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 https://t.co/2ZzsOLbnr1