汚れ 自己紹介?いいえ、他者紹介です
2009年の十大汚れ関連ニュース
6月で4歳になった娘。
現在は既におむつは外れて布パンツで過ごしていますが、
さかのぼる事1年前、
父が亡くなって半年経ってぼんやり過ごしていた私。
娘は間もなく3歳を迎えるところでした。
ふと周りを見回したら同じ保育園に通う同い年のおともだちたちは
既におむつが外れている事に気づきました。
父が亡くなるまで介護優先で卒乳もトイレトレーニングも後回しにしていた私はかなり焦りました
これはいけないと思い立って、
断乳日を決める共にトイレトレーニングをスタートさせました。
(断乳は昨年6月に無事完了。)
おむつが外れるまでの間何度もトイレを失敗してそれはもうイライラな毎日でした
ソファーを汚されたり、
フローリングがおしっこまみれになったり、
水洗いできないラグにおしっこをされてしまったり、
汚れたパンツを洗濯したり、
何度も娘に怒鳴ってしまったりして反省の日々でしたが、
結果、10か月ほどでおむつを卒業できました
娘のおむつ外れの事でいらいらするたびに
今は施設にいる母ですが在宅で母の世話をしていた頃の事を何度も思い出しました。
母がトイレで排泄できなくなった10年程前、
トイレの場所がわからない母は家のあちこちでお漏らしをしてしまいました。
私が「なんでそんなところでおしっこしたの」と怒鳴ったら母はうつむいて悲しそうな表情。
毎日いらいらしながら汚れた服やパンツを洗濯する日々でした。
家じゅうがトイレになったみたいにすごい臭いになる日も何度もあったりしました。
なつかしいな
娘のトイレトレーニング中、汚れた娘の服をもみ洗いしながら
大変だった母の排せつ介助の事を何度も思い出しました
娘のトイレトレーニングも母が家中でおしっこやウンチをしてしまった事も大変だったけど、
過ぎてしまえば懐かしい思い出です
それにしても母にはもう少しやさしくすればよかったな。。。
クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>
応援クリックおねがいします(^_^;)
↓↓↓
ホップ、ステップ、汚れ

汚れ 関連ツイート
下の歯の器具取れた!やっとじゃ!
うぇーーーい!
外す時、痛かったけど
オペ経験してるから大丈夫だよね?って
先生に言われて容赦なく外された!
外したあとまぢで臭かった!
2年分の汚れがえぐかった!
うがいしたら… https://t.co/1mnjDlwURz
#RTした人全員フォロバする