TOEICを推進!
こんばんは。
星名です。
あっという間の12月31日。
2018年。今年もブログの読者様には色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
私のとりとめのないブログにお付き合いくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログを始めた2017年は、毎日
それも毎日複数記事を投稿しておりました。
だんだんと必ず毎日投稿することが自分の中のノルマになり、苦しくなり・・・
2018年は自由に書けるときに書こうと、
随分マイペースのブログになりました。
2018年を振り返ってみると、様々な新しいことにチャレンジさせていただいた一年でした。
「私にできるかな?」と思うことに声をかけていただいたこともありましたが、
「できるかな?できないかな?」ではなく「やってみたいかな?やりたくないかな?」で
やりたいことには全てYESでやってきました。
うまくいかないこともありましたが、後悔はありません![]()
2019年も、すでにやりたいこと、目標がクリアになってきています。
これまでの活動は深めつつ、新しいことにもチャレンジしていきます!!
こちらもブログも続けていきます![]()
今年は、ブログを読んでくださっていた方とたくさんお会いすることができました。
お茶会やイベント、セミナーなど会いにきてくださった皆さま、本当にありがとうございました!
「ずっとあきさんに会ってみたいと思っていました!」とおっしゃっていただける日がくるなんて・・・
昔は想像もしたことがありませんでした ![]()
こちらのブログに、私の挑戦したこと、嬉しかったこと、失敗したこと、悩んだこと、幸せだったこと
いろんなことを書いていくことで、それを読んでくださった方が少しでも勇気付けられたり、元気が出たり、そんな場になれたことがとても嬉しいです。2019年も、マイペースにではありますが、ブログを続けてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
皆さんにとっては2018年はどのような年でしたか?
2019年は何かチャレンジしたいことがお決まりですか?
いつになっても、「遅すぎる」ということはありません![]()
自分の可能性を一番信じてあげられるのはきっとご自身。
ご自身の思っている以上に、たくさんの可能性を秘めていると思います。
ぜひ新しい一歩を踏み出して、
素晴らしい一年となりますよう、私も応援しています。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
2018年ありがとうございました![]()
SORAIRO monde 設立記念パーティー
The Japan Times Alphaトークイベント
POLYGLOTS TOEICセミナー
日経doorsアンバサダーへ
プロモーション動画制作
The21 にコラム掲載
DRESS連載
GOETHE オンラインへ
自治体での通訳
エアライン受験1DAYセミナー
他にもたくさんの出会いがありました。
ありがとうございました![]()
TOEICで快適な毎日を送るサイト
英語コーチのYasukoです。
はじめましての方はをどうぞ。
ダイエットと英語学習の失敗本日はその③
先日ダイエット宣言した私ですが、
そこには大きな間違いがありました![]()
ダイエットをするとは言いましたが、
実際のところ何キロ減量するのか決めていませんでした。
もっと言えば、成功させたいなら、
二の腕は何センチ、
太もも何センチ、
ウエストは何センチ痩せたいのか。
そこまで詳しく決めるべきです。
英語学習でいうなら、
漠然と日常会話ができるようになりたい!ではなく、
具体的に何分会話が続けられるようになりたいか?
リスニング力を伸ばしたい!ではなく、
どんな内容の物が、どれくらい理解できるようになりたいか?
的確なゴール・目標を決める必要があります。
ただし的確なゴールを決めるためには、
その①で書いた現時点を的確に知っておく必要がありますね。
そしてそれらを達成したい期限もですね。
それでは明日は最後のその④です
本日もお読みいただきありがとうございました![]()
下記にて無料体験募集中です!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
TOEICの点数を短期間で伸ばしたい方!
海外旅行が趣味で少しでも旅行を楽しめるようになりたい方!
オリンピックに向けて外国人対応をできるようになりたい方!
子供と一緒に英語を話せるようになっていきたい方!
etc…
英語の悩みを解決しませんか?
![]()
無料体験セッション受付中![]()
募集まで少しお待ちください
TOEICのネットショップお買い得情報満載、騙されない商品選びになる記事もあります

TOEIC 関連ツイート
〔他〕(人)を勇気づける[助長する](⇔discourage),[~ A to do]A(人)を…するよう励ます,[~ A in B]A(人)がB(現在やっている行為)をますますするよう激励する
#英単語 #TOEIC #英検
