君も賢人に・・・。モテる女の条件
※あくまで個人的体験を通しての話なので、全員に当てはまるとは限りません。
ADHDの女性がモテるかモテないかと言うと、多分、モテると思います。
私の場合ですが、子どもの頃は、“全く”という程、モテませんでした。
むしろ、私があまり、周りに関心を示していなかったのもあったからかもしれないですが

それでも何故か、私は遠いクラスの人からさえも、『男好き』と噂されてました。
それは多分、ADHDの特性らしいのですが、初対面でも、相手との距離が近いそうです。
私は特に、男兄弟に挟まれて育ったので、性格は活発ではなかったのですが、男性に全く、抵抗を感じていない分、フレンドリーに話してしまいます

だからか自然と、周りに男性が多く集まっていました。当の本人は、ストーブの目の前の席だからと思っていましたが

よく、モテる女性の条件として、
「届きそうで届かない」
そう、この、「届きそうで届かない」絶妙な距離感が、男性の狩猟本能をくすぐるそうです

さて、私の場合はというと…
「届くだろう」
いや、むしろ
「押せば何とかなる」
みたいな距離です。
そう、『嫌がっても、許される』と思われ、嫌がっても嫌がってるように、見られないんです

そのせいで、どれだけ性被害に遭ったことか

これも後日また、PTSDなども含めて書きますが、本当に多くて、悩んだ人も多いんじゃないかと思います。
いわゆる、一般のイメージとは、全く違うので、知ってほしいと思うのですが、ここでは触れず。
私の見た目は、いわゆる『普通』です。
どこにでもいそうな人。
ただ、『笑顔』を褒められます。
これは、ADHDゆえに身につけた、鎧です

でも、この笑顔のお陰で、モテるようになったみたいです。
本当は、すっごく人見知りで、人から誤解を受けやすかったり、仲間外れになってても、最初はそれに気づかなかったりするくらい、人と違ってたんですけど、『違う』ことに気づいて、身につけた武器が、『笑顔』でした。
だから、最初はモテるんです。
笑顔で距離感も近い。ノリが良くて、話してて面白い

でも、本当は疲れることもあります

気を遣いすぎて。
自分が一人浮く辛さを知ってるから、みんなが楽しめてるか、すごく気になるから。
だから、合コンでは大体、気に入られます。
でも、女の子からは嫌われます

陰で「ぶりっ子」とか、「男好き」とか、職場でも「媚を売ってる」と、何度悪口を言われたことか…
本人は、努力の賜物だと思ってたんです

だって、モテなかったから。
子どもの頃は、周りに馴染むのが苦手だったから。
それに、ハッキリと言葉にしてもらわないと、分からないので、振られてるのもわからずに、ストーカーっぽくなってたから

そう、ADHDの人は衝動的だから、女性なのに、肉食なんです。
ストレートに、好きな気持ちを表現しちゃうんです。しないといられないんです

大人になった今は、その表現の仕方を学びましたが、子どもの頃は、それが分からずストレート。
遠回しに振られても、ハッキリ嫌いと言われない限り、振られたと気づかない。
そう、ADHDの人は『察して』が分からないんです。
言葉の奥に含まれた意味合いを読むなんて、難しいこと出来ません

でも、優しい人が多いです。
私もよく、もらい泣きしてました

そう、何とかしてあげたい気持ちが、好意に変わり、恋と勘違いして暴走し、振られてるのに気づかずに、ストーカーみたいになる

今振り返ると、恥ずかしいし、申し訳ない気持ちです

そんなことから、恋愛本も、何冊か読みした

あ、ここまでの体験は、あくまで私の場合なので、必ずみんなそうとは限りません

だから、男の人にモテるようになっても、自分が努力したからだと、悪口を言う人の気持ちが、わかりませんでした

でも、今思えば、足並み揃ってなかったんですね

仲のいい友達は、私の性格をよく知ってるんで、今は理解してもらってますが、友達同士でも、よく喧嘩しました。
これも衝
性ゆえ?
飛び抜けて綺麗な人は、女性からも憧れられるから、モテても当たり前だし、そして何より、周りへの配慮が出来ると思います。
でも、平平凡凡の私が、男に囲まれてヘラヘラ。
周りに対しても、何でイライラされるかわからない。
そりゃぁ、疎まれるなぁ…なんて、最近、気づきました。
そんなこんなで、悪気は無いんですけど、誤解されやすいADHD…
細かい内容は、また後日書いていきます

モテる女の条件おしゃれショッピング
※あくまで個人的体験を通しての話なので、全員に当てはまるとは限りません。
ADHDの女性がモテるかモテないかと言うと、多分、モテると思います。
私の場合ですが、子どもの頃は、“全く”という程、モテませんでした。
むしろ、私があまり、周りに関心を示していなかったのもあったからかもしれないですが

それでも何故か、私は遠いクラスの人からさえも、『男好き』と噂されてました。
それは多分、ADHDの特性らしいのですが、初対面でも、相手との距離が近いそうです。
私は特に、男兄弟に挟まれて育ったので、性格は活発ではなかったのですが、男性に全く、抵抗を感じていない分、フレンドリーに話してしまいます

だからか自然と、周りに男性が多く集まっていました。当の本人は、ストーブの目の前の席だからと思っていましたが

よく、モテる女性の条件として、
「届きそうで届かない」
そう、この、「届きそうで届かない」絶妙な距離感が、男性の狩猟本能をくすぐるそうです

さて、私の場合はというと…
「届くだろう」
いや、むしろ
「押せば何とかなる」
みたいな距離です。
そう、『嫌がっても、許される』と思われ、嫌がっても嫌がってるように、見られないんです

そのせいで、どれだけ性被害に遭ったことか

これも後日また、PTSDなども含めて書きますが、本当に多くて、悩んだ人も多いんじゃないかと思います。
いわゆる、一般のイメージとは、全く違うので、知ってほしいと思うのですが、ここでは触れず。
私の見た目は、いわゆる『普通』です。
どこにでもいそうな人。
ただ、『笑顔』を褒められます。
これは、ADHDゆえに身につけた、鎧です

でも、この笑顔のお陰で、モテるようになったみたいです。
本当は、すっごく人見知りで、人から誤解を受けやすかったり、仲間外れになってても、最初はそれに気づかなかったりするくらい、人と違ってたんですけど、『違う』ことに気づいて、身につけた武器が、『笑顔』でした。
だから、最初はモテるんです。
笑顔で距離感も近い。ノリが良くて、話してて面白い

でも、本当は疲れることもあります

気を遣いすぎて。
自分が一人浮く辛さを知ってるから、みんなが楽しめてるか、すごく気になるから。
だから、合コンでは大体、気に入られます。
でも、女の子からは嫌われます

陰で「ぶりっ子」とか、「男好き」とか、職場でも「媚を売ってる」と、何度悪口を言われたことか…
本人は、努力の賜物だと思ってたんです

だって、モテなかったから。
子どもの頃は、周りに馴染むのが苦手だったから。
それに、ハッキリと言葉にしてもらわないと、分からないので、振られてるのもわからずに、ストーカーっぽくなってたから

そう、ADHDの人は衝動的だから、女性なのに、肉食なんです。
ストレートに、好きな気持ちを表現しちゃうんです。しないといられないんです

大人になった今は、その表現の仕方を学びましたが、子どもの頃は、それが分からずストレート。
遠回しに振られても、ハッキリ嫌いと言われない限り、振られたと気づかない。
そう、ADHDの人は『察して』が分からないんです。
言葉の奥に含まれた意味合いを読むなんて、難しいこと出来ません

でも、優しい人が多いです。
私もよく、もらい泣きしてました

そう、何とかしてあげたい気持ちが、好意に変わり、恋と勘違いして暴走し、振られてるのに気づかずに、ストーカーみたいになる

今振り返ると、恥ずかしいし、申し訳ない気持ちです

そんなことから、恋愛本も、何冊か読みした

あ、ここまでの体験は、あくまで私の場合なので、必ずみんなそうとは限りません

だから、男の人にモテるようになっても、自分が努力したからだと、悪口を言う人の気持ちが、わかりませんでした

でも、今思えば、足並み揃ってなかったんですね

仲のいい友達は、私の性格をよく知ってるんで、今は理解してもらってますが、友達同士でも、よく喧嘩しました。
これも衝
性ゆえ?
飛び抜けて綺麗な人は、女性からも憧れられるから、モテても当たり前だし、そして何より、周りへの配慮が出来ると思います。
でも、平平凡凡の私が、男に囲まれてヘラヘラ。
周りに対しても、何でイライラされるかわからない。
そりゃぁ、疎まれるなぁ…なんて、最近、気づきました。
そんなこんなで、悪気は無いんですけど、誤解されやすいADHD…
細かい内容は、また後日書いていきます

本当は傷つきやすいモテる女の条件
当ディナー会は、満席御礼となりました!
****
毎日鬼のような暑さですが、
みなさん、順調に”恋”楽しんでますか??
なんと言っても、夏は恋の季節ですからね〜(*´ω`*)
ナヌ!?
楽しんでない!? え・・・?
楽しむはおろか、恋すらしてないですって??
そらぁ大変です。
非常に由々しき事態です。
どのくらい由々しいかというと、
スッピン時のわたしの眉毛くらいひどいです。
毎晩丁寧に美容液を塗っていますが、それでも由々しき状態です。
どうしましょう・・・(´・ω・`)
ってそんなことはどうでもいいんです!
(エヘ!)
わたしは、毎年夏は、
とにかく楽しいことがしたい!!!って思ってます。
そして「恋」は、夏を楽しむための格好のツールだと思ってる。
だって、好きな人と花火したり、浴衣着てお出かけしたり、
海やプール行ったり、ビーチでお酒飲んだり・・・・
夏というだけでデートが3割増し楽しくなる!!
というわけで、恋をしよう。そして全力で楽しもう。
結婚してる人は、旦那さんとあらためて恋をしよう!
この猛暑を吹き飛ばすくらいのアッツアツの恋を・・・。


でもどうしたら・・・?
久々にSATCのシーズン1を見返していたら、
稀代のモテ男、ミスター・ビッグがこんなことを言ってました。
「本気の恋に落ちる相手は、
美人でもモデルでもなく
一緒にいて楽しい女だ」
わたしの中でも世界一のイケメン、うちの主人も、私との結婚の決め手は
「一緒にいて楽しかったから」と言ってます。
(顔は全くタイプではなかったそうです)
つまり、究極のところモテる女の条件っていうのは、
「一緒にいて楽しい女」
つまり、どんな状況でも楽しむことができる女性です。
「噛み癖」ならぬ、「楽しみ癖」がある女性、というか。
そしたらモテるし、恋も楽しめる!
というわけで、「楽しみ癖」をつけてもらう企画をやります!
参加者が、
「楽しさ」の巻き添えをくらい、
いつのまにか「楽しみ癖」が身にしみてしまう企画。
その名も
中谷さやの「恋のから騒ぎ★プレミアム・ディナー会」
その昔、日テレでやっていた明石家さんまさんが司会の
「恋のから騒ぎ」を覚えていらっしゃいますか・・・?
さんまさんが素人女性と恋愛トークを繰り広げるという
あの伝説の人気番組です。
あの楽しげな世界観を、ディナーを楽しみながら
オシャレに再現したいと思います!
恋愛・夫婦関係は、一人で悶々と悩むものではありません。
それが得意な人、幸せな恋愛をしている人に相談し、
楽しく笑ってまず自分が笑顔と輝きを取り戻して、
その輝きで相手を照らして一気に解決するものです!
最後に「愛の説教部屋」ならぬ、「愛の賞賛部屋」として、
その日最も参考になる質問をしてくださった方へのMVP賞選定企画もやる予定です。
(もちろん豪華賞品をご用意してます!)
以下イベント詳細です。
こんな方にオススメのイベントです!
- 最近恋愛を楽しめないでいる
- そもそも好きな人すらできない
- 好きな人はできるが、1回か2回目のデート後続かない
- 彼氏はできるが、結婚へ発展しない
- 旦那さんともう一度恋したい!
- すっかり家族化している旦那さんと恋人夫婦になりたい
- パートナーのいる人生=めちゃくちゃ楽しいしラク!と思えるようになりたい
参加するとこうなれます!
- 多方面に”楽しみ癖”がつく(恋愛を、夫婦を、いまを、楽しめるようになる。)
- いま抱えている恋愛や夫婦関係の悩みの解決策が具体的にわかる
- 好きな人や彼ができる!そして毎日が楽しくなる!
- モテ期が到来する(わたしと関わったあとそうなったという実績多数)
イベント概要
◆日程:8月17日(金)19:00am-22:00am
◆定員:9名 【満席御礼】
◆場所:都内のオシャレなレストラン内のゆったりくつろげる個室
◆支払方法:銀行振込またはクレジットカード決済(手数料4%加算)
◆参加費と申込方法:以下フォームより送信ください
終わりに
この企画もそうですし、何かお仕事やサービスを発信するときは毎回そうですが、
まず、主催者であるわたし自身が
「こんなことやったら絶対オモシロイ!!」と思うことをベースにアイデアを出し、
そのアイデアを、来てくれた方に喜んでいただけるように肉付けして、具現化しています。
今回の「恋のから騒ぎ」もまさにそう!
こんなフザけた恋愛関連のセミナーやってる人他にいないんじゃないか?!と思ってます。
わたしの仕事のモットーは「真剣にフザける」です。(大好きな星野源さんの言葉です)
なので当日は、空間そのものが「楽しさ」や「好き」のエネルギーで充満してることは間違いない。
なので、モテ男・ビッグが理想と掲げるような、
「一緒にいて楽しい女」なるOSをインストールして帰ってもらえると思うんですよね。
他のご参加者のQ&Aもご自身のお悩み解決の参考にすごくすごくなると思う!!
思い切り笑って、楽しさの巻き添えをくらって、
そしてご自身のパートナーシップがいまより数倍楽しくなる具体策もきっちり得られる、
そんな3時間にしたいと思ってます。
この夏、恋を、目の前のすべてを、楽しみ、
大好きになって、もっともっとアツく輝きましょう!
お会いできますことを、楽しみにしております!
お申込みは