今時焼きそばを信じている奴はアホ
朝は、7時半に起床!( ^ω^ )
とっても、気持ち良い朝を迎えました。
ゴミを出して、
朝御飯をつくる。
今日の朝御飯は、あるもので、チャーハンを作りました。
それから、昼御飯も、
塩カルビ焼きそばが、わたし、好きなんですが、
それに似せてつくりました。
とっても美味しかった!( ^ω^ )
帰ってきてから、
鯖味噌をつくり、
部屋を掃除して、トイレも、きれーにし、
猫にご飯をあげて、
そのあと、洗濯。
いま、仕事のラジオ傾聴をしています♪( ^ω^ )
好きなことで、お仕事が出来るって、ほんと幸せですね。
ただ、ここまでくるのに、
とにかく、時間とお金もかかった、
それだけ申し上げておきます♪
海外焼きそば事情
今朝から生憎の雨
模様…

思ったより蒸して無いのには助かる。でもやらり洗濯物が気になるのは主婦なのよね〜
でもってもう一つ気になるのがお嬢よ
実は津、お嬢は晩婚のつもりだったのよね〜
まさか20代で嫁に出すとは
なので花嫁修業は何一つさせてなかった
細かく言えば包丁の扱い方も
坊は小さい頃から津の真似をしたくて時間のある時は焼きそばなんかを作るせてた。お嬢は全くキッチンに立つ事に興味が無い
昨日、津が朝一の仕事に出た後に引越した。で昨夜、嫁として初めてのキッチンに立つ…
流石に気になりLINEをした。で婿さんも何も出来ないお嬢と分かってて結婚してるので昨夜は色々気を遣ってくれたらしく、引越しとお嬢のちょっと早目の誕生日を祝う為、外食(焼き肉
)にしてくれたらしい。婿さんに津からも礼を言いたいわ「ありがとう
」












夫のミニトマト。最初のトマトが赤身を帯びて来た



津の水茄子。最初のはちょっと形が悪く「ボケ茄子」だったが今度のは丸みを帯でいい感じじゃない
ただ苗が弱いかもね
伸びないし、花の付きも良く無いわ




ビール
のおともの枝豆さん。かなり低い内に摘心してしまったがどれだけ実が付くかなぁ…上の方と下の方ではかなりの時間差が有るから上の実が膨らんでも根っこ毎の収穫は考えた方が良さそうかしら
下の方の脇芽の方が沢山実が付きそうなのよね〜
悩むわ〜




此方もビール
のおとも。そら豆さんですが、津の放ったらかし栽培でかかなり難かも〜
アブラムシとの戦い…途中で諦めた結果がこんな事に

来年はやらない






夏に開花する「南天」白い花が二つ程咲き始めました


焼きそば 関連ツイート
具はグーなやつを用意
だれでも参加おーけー
17日 https://t.co/rLGnWo8awW