お正月だよ!ff14祭り

お正月だよ!ff14祭り

ff14は人道主義を超えた!?

どうもこんばんは、水無月明です。

いつもペタやいいねを付けてくれて、

ありがとうございます。

私は腹痛と闘っています。

急性胃腸炎になり…

下痢が続く毎日に疲れました。

神経からきてるみたいで、質が悪いです。

なるべく精神安定剤を服用しないように生活してるので、

凄く辛いです(泣)

寒くて冷えからきている腹痛じゃないので、

中々治りません。

何か良い事ってないかなぁ???

宝くじでも当たらないかな💦(汗)

運が物凄くないので、運が欲しいです。

さてさて今回は、「新生FF14」を始めたお話です。

「新生FF14」を本日からやり始めました。

パソコンがパワーアップしたのが切っ掛けの1つです。

「Windows10」にも慣れてきたので、

「新生FF14」をやり始める事に決めました。

やっている友人が何人かいるので、

前々から始めようと思っていました。

「新生FF14」を始めたもう1つの切っ掛けは?

「白猫プロジェクト」が原因です。

ハッキリ言って面白くありません。

「茶熊4期」に突入したけど、あんまり遊んでいません。

最近の「白猫プロジェクト」は、

キャラを引けたら満足って感じで、

飽きちゃうんですよね…。

「茶熊4期」は、「ジュダ」以外はコンプしてますが?

ログインしてるだけって感じです。

引退はしないとは思うけど…

面白くないと感じたら、やめると思います。

まだ「コンパス」の方が面白いですね。

次は「モンスト」とのコラボなんだけど、

全く楽しめないと思います。

面白くないなら、やめるのは必然ですよね?

昔の「白猫プロジェクト」とは大違いです。

長くやってるゲームなだけに残念…。

「白猫プロジェクト」の話は置いといて。

今まで「新生FF14」をやらなかった事には?

理由があります。

「旧FF14」の初期ユーザーだけど?

ある事が切っ掛けで引退しました。

「旧FF14」をやめた切っ掛けは、

合成の変更点とHQ品の問題です。

旧レシピで作った装備は、ゴミになりました。

同じ装備でも?旧レシピで作った武器は、

新レシピで作った武器より?かなり弱いです。

「最初からやっていたユーザーを馬鹿にしてるの?」

って思いましたよ…。

修理素材の変更は、まだ許せるとしても?

HQの変更点が大問題です!!

装備の横に何もついてない装備は、NQ品で…

名前の横に+1,+2,+3と付く物も存在します。

HQ品として、NQ品よりも性能が高いです。

変更前は?HQ+3だと、性能が3割上がります。

攻撃力が90の武器の場合?

HQ+3ならば、攻撃力は、120になります。

HQ+2で20%、HQ+1で10%上がりました。

ほとんどの装備を+3にしました。

合成職人として、かなり頑張りました。

数多くのHQ品をバザーに出していました。

売れれば十数億にはなったと思います。

それだけHQの恩恵って大きかったのです。

それが一変して変わりました。

最高品質のHQ+3の装備の恩恵が?

その武器の攻撃力or防御力の数値+3に変更になりました。

HQ+2なら+2で、HQ+1なら+1です。

攻撃力90の武器の場合?

HQ+3の武器の攻撃力は93です。

以前ならば、30%上がるのですよ?

「ふざけんな…HQ+1以下かよ!!」

自分が作っていた装備がゴミに変わりました。

旧レシピがゴミ以下に、HQ品もゴミです。

数十Mになった装備品がゴミに変わったので、

バザーに出しても売れません。

怒りが頂点まで上がって、ほとんどの装備を店売りしました。

モチベーションは、0どころかマイナスになりました。

その事がショックで、やる気を失せました。

丁度タイタン討伐が流行っていて、

タイタンが落とす武器がめちゃくちゃ優れていました。

一度タイタン討伐に行ったけど、初見だと難しいけど?

それほど苦労しなくても倒せて、

もらえる武器が凄まじいです。

ゲームも不具合だらけで、「OS」がクラッシュしたけど?

やめなかったのに…!!

合成する楽しさが消えた事が一番ですね。

なんかだか続けるのが馬鹿らしくなって、引退しました。

「旧FF14」は、「スクエニ」の黒歴史として…

「新生FF14」に改正される事になり…

「旧FF14」の存在はこの世から消えました。

まだ「FF11」は存在してるのに…。

元々「FF11」からの初期ユーザーで、

「FFシリーズ」が大好きです。

かなり廃人で有名でした。

同じサーバーで知らない人は、いないんじゃないかな?

それくらい廃人で有名でした。

廃人リストみたいな掲示板に、

自分のキャラの名前が載っていました💦(汗)

「FF11」でも数々のHQ装備を作りました。

とあるサーバーに居ましたが?

ほとんどのフレンドが廃人でした。

HNMLSにも所属していた時もありました。

副リーダーもやっていました。

そのサーバーで、一番有名なHNMLSでした。

仕事の関係で、HNMLSはやめましたけど、

お手伝いなどで、時間がある時は参加していました。

レベルキャップは75で、メリポっての言うのがあって、

それを全部上げ終わった頃かな?

現段階最強装備になって、満足しちゃったんです。

複数アカウントをもっていました。

やめた理由は、やりつくしたって感じです。

だから「FF11」は、凄く良い形で引退出来ました。

強いて言えば?普通のフレンドが少なかった事です。

以下の理由で、普通のLSに馴染めませんでした。

私の名声や装備or所持金などで、みんな引いちゃうんですよね…。

仕方のない事だけど。

ほとんどHMLSを付けていました。

やめていたけど、LSは持っていたので…。

「旧FF14」を買っていたので…

「新生FF14」のパソコン版は、無料でダウンロード出来ます。

実は…!?

「新生FF14」が始まる時に、3か月分課金しました。

そうすると?月額の料金が安くなるからです。

月額980円で遊ぶ事が出来ます。

時が癒してくれるのを待って、3か月分課金しました。

キャラクターも残っているので、復活させました。

合成は、ほとんど50まで上げてあります。

やっぱり職人病が治りません(笑)

「XBOX ONE」のコントローラーで遊んでいます。

「新生FF14」になってからの評価は知っています。

かなり良いゲームになったみたいで、

切っ掛けさえあれば、復活する予定でした。

今日、「新生FF14」をやっている友達が遊びに来ました。

色々
教えてもらいました。

とりあえず「紅蓮のリベレーター」も購入しました。

友達と同じサーバーで遊びたいので、

サーバー移動の手続きをしました。

本来は「Gungnir」に居ました。

噂では「GLAY」の「TERU」さんが居るらしいです。

だから「Gungnir」は、凄く沢山の方が居ます。

サーバー移動は、明日には終わってると思います。

モバゲーが悪い訳じゃないけど?

やっぱりしっかりしたメーカーのゲームは面白いです。

ガチャのゲームは疲れます💦(汗)

廃人にならないように、適度に遊びたいです…。

4Kでも動かせられるけど?

240Hzのモニターを使っています。

120Hzに設定して、最高品質に設定してるけど?

ヌルヌル快適に動きます。

4Kでも動くと思います。

👇「新生FF14」のパソコンのスペックは、ここのサイトを見てください。

スタートダッシュしてないので、廃人になるのは難しいです。

今回は普通の人として遊びたい!!

明日から「新生FF14」を楽しみます☆

それでは今回はこの辺で~…。

ff14のこだわりサイト

おそらく、ARKの記事を書くのは初めて。

ARKとは恐竜時代(?)のサバイバルゲームです。

木を倒して素材を得て家を建てたり

恐竜をテイムしてペットにしたり

ブリーディングをして卵を産ませたり

野菜を作ったり・・・

基本的にFF11やFF14を書いていくブログなのですが

今回嬉しい事があったので記事にしました(-人-;)

↓ここからはARKやっている人しかついていけないです

※途中、写メで撮ったので画質悪いです(-人-;)

さて本題で

現在イベント中でTEKレックスTEKステゴが実装されています。

TEKはレア個体で出現率が5%

最近、アイランドダンジョン攻略を頑張っていて

そのついでに見つけたのがTEKレックスLv 90。

せめて130以上をと探すとなかなか見つからないレックス。

高レベルの個体と言ったらラグナロクかなー?と思い

新しく実装されたTEKステゴサウルスも含めて

ラグナロクへ出張に行きました。

相棒のグリフィンに乗って

見渡しの良い緑オベリスクの方へ飛んでみると…

♀ TEKティラノサウルス Lv 168

見つけちゃいましたよー!むふーー!!

急いで現地に4×4の超簡易捕獲施設を作って捕獲!w

近くに肉食いないか巡回。

見渡しが良い場所なので気持ち楽にw

そしてついに・・・

150以上の個体テイム完了ー!!!

画質悪くてごめんなさい(-人-;)

▼テイムしたTEKレックス

※ついさっきPS4でSS撮るの覚えました(゚д゚)

最近、アイランドダンジョン攻略頑張っていたので

ラグナロクに行ってなかったのですが

ラグナロクの方が高レベルの個体が多い気がしますね。

テイム後、直ぐ近くにLv 150のアルゲンタヴィスがいました。

こちらも捕獲!とグリフィンに乗って追いかけながら寝かせたけれど

落下地点に狼達がいて、地面に着いた瞬間餌となりました(;つД`)

TEKステゴはLv90の個体と36の個体がいたので

90の方を一応テイムしました。

ステゴサウルスはあちこちにいるから

すぐに高レベルの個体見つかるかな!?

【おまけ】PSO2

(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ff14の通販限定品に注目、お求めやすい価格で取り揃えています。ぜひご覧下さいませ。

私が今月から投与してる抗がん剤は

ロンサーフ(飲み薬)

アバスチン(CVポートから点滴)

ロンサーフは5日飲んで2日休薬からのまた5日飲む

そこからまた2日休薬+さらに14日休薬(つまり16日間休薬)

の繰り返し

ややこしい

同じ経口薬の抗がん剤、ゼローダもそうだけど

体重によって飲む量が変わる

アバスチンは2週間に1度、わかりやすい

前に使っていたエルプラットはとにかく下痢下痢下痢ガーン

(食事中の方スミマセン)がひどかったけど

今回の薬はひどい下痢がないのが嬉しい

で、ここからは相変わらず趣味話です~

ちょっと前にも記事にしたけど

2の発売前にドラゴンクエストビルダーズ!

(以下ビルダーズ)

クリスマス前にどうにか

冬バージョンの小さな村を作りたいと思ってるんだけど

なかなか難しい!

ノートに村の地図書いてみたり

いろんな人の動画見てみたり。

実際、ビルダーズでFF14を再現してる人がいて天才かよ!

雪が積もってるスギの木があって欲しいんだけど

バトル島で戦わなきゃ手に入らないし、

絶対手に入るとは限らないというびっくり

戦闘苦手な私にはなかなか難しい・・・

せめてクリスマスツリーくらい作ってみたいヾ(⌒(_’ω’)_ネー

ではまた明日~(更新するとは言ってない)

最近カフェイン入コーヒー飲むと眠くなるんですがナゼ(;´・ω・)?

ff14 私たちは安全を最優先します。

■素朴な疑問をいただきました

今さら聞けないDPS。

主にMMORPGなどでよく聞くのが「DPS」というゲーム用語(´・ω・`)b

※FPSやその他のジャンルでも最近ではよく使われるようになった用語です。

つい先日、単純に「DPSって結局のところ何なん?」という素朴なご質問を、若干パニクった様子のOAC(オダカオ)ユーザーの方からいただきました。

なんとなく、共感はできるかも知れません(^_^;)

↑ここ(オダカオの方からっての)がまた、けっこうハナシを複雑にしてしまいがちなのです。

つーのも、ロキブロで取り扱ってきたタイトルの中ではオダカオや一部のゲームにおいては、ちょっとだけDPSに対する概念が変わって(独自進化・多様化)して認識、使用されている印象ですので。

そのあたりは後述いたしますね!

※ちなみにコレはPDS

最初は普通(世間一般的)なDPSについてからご説明いたしますm(_ _)m

■DPSとは

まず、DPSっていうのは略語であり、正しくは「Damage Per Second」となります。

対象(敵)に対して、そのキャラクター(自分)が“1秒あたりに与えたDMGの効率”を指しています。

※こっちはグローバルTPSなんだわ

1秒あたりに与えたDMGなんか分からん…、いったい何のために存在する概念なんだ…?

という方は。

単純に「1分間」で計測・計算してみると分かりやすいです(*‘ω‘ *)

例えば、2つの武器を装備して、それぞれ。

1分間の合計DMGを計測します。

武器Aでは合計10000DMGを与えたとするならば、この数値から「60(1分)」を割ります。

10000÷60=「166」

武器Bでは合計15000DMGを与えたとするならば、この数値から「60(1分)」を割ります。

15000÷60=「250」

※小数点以下切り捨て

これが各武器のDPS値です。

すなわち、武器Bの方が性能が高いことが分かります。

数値化され合理的かつ、至ってシンプルなシステム(概念)によって、武器の性能が誰の目から見ても分かるように求められるのがDPSということですね(*‘ω‘ *)

もちろん、武器だけではなく、DPSは様々なものに対して当てはめていくことが可能です。

「この武器の方がDPS高い」

とか。

「この職の方がDPS効率がいい」

だの。

「こっちのスキルの方が結果的にDPSがいい」

といった、攻撃速度(回数)を数値化した目安的な使い方“DPS”の共通認識となります。

要は、これによって対象(職、武器、スキルなど)の性能の高さが目に見えるカタチで伺えるわけです。

■一部のゲームにおけるDPS

一方、こちらは間違ってはいないのでしょうけれども。

一部のゲーム内文化的な位置で扱われる“DPS(という用語)の使われ方のひとつ”といったトコロでしょうか。

いわゆる「DPS職」ミタイナ、派生した使われ方や、さらに暴走しちゃったのがこれからお話するタイプ。

DPS職ってのは、単純に攻撃スピードが早くて文字とおりDPS効率が良い職(クラス)を指す概念です。

例えば、一撃あたり1万ダメが出る重いハンマーに対して。

※例:10秒に一回10000DMG

単発は軽いけど、絶え間なく2000ダメージを連発して出せる双剣があれば。

※例:1秒おきに2000DMG

それを扱う職は紛れも無く「DPS職」ということになり、一見強いハンマーも、双剣にはトータルダメージでは敵わないということが分かります。

ハンマーを使う職は決してDPS職とはならんワケです。

が、しかし。

ハンマーのようなDPSのへったくりもない職がDPSと関連付けられている(主張している)ゲームも一部存在しています。

完全にそれぞれのゲーム独特の文化といえるのですが。

例えば、オダカオや一部のゲームでは単純に「DPS=火力(攻撃≠攻撃役)」を指すような意味合いで認識されていたと記憶しております。

※たしかFF14とかもそんな使われ方してたような…?

これらのゲームの中では当たり前のようにノロノロスピード攻撃職の人が「DPS」と名乗りを上げたりします。

※例:「タンク:よし、オレがDPSやるわ!」←サブキャラとかじゃなくてガチでタンクがDPSと言って出てきます

そんなわけで。

恐らく、今回ご質問をくださった方。

これが所以して「パニクった」のだと思います(^_^;)

一部のゲームでは、確かに本来のDPSが指す意味合いとごっちゃになってしまっていて、認識や使い方がちょっと面倒になっている印象が否めません。

むしろ、本来の意味合いよりも火力職を指す言語として認識されているケースの方が多く。

主に、クラスロールがあるRPGにおいて、こういった使われ方をされちゃいがちで。

実は国内でもこの辺りが本来と違った使われ方をしているゲームにおいては、「その使い方、もうやめねぇか(;´Д`)?」って論議されていたりするのも事実です。

■海外が原因なの?

この論議については、いつからか数字の付く掲示板などでアングラで続けられているようですが。

中には出元が「むしろコレって海外勢からでしょ(本場が言ってんだからそっちが正しい)」という声もあるようです。

果たしてこれは本当なのでしょうか(´・ω・`)?

例えば、WoWのようなプレイ人口が爆裂しているようなMMOですら火力職や、火力を担当する者、火力としてやるよ!という意味を持たせた用語は「DD(Damage Dealer)」と表現されています。

※読み:ダメージディーラー

となると、いったい何故、職に対してや本来DPSでもない者たちもこぞって”火力”を総称したような使い方をし始めたのか。

というのが気になってきます。

この点については、突き詰めていくと。

「MELEE」という用語、概念が存在するのですが、これらに少し関わっていそうです。

これは近接戦闘(前衛)職を指す用語なので、対義語は「RANGED」(遠隔攻撃職)あたりでしょうか。

このふたつ(前衛・後衛)を切り離して考えた時、例えば「前衛陣(例えばタンクと近接系火力職)の中でDDもう少し欲しいよね」というハナシになった場合。

この限られた職の中で如何ようにして基準を測るか。

となった場合。

当然ながら「少しでもDPS性能・期待値の高いプレイヤー(職)」を求めるワケです。

つまり。

タンクのような攻撃自体がノロマな職であっても、同じタンクでもDPS値の高いタンクを…。

といった厳選をし始めたトコロから単純に、“その職の中では「DPS」にフォーカスしているから”というのがごっそり抜けた、いささか雑な表現方法として使われるようになっていってしまったようです(^_^;)

この背景にはやはり。

本来、DPSとは無縁な職も「DD」としてスキル構成を再編したり。

装備構成を特化させたりして、タイムアタックのような脳筋プレイが流行ってきた、求められる風潮が蔓延ってきた昨今のMMORPG界の流れから産まれてきた感が否めません。

ある意味、時代の流れから派生していったのがDPSの概念というワケなのかも知れません。しみじみ

以上、DPSに関する解説でした(*‘ω‘ *)

おしまい

ff14は今すぐ規制すべき

■素朴な疑問をいただきました

今さら聞けないDPS。

主にMMORPGなどでよく聞くのが「DPS」というゲーム用語(´・ω・`)b

※FPSやその他のジャンルでも最近ではよく使われるようになった用語です。

つい先日、単純に「DPSって結局のところ何なん?」という素朴なご質問を、若干パニクった様子のOAC(オダカオ)ユーザーの方からいただきました。

なんとなく、共感はできるかも知れません(^_^;)

↑ここ(オダカオの方からっての)がまた、けっこうハナシを複雑にしてしまいがちなのです。

つーのも、ロキブロで取り扱ってきたタイトルの中ではオダカオや一部のゲームにおいては、ちょっとだけDPSに対する概念が変わって(独自進化・多様化)して認識、使用されている印象ですので。

そのあたりは後述いたしますね!

※ちなみにコレはPDS

最初は普通(世間一般的)なDPSについてからご説明いたしますm(_ _)m

■DPSとは

まず、DPSっていうのは略語であり、正しくは「Damage Per Second」となります。

対象(敵)に対して、そのキャラクター(自分)が“1秒あたりに与えたDMGの効率”を指しています。

※こっちはグローバルTPSなんだわ

1秒あたりに与えたDMGなんか分からん…、いったい何のために存在する概念なんだ…?

という方は。

単純に「1分間」で計測・計算してみると分かりやすいです(*‘ω‘ *)

例えば、2つの武器を装備して、それぞれ。

1分間の合計DMGを計測します。

武器Aでは合計10000DMGを与えたとするならば、この数値から「60(1分)」を割ります。

10000÷60=「166」

武器Bでは合計15000DMGを与えたとするならば、この数値から「60(1分)」を割ります。

15000÷60=「250」

※小数点以下切り捨て

これが各武器のDPS値です。

すなわち、武器Bの方が性能が高いことが分かります。

数値化され合理的かつ、至ってシンプルなシステム(概念)によって、武器の性能が誰の目から見ても分かるように求められるのがDPSということですね(*‘ω‘ *)

もちろん、武器だけではなく、DPSは様々なものに対して当てはめていくことが可能です。

「この武器の方がDPS高い」

とか。

「この職の方がDPS効率がいい」

だの。

「こっちのスキルの方が結果的にDPSがいい」

といった、攻撃速度(回数)を数値化した目安的な使い方“DPS”の共通認識となります。

要は、これによって対象(職、武器、スキルなど)の性能の高さが目に見えるカタチで伺えるわけです。

■一部のゲームにおけるDPS

一方、こちらは間違ってはいないのでしょうけれども。

一部のゲーム内文化的な位置で扱われる“DPS(という用語)の使われ方のひとつ”といったトコロでしょうか。

いわゆる「DPS職」ミタイナ、派生した使われ方や、さらに暴走しちゃったのがこれからお話するタイプ。

DPS職ってのは、単純に攻撃スピードが早くて文字とおりDPS効率が良い職(クラス)を指す概念です。

例えば、一撃あたり1万ダメが出る重いハンマーに対して。

※例:10秒に一回10000DMG

単発は軽いけど、絶え間なく2000ダメージを連発して出せる双剣があれば。

※例:1秒おきに2000DMG

それを扱う職は紛れも無く「DPS職」ということになり、一見強いハンマーも、双剣にはトータルダメージでは敵わないということが分かります。

ハンマーを使う職は決してDPS職とはならんワケです。

が、しかし。

ハンマーのようなDPSのへったくりもない職がDPSと関連付けられている(主張している)ゲームも一部存在しています。

完全にそれぞれのゲーム独特の文化といえるのですが。

例えば、オダカオや一部のゲームでは単純に「DPS=火力(攻撃≠攻撃役)」を指すような意味合いで認識されていたと記憶しております。

※たしかFF14とかもそんな使われ方してたような…?

これらのゲームの中では当たり前のようにノロノロスピード攻撃職の人が「DPS」と名乗りを上げたりします。

※例:「タンク:よし、オレがDPSやるわ!」←サブキャラとかじゃなくてガチでタンクがDPSと言って出てきます

そんなわけで。

恐らく、今回ご質問をくださった方。

これが所以して「パニクった」のだと思います(^_^;)

一部のゲームでは、確かに本来のDPSが指す意味合いとごっちゃになってしまっていて、認識や使い方がちょっと面倒になっている印象が否めません。

むしろ、本来の意味合いよりも火力職を指す言語として認識されているケースの方が多く。

主に、クラスロールがあるRPGにおいて、こういった使われ方をされちゃいがちで。

実は国内でもこの辺りが本来と違った使われ方をしているゲームにおいては、「その使い方、もうやめねぇか(;´Д`)?」って論議されていたりするのも事実です。

■海外が原因なの?

この論議については、いつからか数字の付く掲示板などでアングラで続けられているようですが。

中には出元が「むしろコレって海外勢からでしょ(本場が言ってんだからそっちが正しい)」という声もあるようです。

果たしてこれは本当なのでしょうか(´・ω・`)?

例えば、WoWのようなプレイ人口が爆裂しているようなMMOですら火力職や、火力を担当する者、火力としてやるよ!という意味を持たせた用語は「DD(Damage Dealer)」と表現されています。

※読み:ダメージディーラー

となると、いったい何故、職に対してや本来DPSでもない者たちもこぞって”火力”を総称したような使い方をし始めたのか。

というのが気になってきます。

この点については、突き詰めていくと。

「MELEE」という用語、概念が存在するのですが、これらに少し関わっていそうです。

これは近接戦闘(前衛)職を指す用語なので、対義語は「RANGED」(遠隔攻撃職)あたりでしょうか。

このふたつ(前衛・後衛)を切り離して考えた時、例えば「前衛陣(例えばタンクと近接系火力職)の中でDDもう少し欲しいよね」というハナシになった場合。

この限られた職の中で如何ようにして基準を測るか。

となった場合。

当然ながら「少しでもDPS性能・期待値の高いプレイヤー(職)」を求めるワケです。

つまり。

タンクのような攻撃自体がノロマな職であっても、同じタンクでもDPS値の高いタンクを…。

といった厳選をし始めたトコロから単純に、“その職の中では「DPS」にフォーカスしているから”というのがごっそり抜けた、いささか雑な表現方法として使われるようになっていってしまったようです(^_^;)

この背景にはやはり。

本来、DPSとは無縁な職も「DD」としてスキル構成を再編したり。

装備構成を特化させたりして、タイムアタックのような脳筋プレイが流行ってきた、求められる風潮が蔓延ってきた昨今のMMORPG界の流れから産まれてきた感が否めません。

ある意味、時代の流れから派生していったのがDPSの概念というワケなのかも知れません。しみじみ

以上、DPSに関する解説でした(*‘ω‘ *)

おしまい


ff14 関連ツイート

しんどい
早いけど寝るわ…

手のひら返しとはこの事か。

@adelbelt_ff14 アッそうなんか。。広くなる感じ???
一人暮らしなら押掛女房してご飯作りに行こうと思ったのに🤔💭
 2018/11/20 22:45 C3Nb0
RT @jasminum_ff14: 💎僭越ながら #ヒカオケ 宣伝記事書いてみました
Jasminum Macn 日記「【宣伝】FF14演奏します、「光のオーケストラ」演奏会(2019/1/13)」 | FINAL FANTASY XIV&#x2c The Lodestone htt…
@Grain_FF14 Σ高い…!暖まってゆっくり休んで下さい…。お大事に、よい夢を

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする