日本人は何故日常英会話に騙されなくなったのか
アメリカ在住 ”夢を叶える”英語講師
”旅する”ライフコーチ です
いつもブログをお読み下さいまして
ありがとうございます
アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ
こんにちは
3月になりましたね~
こちらワシントン州も徐々に暖かくなってきました
ふと気が付いたら
まだBusiness License Renewをしていなかった
今月中にRenewすればいいですが
チャチャッとオンライン申請完了
なんだか3月4月は気ぜわしくなりそうです
あ、いつもですね
明日のひな祭りパーリーに備えて
今日は主人がお刺身類をベルビューで買ってきてくれています
そしていよいよ 次女も補習校の幼稚園に入園なので
いろいろとお道具を揃えてくれています
ちょうど3年前はちゃんとした格好で長女の入学式に参列しましたが
みんなさほどちゃんとした格好していなかったので・笑
今回はただのワンピースでいいかなぁという感じです
そうだ、次女の幼稚園用のバックパックはいるのかなぁ・・・
それも情報収集しなきゃです
日本も卒園・卒業の時期突入ですね~
高校受験や大学受験の合否も出る頃・・・
本番は社会人になってからですからね
輝かしい未来に向けて
今できることにフォーカスして参りましょう
1.5
ランキングに参加しています
よろしければ応援クリックお願いいたします
⇒
★
アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ
読者350名様
好評配信中
ご登録頂くと1回目からメールが届きます
1.
4.
5.
9.
10.
13.
14.
18.
21.
23.
25.
26.
27.
33. Get relaxed!
他
★エッセイ★
~私が英語と恋に落ちるまで~定価1200円
ご登録頂くと1回目からメールが届きます
関連記事
日常英会話 なにわ遊覧百貨店
息子が英語嫌いで悩んでいた…
そんな私が
親子英語の先生に。
それには、小さな一歩でも
心に刻まれた嬉しい事件が
実は関係しているんです。
今日は、我が家の
アットホーム留学ストーリーを
ご紹介したいと思います。
英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャーの
すみちゃん先生です。
我が家の英語を楽しむ第一歩は
子どもの興味に寄り添うと「決めること」でした。
ほめるカタコト英語からスタート。
できたら、まず口に出すことに。
Wonderful! Great!
Excellent! Good job!
英語を教える雰囲気がでると、
子どもに嫌がられて試行錯誤。
英語でお願いしたら願いが叶う!?と
子どもの見たいAmazonプライム、
iPad(パスワード設定あり)を使うときに
お願いは Please だよ。
から始まって
Could you って言うんだよ。
Could you enter the password?
と言ってもらってから
パスワードを入れていたんです。
そうは言っても、子どもは聞くの専門。
Yes! OK! Good! と
超カンタン英語だけのアウトプット。
そんなある日・・
学童から帰ってきたらすごい汗。
すぐにシャワーを浴びて出てきたら
子どもの着替えがない
ママ、パジャマ取って。
お願いー!
着替えないのね。
お願いする時、何ていうんだっけ?
Could you pass me pajamas?
うわー!!すごーい!Bravo!
バッチリ(驚!)
ママ、分かったから。早く持ってきてよーー!
ワンセンテンス(文章)で
必要なお願いが英語で出てきた!
こんなびっくり&励みになる
事件が起きたのです♡
本当に必要な状況で、
英語で自分の意思を伝えられた!
今までの声かけが無駄ではなくて、
少しずつ子どもの中に溜まっている。
口に出さなくても、
子どもは予想以上に理解している!
そう思える出来事で
とっても嬉しかったです。
子どもが英語嫌いになりかけてる!?
ママが英語が苦手だったとしても
できることがあります!
目の前にあるものが、
日常英会話の素材になる♡
親子で楽しむ英会話
それが
アットホーム留学なんです♪
子どもの興味に寄り添えば
英語嫌いも好きに変わる!
ママだからできること、
楽しいプチ英会話を始めませんか?
子どもが好きな動物で
英語の音・発音も楽しめちゃう♪
「動物の鳴きマネ」でフォニックス
〜7日間無料メールレッスン〜
期間限定プレゼントです♡
↓↓
ご提供中のメニュー
関西初!英語が好き!
子どもの興味の応援団♪
日常英会話大創業祭
こんにちは〜
東京オリンピックまでラスト1年。
今年は英語が話せるように
実際にトレーニングしたくなる
方法や教材を積極的に発信していきます。
久々に僕が愛用してきた教材を紹介したいと思います!
ーーー
●瞬間英作文とは?
初心者向けのスピーキングトレーニングと言えば
まずは瞬間英作文。
もはや説明は不要かもしれませんが、、
瞬間英作文とは、
【日本語を英語に瞬時に変換する】トレーニングのことです。
1秒以内を目指すということで”1秒英作文”として書籍でも紹介しました。
学校ではゆっくり時間をかけて、、
英語を考えるので、実際の会話のスピードに全くついていけない。。
ということは一度は感じたことがあるとおもいます。
そこで、とにかく
思い浮かんでくる日本語を
高速で英語で言ってみる。というのが瞬間英作文。
英作文なんてナンセンスすぎる。。
日本語を翻訳するなんてバイリンガルはしない。。
と批判的な意見も多いのも瞬間英作文です。
ちなみに、僕が今英語を話すときは
【日本語は一切考えません】
基本的には日本語を排除した脳で話しています。
日本語を介すのは時間がかかるし、疲れるからです。
しかしなのです。
ここに辿りついているのは、
瞬間英作文をやりながら
少しずつ英語で話す型を作ってきた, その結果なのです。
いきなり英語だけで考えようとすると、、発狂します(笑)
つまり、
英語を全く話せない方の最初のトレーニングとして
瞬間英作文は非常に有効だということです。
というわけで
今回は、瞬間英作文トレーニングに
使える教材を3つ紹介したいと思います。
ーーー
1. どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
大大大ベストセラーの本。
瞬間英作文というコンセプトを
広めたパイオニアの森沢さんの本です。
これまでも何度か紹介してますが、
瞬間英作文のやり方が詳しく書かれています。
僕もアメリカで最初にずっと使っていた愛読書。
ただし、今この本を見てみると
日常では使わない、不自然なセリフが多いです。。
よく言えば、教科書に忠実ですし、
英語の構造を理解して着せ替えることが目的なので
仕方ないかもしれないですが、、
やっぱり英文の不自然さが気になりますね、
ペーパバックを読んできたという森沢さんのご経歴や
他の書籍でも、発音にほとんどフォーカスされてないことからも
いわゆる日常英会話のバイリンガルの方ではないのかなと思います。
1,890円
Amazon
|
ーー
2、中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本
やっぱり、自然な英語を学ぶなら
ネイティブじゃないとなあ……とだんだん思うようになった
僕が出会った衝撃すぎる本がこれです。
まさに”日常会話の着回し“という本であり、
簡単な単語だけど、意外にむずかしいかも!?と感じる本。
会話のための文法の説明が素晴らしくて、
willとbe going toの使い分けや、
形容詞の連結法など目から鱗が落ちまくります。
ブログで発信している”自分フィルター”のコンセプトも
この本の例文が元になり、生まれてきました。
瞬間英作文のための本ではないのですが、
日本語と英語が見やすいので瞬間英作の練習にも使えます。
ただ、ひとつ欠点があるとしたら
例文がチャラめかも。。笑
1,728円
Amazon
|
1,728円
Amazon
|
ーーー
|
〜週刊メールマガジン
アホみたいに楽しく★ジブリで英会話を身につける実践編
ジブリのフレーズでリスニングが練習できる!メルマガ。
毎週水曜日の朝、3,400人に好評配信中。
を購読する(無料です)
韓国出版 & 第5刷、重版しました!
1,404円
Amazon
|

日常英会話 関連ツイート
そう感じるあなたは、”英会話”の正しい上達法を知らないからです!
元英会話力0だった帰国子女の日常英会話習得法とは…?
▼今すぐLINE@を友… https://t.co/pUE5e5IzXX
追加注文
additional order
#英語 #英会話 #個別指導 #TOEIC #英検 #英語コーチ #コーチング
追加注文
additional order
#英語 #英会話 #個別指導 #TOEIC #英検 #英語コーチ #コーチング
Harvest Moon
https://t.co/rpzZWvjQxE