英検 感動のないものは造らない。






























アルファギークも知らない英検の秘密
Summer / Calvin Harris
この曲は、DJの Calvin Harris が
ボーカルしてます。
いろんな楽器が弾けて、
歌も歌える万能DJ。
さすが、DJ長者番付1位!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも「洋楽で英語力アップ!」を
見ていただきありがとうございます!
これまで週1でアップしていたのですが、
今後は不定期とさせていただきますね
引き続き、よろしくお願いします
洋楽で英語学習のコツ!
1.まずは歌詞を見ずに曲を聴いて、
聴き取り度をチェック
⇒ ほとんど分からなくても大丈夫!
2.歌詞を見ながら聴いてみよう
⇒ 英語のスピードに慣れよう
⇒ 単語と単語のつなげ方に注意してみよう
3.和訳をつけているので、意味を理解して聴く
⇒ シーンをイメージしながら聴くと効果的
⇒ 注)英語を直訳すると、日本語として
表現がしっくりしないこともあるので、
直訳はしていません。ご了承ください。
4.気に入った曲は、歌詞を覚えてしまおう!
⇒ 一緒に歌えるようになると、
その分リスニング力がアップしてます。
⇒ 単語や熟語の意味を理解して歌詞を覚えると、
後に会話で必要なときに
スッ!と出てくるようになります
覚えてしまうくらい、
何度も何度も聴き込むのがコツ
≪Verse≫
When I met you in the summer
To my heartbeat’s sound
We fell in love
As the leaves turned brown
君と出会ったあの夏
僕の心臓は高鳴ったよ
葉の色が変わるころ
僕らは恋に落ちたんだ
And we could be together, baby
As long as skies are blue
You act so innocent now
But you lied so soon
When I met you in the summer
僕らは一緒にいられたよね
空が青い限り
君は今 無邪気に振る舞ってるけど
出会ってすぐ嘘をついていたんだ
君と出会ったあの夏
英語発音指導士による
「英語発音診断」 付き!
場所: 大阪 または 神戸
時間: 60-90分
料金: お一人様5000円
(3名様まで同時受講可能)
英語発音プチ講座 受付中!
プロフィール: 英語コーチ 麗
英語コーチ / 英語講師 /
国際英語発音協会認定 発音指導士
上智大学外国語学部卒業
英検1級 / TOEIC955点
イギリス / アメリカ / 香港 に在住経験あり。
海外留学や海外勤務等、
9年間の海外生活経験を活かして
英語コーチとして活動中。
国籍や文化背景を問わず
誰とでも対等に
英語でコミュニケーションを
取ることができるようになる、
「リアルに使える英語」を
英語コーチングにて提供しています。
英語を話せるようになりたい!
という想いの実現と
その先にある【夢】を
叶えるための応援をしています。
セックス、ドラッグ、英検?
昔、我が阪神タイガースに井川慶というピッチャーが居たのを覚えていらっしゃる
でしょうか?たぶん、忘れている方も多いのでしょうけど、ノーヒットノーランも
やってるし20勝投手にもなってるし、エースとして輝かしい成績をあげてるのです。
でも、阪神タイガースファンの私なのに、どうしても愛せなかったピッチャーなのです。
よほど安藤とか下柳のほうがラブだったわー。
何故かって…..?また叱られる。近いうちにゴルゴ13が私を狙いに来ると思うんですよ。
だから小声で言うね。
顔。顔が嫌い。ブサイクだからって事じゃない。そういう観点から言えば私ストライクゾーン広いから。
最近なんて広すぎてデッドボールも打てる気がするくらいよ。私の事なんてどうでもいい?
嫌いなのはね口元なの。いつも口が半開き。
そのために、バカなのが余計に強調されてしまうの.。話し方もだめ。何言っても
バカ丸出しのコメント。しかし、同僚に言うと「井川はそれほど
バカじゃないですよー。英検3級取ってますから!」って反論されましたわ。それそんなに
スゴいこと?(笑)人前で話す機会があるのだから多少は
マイクの勉強して来い。
ヘタでもいいから可愛くあれってことなんですよ。アメリカに行っても
無理な気がしてた、顔と、あのモッサリ感ね、モッサリしてるなら田舎者らしく
キュートならいいんだけど態度はサイヤング賞投手よりデカい。
とにかくインターナショナル感皆無。
ちなみに阪神から大リーグに行った投手で藪って居たでしょ?
藪はいいのよ。活躍せずに帰って来たわけだけど彼の場合は活躍しに行ったわけじゃなくて
「一生の思い出作り」と「アメリカ観光」のために行ったんだから、目的が違うのね。
もう、悪口やめとく。今、あっちのビルの屋上にキラっと光るもの見えたから。
ゴルゴが来たみたい。
つまりね、田中マー君とか、往年の松坂とか、ダルビッシュとかとは、野球選手としての
ステージが違うんですよ。才能はあっても、そこは埋めきれない。
人柄は知らないし、人柄は逆に関係ないと思う。
レベルが違うって事。
すみません。井川慶ファンの方達、ここは壮大なフリだったの。
「お前ごときが、フリに使うんぢゃねーよ!」
*******
つまりね、台湾って日本から近いせいもあって、日本の旅行者ハンパないじゃないですか
ブログに関してもものすごい数が台湾絶賛じゃないですか。私なんかが日本国民熱愛の
九份に参入しちゃイケなかった。絶賛系のブロガーだけが行ける領域だったんです。
ブログ界の松坂大輔とかね。
たぶんね、ブログに書く以前に、行っちゃいけなかったかもしれないと、九份歩いている時から
少し感じてたからね。
もうお茶飲んだだけで、サッサと下り始めたし。(このカメラ目線の女性私ぢゃないです。)
もう帰ろう…ここは私の居る場所じゃないとか感じちゃって、
どんどん下ってます。その帰る途中で↓この一枚だけ。
これだけが九份らしい写真。これが夕暮れになって灯りがともると
千と千尋の湯宿っぽくなるんだわね。
帰ってきて、自分でもビックリした。本当に一枚しかないから。
レベルの違い感じますよね。まだピンと来ない方、台湾/九份/千と千尋で
ブログ探してみてください。ものすごいから、モノが違うから。
あれ、田中マー君だから。

英検 関連ツイート
英検3級の二次試験の得点が技能知識は満点だったのに態度は0点だったんで面接においての自信がゼロ
なんでや、、、ちゃんと面接練習したぞ
準一はもうあるので一級取得して英検のゴールを決めてもいいかもなぁ!