悩んでないでおへその激安をチェック
こんばんは!
楽しく豊かで幸せ!の
三拍子ライフビジネスを提唱しています。
竹田 彩花です。
初めての方へ
自己紹介①
自己紹介②


今日はわたしの虹にまつわるお話です

この話を書こうと思ったきっかけは
リブログしている
リアル2次元・チャネリングアーティスト
の記事を読んで
わたしなりに沢山のシンクロを感じたのと
今までわたしも虹に導かれていたことを
強く感じたので
その経緯をシェアしたいと想いました。
なので今日はいつもとは
がらっと変わった内容でお送りします♬
そして10割の確率で長いです(笑)

はじまり、はじまり〜〜

きな優子さんのことは
2016年の5月くらいに知りました。
確か虹の戦士の話がきっかけだと思います。
1,728円
Amazon
|
その時から
この人は何かが違う!!という
直感がありました。
(すごいという意味で)
それから少し間が空いて
また数ヶ月前からブログを読む流れになり
今は欠かさず読んでいます♡
新しい世界のチャンネルへ変更にあたり
きな優子さんとジョニー大友さんが語る
動画とラジオがスタートするので
新しい世界の認識を
分かりやすく学べる
今が繋がりのベストタイミングですね♬


はじめに載せた虹の写真ですが
2009年にワーホリで
オーストラリアに滞在していた時
3ヶ月かけて車に寝泊まりしながら
オーストラリアを一周していました。
その時に立ち寄った
オーストラリアの先住民
アボリジニの方々の聖地でもあ
地球のおへそと言われる
ウルル(エアーズロック)で偶然撮れた
大きな虹です

日の出の瞬間を見るために
早朝ウルルに訪れたところ
明け方に雨が上がったお陰で
大きなウルルの上を
180度の虹が大きく現れてくれました。
※音が出ますのでご注意ください。
久しぶりにデータを引っ張り出しました♬嬉しい♡
それはとても感動的で
そのラウンド(周って旅すること)の中でも
一番印象に残っている出来事でした。
思えばこの頃から虹のサインは
わたしにメッセージを
送ってくれてくれていたんだなぁ
と思います。
何度も故障しながら頑張ってくれた
三菱の愛車とウルル♬
このブログでは
あまり私的なことは書かないで
一般的なことをメインに書こうかな
と思っていたのですが
そうもいかないようです(笑)
だって書きたくて仕方がない(笑)
この記事を書くために
昔の写真を選んでいたら
とても魂が揺さぶられるというか
ゾワゾワする感覚があって
わたしはやっぱり
ウルルやカタジュタ
アボリジニやネイティブアメリカンなど
先住民がかつて過ごした
土地や彼らの遺跡にとても強く惹かれ
そこに同調していると
静かなワクワクというかトキメキというか
魂がとても喜んでいるのを感じます。
ちょこっと虹(笑)
この時は旅をしながら
いつか未来の子どもたちに
沢山この話をしたい!
みんな本当はとても自由で
好きなことをできる力があって
地球はこんなに美しくて
素晴らしい自然がたくさんあるんだよー!
それを伝えるには
わたし自身もたくさん体験したい!
色んなところを見てみたい!
そう思っていました。
オーストラリアでは
自由に旅を楽しむ人たちで溢れている。
年齢も国も関係ない。
世界中から来たやんちゃな若者から
小さな子ども連れの家族
仲良し老夫婦
みんなそれぞれのスタイルで
それぞれの楽しみ方で
生き生きと毎日を過ごしている。
その旅する生き方がとても素敵で
家族とまたここでラウンドする!
それがわたしのひとつの夢になりました。
ここでブレイクタイム♬
ちょっと出すの抵抗あるけど
当時のわたしをどーぞ。
今と全然違う(笑)
日焼け&すっぴん どこかの現地の人みたい(笑)
ウルル持っちゃってるし。。(笑)
今書いてて思ったのは
当時は自分の未来の子どもに伝えたくて。。
と思っていましたが
もしかしたら
自分の子どもだけじゃなく
きな優子さん風に
「未来に待ってくれている人」
に伝えるためだったりして♡
なんちゃって(笑)
パクってすみません(笑)
やばい、もっと書きたいことがあるのに
余計なこと書きすぎ!!
コホン。
えー、続きまして
時は過ぎ結婚して子どもを授かりました。
そんな中、この精神世界に
本格的に浸かりはじめたのは(笑)
2014年の夏。
色々試行錯誤しながら
自分なりに実践していました。
そしてご縁があって
2016年夏
マハロと名付けた
一番珍しいとされる
真っ白のオカメインコが
わが家の家族になりました。
種類は違うけどきなさんと似てる?♬
名前を呼ぶ度に
ありがとうが溢れる
その想いを込めて
ハワイ語でMahalo
初めて鳥を飼うこともあって
みんなからとても可
がられていました。
がられていました。
ですが
2017年3月20日
宇宙元旦の日に
わたしの不注意で
窓から飛び立ってしまったのです。
何故だかわからないけど
いつもは氣をつけているのに
あの時は何も考えず
不用意に窓を少し開けたところ
その瞬間に
マハロが外へ飛んで行きました。
わたしは必死に名前を叫びながら
飛んで行く姿を追いながら
夢中で追いかけました。
飛び慣れていないので
どこに行くかもわからない。
そして
木に止まったマハロに追いついて
声をかけていたら
再び空高く飛び立ちました。
※イメージ
そこには
自由に大空を羽ばたき
円を描き、声を上げながら
太陽の下を飛ぶマハロがいました。
そしてその太陽の周りには
日輪が出ていました。
わたしは初めて日輪を見ました。
言葉はわからなかったので
太陽の周りに円ができている
と思っていました。
日輪を背景に
マハロが円を描いて飛ぶ姿を
ただ見つめていました。
その光景があまりにも美しくて
何かが、想いが
わたしの奥から湧き上がってくる
そんな感覚でした。
その後マハロは木にとまったので
人の御宅の二階に上がらせてもらい
側まで近づけたのに
こっちに来ようとしません。
夜が来てしまったので家に帰り
その後朝になると
もうそこにはおらず
その後戻ってくることはありませんでした。
しばらくは後悔の念で
悲しくて申し訳なくて
仕方がありませんでした。
最後に見失うまでは
家近くの電線にとまっていたので
この時ほど
マハロの言葉がわかれば、、、と
思ったことはありません。
このブログの前に
個人的に書いていたブログがあって
そこにその時の心境を書いていたので
シェアします。


リブログ多いですがわたしの試行錯誤のズッコケ具合が見れるかも?(笑)
今この言葉たちを読み返しても
込み上げてくるものがあります。
“マハロ”という言葉は
わたしにとって
とても大切な宝物となりました。
マハロ♡ありがとう
上限に来たので今回はここまで♬
この続きはリブログ先に出てくるpuaさんと
わたしのエピソード
そしてわたしの未来からのカンペの見方を
シェアします♡
長文読んでいただきありがとうございます。
リブログ先、ぜひ読んでね♡




















個人セッション
ビジネスコンサルやっています。


大阪・梅田周辺またはその近辺の
カフェ、ラウンジにて


ブログにて募集します。
楽しく豊かに幸せ!の
三拍子ライフビジネスの創り方とは
古神道ベースに宇宙の法則に沿って
自分を知り、本来の自分と
結ばれることから始まります。
どんな内容にも対応します。
お問い合わせ、ご予約は
こちらのへ
ご連絡ください。
折り返し詳細などご連絡させて頂きます。
Instagramもやっています。
nijinoiroha で検索してください

意識開花コンサルタント
結びセラピスト
幸せ発見フォトグラファー
竹田 彩花(たけだ いろは)






















