TOEICは送料無料での購入がお得、お求めやすい価格で取り揃えています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
新年一発目は、
山口県にお住いのリピーター様が
ご来店下さいました。
国立大学に通い
最近もTOEICで高得点を取得した才女。
そんな彼女が
保護犬を家族に迎えました。
そのワンコは、
成長するにつれて
なんと![]()
飼い主を攻撃
する
凶暴なワンコだったのです。
![]()
![]()
![]()
遊んでるのかと思いきや、
攻撃してくるようになり、
噛みつかれた腕は血だらけ。
骨まで行ったかも?と思う時や、
しばらく、しびれちゃった時などもあったそうです![]()
。
そこでネットを調べあげ、
ある「しつけ教室」に
運命
を感じたお客様。
場所は東京。
7日間の入院?で
交通費だけでなく
莫大な費用が掛かる訳ですが
コツコツ貯めたバイト代を握りしめ
連れて行く事にしました。
そこで言われたのが、
「この子は本当に難しいワンコです。
何だったら
うちが引き取りましょうか?」と。
小柄な女子学生が
一人で育てていく苦労を察してくれた
心優しい店長さんですね![]()
っていうか、
プロも短期間ではお手上げだった
ともいう訳です![]()
。
「しつけ合宿」を終え、
ワンコと共に山口に戻ってきてからも、
その店長さんは親身に相談にのってくれていたそうです。
すると、いつしか
「私もこの仕事に就きたい
」
と思うようになって
相談してみるも
「お金にならないし、
大変だから辞めた方がいい」
とまさかの拒否![]()
。
一度はあきらめ
就職活動をしたものの、
ぬぐえない思い・・・。
そこでもう一度相談してみたところ
そんなに本気ならば、
素晴らしい人を紹介してあげますと、
その業界では知る人ぞ知る
一流のトレーナーさんの元で
就職できることが決まりました。
犬の毛を触っただけで、
何を食べてるのかまでわかってしまう程の
カリスマの元で
トレーニング方法やトリマー
動物の栄養学などを多岐に渡って
働きながら学ばせてもらえることになりました。
将来は英語を使う貿易系の仕事に就きたいと、
浪人生だった頃から決めていて
その為に猛勉強をしてきた彼女。
始めは、今までの学びが無駄になる事に
物凄い抵抗を感じたそうなのですが
英語が出来るからこそ
海外の文献などを読んで
今後に役立たせることが出来るかも
と前向きにとらえて
キラキラ輝いていました
。
来月
山口からワンコと共に東京に戻ってくる彼女。
就職先は、
偶然にも実家のすぐ近くと言う奇跡![]()
なんだったら
ワンコと一緒に出勤しても良いそうです。
しかも、東京にいるその数日間に
導かれるまま
素敵な彼氏まで出来ました![]()
![]()
男性になつかないワンコなのに
その彼氏さんの事は大好きなんだとか。
これだけ聞いても、
素晴らしい展開に
拍手をしてしまう程なのですが
奇跡はそれだけにとどまらず
これから物凄い展開が起こる事が
決まっているのです。
プライベートな事なので
ここでは控えますが
聞いた時には、顎が外れるかと思う程
開いた口がふさがりませんでした(笑)
「あの子を引き取ったのが
私で本当に良かった![]()
![]()
私じゃなかったら
捨てられちゃってると思うから」
そう言う優しい人に
沢山の奇跡が起きて本当に良かった。
ワンコの恩返しだなと思いました![]()
「ボク、飼い主の事、
ガブガブして沢山傷つけたのに、
決してボクを
捨てず、愛してもらってるの。
ボク、凄く幸せなの
」
実はこのお客様は
とっても敏感体質で
見えたり、聞こえたりする方なのです。
きっと動物の声を代弁するお役目があって、
こうして導かれたのかもですね![]()
![]()
|
Total Beauty Support olin HP
ご予約はこちらから→ または直接メール→ info☆renaolin.com (☆を@に変えてください)
ココロも身体も元気になると、自然と本来のあなたが輝きを増して、美しくなっていきます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ |
TOEICを買いたい人集まれー。
自己紹介で英語講師をしている、と言うと「どうしたら英語力上げられますか?」と、よく聞かれる
でも、これ、サクッと答えるには曖昧過ぎて、毎回ちょっと困る![]()
この質問に正確に答えていくには、その前に聞いておきたい質問がたくさんあるし、
その人の達成したいゴールも、
そのゴール達成の為に必要なもののうち、本人が既に持っているもの、足りていないもの、もその人によるから
とはいえ、一般的に「英語力を上げたい!けど、何から始めてよいかわからない」、
という人に言えることがあるとしたら?
それは
「現在地の正確な割り出し」
である(ゴール設定の前に!
)
なんとなく、ここができるが、これは苦手、と思っているのと、実際にデータを見ながら分析してみるのとではだいぶ違う(そこに思い込みが入ってることも多々ある)
以前の生徒さんで、リスニングが苦手、と言っている人がいた
公のスコアを見れば伸びしろがあるのはわかる、でもどこでミスをしているのか、何に自分はよく引っかかる傾向があるのか、まではTOEICから送られてくる試験結果を眺めているだけではわからなかった![]()
その生徒さんはミスした問題にオーストラリア人の会話が多いことに気づき、公式問題集のオーストラリア人の会話のみピックアップし、繰り返しそれらの音声を聞いた
結果、短期間でのスコアアップに繋がった![]()
![]()
分析せずに、大量の練習ばかりしていても、ゴールは遠い![]()
「話せるようになりたい」、という一言も、人によってそのシチュエーションは様々!これ、よ〜く思い出してみると、困っていたのは仕事のミーティング時、ではなく、夜の食事時や、休日に観光のお手伝いをした時だった、と気づく、なんてこともある(=必要なのはビジネス英語ではなかった!?
)
この場合、必要なのはビジネス英語、ではなく日常英会話や日本文化や歴史の知識だったりする。
自分が今持っているのもの、足りない部分が何で、どれくらい足りていないのか、が具体的にわかれば、取れるアプローチはぐっと今のあなたに適したものになり、結果が出るのも早くなる
多少手間がかかっても、自分のどこがどれくらい足りないのか、また、たりているのか、学習プランに突き進む前に、今一度確認してみるのは決して悪くない![]()
現代TOEICの乱れを嘆く
Happy New Year!!
あけましておめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
英語コーチKumiです。
今年もどうぞよろしくお願いします
。
さて
今日はタイトル通り
この「A問題」について
お答えしま~す![]()
新年早々、家族や友人に自慢しちゃって?くださいね~![]()
答え
A Happy New Year のAは
挨拶としては ×
文章の中では 〇
になります。
(単独の)挨拶
Happy Birthday!
Merry Christmas!
の最初にAがつかないのと同じで
Happy New Year!と言います。
文章の中
We wish you a Merry Christmas and a Happy New Year![]()
これは歌の一説にもなっていますね。
つまり
We wish you a happy new year.
Wishing you a happy new year.
Have a happy new year.
と文章の中で使う場合は a が必要です。
じゃあ(今更だけど・・・
)
年賀状はどうなの![]()
これは
単独の挨拶で使っているので
Happy New Year!
が正解です。
しかし![]()
ある言い訳?をすれば!
A happy new year!
でもいいのです。
それは・・・
I wish you を省略してるんです~![]()
の一言(笑)
結局のところ
日本文化的に?
どちらもOKという雰囲気も?ありますね![]()
さて
2018年の6月にスタートさせていただいた
こちらの英語コーチKumiのブログ。
(最初はRikukoでした・・・
)
発信が苦手だった私が
画面の向こうの「あなた」にお届けしたいと
思うことができるようになったのは
英語と旅が大好きな 私なりに
何かお役立ち情報をお届けしたいと思ったから。
そしてたくさんの
あたたかい励ましをいただき
届いていることを肌で感じて
なんとか
今まで 続けることができています。
画面の向こうにいてくださっている あなたへ
心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
そして2019年も
どうぞよろしくお願いします![]()
<今日の名言>
You do not find the happy life. You make it.
幸せな人生は見つけるのではない、作るのだ
by Camilla Eyring Kimball
Kumi Nagaoka
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
TOEICの勉強の仕方が分からない
英会話学校に行っている(行っていた)が、いざとなったら話せない
結局英語の勉強ってどうやったらいいのかわからないし、やっても続かない
とにかく英語が話せたらいいな~と思う
団体旅行ではなく、いつか海外に個人で旅行で行ってみたい
英語のお悩みがある方
何でもお気軽にご相談ください![]()
英語コーチング体験セッション60分(無料)
![]()
![]()
![]()
(クリックどうぞ)
体験セッションでは・・・
あなたの目標とゴールを明確にします
現在や過去の英語学習方法を分析、診断します
目標達成への学習戦略を的確にします
2月期の体験セッションについて![]()
1月20日から開始します!
限定3名のみ![]()
事前予約はこちらから↓
英語コーチング体験セッション60分(無料)
![]()
![]()
![]()
(クリックどうぞ)
今年こそ「英語をなんとかしたい方」
Don’t miss it!
お見逃しなく!!![]()
Kumi Nagaoka

TOEIC 関連ツイート
📝単語
#金のフレーズ
📎600点レベル
📝リスニング
#でる600問
📎模試セット3
📝文法
#文法特急
📎第5章
📝読解
#読解特急
📎Q.56〜Q.60
📝その他
#NHKWORLD
#TOEIC #英検 #大人の勉強垢
このツイートのリプで達成宣言してもらえれば、漏れなくフォローして経過観察ますので、自らを追い込みたい方はぜひ笑。
商社マンの僕がTOEIC900点を目指すべきだ…
