女子会 たのしいはソコにある
夫です。
先日は、私の描いた変な絵に
お褒めのコメントをいただきまして‥‥
何というか、恐縮です。
日常で、絵を描く機会なんて
ほとんど無いのですが
あのような絵でも描き続ければ
洗練されていって楽しくなって
くるのかもしれませんね。
たまに色んな方の
ブログを見ていますが
面白い漫画や魅力ある絵は
ついつい見入ってしまいます。
振り返れば私達の
ブログは文字ばかり。
絵や漫画などビジュアルで
伝える記事も、少しは
作れたらいいね‥‥! と
妻と呑気に話していました。
‥‥色んな意味で難しそうですが。
————————
話は変わり、
この土曜日は、妻が
女子会に行っていたので
息子と留守番でした。
が、家にいるのも退屈なので
息子と一緒に出かけていいか
妻に相談。
しかし妻は消極的でした。
父子2人での外出実績が無い事、
外出時の肌のケアが大変である事、
‥‥など。
ただ私としては、これを期に
「父ちゃん1人でも心配ない!」
という事を示したい気持ちもありました。
そして何より息子も
外出をしたがっている。
頻りに私の手を引き
外を指さして
「ぱぁーーーつ!!(出発)」と
泣き顔で迫ってきます。
妻は「近場ならいいけど‥‥」と
心配気味でしたが
一応、外出を
許可してくれたので
日が落ちる頃、息子を連れて近くの
小さな室内遊園地に向かいました。
息子は「ぱぁーーつ!」を
連呼しながら満面の笑み。
遊園地に着くと
トランポリンやボールプールで
大ハシャギし、(父ちゃんも)
その後、近くのファミレスで
夕飯を食べました。
沢山食べると思い、やや大きい
お子様プレートを頼んだものの
あまり食べる様子が無く‥‥
更に、飽きたのか半泣きで
椅子から降りようとするので
私は ひーひー言いながら
息子をなだめつつ
余り物を必死に食べてました。
あまり食べないだろうと
思った時に限って よく食べたり
よく食べるだろうと思った時に
限って あまり食べなかったり
なかなか予測がつきません‥‥。
その後は銭湯へ。
銭湯なんて滅多に行きませんが
近くにあり、折角の機会なので
寄ってきました。
ただ、湯船に浸かる事はせず
シャワーのみで終わりましたが
いつもと違う大きなお風呂なのか
とても喜んでくれました。
そして帰り道の車中、
疲れたのか私の手を掴みウトウト。
帰宅後は熟睡してたので
そのまま部屋に連れていきました。
ぐちょぐちょオムツ替えや
全身ワセリン塗りなどに
追われ大変でしたが‥‥
とても充実した1日でした。
大グズりも無く、何とか
無事に帰ってきたので
妻も安心してくれたようです。
元々インドアな私ですが、
病気により、周りから視線を
浴び続ける息子ですが、
それでも
息子と もっと
色んなところへ出かけたい。
色んなものを見せてやりたい。
体験させてやりたい!
‥‥そう思います。
大きくなったら、もっと
遠くへ出かけよう。
長くなりましたが、この辺で。
失礼いたします。
女子会の次に来るものは



























女子会で生活の質の向上を目指す


【記事タイトル予告】
(記事の追加や順番変更があります)
①縄文ミステリーと遮光器土偶の正体
②野菜の正体は己を曲げた作物だった!
③8月の収入と偉大なお布施
④ニャオレンジャーの心霊検証
⑤カタカムナドラゴンと拝金主義の神祀り
⑥8月28日~9月3日の食事日記
⑦与太郎と遊ぼう会(9/29)
⑧覚醒エネルギー「ディクシャ」体験談
⑨スカイツリーと天津甕星の関係
⑪超宇宙生命体「メルカバー」
⑫超温暖化と食料危機と氷河期の到来
⑬新ブログ開設のお知らせ
⑭【1989年】次元上昇~
⑮閻魔の鏡と三途の川
いつでも使える5%OFFクーポン配布中!
イベント情報やスピ情報も不定期で配信
新品価格¥1,620 |