もはや博愛主義ではモテる女の条件を説明しきれない
よくわからない美容家を名乗る人が、モテる男は〜のようなものを投稿して炎上しているようです。
私はまず何をどう考えて発言しようと自由だとは思っています。
それがその人の考えであって、それに対して色々な意見があること自体が人間ですし、それもおそらくマーケティング計算しているのでしょう。
それはいいとして、この「お店の予約云々」について本当の意味でモテる人とはどういう人なのでしょうか?
この美容家の人は、3つの店を予約しておく〜と言っていますが、私の意見ですと、むしろこれをされて喜ぶ女性とは付き合わない方がいいと感じます。
これ、贅沢をさせてくれるというか、そういう優越感を喜ばせてほしいということなのでしょうけれど、実はすげえ貧乏くさい行動なんです。心も実際にも。
まず、会話の疎通ができていないということになりますよね。
何が食べたいかなんて、お互いがそのタイミングで相談して2人の意見を総合して出すのが一番いいに決まっている。
と、この男の召使い感に逆に情けなさを感じないのでしょうか?
私だったら、「うまい店あるんだよー! 行こうよ!」という人の方が決断力があって好き。こういう決断力って他の部分にも絶対に出るからね。
それを、「え〜〜〜、〇〇ちゃんが選んでよ〜〜」みたいのは本当に気持ち悪い。
よく知りませんが、なんとなくバブル期のアッシーとかメッシー(古い)のような感じ。
きっとこの美容家の人もそういう時代で止まっているんでしょうね、思考が。
本当にモテる人なんていうのは「いません」。
それは人それぞれに個性があって、その人の外見を可愛いと思うか、カッコいいと思うかも個人差があるからです。
アイドルグループのファンでもそうですよね、センターの子がみんながタイプだとは限らないんです。
街を歩けば、「え? この人にこの子?!」という人たちばかりですよね。でも、本人たちは総合力でその人を好きになったわけです。
美容家っていうのがよくわからないのですが、外見とか建前とか、カッコつけることを教えるのだったら、そんな存在の意味は全くありません。
この美容家の人も、いずれ自分の年齢で限界を知ります。相手にされなくなる現実を知ります。
残念ですが、女性はそういうものです。
だったら、年齢がいっても愛される、愛することができる内面を教えるようになってほしいですね。
もっと人生経験を積んでから人に教える立場になってください。
ちょっとチヤホヤされているレベルでは後で一気に相手にされなくなって終わりですぞ。

STARTT(スタート!)

携帯でモテる女の条件を買って楽天ポイントがお得!
今日は
にゃんにゃん
にゃん
の日!
「猫の日」だそうです。
近年、猫ブームが息長く続いています。
猫の魅力はなんでしょう?
きまぐれで自由な生き方
しなやかな体
宝石のような瞳
黄金比といわんばかりの愛くるしい顔
たまにみせる甘え
…モテる女性の条件ですね…
もちろん魅力はたくさんありますが、
猫はスピリチュアルな感性がとても豊かで、ミステリアスさも惹かれる理由のひとつではないでしょうか
何もない空間に対してボッーと凝視して鳴いてみたり…
あなたの顔でなく、あなたの頭上や背後を見ていたり…
そんな時はだいたいナニカを見ているのです!
オーラ、遊びに来た宇宙人さん、憑依さん、守護霊さま、自然霊さん…たまにはコバエなどなど
また、猫は達観した視点で世の中をみていることが多いように思います。
みなさんの悩みさえ一段高いところから
まさに守護霊さまのように
「悩み、転び、痛みを学び、気づいたらよかろう。いつも側におるぞ。」
と言わんとばかりの風格がでている子が多いように感じます。
猫さん含め、動物、生き物たちも私たちとおなじくこの地球で学ばせていただくために生をうけています。
学ぶ姿勢は同じです。同志です。
(だいたいの場合)魂のお姉さん、お兄さんである私たちは彼らに何ができるでしょうか?
命を尊み、憐れみ、他者に寄り添う幸せ、喜び
愛の形をみなさんの背中でみせてあげること
が学びのお手伝いのひとつではないでしょうか
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ここまでお付き合いくださった皆様!
これもご縁です。
猫さんだけでなく、みなさんの家族、友人、大切な人
に
今日は感謝の愛念を伝えてみてください
モテる女の条件の通販ショップを収集、いろとりどりの商品が沢山入荷してます。

モテる女の条件 関連ツイート
I changed my mind.
https://t.co/Xk0xp9TbLC
よかった。
#sayiea #英語 https://t.co/rFbQvHCNGO
魔女の英会話教室「Witchy English Course」開講
日常に仕える英語と魔法を同時習得!
詳細は、Webで!
https://t.co/RBuh8rR9FH …
#英会話… https://t.co/lFxHM3MxoS