語弊の新作もたくさん出てます♪
こんばんは、みーです。
本日の夕刊。
一般的な
ド田舎ローカル新聞に
このような記事。
小林強化部長です。
意外にも
なかなか厳しいお言葉です。
オリンピック連覇のエースに対し
自国開催の世界フィギュアの出場を
危ぶむようなご意見。
世界フィギュア代表選手の大きな選考基準となる
グランプリファイナルと
全日本に欠場したとしても
私は当然のように
羽生選手は世界選手権に出場にできると思っていました。
(いえ、今でも思っています)
実際、過去にも何度も
代表選考会を飛び越え
実力・実績・経験などを考慮して
世界選手権やオリンピックに
多くのアスリートが選出されてきています。
まして王者羽生ですよ?
なので驚いたのです。
ここのポイントは
もし今回、全日本を欠場しても選出されたとしたら
3年連続の選考会欠場でも選出となり
そこが大きな検討要素のようです。
「2回良くて、3回もいいのかは私一人では判断できない」(小林部長)
いろんな意見を見聞きされているのでしょうか?
それでも
出れないほどの怪我でなければ
やはり代表に選出されると思います。
それだけの実績と実力のある
日本・いや世界を代表する選手ですから。
にしても、ここにきてまさかの
部長自らのこの発言。
これは
羽生選手は全日本に出る可能性が高くなったと思います。
よほど出れないような状態でなければ
彼の性格上も
出ると言いたいのでは?
本気のドクターストップが出ればわかりませんが
しばらく動向に注目ですね。
結局、一番大事なのは身体なので、
いろいろな意見に惑わされて
(言い方に語弊があるかもしれませんが、多少なりとも「カチン」ときて)
無理しての出場は
選手生命を考えても
止めた方がいいとは思います。
全日本ももう
そんなに遠くないですね。
もう11月後半です。
語弊 志望校が母校になる。
記事抜粋
チョ・セホ、イム・ヨンミン(MXM)、ユ・ソンホが明かす!ジェジュンらとの”東京6人旅”の思い出
パリでのシーズン1が人気を博した「JAEJOONG Photo People」、待望のシーズン2の舞台は
日本!日本でも活躍中のジェジュンをはじめ、ウヒョン(INFINITE)、イ・テファン(5urprise)、
ユ・ソンホ、イム・ヨンミン(MXM)、チョ・セホの6人が東京の街でミッションを繰り広げながら
思い出を刻んでいく旅行記だ。
今回の番組の”隊長”役、ジェジュンさんはどんな方でしたか?
ソンホ「”お世話上手な”お母さんのような存在でした(笑)。カメラについてもよくご存じで、
ボタンの押し方から構図の見方まで教えてくれましたし。他にも仕事の話など、
お金を出しても聞けないような話をたくさん聞かせてくれました。」
ヨンミン「ジェジュンさんはスーパースターで、カリスマ的存在の方じゃないですか。だから
『カッコいい先輩』のイメージが強かったのですが、実際は、ふざけたり遊んだりするのが大好きな”気さくで優しいお兄さん“でした。もちろんカッコいいんですけど。」
セホ「僕はシーズン1の時からジェジュンを見ていますが、誰よりも責任感が強くて
誰よりも一生懸命仕事に取り組むところがすごいと思います。」
ヨンミン「印象的だったのは、撮影が終わると、スタッフの方一人ひとりに
『お疲れ様でした』と声をかけて挨拶をしていたこと。そういう姿を見習おうと思いました。」
ソンホ「僕は、ジェジュンさんと初夜を……」
ヨンミン「うん!!!???」
ソンホ「ああ、こんな言い方をすると語弊がありますよね(笑)。東京での1日目、ジェジュンさん
と同室で寝ることになったので、母にテレビ電話をかけて、ジェジュンさんと話をさせてあげたんです。母が『ソンホをよろしくお願いします』と言ったら、『ご心配なく。僕たちに任せてください』とおっしゃってくれて!めちゃくちゃかっこよかったです。」
ヨンミン「うんうん。(とうなずきながら、しみじみと)ジェジュンさんは本当にかっこよかったよね。」
番組の撮影で思い出に残っていることはなんですか?
ソンホ「僕は、お台場で風景写真を撮るというミッションです!何気なしに撮った写真が1位になって、すごくうれしかったです。動いていないものを撮るセンスがあるのかも(笑)」
ヨンミン「僕は夜な夜な行われたゲーム大会。勝った人は大きなベッドで寝る権利を得られて、負けた人はリビングで雑魚寝という過酷な(!)ゲームでした。僕、皆さんと早く仲良くなりたくて、ソウルからいろんなゲームを持って行ったんです。それが功を奏しましたね。『黒ひげ危機一髪』ゲームをしたときには、最後の一本になるまで全然飛ばなくて、みんなで大笑いしたことも。確か、その時はウヒョンさんかジェジュンさんが負けたんじゃなかったかな。」
ソンホ「ジェジュンさんじゃなかった?ウヒョンさんは運がよくて、
いつもゲームに勝っていた印象があります。」
ヨンミン「確かに。ウヒョンさんが一番”持って”いましたね。(ソンホに向かって)でも僕も
一度もリビングでは寝なかったよ!ウヒョンさんの次に持っていたのは僕だと思う!」
番組の見どころを教えてください。
ヨンミン「東京の街や静岡・富士山のキレイな景色、そして僕たち6人のブロマンスです。
ジェジュンさんやセホさんも『今までいろんな仕事をしてきたけど、こんなに仲良くなれるのは珍しい』と言ってくださっていたんです。ですよね?」
セホ「(うんうんとうなずく)」
ヨンミン「そういう6人の姿を楽しんでいただければ、と思います。個人的には、スッピン姿や
寝ている姿など、デビューしてから今まで見せたことのない姿がたくさん映っているので
、新しい僕を発見できるのではないかと。」
ソンホ「今回、1から10まですべてがミッションだったんです。食べるものも寝る場所もぜ~んぶ! どのミッションも僕にとっては楽しい思い出ですし、ミッションに挑む6人の姿が
番組の見どころでもあると思います。」
では最後に、最年長のセホさん、日本の視聴者の方に一言、お願いいたします。
セホ「日本にいる視聴者の皆さん、番組を通じこうしてお会いできてうれしいです。
この番組を一言で言うとすれば、スリル!というのは冗談で、(日本語で)『楽しい』です。
僕たちみんな童心に戻って思い切り楽しみました。『写真』というテーマの中で繰り広げられる
僕たちのストーリーは、きっと皆さんも楽しくご覧いただけると思います。たくさんの応援よろしくお願いします。『JAEJOONG Photo People in Tokyo』皆さんお楽しみください!」
文=酒井美絵子
「そうだ、京都行こう」と思ったときに試してみたい5つの語弊
こんばんは、みーです。
本日の夕刊。
一般的な
ド田舎ローカル新聞に
このような記事。
小林強化部長です。
意外にも
なかなか厳しいお言葉です。
オリンピック連覇のエースに対し
自国開催の世界フィギュアの出場を
危ぶむようなご意見。
世界フィギュア代表選手の大きな選考基準となる
グランプリファイナルと
全日本に欠場したとしても
私は当然のように
羽生選手は世界選手権に出場にできると思っていました。
(いえ、今でも思っています)
実際、過去にも何度も
代表選考会を飛び越え
実力・実績・経験などを考慮して
世界選手権やオリンピックに
多くのアスリートが選出されてきています。
まして王者羽生ですよ?
なので驚いたのです。
ここのポイントは
もし今回、全日本を欠場しても選出されたとしたら
3年連続の選考会欠場でも選出となり
そこが大きな検討要素のようです。
「2回良くて、3回もいいのかは私一人では判断できない」(小林部長)
いろんな意見を見聞きされているのでしょうか?
それでも
出れないほどの怪我でなければ
やはり代表に選出されると思います。
それだけの実績と実力のある
日本・いや世界を代表する選手ですから。
にしても、ここにきてまさかの
部長自らのこの発言。
これは
羽生選手は全日本に出る可能性が高くなったと思います。
よほど出れないような状態でなければ
彼の性格上も
出ると言いたいのでは?
本気のドクターストップが出ればわかりませんが
しばらく動向に注目ですね。
結局、一番大事なのは身体なので、
いろいろな意見に惑わされて
(言い方に語弊があるかもしれませんが、多少なりとも「カチン」ときて)
無理しての出場は
選手生命を考えても
止めた方がいいとは思います。
全日本ももう
そんなに遠くないですね。
もう11月後半です。
語弊 100人乗ってもダイジョ-ブ
こんばんは!!
今日は5倍ポイントデーの買い物行って来ました!
インフルエンザの予防接種行く予定が
診察券とか忘れたので断念(;^ω^)
早く済ませなきゃ^^
Kave新大久保プレオープンということで行きました。今日は24時まで開店予定だそうです。最初は並びましたが、落ち着きました。 24日までは飲み物のみ。渋谷Kaveのメニューと同じのもあり、違うのもあり。 #KAVE #cafe… https://t.co/qOwoKZEDCj
Kave新大久保 24日が本オープン予定日だそうです。正式に告知があとであるかな? ジェジュンのお店と知らずに入った女の子達もいました(^o^) #KAVE #cafe #新大久保 #ジェジュン #Defiance… https://t.co/VKiKziX1LX
楽しみやねー^^
ジェジュンは「お世話上手なお母さん」!?東京6人旅の感想を超ロングインタビュー! #ジェジュン #ウヒョン ( #INFINITE ) #イ・テファン ( #5urprise ) #ユ・ソンホ #イム・ヨンミン ( #MXM )… https://t.co/oIvcpscUIC
今回の番組の”隊長”役、ジェジュンさんはどんな方でしたか?
ソンホ「”お世話上手な”お母さんのような存在でした(笑)。カメラについてもよくご存じで、ボタンの押し方から構図の見方まで教えてくれましたし。他にも仕事の話など、お金を出しても聞けないような話をたくさん聞かせてくれました。」
ヨンミン「ジェジュンさんはスーパースターで、カリスマ的存在の方じゃないですか。だから『カッコいい先輩』のイメージが強かったのですが、実際は、ふざけたり遊んだりするのが大好きな”気さくで優しいお兄さん”でした。もちろんカッコいいんですけど。」
セホ「僕はシーズン1の時からジェジュンを見ていますが、誰よりも責任感が強くて誰よりも一生懸命仕事に取り組むところがすごいと思います。」
ヨンミン「印象的だったのは、撮影が終わると、スタッフの方一人ひとりに『お疲れ様でした』と声をかけて挨拶をしていたこと。そういう姿を見習おうと思いました。」
ソンホ「僕は、ジェジュンさんと初夜を……」
ヨンミン「うん!!!???」
ソンホ「ああ、こんな言い方をすると語弊がありますよね(笑)。東京での1日目、ジェジュンさんと同室で寝ることになったので、母にテレビ電話をかけて、ジェジュンさんと話をさせてあげたんです。母が『ソンホをよろしくお願いします』と言ったら、『ご心配なく。僕たちに任せてください』とおっしゃってくれて!めちゃくちゃかっこよかったです。」
ヨンミン「うんうん。(とうなずきながら、しみじみと)ジェジュンさんは本当にかっこよかったよね。」
本日! #新春すてきな奥さん2019年版 が一部地域で発売になりました。11月20日発売エリア 静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、高知県、香川県、愛媛県 ぜひよろしくお願いいたします。#すてきな奥さん
個配で頼んだので来週の配達やったー><
100円くらい安かったからそっちにしたけど
つらぁー(;^ω^)
画像はお借りしました
語弊 スーパーローカル宣言
















語弊 関連ツイート
わしは一郎を食べた(だいぶ語弊がある) https://t.co/PQ9Fc5ZIX2