引越しの最前線に立ち続ける覚悟はあるか

引越しの最前線に立ち続ける覚悟はあるか

引越しこだわって選びたい

夜中まで連絡がつかなかったことが気になって朝2時に目が覚めました。


兄からメールが届いていました。


「心配していたのは理解したが、完全に犯罪行為です。住宅侵入罪だしプライバシーの侵害です。


私の家に無断で立ち入った者は皆犯罪者候補です。

関わった者、すべての警察官の顔写真、氏名、連絡先をリスト化し土曜日までに提出するように。


明日緊急帰国手続きをして、資産の凍結・移管手続きと引越しの手続きを行う。


被害金額、迷惑料は100万あっても足りない。」




…犯罪者候補?


資産の凍結?


迷惑料?



心配していただけなのに、真っ先に妹を疑うこととお金の心配…?


持ち出したのは会社の名刺だけです。


兄は超理系のプログラマーです。

感性よりも理論派です。


取引先の中国人は言うことがコロコロ変わるので、証拠の残るメールでしかやり取りはしないと以前言っていました。


私とも証拠の残るメールでしかやり取りをしないみたいです。



「本当に申し訳ないです。私の早とちりでした。本当に心配な一心で、安否確認をする事が全てでした。警察には明日お願いしてみるけど、多分顔写真とか個人情報は教えてくれないと思うよ。」


など返信しても


「言い訳は読むのがだるいだけだからやめてくれ。お前が連絡しないのならこちらから警察に連絡するだけなので、連絡先を教えてくれ。それすらできないのなら一生連絡を取る事はないでしょう。」


とのことです。


自分のプライベートゾーンに立ち入られたことで相当憤慨しているようでした。



…その日はこの想定外の展開が、ショックで眠れませんでした。


翌朝、警察の連絡先と担当者名だけメールしておきました。


もう私は、兄が無事だったことに安心する間もなく、犯罪者扱いされて訳が分からなくなりました。



旦那さんの見解はこうです。


「確かに無断で家に入られる事はは相当腹が立つことだと思う。俺も安否確認が優先で、その後の事は考えてなかったよ。


でも普通、親や兄弟が連絡取れないことを心配して無断で家に入った場合、

『連絡つかないようにしていた自分も悪かったわ。』

で終わりじゃないの?


それが、犯罪者扱いするってことは『人』に興味がないんじゃないの? 


真っ先に心配してるのは『金』だし、『金』が1番信頼できる友達なんだよ。


兄貴は20年前に『家族』を捨ててるんだよ。


俺らが結婚した3年前に、顔合わせに来て欲しいとお願いしたら、一生に1回の頼みを聞いてやると17年ぶりに実家に帰ったけど、両親とは一切話してなかったもんな。


それを貴女も両親も1回帰ってきたもんだからいつまでも、淡い期待や幻を描いている。

まだ家族なんじゃないかって…


人は社会に出たら変わるんだよ。兄弟一緒に過ごしたといっても18までだろ?


もうそれ以上社会で生きてるんだよ。

別の人間になってると思った方がいい。


俺にも独身の友達がいるけど、40過ぎた大人の男は、別に1人で野垂れ死んだっていいと思ってるんだよ。心配してくれなくていいと思ってるんだから。


今回を機に、余計な心配するのやめたら?


なんかいつも両親との間に入って損な役回りだよな。


…ま、こんな話ができてるのも、生きてたからなんだけどな。すべて無事だったからなんだけどな。


…自分が育ってきた家族が崩壊してしまっている現実を目の当たりにして、また涙が止まらなくなりました。


だけど旦那さんが言う通りなのです。

なかなか良くまとまった分析です。



次の日また警察から電話がありました。

一緒に家に入った若い女性警官からでした。


「お兄さんから連絡ありましたよ。私が対応させてもらいました。どんな感じで部屋に入ったかなど細かく伝えておきました。家に入るという判断に至った経緯は何とか納得してもらえたと思います。


20年間家族とは、こちらから連絡を取っていないのに、たった1ヵ月連絡がつかないだけで心配される筋合いはない。

これを機に家族と縁を切る正式な手続きを取るかもしれない…みたいなこと言われてました。


お兄さんは今後、妹さんとはメールでしかやり取りをする気がないと言っていたので、会いに行く事はないと思います。

本人と話したので、捜索願これで取り下げておきますね。


ただ、もうこのことはこれで終わりにして忘れていいと思う。

元気な赤ちゃん産むことに集中してね。


私も自分が絶対大丈夫だと思ってたけど、産後うつになったの…心配事が多いとよくないから。」


と優しい言葉をかけてくれました。



でも私は、赤ちゃんを産むことに集中できるような心境ではありませんでした。


なんで臨月に、こんな負担がかかることをしてしまったのか…


自分のピエロのような馬鹿さ加減にまた泣けてきました。


精神的に不安定
なってるんでしょうか?




ある本に


「出産は、あちらの世界とこちらの世界がつながり開かれる瞬間。親子2世代の関係性が反映されるから、辛いことも多いが浄化されるチャンスでもある。」


ということが書かれていました。  


アンちゃんが生まれて来てくれたことで、ずいぶん家族がつながるようになりました。


ですが、今回は崩壊の方向に向かっている気がします。


いや、崩壊していることを受け入れろということだと思います。


兄は、ギャンブルや暴力で好き放題過ごしてきた父を憎んでいるし、そこに寄り添っている母も許していない。 


妹だけがまだマシな存在だったけど、今回のことで完全に敵になった。


まとめるとそんな感じです。


旦那さんは

「まあ、貴女の兄貴は恐い闇があるね。まだ親父さんの方が単細胞でわかりやすいよ。

後は兄弟の間で解決してね。俺間に入るの嫌だから。

きっと兄貴も、心配してくれる家族のありがたみ分かる時がくるよ。

それは…『病気』になった時だよ。」


 と今回の件は、側にいるだけで振り回されて疲れたみたいです。



アンちゃん、姉と弟ってどんな感じ?


兄と妹は難しいよ…
いや、家族って難しい…

想いは通じないもんだね…

私はもう少し信じ合える「家族」になりたいです。


引越しの独壇場

手紙

※ご登録後、確認メールが届きます。

そのメールに添付されておりますURLをクリックすることで登録完了となります。

確認メールが届かない場合、迷惑メールをご確認ください。

今晩17時配信 『彼はあなたの笑顔がみたいのです!』

こんばんは(*^^*)

今日は冬至。

今年も残り10日を切りましたね~。

引越しやらでまったく年末感が湧いてきません。

引っ越しといいましても、10分もかからないところなんですけどね。

今年、スルーしてしまった『愛』はありませんか?

私は、どちらかというと甘える、受け取る得意だと思っていたのです。

たくさんいただいているしねプレゼントプレゼントプレゼント

でもね、夏が終わる頃だったかな。

彼の優しさに「申し訳ない・・・」と思っている自分を発見しましたびっくり

とっても嬉しい。

なのに、どこかで申し訳ないって思っている私・・・

一瞬なにこの違和感!?!?!?

ってフリーズした。

そこから自己分析をしてわかったこと。

まだまだ受け取れきれない自分がいるんだな~ってこと。

これ私のチャレンジだって思ったよ。

もっともっと受け取ることへのチャレンジ。

このチャレンジは私の来年の課題でもあります照れ

彼が優しくないとか、彼ができないとか、これも「受取拒否問題」よ!

与えられないじゃなくて

受け取れていないビックリマーク

ここ間違えないでねアップ

現実がどうであれ、この視点を意識してみると世界が変わるよ流れ星

「受け取りなさい」

これは今朝、神社にお参りにいったときにいただいたメッセージです。

もらうことを追いかけることに疲れたら、受け取るに意識をむけてみて。

「あった」ことに気づいたらずっと幸せだったことにビックリするかも~爆  笑

受取力は彼もあなたも幸せにする、とっても大切な力なのですラブラブ

あ~なんか音がすると思ったら雨が降っているのね雨

今日はゆず湯でポカポカしてくださいねゆず

今晩17時配信 『彼はあなたの笑顔がみたいのです!』

手紙

※ご登録後、確認メールが届きます。

そのメールに添付されておりますURLをクリックすることで登録完了となります。

確認メールが届かない場合、迷惑メールをご確認ください。

手紙ご案内中のサービス

恋愛のお悩み相談、

本

引越し またお前と戦う時が来るとはな。

手紙

※ご登録後、確認メールが届きます。

そのメールに添付されておりますURLをクリックすることで登録完了となります。

確認メールが届かない場合、迷惑メールをご確認ください。

今晩17時配信 『彼はあなたの笑顔がみたいのです!』

こんばんは(*^^*)

今日は冬至。

今年も残り10日を切りましたね~。

引越しやらでまったく年末感が湧いてきません。

引っ越しといいましても、10分もかからないところなんですけどね。

今年、スルーしてしまった『愛』はありませんか?

私は、どちらかというと甘える、受け取る得意だと思っていたのです。

たくさんいただいているしねプレゼントプレゼントプレゼント

でもね、夏が終わる頃だったかな。

彼の優しさに「申し訳ない・・・」と思っている自分を発見しましたびっくり

とっても嬉しい。

なのに、どこかで申し訳ないって思っている私・・・

一瞬なにこの違和感!?!?!?

ってフリーズした。

そこから自己分析をしてわかったこと。

まだまだ受け取れきれない自分がいるんだな~ってこと。

これ私のチャレンジだって思ったよ。

もっともっと受け取ることへのチャレンジ。

このチャレンジは私の来年の課題でもあります照れ

彼が優しくないとか、彼ができないとか、これも「受取拒否問題」よ!

与えられないじゃなくて

受け取れていないビックリマーク

ここ間違えないでねアップ

現実がどうであれ、この視点を意識してみると世界が変わるよ流れ星

「受け取りなさい」

これは今朝、神社にお参りにいったときにいただいたメッセージです。

もらうことを追いかけることに疲れたら、受け取るに意識をむけてみて。

「あった」ことに気づいたらずっと幸せだったことにビックリするかも~爆  笑

受取力は彼もあなたも幸せにする、とっても大切な力なのですラブラブ

あ~なんか音がすると思ったら雨が降っているのね雨

今日はゆず湯でポカポカしてくださいねゆず

今晩17時配信 『彼はあなたの笑顔がみたいのです!』

手紙

※ご登録後、確認メールが届きます。

そのメールに添付されておりますURLをクリックすることで登録完了となります。

確認メールが届かない場合、迷惑メールをご確認ください。

手紙ご案内中のサービス

恋愛のお悩み相談、

本


引越し 関連ツイート

今日3時には休日出勤終わる予定だったのに、終わったの今🙄🙄
普通に日勤+残業4時間ですけど💥
まだこれから残ってる引越し作業あるのですが🙄明日9時には引越し業者来ますよ?
徹夜確定です✋
引越し.口コミ-ランキング.jpでは引越し 口コミ ランキング情報を無料で説明しています。引越し業者100社以上の中から引越しネット見積もりで簡単比較できます。引越し.口コミ-ランキング.jp https://t.co/gA4LMfXvxq
@uhouho_oppai 礼金なし+フリーレントがある物件(なかなかないけど、初月の家賃がかからない)を探すと金欠のときの引越しは少しだけお金が浮きますよ。
歌の内容とは最も無縁なのに、引越しの荷詰め作業しながらSteady&Co.「Only Holy Story」ばっかり聴いてしまう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする