日常英会話 いいにおいがします。

日常英会話 いいにおいがします。

日常英会話に見る男女の違い

アメリカ在住 ”夢を叶える”英語講師
”旅する”ライフコーチ  ですアップ

いつもブログをお読み下さいまして

ありがとうございますドキドキ

アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ

ピンク薔薇ピンク薔薇

こんにちはニコニコ

3月になりましたね~桜

こちらワシントン州も徐々に暖かくなってきました虹

ふと気が付いたら

まだBusiness License Renewをしていなかったあせるあせる

今月中にRenewすればいいですが

チャチャッとオンライン申請完了アップアップ

なんだか3月4月は気ぜわしくなりそうですDASH!DASH!

あ、いつもですねてへぺろ

明日のひな祭りパーリーに備えて

今日は主人がお刺身類をベルビューで買ってきてくれていますラブ

そしていよいよ 次女も補習校の幼稚園に入園なので

いろいろとお道具を揃えてくれていますDASH!DASH!

ちょうど3年前はちゃんとした格好で長女の入学式に参列しましたが

みんなさほどちゃんとした格好していなかったので・笑

今回はただのワンピースでいいかなぁという感じですキョロキョロ

そうだ、次女の幼稚園用のバックパックはいるのかなぁ・・・!?!?

それも情報収集しなきゃですDASH!DASH!

日本も卒園・卒業の時期突入ですね~びっくり

高校受験や大学受験の合否も出る頃・・・

本番は社会人になってからですからねパー

輝かしい未来に向けて

今できることにフォーカスして参りましょうウインクチョキ

1.5 

ランキングに参加しています
よろしければ応援クリックお願いいたします


赤薔薇赤薔薇

赤薔薇赤薔薇

赤薔薇赤薔薇

アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ

ピンク薔薇ピンク薔薇

ドキドキ読者350名様ドキドキ好評配信中ドキドキ

クローバーご登録頂くと1回目からメールが届きますクローバー

1.

4.

5.  

9.

10.

13.

14.

18.

21.

23.

25.

26.

27.

33. Get relaxed!

エッセイ★

~私が英語と恋に落ちるまで~定価1200円

クローバーご登録頂くと1回目からメールが届きますクローバー

関連記事

日常英会話 満員でも、新聞バーンとお広げください。

台湾、韓国ひとり旅日記の続きです。(台湾編は→)

韓国はソウルに行ってきました。

今日も、食レポがメインですが

ひとり旅でも普通に入れる店を紹介してますので

韓国に行かれる方はぜひ参考にしてみてください。

そして、いちばん最後に

今回旅に出た”本当の理由を書いてますので

最後までお付き合いいただけると嬉しいです

ーーー

午後3時ぐらいに仁川空港。

お腹減りすぎて、適当に入った空港内の店(名前忘れました)

韓国名物サムギョサプル

彩りが綺麗(ナムル、キムチなどはお代わり自由)

左上の豚肉を右上の葉っぱに巻いて食べるのですが

めっちゃ美味しかったです

夜は焼肉@

こちらもおかずが最初から付いてきます

牛肉は、正直日本の方が美味しいです

そして、、、

ビビンバ✖️マッコリの組み合わせ。これは幸せ。

この店は、日本人のお客さんが多かったです。

1人用の焼肉セットがメニューにあるので

お一人さま歓迎。日本語通じます。

ものすごく無愛想な店員さんだったので

テンション下がってたんですが

写真撮ろうか?と意外に優しかったです。笑

次の朝は韓国粥です。こちらも明洞の有名店、

アワビのお粥で身体に優しい

この店は日本人の店員さんも働いていて

客も日本人ばかりで、居心地良かったです。

おかゆの種類はいろいろあります。

観光地”三清洞”をぶらぶら

伝統的な家屋「韓屋」が並ぶエリアです。

有名なお寺かな〜とぶらぶらしてると

なぜか仏像がいない。。。。。

ここは寺ではなく

世界遺産の王宮、昌徳宮らしいです。

(食レポメインなので、説明は割愛)

昼は韓国名物タッカンマリ!@

白くて細いのが餅で、鳥が優しい味のスープで煮込まれてます

キムチ漬けの胃袋を癒してくれます

この店もお一人さま注文OKでした!

ただし店の入り口が分かりにくいのと

英語も日本語も全く通じません

メニューも全部ハングルで、

Beerが通じませんでした。。。

たまたま横で宴会してた

韓国人のおじさんの一人が英語話せたので

鍋の作り方などをめっちゃ優しく教えてくれました。

値段も安いし、味も良いし

言語の壁さえ越えれれば、超おすすめ。

また行きたいです。

ソウルのメインストリート、明洞

すごい人だかりです

露店がたくさん出てて、すごい規模。

台湾よりいい香り、美味しそう

謎の店

最後の晩餐は、、

カンジャンケジャン 

新鮮な生のワタリガニを漬け込み醤油ダレに漬けて熟成させた料理

もうこれは

ヤバいぐらいに美味しかったです!

関空から2時間、LCMで片道8000円。

なんで今まで行ってなかったんやろ〜と悔やまれるくらいに

韓国料理は想像以上に美味しかったです。

観光地は少ないので、

1-2泊のグルメ旅行が一番楽しめる気がします。

今回紹介した店、ほんまにおすすめです

そして、英語に関して言いますと、、、

全く通じませんでした

ひとり旅で英語が通じないと

結構寂しいんですよね。

しかし
深夜に乗り込んだタクシーで
なぜか日本語の歌?
、、まさかの松田聖子
It’s very famous Japanaese singer!
それはもう、アホみたいに盛り上がったのです。
タクシーのおじさんが
松田聖子の大ファンらしくて、ずっとCD流してるらしい。
Are you from Japanese?
Why you can speak English!??
I have never met Japanese who can speak English, ever!
日本人は英語は話せないというのも
韓国人にとっては常識のようでした。
おじさんもアメリカに住んでたことがあるらしく
英語も普通に話せるので
日本の文化は素晴らしい!
と漫画の話や音楽の話にめっちゃ花が咲きました。
最近は、日韓問題のせいで
日本人の観光客も減っているようですが、、
松田聖子が僕らに素敵な橋をかけてくれました。
この2日間、誰とも会話してなかったので
もう話したくて仕方がなかった僕は
この時間が一番楽しかったです(笑)
やっぱり、旅の楽しみは
知らん人との会話やなぁ
心がほっこりするなぁ
この瞬間があるから、英語はやめられない。
簡単な日常英会話が
ほんの少しできるだけで旅は100倍楽しくな
ブログも長年書いてて、
それなりに自分も英語できるようになると
これいつまで続けるんやろうか?誰のために?何のために?
…….と思う機会も増えてきたのですが
この夜は、初心に戻った気分になりました。
そして幸せな気分のまま
旅の最後に向かった先。
それは….
教保文庫
ソウルで一番でっかい本屋さんを
さまようこと15分(ハングルなので何がなんやらわからん)



おおおおお

r

……..というわけで

前置きが超長くなりましたが

韓国人が100%英会話を身につける方法

미드는 단 350단어로 이루어져 있다

海外ドラマはたった350の単語でできている

〜奇跡の最強英会話学習法

/Cozy/東洋ブックス

ブログ本の韓国版が発売されました!

ーーー

今年の夏に

韓国で翻訳本が発売されていたのですが

現地で確認してからブログで報告したいと思い

やっと最大のミッション完了できました。

本当におかげさまで

あっほーUSAが韓国にまで広がっていき

夢のようで、嬉しいです。

ソウル市内のいくつもの大型書店で

目立つところに平積みされてあり

ブログでも紹介してきた

“塔の上のラプンツェル”や“プラダを着た悪魔”

英語本の横に並べてありました。

….あの関西弁は果たしてどうなっているのか?

….韓国人にも通用するメソッドなのか??

また、韓国版のレビューもしたいと思います。

長文お付き合いいただきありがとうございました。

Thank you very much!

毎週水曜朝7時に配信中の

北米版ジブリで英語を学ぶメールマガジン。

明日(11/7)配信、第85号のイディオムは
起きろーっ!です。

から登録できます(無料です)

Amazon

日常英会話情熱発電所

あなたは、

「英語が話せたら人生が変わるんだろうなぁ・・・」

と感じたことがありますか?


このブログに足を運んだあなたは、そのように日頃から感じているかもしれません。  



 そのような志を持っているあなたは、これまでも幾度となく英語に「投資」してきていると思います。



それは、これまでに英会話スクールや留学にチャレンジしたり、参考書などの購入のために、自分の大切なお金を使ってきたという意味です。




株やFX、仮想通貨なども同じ面もあると思いますが、投資はやはり「見返り」が欲しくてやるものです。


自分の大切なお金を減らすために好んで投資する人はいないでしょう。


 同様に、英語も「ペラペラになるため」という見返りのために投資しています。


そのような中、なかなか上手くいかないことも多いですから、


「こんなにやっているのに・・・(´;Д;`)」


と自分が嫌になるときもあるでしょう。


しかし、上手くいかない人の気持ちとは逆に、少ない投資額や短い期間で成果を上げている人がいることも事実です。



 「大きな投資額で長い期間」

「少ない投資額で短い期間」



で英語が身に付くのであれば、あなたはどちらを選びたいですか?



答えは一つしかありませんね。



きっと、ほぼ全員、



「少ない投資額で短い期間」



が良いと答えるでしょう!




せっかくやるならあなたも「勝ち組」になりたいはずです。


正直に言いますと、僕は英語に関する費用と時間に関しては、相当投資してきたと思います。


そして、これまでに思い返したくないほどの多くの失敗も経験してきました。



しかし、今となれば、それらの失敗は「財産」だと思います。



有名な発明家のトーマス・エジソンの言葉を借りるならば、「上手くいかない方法を学んだ」からです。


英語上達のヒントは実はあなたのすぐ身の回りにあります!


実は、日常英会話を上達させるためにはその程度で十分のです。


あなたも英語を身につけようとしたとき、おそらく僕と同じような、険しい道を辿る方もいるでしょう。


しかし僕と皆さんとの大きな違いは、このブログを事前に読めることです。


はいわば、ブックタイプの地図を片手に進んで来ましたが、時には道を間違い、その度に何度も軌道修正を図ってきました。


そして、その僕が、どうしたら上手くいくか、逆に上手くいかないかという、カーナビにあたる方法を見つけました。


確実に言えることは、そのカーナビを使って、より早く目的地まで辿り着けるということです。

大丈夫です!

僕は車掌です。「車掌」は英語で、

「conductor」


(コンダクター)

です。

意味は、車掌の他に

「案内人」

「ガイド」

「指揮者」

という
意味もあります。

皆さんを、「英語ペラペラ」という目的地に届けるために案内人となり、ガイドしていきます!

次回から、少しずつその方法を書いていきたいと思います。


それでは準備はよろしいですか??


出発進行っ!!


★英語車掌の主なメディア掲載記事・動画★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


日常英会話 関連ツイート

【日本語】あわてる必要はないですよ【英語】There is no need to rush.ラッシュ 急ぐ 姉妹紙> 日常英会話 https://t.co/ofoUaxin5R
英会話習得に近道は無いと思っていますか?
実は、コツさえ掴めば、日常英会話は28日間で習得可能です。

新しい教材にお金を費やすぐらいなら、これを読んで、今ある教材を活用しましょう!
▼正しい勉強法とは?▼
https://t.co/pUzN7JlquB

【日常生活で使える基本的な英会話フレーズ】

on time
約束をしていて「時間通り」と言いたい時には on time という英語表現を使います。

【日常英会話クラス開講!】ネイティブ講師と日常会話を楽しみませんか?入門、初級、中級、上級の4つのコースで自分のレベルに合わせた受講が可能です! https://t.co/h08xIiLpa4 《お問い合わせ》03-6909-65… https://t.co/Vh9yk6Hqc7

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする