英検のセール通販情報、本当のトレンドをあなたにお届けします

英検のセール通販情報、本当のトレンドをあなたにお届けします

英検オワタ(^o^)/

1人目6歳 2人目2歳6ヶ月
フルタイム、ワンオペ育児、年長+2歳兄弟(不妊治療)のワーママはるです。
twitterにて ワーママ日常つぶやき中です。

こんにちは!


数の習得
どのように取り組まれてますか?


我が家の長男はピグマリオンを
第二グレードまでやり終えたところです。
(遅い)
1,851円
Amazon



でも、
途中で少しだけ公文の算数を入れたせいか
(小学校受験の為、終了)


大きい数(10を超えてくると)
順序数で数えてる!?
のが気になってました。


ピグマリオンは数字を塊で理解。
(4足す2は2から1を4へ動かして、5の塊と1で6)

公文は順序数で理解。
(1足す3は1から3個進むから4)


多分、最初にやっていたピグマリオンで
10以下は塊の理解。

途中に挟んだ公文のせいか
10以降は順序数?
理解があやふやなのでは?と。



そこで今一度、入学前に確認するか!
ヌマーカステンを取り出したのです。

しかし、まあ転がる転がる!
(当たり前)
次男が触る!
長男がイライラ!
その2人の諍いに私もイライラ!

そこで取り入れたのがコレ!

けいさんブロックです。


転がらないから扱いやすい。
20までの計算が出来る。
(10の塊が二つある)
簡便な問題集付き。
さんすうプリントや
100ます計算でつまづいた時
すぐに確認出来てなかなか良いです。
540円
Amazon
転がらないから、次男も出来る。
喧嘩にならない。ボールが無くならない。

 けいさんブロック

(小学校のさんすうセットと中身は一緒ですね)
ヌマーカステンと迷われる方は
転がらない!
この一点で地味におススメです。

↓ブログ更新案内、知育関連情報お送りします。< /div>

おすすめ無料資料請求

(ぺあぜっと親子学習)

②(月980円!きいどり)

(月700円!ママ先生)

④(しまじろう)

1年先取り資料を取り寄せて、子供の学習計画を考えるのも良し!

よろしければこちらも↓ 
(ワーママ効率化術、教育費について書いています)
⭐︎

3月の人気記事トップ5】

① 
②  
③ 

④ 
⑤ 

【過去の人気記事】
↓年間200冊は本を読む私が、
参考になった幼児教育本まとめてます。
コレクションを見てね。

いい英検が好きだ。男ですから。

息子が短期語学研修から帰宅しました!
昼間ほとんどの時間は、マンツーマンレッスンや、グループ研修なので、日焼けもしておらず色白なままの帰国。
夜遅い戻りなのと、そんなタイミングでしかきっとどんなだったかを話してくれないから迎えに行こう!と夫に運転をお願いして横浜まで迎えに行きました。案の定ご機嫌に、どれだけ素晴らしい日常だったか?どんなに英語が楽しかっがたか?
車の中で身を乗り出して説明してくれました。
高校生になってからは、やはり両親との会話も減り、自分のことを話してくれる方とはいえ、会話できる時間もあまり無く、、、
久しぶりにそのまま夜中の2時まで、彼の英語との話を聞くことに(笑)
テキストを持ち出してきて、こんな内容なんだよと話してくれたり。みんなに英語を褒めてもらえてとても嬉しかったよう。
俺、、、なぜかフィリピン人にすげーモテる、普段モテないので、驚くほど女の子が寄ってきてくれたと嬉しそう(笑)
どうも、日本人とアメリカのハーフか?と聞かれると。。。もしくは日本人とフィリピン、日本人と韓国人のハーフだと皆さん思うようだと、、、
ってか、国籍バラバラ過ぎない?( ̄∀ ̄)
後ろ二つ結局アジアじゃん。

みんなにお菓子やらキーホルダーやら
私の母や妹に、シャンプーやらリンスやらのセットを買ってきたり、私にもココナッツオイルのヘアセットなどを買ってきてくれましたよ(笑)
女の人ってこういうの好きでしょう?
って、かわいいな高校生男子。
息子は本当にやったらやりっぱなし、部屋もすぐに崩壊、勉強もムラがあり、例に漏れず携帯握りしめてる高校生男子、、、中学生までは多動っぷりが半端なく、提出物が出せないことが致命的で成績ガタガタ、、、最後に驚くべき追い込みでテストの点数は上がったけど後の祭り。。。
だけど、よーくよーく観察して、どうも英語だけがなんだかわからないけど得意っぽい、、、
その小さな芽をみんなで伸ばしてきた事で、中学生で英検2級をとったことが強みとなり、他の部分を牽引してくれている気がします。
いずれ英語は喋れて当たり前になるし、できるやつはもっとできるから英語を主とした職業ではなく、英語を使うシーンのある職業に就きたい。
次なる強みを探したい
でもまだそれは見つかっていないから、、と。
私が貸した、ビジネス書を読んでいたらしく、ビジネスは誰かのためになる、人の役に立つところから生まれるんだね。感動したわ…なんてことも話してくれました。

親は、経験する機会を与え、よく観察する目を、自分の願望ではなく客観的に見る力が大事だと思っています。
親の願望で伸ばされた、仮の強みは、いずれそれほど得意じゃなくなったり楽しくなくなることを私は知っています、、、


私は、自分の強みをもっと自らの力で伸ばしたかったけど親の願望と調整が取れなかった子供でした。それが原因で苦しい子供時代、そして大人になってからがありました。
だからこそ、ママ達には子供との本当のつながりを大切に感じて欲しい.子供の本来の素晴らしさに気づいて欲しいとオリジナル講座KIDS編を作りました。
KIDS.HOMEを受講したママが7年待って第二子妊娠!KIDSを泣きながら受講したママが、子供さんとの関係良好!もっと環境変えたいとHOMEに来てくれて感激のここ最近です。


これからも、息子と娘には、本当に心から楽しいと思えることを一緒に探してあげたい。
そう思っています。
   私の想いが全てかなっているのはこのおかげ。

 初手帳販売中です!

2,484円
Amazon

おかげさまで、発売一週間たたずに重版です!!

1,379円
Amazon

【ライフオーガナイザー関連講座】 
詳細・お申し込みは   
 ●ライフオーガナイザー2級認定講座       
<講師:鈴木>5/9(木)開催 ・・・4/9(火)22時募集開始
<講師:宇高>5/18(土)開催 募集中
 ●ライフオーガナイザー入門講座       
東京開催<講師:林> 4/25(木)・・・募集中
京都開催<講師:高山> 開催が決まればおしらせします      

【SMART LIFEの作り方講座】
 詳細・お申し込みは
<横浜開催> 
●BASIC編
4/17(水)開催  3/18(月)22時募集開始
●実践編<BASIC編を受講された方対象>       
◇HOME編(横浜14期)午前クラス満席
①4/2(火) ②5/15(水) ③6/11(火)       
◇クローゼット編(横浜7期)満席         
①2019/05/22(水) ②06/24(月)   
◇KIDS編(横浜7期) 満席開催中
①3/14(木) ②4/23(火)

<京都開催>
●BASIC編       
2/21(木)終了

【骨格スタイルアドバイザー3級講座】<林講師>
 お申し込み・詳細は
●3/13(水)横浜開催 終了

オーガナイズサービス

2019年4月までのご予約はいっぱいとなっております。

こちら…☆

林・伊丹のパーソナルスタイリング(3月分)はただいま募集中です。

こちら・・・



インスタフォローお願いします!

naokosuzuki0121で検索してください!!
待望の新刊!
「大人のコーディネートレッスン」
「誰からも「感じがいい」「素敵」と言われる 大人のシンプルベーシック」
新刊重版致しました!
  
  
こちらも重版出来いたしました!!
ギュッと情報がつまっています!
是非お手にとってみてください~~!!  
  
¥1,404  
Amazon.co.jp  
  
    

読んだよ!の足跡代わりに  
ポチッと応援頂けるとうれしいです!!  
    ↓ 

  
素敵なライフスタイルのランキングです  

片づけや、収納について知りたい方はこちら

ファッションやコーディネートチェックはこちら       

  


  
¥1,512  
Amazon.co.jp  

  
¥1,620  
Amazon.co.jp  

  
¥1,512  
Amazon.co.jp  

  
¥1,080  
Amazon.co.jp


英検に今何が起こっているのか

副主任今日は一瞬だけ現れたよー

指導職員、副主任やったのに💢
なんでおっさんやねん💢
職場の人とは順調に仲良くなってLINE交換して同じ4時上がりの人とお茶してたよー
息子ちゃんはずっとECCに通っていて小学校1年生の私が病気、退院後病みまくりの時期英検3級を受けて受かっています。
私はそれどころではない時期なのでノータッチ
小学校2年生。次は準2級を目指します。
本日申し込みをしました。
はっきりいって受かります。
私も英検はあるけど3級と準2級は大差ありません。
1年生で3級受かって1年勉強しているなら準2級は受かって当たり前だと思います。
すごい子は1年生で2級やって!
うちの息子ちゃん日本史も高校レベル❤️
小学校卒業までには一級目指したい❤️
オンラインの英検対策に申し込みました❤️
英語スラスラ喋れる
素晴らしい息子ちゃん❤️
でもなんとなく伝わるではなくてきちんと文法もさせたいから英検対策はいいかもね
慶應側の遺伝子ね❤️
来月東京❤️
場所は池袋
理由は安い店多いから(笑)
池袋に行く人は埼玉県民が半分以上いるんだってー
友達と激安ツアーするよ❤️
今日のご飯
最近息子ちゃんと二人ねー
親に食材スーパーで買ってもらった❤️
二人だと簡単にすます
父親いる家庭と違うやん?
ブログの母子家庭は豪華な食べ物しか載せないけど普通は子供と母親だけやと手抜きにならん?


英検 関連ツイート

@Gakken_Yanome 詳細は伏せますが、英検1級で某有名大学へAOで合格したので間違いないです。

小論文の添削を依頼されたのですが、これが見事に論理破綻をしていまして…。指導には苦労しました。

◎本日の学習(4/9)
・春季休暇の課題(英検2級問題と単語100語)

学校の宿題をほぼ終わらせたよ。
英検2級は語彙6ミス、長文2ミス。
2級が完璧→基礎がバッチリと予備校講師が仰っていた。
まだまだ、基礎足らず、、、(TT)
明日からまた、頑張ろ〜‼️

未だに引きずってるけど、
英検3級の二次試験の得点が技能知識は満点だったのに態度は0点だったんで面接においての自信がゼロ
なんでや、、、ちゃんと面接練習したぞ
英検1級
precipitous slope
険しい傾斜 https://t.co/wtAfn1agkB

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする