おへそはもっと評価されるべき





さすがおへそ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
2008 ドリュー 仏国 シュラブローズ

四季咲き。中輪。スパイシーの芳香薔薇

深みが有る濃赤紫。
この形を保つのは初夏なら数分程度
その後はカップ咲きを経て平咲きになる。
私が人と知り合う切っ掛けは大抵は薔薇かピアノでした。
ブルー・シャトー。
1994 寺西菊雄 日本 四季咲き。大輪。剣弁高芯咲き。薄紫色。気温が低く湿度が高い時は青みを帯びて咲く
香りはクラシック・ダマスク。強く香る。
花の芯は強く渦を巻き、簡単にはおへそは見せない
ブルー・シャトー。
米国人は本物の薔薇キチが多い。
関西に居た時、我が家は鉢植えが少し程度なのに薔薇が咲く頃を見計らって来訪される。
それも一人や二人程度では無いので外人だらけなのて近所の人が110番通報してパトカーが出動。
私は驚いたが、結末にはもっと驚いた
以前に咲いたブルー・シャトー。
実は全員が神父さんと牧師さん。
大学教授も数名。
皆さん堂々と警察官に名刺を渡してます
パトカーは直ぐに帰りました。
関西学院大学。神戸女学院大学。英知大学。聖母被昇天短大。松蔭女子大学。神戸学院大学。仁川学院高校。まだまだ居られた気がします。
ひたすら皆さん薔薇キチ。神に仕える身なのに薔薇キチ
ヴァンテロ。
赤紫のフロリバンダローズ
世の中には特に阪神間はバラ園も大邸宅も有るのに何故我が家へ
「ここが好きだから」
そう言われたら何も言えなくなり、簡単なティーパーティになる
日曜日の朝だからね
皆さん、日曜日の礼拝に間に合うのでしょうか
「大丈夫です」
日本語、皆さんお上手
英語で話し掛けて損した気分。
各々好きな薔薇が有るみたいです。
今は手元に無いのですが、「ガーデン・パーティ」1959 スウィム 米国 この薔薇は皆さん絶賛でした。
私に薔薇の育て方を教えてくだった寺西致知先生が薔薇のコンクールで審査員をされた時に初出品の薔薇で、フルマークを着けたそうですからバガテル金賞の時かと。
この品種も育て方が有る訳でして来歴や由来を知らないのに絶賛するとは流石に薔薇キチの面目躍如です
私が倒れたその年まで、不思議な春の薔薇のティーパーティでした。
おまけ。
キッズ・フロリア。
梅雨に入り、今日は蒸し暑い。
こうなると良花は咲きにくくなります。
元気でお過ごしください
また明日です