おへそ格安。バーゲン商品もたくさんあるよ♪
おへそ大好き♪みんな集まれ~♪
スイマーバのマカロンバスをいただきました



首リングのスイマーバを
お風呂で愛用してますが
こんなベビーバスがあったなんて知りませんでした

赤ちゃん用のお風呂なんですけど
いつも使っているベビーバスよりも小さくて
お風呂の洗い場に場所を取らずに置けて助かります
ちなみに、普段のお風呂の入れ方は
私が自分の頭や身体を洗っている間
足元に置いたベビーバスに息子を入れて
お湯をおへその位置までためて
お風呂のオモチャ
で遊ばせながら待たせています

そのあと、息子を抱っこして
洗ってあげてから
大きい浴槽で、ママと一緒に温まります
腰もだいぶすわってきたので
ひとり座りできますが
まだバランスを崩して顔面から倒れることもあるので目が離せません
(゚o゚;;
タミータブもお祝いでいただいて
小さいときは使っていましたが
最近は息子がムチムチしすぎて
裸で入れるとプラスチックに肌がくっついて滑らなくて
桶から抜けにくい時もあります
(;´д`)ゞ
このビジュアルは可愛すぎて
キュンキュンしますが
笑

そして今回いただいたマカロンバス

上のふたつのベビーバスのいいところどりなんです



コンパクトなのでお風呂場で場所を取らないし
まだ不安定なひとり座りでも
中が狭いから安定してしっかり座れます
もちろん出入りもしやすいです
寒い時期はお風呂の洗い場で裸で待たせておくのも寒いので
お湯をためて、ひとり湯しててもらえると安心ですよね

お風呂場で使わなくても
夏はベランダで水遊びにも使えそうです

昨日は、お風呂場で使う前に
リビングでベビーチェアがわりに座らせてみました
ちょこんとお座りしてる姿に癒されます
(*´꒳`*)
この中に、オモチャを入れてあげたり
大好きなディズニーのDVDを
この中でくつろぎながら観てました❤️
長く使えそうなので
これから新生児用のベビーバスを購入予定の方や
お友達の 出産祝いなんかにも
マカロンバス、オススメです




おへそ 関連ツイート
下っ腹を下から支える感じ!
むっちゃ短足に見える感じで!
帯の上がおへそ、下がちんこの付け根!
大きく息を吸って、吐くと同時におへその下あたりを押す。んで、押したまま深呼吸、すかねぇ。それを10秒すると目が覚める…かも?