わたしと、ずーっと餃子

わたしと、ずーっと餃子

餃子 ジーンズを脱いだらコンドームを着る。

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、中国天津市の『黄燜鶏』です。

天津は華北最大の貿易港

北京への玄関口として

知られています

清朝末期に

海外列強がこぞって租界を設けましたが

現在でもその名残を感じることができます

『黄燜鶏』は

かつてのイタリア租界の外れ

建国道に面したローカルな店です

天津の庶民に愛される

下町食堂

こういう店が大好きです

早朝からの営業

早餐(朝食)は麺、スープ、粥など

ほとんどが10元(約170円)以下

こちらは

天津名物の包子

肉汁たっぷりの肉まんです

小ぶりのものが6個入りで

たったの8元(約140円)

・・・美味い!・・・

朝食メニューにない料理も頂けます

餃子、雲呑、炒飯など

美味しそうなものがいっぱい

今夏は一人旅でしたが

昨年11月は友人と一緒だったもので

いろいろ試してみました

蒸し餃子

これ5元(約90円)、しかも美味

信じられますか?

鮮肉雲呑

肉がぎっしり詰まった

雲呑はもとより

上湯のスープが絶品

青梗菜もナイスなバイプレイヤーです

6元(約100円)

煮玉子が欲しくなりました

八角が効いてとても美味しいです

2個で1元(約17円)

炸醤麺

落花生が乗って

美味しそうに見えます

しかし

よく見るとNG

胡瓜がたくさん入っています

『黄瓜不要』(胡瓜抜き)

言い忘れていました

宗教上の理由(?)から胡瓜駄目なのです

炸醤麺は友人に任せ

鶏蛋炒飯を独り占め

卵とレタスの炒飯です

醤油味でしっとり系

レタスはシャキシャキ

表現し難い美味しさ

こんな素晴らしい炒飯が

10元(約170円)

VIVA!黄燜鶏

炸醤麺以外は

全て安くて美味

天下無双のコストパフォーマンスです

ご馳走様でした

黄燜鶏

中華人民共和国天津直轄市河北区建国道62号

次回は、明日9月29日(土)に番外編。東京都北区王子の中華『菜々香』をテーマにします。

餃子の人気の商品は?初心者の方かた、お仕事の方必見です

こんにちは。mymelody

れあれあです。mymelody

★レイキ伝授

★まさよ式透視タロットメニュー

については

こちらからどうぞ→

まりおたんまりおたんまりおたんまりおたん

昨日、夜

家族でリビングでゴロゴロテレビを

みていたら

【大腸ではたらく】

のCMがでてきて

主人がひとこと

『ぼくも大腸ではたらきたい(´∀`)』

『大腸ではたらくには・・・

 将来ビフィズス菌になる(´∀`)』

といいました。

そんな将来なのか、

来世なのか

ビフィズス菌を目指して

大腸で就職することを夢見ている

主人から

『連休、どこか日帰りで

お出かけしたいの。

どこか考えて(´∀`)』

と、ご依頼を受けまして

どこがいっかなぁ・・・ε-(o´ω`o)

と迷っていました。

私→寺社仏閣 温泉・自然系

が好みだし(ムフムフパンダ目的)

主人と娘は

これら、まったく興味なくて

主人→おいしいもの

娘→商業施設

という趣向なので、

いっそ、別行動くらいが

ちょうどいいのですが

家族3人でわちゃわちゃ

車の中で

(いつも私が運転手・・・)

くだらないこと喋って

笑って、というのが楽しくて

ということで

なぜかピンときた

栃木県佐野市。

(所さんなら、ダーツの旅だな。)

佐野ラーメンもある(おいしいもの要求クリア)

アウトレットがある(商業施設要求クリア)

はて?

ムフムフできるとこあるかな・・・

ということでいってきました。

しかししかし

スマホ忘れ・・・

なので、主人iPHONE借りて

撮影してみました。

曇りがちなので

ムフムフなしです。

でも気はたっぷり・・・

ではどうぞ。

入り口です。

階段続きます。

美人な弁財天様です。

ほんと美人ですねぇ!!と

たまんないっすねぇ!!と

お参りします。

ただの岩岩のようですが

この隙間からすごい風がくる

風穴です。

ヒューヒューです。

まだまだ登るよ!!

蛇さんポイントがあるよ!!

かわいい白蛇さんです。

かわいいですねぇ!!

と、持ち上げてお参りします。

かっこいい蛇さんです。

もうすぐ脱皮して

龍になりそうです。

精霊のような

おばあさんが近くにちょこんと

お座りしていて

『この湧き水、のみなさい』と

薦めてくれました。

おばあさん妖精だったのか・・・

もうすぐ頂上!!

京都の清水寺っぽいよ!と

娘がいいます。

こんなかんじで

佐野市の風景が広がります。

撫で白蛇さんがいます。

優しくなでて~(´∀`)

見晴台の裏側の

断崖絶壁、の間の穴。

ここの御山の力を感じるところでした。

大蛇が住んでいそうですが

ここも穴からの風が

すごかったです。

見晴台降りたら

ここも蛇さんの社。

蛇さんが

元気で幸せでありますように。

ここにいらっしゃる皆様が

元気でしあわせでありますように

ここに来たことない皆様も

元気でしあわせでありますように。

そういう祈りをします。

これは毎朝ランでいく

小さな天照大神様がいる

神社のご神木。

5月に初の

長井さんとの出会いのショット。

少し日がさしてきたので

蛇さん、お姿みせてくれたら

嬉しいな・・・と撮影してみた。

唯一のムフムフ感・・・。

iPhoneだと、こんなかんじなのか。

地上に降りて

出流原弁天池。

娘撮影。

透明度がすごいのです。

鏡のようです。

カエルさんもいました。

無事帰ってね。

家族でとりました。

左が私ですが

頭から蛇がニョロとなっていました。

蛇遣いになれそうでしょうか・・・

アウトレットにいって

主人と私+娘チームに

分かれてお買い物して

最期の最後に

ラーメンマニアの

主人が、絶対ココ!!と決めうちした

こち
らにお邪魔しました。

16:30という、人がいなそうな時間を

狙ったのに、1時間待ち・・・という

大人気。

記名して待ちます・・・。

食にパッションがない

娘と私・・・

娘とくだらない遊びながら

『どこでも変わらないよね』

『他の店でもいいのにね』

『待った甲斐があったね!って

いうくらいならいいけどね』

とブツクサ言ってたら・・・

え・・・完売?

食べられないってこと?

とあせってたら

記名者までは大丈夫との

ことでした。

くだならい遊びに

夢中になってたら

順番がきました。

これは主人のチャーシューメン。

餃子も頼みました。

私はメンマラーメン頂きました。

娘は普通ラーメン頂きました。

正直

人生で食べたラーメンの中で

1位なくらおいしかったです。

『待った甲斐があったね!って

いうくらいならいいけどね』

↑現実になりました。

作ってくださる

お店のかたの

おいしいものを

提供したいという

波動がそうしているのか

とても、元気になる

ラーメンでした。

たましいのラーメンですね。

帰りは高速渋滞にあいましたが

また、くだらない話で

笑いながら楽しく帰りました。

今日は仕事終って

娘に夕食用意したら

ついに、あのあの・・・に

ひとりでお出かけします。

本日もご来訪

ありがとうございました。

皆様のその先が

八方よろしく

笑顔でありますように。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

10/13 土曜日 10:00~約2時間

レイキ会in皇居を開催します。

費用¥1000

集合場所:東京駅(詳細はお申し込み時に)

定員5名様

(満員になりました。キャンセル待ちでお受けします。)

lea2424lea★gmail.com
※★を@に替えて、メールでご連絡ください。

まりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたん

魂カウンセラーの

直弟子のから受講し

臼井式レイキティーチャー伝授

まさよ式透視タロットⓇマスター認定

頂きました。

詳しい説明はこちら→

☆初回、遠隔レイキ無料モニター様募集しております。

※レイキ伝授(各有料)

※対面レイキヒーリングとカウンセリング 1時間¥5000 
※カウンセリング +遠隔レイキ 30分 ¥1000

※まさよ式透視タロット鑑定 1件¥3000

(メール鑑定・郵送で鑑定書とプチギフト送付と遠隔レイキ)

(メール鑑定のみは¥1000)

小さなことでもご興味あるかたは
アメブロメッセージから、または
lea2424lea★gmail.com
※★を@に替えて、メールでご連絡ください。

まりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたん

餃子心への音楽

ただいま戻りました~

(*^ー^)ノ

おかげさまで、首の調子もだいぶ良くなってきましたウインク

ですが、仕事の進み具合も、いつもよりゆっくり目になっていて

昨夕納品したと思ったら、今日次の仕事が・・・滝汗という具合で

皆様のところには、ほとんどお伺い出来ていませんがじぃ・・・。

ご容赦くださいませseiごめんなさい

今日で、北海道胆振東部地震から3週間

まだ避難生活をしている方々がいらっしゃる中

ごくごく普通に生活できていること、ありがたいです照れ

今回の地震で、停電&断水の生活を実体験して

備えていた防災用品は、もちろん役立ちましたが

(手回しラジオライト、ウォータータンク、ロウソク、ウェットティッシュ…など)

足りなかったな~備えておけばよかったな~と思ったものも

あったので、この3週間で少し買い足しましたがま口財布

最初に買ったのは、車でスマホ充電できるカーチャージャースマホ

やっぱりスマホを充電できないと、連絡も取れないし

情報を得る手段もラジオしか無くなってしまうので

何かしらの充電できる道具が必要だと思いました

停電から復旧してテレビを見て思ったのは

ラジオって、意外と情報量少ないんだな…ってこと

最低限の情報は得られますが

テレビで色々と呼びかけられていたこと、届いて欲しい

被災者には全然届いてないな~って思いました

カーチャージャーと一緒に

899円
Amazon

スマホに対応したケーブルと…

999円
Amazon

609円
Amazon

microUSBと接続できるガラケー携帯用の端子も一応ね笑

380円
Amazon

それから、どさくさ紛れに??

娘が普段も使えるモバイルバッテリーを…とポチリPC

2,899円
Amazon

けろまま家、誰もモバイルバッテリーすら持ってなかったんですよね~あせる

そして、断水で一番
ったトイレ問題に、コチラを購入しました

1,944円
Amazon

あとは、入れっぱなしで電池残量が風前の灯火になっていた

大きめの懐中電灯の電池を新しいものに交換して

乾電池の予備を買い足しておきましたニコニコ

そうそう、防災用品とはちょっと違いますが

トランプとか、電気を使わないゲームもあると楽しかったですルンルン

けろまま家、停電中にはトランプ、UNO、オセロと

定番のゲームはもちろん、人生ゲームまでやりました爆  笑

うっかり夕方から人生ゲームを始めたら、意外と時間がかかってしまい

暗くなってきて、ボードやカードの文字が段々見えなくなって叫び

それでも懐中電灯当てながら読んで、最後まで続行しました笑

あと、あったらいいなと思って買っていないのは

ランタン

(ロウソクだけだとやっぱり暗いし、余震で倒れたら火災の危険もあるし…)

電池を使うのなら単三乾電池のもので

出来ればソーラー充電も出来るものがあればいいな~と思って

探し中です(単三ならよく使うので、家に在庫がある率が高いから~)

あ~、これからの寒さ対策に電気を使わないストーブ

用意してないやあせる

こんなのとか~

10,200円
Amazon

こんなのとか~

8,909円
Amazon

北国、真冬ならカイロとか、湯たんぽぐらいじゃ…

アルミブランケットはあるけど…全然暖取れないよね滝汗

また大きな台風がやって来ているようですね台風傘雷

もうこれ以上災害が増えないこと…切に願いますお願い

★今週のお弁当★

下矢印月曜日

餃子、白菜と油揚げの炒め煮、スイートコーン

下矢印今日

ツナマヨおにぎり、いかフリッター、チーズインウインナー、ポテト

よ~~~うやく今日から、息子の学校も後期が始まりました

やれやれ…笑い泣き

餃子的な彼女

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます
今月は週末の楽しい旅行が連チャン
平日もハードな日々を過ごしてたので
雨が鬱陶しいけど
地元で寄り道したくなったのです
こんな日はお客さんが少ないのでは?という
私の取り越し苦労はよそに
一見さんが結構来られたようです
まずはハイボール
こちらのお店のハイボールは
配分がドンピシャで好み
生き返りますな( ̄▽ ̄)
毎度いただくわがままプレート
メニューの中から
好きなものを三品選べるってものです
この日のKAORUさんおすすめメニュー星

あなたな〜ら、どうする〜♪

あなたな〜ら、どうする〜♪

超難問です!
この曲を歌ってる人は誰でしょう?


私の一品目はカツオのタタキ
にんにくポン酢にしてもらいました
生姜や醤油との組み合わせもオッケーOK
二品目は
ウィンナー入りオムレツ
玉子とウインナーに合うもの
それはケチャップ!
三品目は
鶏ササミの大葉&梅入り揚げ
大好きなタルタルソースも添えられて
嬉しいじゃあ〜りませんか(≧∀≦)
ちょこっとづつ三品食べれて600円は
最&高
すだち酎ハイで爽やか愛子の演出
誰も興味ないやろうけど(^^;;
サクッと切り上げる予定が
飲めば飲むほどさらに飲みたくなる悪い癖
次は
日本酒飲みたくなってきまちた
神戸の地酒
「仙介」や「空蔵」も大好きですが
女は黙って菊正宗
灘の銘酒ですからね
♪オイチ─O(≧∇≦)O──♪
ツナ餃子が残り一人前あると聞くと
ゲットしない手はありません
前回食べて大ファンになった一品
やっぱりうんまいね!
ゴマだれがやたらとマッチングーグーグー
エド・はるみにも負けない
グーを出せますグッ
日本酒に合わせたくて冷奴も追加
よかばい、よかばい
毎回一人で食べる量ではないことは
百も承知ですよ
走〜り出したら止まらないぜ〜の
横浜銀蝿にも劣らない
ぶっちぎりが自慢です(^^)v
メニューに載ってない裏メニュー
フリージングレモンサワー
いただきました
これめちゃ好きやねん(≧∀≦)
ヤッタネ!!
ヤッタネ!!
ヤッタネ!!
最後は肉で締める肉肉しい女です
豚肉とピーマン・しめじの
オイスターソース炒め
およそ1時間のぼっちサク飲み
満腹♡満足♡満喫の三三七拍子
家に帰って
韓国ラーメン食べたことだけは
後悔しております(´-ω-`)チ-ン
粋酔
兵庫県神戸市灘区八幡町4-9-27
六甲ビル1階
営業時間:17:00〜23:00
定休日:日・祝日





【過去記事】





餃子 暮らしをいろどり、住まいをまもる。

今日も私、貝のままです。←旦那としゃべっていないって言う意味。

いつもなら喧嘩したら、その日のうちに私から「あのさー。」って、自然と話しかけていたんだけどね。

今回は許さん!!旦那から謝ってくるまで話さないぞー。←子供。

でも、お弁当作りました。

杏ちゃんはパンケーキ弁当です!!

パンケーキシロップをかけてひたしておきます。

そして、旦那はしらすサラダ弁当です。

しらすのカルシウムでイライラ予防しなさい。名付けて「イラ防(ボウ)弁当。」私もしらすを口に放り込んでむしゃむしゃほおばりました。

栄養バランスが悪いからイライラするんだ。しらす弁当で仕返しだーーーーーーー!!

☆まるで小籠包のような餃子「爆汁肉餃子」の通販を始めました~!!→

☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→

☆Instagramのフォローお願いします~!!→


餃子 関連ツイート

@yama881966 餃子パーティいいですね!手作りでピッタリ作るの難しいですよ👏✨明日息子さん帰ってくるんですね😊手作り餃子100個に母の愛を感じます💖
RT @mwamjapan: 宇都宮、最高デシタネ。
今日ハサンタモニカモ無事ダッタYO

餃子食べタイ https://t.co/DAeS79PL8d

RT @izugyoza: ベストセラー1位に返り咲いてたヽ(*´∀`)ノわーーい!
今日のごごナマのお陰だ~♪
また餃子本出したいな…
オファーお待ちしてます。。笑 https://t.co/4VIoW57GOF
RT @izugyoza: ベストセラー1位に返り咲いてたヽ(*´∀`)ノわーーい!
今日のごごナマのお陰だ~♪
また餃子本出したいな…
オファーお待ちしてます。。笑 https://t.co/4VIoW57GOF

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする