餃子 人は着た目が9割
餃子を作ると必ず肉種か皮、いずれかが残ります。肉種の方は問題なし。丸めてさっとボイルし、冷めたら冷凍しておくと、次回中華風スープを作る時の具に使えるから。(これ、結構オススメ、美味しいよ! )
問題は皮。もったいないから冷凍するけど、次回餃子を作る時その存在をすっかり忘れ、結局数か月後捨てちゃうことになる。たった2、3枚の皮。どっちみち捨てる羽目になるならわざわざ冷凍することもないかで、最近は冷凍せず即捨てちゃったりしています。
先週を作りました。大判で分厚い皮だったので想定外の量の肉種が包め、8枚も残ってしまった。それはちょっと捨てるに忍びない。そこでちょいと頭をひねり別のお料理に使うことに。捨てなくてよかったよ。めさ旨いおつまみプレートが出来ました!
ミニマスカルポーネフラムクーヘン
普通の皮と違い、このモランボンの大判餃子の皮は、その分厚さがフラムクーヘンを作る時の生地の厚みとそれほど変わらない。
わざわざ生地を捏ねて作るフラムクーヘンと違い、ソースを塗って具をトッピングすれば即オーブンに入れられるのもお手軽で嬉しい。
そのソース、私が最初に教えてもらったのは牛乳で少し緩めたサワークリームでしたが、水切りヨーグルトでも全然変わりなく美味しくつくれます。が、昨日はどちらもなかったので、残っているマスカルポーネを代用しました。(いつものフラムクーヘンのレシピはを!)
ただ、マスカルポーネはサワークリームやヨーグルトのように酸味がないので、レモン汁少々と牛乳で緩めてサワークリームで作るソースそっくりにしました。それを餃子の皮に塗って、アーリーレッドとベーコン、塩、ブラックペッパーをトッピング。
いつもは結構高温オーブンで焼くのですが、昨日は210度で予熱を済ませたオーブンで10分ほど焼いたら、こんがりカリカリの美味しいミニフラムクーヘンが出来上がりました。
おつまみプレートと呼んでいるけれど、実は我が家では旦那も私もおつまみ食べながらお酒は飲みません。酒は酒。飯は飯。御飯の時には二人ともお酒は殆ど飲まないのです。
でも、食卓の真ん中を、おつまみ風料理が何種類か載った大きなお皿が陣取っているのって、楽しいし食欲をそそられるじゃない!なので、チキンナゲットも揚げて、プチパーティー風な晩御飯にしたの。
ミニフラムクーヘン、チキンナゲットと共にのっかているのは、英国風のジャガイモとたまねぎだけで作るポテトサラダです。このサラダにもサワークリームを使うのですが、昨日はホワイトワインビネガーと生クリームを代用してみたら、これがめさ旨かった。
このホワイトワインビネガーと生クリームの組み合わせ、ポテトサラダの味をお惣菜屋さんのポテトサラダの味そっくりにしてくれました。酢はジャガイモが熱い内に大さじ1ほどを、砂糖小さじ1、塩、ブラックペッパーと共に加えます。生クリーム大さじ1はマヨネーズと共に。
スープは旦那の大好きなレタスとミニトマトのスープ。ストックはシーちゃんとベイ坊用の胸肉をボイルしたストックです。
マスカルポーネで作ったミニフラムクーヘン、サワークリームや水切りヨーグルトで作るより美味しい!カリカリでいっくらでも食べれる。フラムクーヘンを作るために餃子の皮を買ってこようかと思うくらい。
ただね、私の使った餃子の皮は普通のより分厚い皮です。一般の薄い餃子の皮を使うなら、2枚重ねた方が良いかもしれません。あるいは、同じモランボンから、も出てるので、それを使ってもよいと思いますよ。
ナゲットのソースはケチャップ、リーペリン、スリラチャ、ブラックペッパーで作りました。ピリッと辛くて、これまたいくらでもナゲッ
が食べれちゃう。
また不思議がられそうなので質問を受ける前に申しておきます。ハイ、夕べもこれ全部二人で完食しました。 それどころか、あと、2、3枚フラムクーヘンが食べたい物足りなさを感じたくらい。どんだけ食うねん!!!
ところで、昨日の私の記事に、雨牛の意味はなんとなく理解できるけれど、靴底の意味が理解できないとコメントを残してくださっています。なのでちょっとご説明。
雨=アメリカ。これ、私のつけたアメリカのニックネーム。雨牛、つまりアメリカンビーフって意味です。
日本に輸入されている雨牛は、現地で食べるビーフより数段柔らかいです。現地でもオーガニックのお肉屋さんやホールフーズのような高級スーパーの牛肉は、日本に入ってきている雨牛同様比較的柔らかいです。
でも、一般のスーパーで安い雨牛を買うと、今飲み込むってタイミングがないほど、硬いのです!
ある時その安い雨牛を食べながら私が、「なんやねん、この硬い肉!こんな靴底みたいな硬い肉食ったことないわ!」と食卓で不平をこぼしたのがきっかけで、以降、私はアメリカンビーフのことを、靴底雨牛または靴底と呼んでいるのです。
骨付きカルビなんか普通のスーパーで安いのを買おうものなら、安全靴の靴底より頑丈です!食べた後太田胃散を服用しないと、消化されないんじゃないかと心配になるくらい。
私主宰の料理講習に関するお問合せ・お申込みに関して重要なお願いです!
softbank.ne.jp docomo.ne.jp ezweb.ne.jp au.com など、
携帯メールからお申込みの方は、必ずPCメールのアドレスもご教示ください。
私からは携帯メールへのご返信が出来なかったり、届かなかったりの障害が多発しています。
10月の料理講習の参加者募集中です!
10月6日(土)13:00~(3時間)
イギリス料理2品・コーニッシュパスティとマルガトーニ(一旦締め切ります!)
10月13日(土)13:00~(3時間)
ブフ・ブルギニョンとトライフル(残り3席です!)
10月27日(土)13:00~(3時間)
窯焼き風ピザとシカゴ風ピザ&フライドチキン(残り2席です!)
10月の講習の詳細は、をご覧ください!
お申込みはまでメールでお願いします。
(下のリンクをクリックしていただくと、ホームページの講習案内のページに飛びます。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
その他のお知らせ...
パナソニックセンターさん『くらしの大学』で1日講師をさせていただきます。
お申込みはからお願いいたします。
(事前予約は9月15日10:00から開始です。)
大阪府池田市のアゼリアカルチャーカレッジで、12月と2月に講師を務めます。
12月の講座の詳細はから...そして2月の講座の詳細はから...
和 美 Savvy Cookingの講習同様よろしくお願いいたします。
やっとフォロワー500超えました!(嬉)
密かにインスタのフォロワー1000人超えを目指していますので、
フォローよろしくお願いいたします。
インスタグラムに投稿したお料理は、
フェースブックページでもご覧いただけます。
ページのフォローもよろしくお願いいたします。
お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、
私のブログのランキングがアップします。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
ブログのフォローもよろしくお願いいたします!
餃子 甲子園に、恋をした
私、月見てりやきバーガーが大好きなんです~!!いつもマックに行ったらてりやきバーガーを食べて、秋は月見てりやきバーガーを食べます。そしたら、今年は金の月見バーガーでしたね。それも美味しかった~!!
今回は、月見てりやきバーガーのレシピです~!!
<材料>(4個分)
バンズ 4個分
卵 4個
レタス(食べやすい大きさにちぎっておく) 2~3枚
マヨネーズ 適量
A
牛豚あいびき肉(または豚ひき肉) 400g
塩 ふたつまみ
こしょう 少々
ナツメグ 小さじ1/4
B
しょうゆ 大さじ3と1/2
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ4
水 大さじ4
片栗粉 小さじ2
<作り方>
【1】 目玉焼きの型を作る。牛乳パックを縦3.5cm×横25cmになるように4つ切り、白い面が内側になるように丸める。のりしろ部分を5mmほどとり、直径8cmの円になり、卵がもれないようにつなぎ目の高さを合わせてからホッチキスで2か所をとめる。ホッチキスの部分にアルミホイルを巻きつける。残り3つも同様にとめ、4つの型を作る。
【2】 ハンバーグを作る。(A)を1分ほど手で粘り気がでるまでよくこねる。4等分し、直径12cmの円形に成形する。
【3】 ハンバーグを焼く。直径26cmのフライパンに【2】をのせ、サラダ油小さじ1/2(分量外)を入れ、強火でパチパチ音がしてきたら蓋をして弱めの中火にして3分ほど焼き色がつくまで焼く。ひっくり返して蓋をしてさらに1分ほど焼き、串を刺して透明な汁が出たらお皿に取り出す。フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふきとり、火を止めて(B)を入れて片栗粉をしっかり溶かしてから強火にかけ、木べらで混ぜながら1分ほど煮詰める。とろみがついてきたらハンバーグを戻して入れ、さらに1分ほどタレをからめる。
【4】 目玉焼きを作る。直径26cmのフライパンに、【1】の型を4つのせ、中火にかけ30秒ほどフライパンを温め、型がフライパンから浮かないように手で押さえながら卵を落とし、軽く固まるまで押さえる。竹串で黄身を刺して軽く潰し、水100cc(分量外)を入れ、蓋をして強火で1分半~2分ほど白身が固まるまで熱する。竹串で1周させて型から目玉焼きをはずし、お皿に取り出す。
【5】 盛り付ける。バンズ2個ずつをトースターで1分半ほど温める。バンズに、ハンバーグ、目玉焼き、レタス、マヨネーズ、バンズの順にのせる。
月見が、牛乳パックの型で作れるので、店員さん気分が味わえます~!!
黄身は、串で崩したら側面に出すと、できあがりの見た目が黄色が見えて美味しそうに見えます~!!
作って食べて楽しんでくださ~い!!味は抜群です~!!
☆まるで小籠包のような餃子「爆汁肉餃子」の通販を始めました~!!→
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→
☆Instagramのフォローお願いします~!!→
餃子用品のことならお任せください
お恥ずかしいですが、喧嘩、長期戦です。皆さんのご意見、とっても参考になります~!!
話し合いたいんだけどさ、あっという間に1日が過ぎちゃってね、タイミングを逃してしまいます。
でも、このままだと旦那、一生、私に話しかけてこなそうだ。私から行かなければ!!
そこで、私、思い切って、私「ごめんなさい!!」←あんなに悩んでたのにすんなり。
すると、旦那「あの態度はよくなかったよ。」説教されました。
そして、旦那「俺も悪かったから、これからはお互よくないところがあったらその都度話し合っていこう。」ってさ。
私「では、仲直りの握手と言うことでよろしいですか?」←営業マンのようです。
お蔭さまで、仲直りをしました。
そして、今朝です。お弁当を作りました。
杏ちゃんは、鶏とさつまいもの甘辛弁当にしました。
味は手羽先味です。
旦那はね、鶏とさつまいもの甘辛サラダ弁当にしました。
デブ弁当、やめました。お昼はサラダにしたいそうなので、サラダに戻しました。
杏ちゃん「お弁当多すぎ。」
でも、また喧嘩したらデブ弁当にしてやります。
☆まるで小籠包のような餃子「爆汁肉餃子」の通販を始めました~!!→
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→
☆Instagramのフォローお願いします~!!→
餃子口コミや評判たくさん
通常価格3090円なので、かなりお得ですよね

餃子価格続落の今がチャンスです
お世話になっている美容師さんが料理を教えてほしいと言われました。そこで、我が家で料理教室をしました~!!
今日のテーマは「男子が喜ぶ献立。」がいいって。みんな20代の方なので、彼氏ができたら作ってあげたいそうです。
皆さん「やばい!!まじでやばい!!」
皆さん、何がやばいんですか?
杏ちゃん「ご飯、早く作って。」
美容師さんたちがくれたお菓子をモリモリ食べていました。お前さんも手伝えー。
この続きはまた明日書きます~!!
☆まるで小籠包のような餃子「爆汁肉餃子」の通販を始めました~!!→
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→
☆Instagramのフォローお願いします~!!→

餃子 関連ツイート
今日のごごナマのお陰だ~♪
また餃子本出したいな…
オファーお待ちしてます。。笑 https://t.co/4VIoW57GOF