裏山の通販ランキングは?自分へのご褒美に購入される方も多いようです

裏山の通販ランキングは?自分へのご褒美に購入される方も多いようです

裏山 わたしらしくをあたらしく

バンタンが日本の日本の大手芸能事務所トライストーン・エンタテインメントと契約しましたね

また、写真借りちゃいましたけど、テテの衣装、めっちゃ良い!

今まで日本でのライブや芸能活動は、ヨン様の事務所キーイストが中心になって進めて来たと思っていましたが、昨年3月にSMエンタに売ったんですね

あーなんだかそんな記事を見たような気がする

バンタンファン歴はまだ1年未満ですしね、グッと盛り上がってきたところで日韓関係の深刻さに出会ってしまった(奈落の底まで引きずり込まれた感じです、ハングルまで勉強したのに)

健全経営だったのに、何があったのでしょうね

ともあれ、韓流スターが日本で活動するためには事務所が必要だったわけで、やっと相棒が出来たという事でしょうか

トライストーン・エンタテインメント所属の芸能人には、小栗旬田中圭綾野剛坂口健太郎

凄いメンバーじゃないですか、この四人だけでも左団扇だね

特に坂口健太郎さんは「シグナル」でバンタンの曲を使った関係から、プライベートでも交流があるようで、彼の影響も大きいのかな

これから韓国との関係が修復される気配が一向にないけど、芸能界は別物なんでしょうかね

今日の「韓バナ」

正確には北朝鮮でしょうか

第二回米朝首脳会議が終わりました

予定通りというか、思った通りというか、何も変わらず大騒ぎしただけというか

金正恩君は、車に乗ったとたん不機嫌になったそうですよ

同行した方たちの粛清がなければ良いですけどね

ドラマや映画の見過ぎかもしれないけど、通訳の方々はしばらく身辺を警戒した方が良いかも

金正恩君は何人も影武者がいると聞きます

来た人は本当の彼だったのかしらん

ニュースで見る彼より、顔が丸かったり、饒舌だったり、常に紅潮してたり、違う人みたいだった

頑張って準備してきたのにね

一方は、制裁解除しないと核放棄はしない

他方は、核放棄しないと制裁解除しない

で、要求は一貫していて、ここをお互い譲歩しないと、何も進まない

何が「朝韓戦争終戦宣言」なんだか、そこまで話が進まなかったということです

裏山の狸の集まりだな、嘘ばかりつく「韓半島人」を見破られたか

トランプ大統領を安易な決定をしないか心配する声がアメリカで多かったらしいけど、それほど軽率でもないですよ、オバマ元大統領の方が、怖かったかもしれない

そして、トランプは文在寅に釘をさすことも忘れない

米韓共同訓練はしない、米国は利用されるだけの時もある。皆さんは知らないかもしれないが、利用されるだけの状況を知っている(一度の訓練に1億ドルもかかるんだ、凄い凄い)

あーあ、2020年に韓国に米軍はいるんでしょうかね

トランプは拉致問題について、伝えたことを安倍総理が発表しました

これを見ても、トランプは日本を頼みにしている感じがします(手前味噌かな)

裏山をリーズナブルな通販価格でお届けします

2015年11月07日に
滋賀県の探訪で『菅山寺』に行きました。
紹介します。
10時08分
『余呉駅』
この時の参加者7名。
滋賀県主催の探訪として史上最低の人数だと思う。
おそらくこの最低記録は今後も更新されることはないのでは?
なぜ少なかったかというと、正式に告知されたのが、1週間前。
担当者がアップするのを忘れてたとか?
紅葉の時期なので、みんな早めに予定組んでるよね。
『天女像』
『天女の衣掛柳』
一昨年の台風で倒れたというニュースがありました。
だから、今はもうこの勇姿は見られない、と思う。
『乎弥神社』
こちらも難読ですね。
「おみ神社」です。
祭神の巨知人命と梨迹巨命は、余呉湖天女伝説の天女の子供と言われてます。
『塞(さい)神社趾』
権現坂へ向かう街道の守護神でした
『権現越道標』
前回紹介したが、塩津街道への権現越と北国街道の分岐
そして、
11時10分
『大箕山』鳥居。
鳥居をくぐって山に向かう。
お座りする牛さん、
頑張って登るんだモー!、とつぶやく…
左手に弘善館。
普段は閉まってます。
帰りに寄ります
北陸自動車道の手前に
『古墳』
名無しの古墳。
しいて名付ければ、移築古墳。
北陸自動車道建設でここに移動させられたのです
見た通り横穴式石室が露出。
北陸自動車道のガードをくぐる。
 自動車道が参道を横切る例はよくありますね。
といってもこちらの参道は一山越えなければならない長さ…
北陸道自動車道建設で、幾多の名もなき古墳や山城が壊されただろうか?
左、菅山寺の看板
ここから険しい山道
登山道沿いに石仏が次々に出現する
信者が建てたそうです。
よく見るとみな頭がない、胴体ばかり。
わざと首切りしたの?
という意見がありました。
が、県教委さんの話によると
砂岩で出来てるので経年の風化劣化により首から上の重たい頭が先に取れてしまった結果なのだそうです。
分岐に来ました。
麓の鳥居から約40分、さすがにキツいです。
ここから下りになる。
峠を肥えました。
菅山寺は山の中の隠れ里のような所なんです。
墓地群
廃墟感あり。
麓の鳥居のそばに牛像があったが、菅山寺という名前でわかるように、
菅原道真にちなむ寺です。
本来は大箕寺と呼ばれた。
余呉湖は日本最古の羽衣伝説が有名ですが、道真公は天女の子供で、大箕寺に引き取られ修行。
後に菅原氏の養子となったとか?
あくまでも道真伝説ですが…
そして、
『山門』
麓から約一時間かかりました。
『護摩堂』
『庫裏』
鉄パイプ、角材で補強されてるけど、
もう住職さんはいません。
石垣を見ると山岳城郭寺院と思ってしまう。
お城病です…
この門のアングルは、ポスターに登場します。
両側のケヤキは、菅原道真が45歳の時(889年)に植えられたので、1000年以上の樹齢となる。
年表で確認したら、讃岐国から帰京した年なので、余呉にも来たのかな?…
紅葉の時期、鶏足寺が人気ですがこちらにも訪ねてほしいものです。
『梵鐘』国重文
釣鐘堂の屋根が潰れかけ。
なので、県内で2番目に古いと言われてる鎌倉時代の梵鐘は取り外されました。
現在は麓の弘善館に保管されてます。
『本堂』
いつ潰れてもおかしくないので
立ち入り禁止。
仏像などめぼしいものはすべて麓に移してるので建物だけ。
間違っても盗みに入らないように!
『経堂』
かつてここに納められていた宋版一切経七千余巻」は徳川家康の命により芝の増上寺へ寄進され、
現在は国の重要文化財に指定されてる
『朱雀池』
『五所権現』
『近江天満宮』
家康から50石寄進され、本殿は井伊家が建てた。
学業成就祈願の絵馬があります。
こちらも崩壊寸前で立ち入り禁止。
地元坂口地区の人が保存活動されてますが、さすがに広大な山奥の寺院を保護するのは大変。
このままだと、そのうち廃墟になってしまうのでは?
と心配になりました。
かといって、観光地化されのもいやだし、難しい…
帰りに里坊弘善館で道真関連の像、観音像や梵鐘などを見せていただき、丁寧な解説も受けました。
要予約、拝観料必要。
撮影不可なので、画像はありません。
実は下山途中で足ガクガクになってしまって、
これまでのなかで一番苦しい山登りになった。
もう二度と菅山寺には登ることはありません。
※なお、熊出没地域なので、参拝する時は熊対策必須です
こちらは余呉観光館。
この日は余呉湖まつりがありたくさんの人がいました。
Φ(*^ひ^*)Φ
菅山寺へは、羽柴秀長本陣の田上山城跡からハイキング道があり繋がってる。
菅山寺のさらに北には秀吉軍最前線基地の東野山砦がある。
その中間に位置する菅山寺には池やお堂があるので、賤ヶ岳合戦では補給基地として利用されたかも?
本丸=田上山、
二の丸、水の手=菅山寺、
三の丸、出丸=東野山砦
となると、菅山寺の西側や北側の尾根付近に砦などが築かれても不思議ではない。
将来、城跡の遺構が発見されるかも?
と、期待してるのですが…
いい加減な
想はやめとけ?
以上おしまい。
次回は、余呉観光館の裏山から賤ヶ岳へ向かった記録をアップします。
 Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
 日曜日、今年初めて、この冬初めて、
越前へ進軍しました。
2月なのに越前の山の上にも雪がないなんてびっくりポンです。
湯尾駅から徒歩一時間、
『杣山城跡』の麓へ。
北国街道歩きにとって、どうしても見過ごすわけにはいかないが、難度高い山。
ようやく念願のトライです。
車が3台あるが、山の中では誰にも会わなかった…
国史跡なので、ちゃんと整備されていて
登山口は北側に3本、南側に一本。
今まで無茶してきたので、今回は登山道しか歩かない。
ましてや、直登なんかもってのほか!
ということを肝に命じて登りました。
居館跡から姫穴→殿池→西御殿跡→本丸というコースを選択した。
普通に歩いて90分かかる。
どうみても登山ですな。
秘め穴、
じゃなくて、姫穴。
この付近の道は鎖があるほどの危険地帯。
1つ間違えば谷底に落ちる。
緊張の連続で、ようやく危機を脱したと思ったら、
急に頭の血管がドクドクと脈打ち始めた。
心臓がバクバクするのならわかるが、頭の血管とはこれいかに?
こんな状況初めて!
頭の血管が破裂してこのまま倒れるのか?
実は我が輩、高血圧。
何が起きても不思議ではない。
とりあえず、殿池で頭を冷やしました。
なんとか、落ち着いたので登山再開、
無事に山頂の本丸へ行けました。
湯尾駅からここまで三時間でした。
はるか向こうに雪を抱いた白山連峰?
北アルプス?が見えます
城跡というより登山という気分ですわ。
下山は、南側の今庄方面へ行く登山道を選択した。
こちらは、60分なので一番最短ルート。
それもそのはず、急斜面だから。
でも登山道があるので大丈夫と思ったが、これがとんでもない大失敗でした。
途中に道案内の看板無し。
階段も何もない。
倒木多い。
どうみても登山道とは名ばかり。
ずり落ちるように滑りながら下った。
下見ると恐いので、後向きに姿勢変えることも。
枯れ葉や小石ばかりで、つかまるものがない。
いつぞやの若狭熊川城を思い出した。
無理やり枝や草の生えてるほうへ移動し、つかまるものを探す。
で、突っ込んだら、頭に木の枝が当たり出血。
殿池の所で帽子を取ったのを忘れてた。
髪の毛ほとんど無いので枝や草に当たると即怪我につながる。
頭にペットボトルの水をぶっかけて消毒、冷やしながら、なんとか無事に下山できました。
まさに冷や汗ものでした。
そんなわけで、下山できたが、
精も根も尽き果てた。
いやはや大変な登城となってしまった。
心身ともにショックが大きいため
この冬の山城探訪は、これにて打ち止め。
当分の間、平地の城跡及び街道歩きに専念します。
トホホのホ、ですわ
馬《●▲●》助ヒヒーン♪

裏山が今ネット通販で人気上昇中、格安販売店情報も提供してます

2017年8月11日、石巻を訪れた。

以下の山本えりさんの寄稿にある「門脇小学校」(廃校)、「日和山公園」にも足を運んだ。

3枚の写真はその時撮影したもの。

3.11、我が子の安否を確認するため多くの保護者が門脇小学校に押し寄せた。グラウンドに停めた車は津波に流され、ぶつかり合い、ガソリンが引火し、校舎にも燃え移った。

生徒、保護者関係なく学校にいた全員を誘導し裏山に非難。ほとんどの人たちが難を逃れた。

2011年大みそか。NHK紅白歌合戦で長渕剛はこの校庭で「ひとつ」を歌った。

日和山公園から見える景色。あの日、この一帯に津波が押し寄せた映像は忘れない。

2011年8月、瓦礫の中に咲いた一輪のひまわりは「ど根性ひまわり」と名付けられ、復興の象徴として、毎年世界中で花を咲かせている。

「ど根性ひまわり」最初の一輪が咲いていた付近に「がんばろう!石巻」の大看板が設置され、今でも多くの人たちが訪れる。

_____________________________________

石巻南浜復興祈念公園こころの森に樹を植えに行きませんか 

あい☆えがお代表・山本えりさん/特別寄稿

トラベルニュースat 19/02/28クローズアップ:特集

2011年3月11日、津波で約400人の命が奪われた石巻市南浜地区。13年に石巻、女川など被災地を巡った時、沿岸部は走っても走っても津波で流された荒野が延々と続き、被害の深刻さを感じました。17年3月に再び伺った時、日和山や南浜の震災伝承グループ「みらいサポート石巻」にご案内いただきました。

そして、ここが地震のあと津波に襲われ3日3晩燃え続け、甚大な被害があった場所であり、目の前の山の中腹に見える囲いで包まれた黒っぽい建物が11年大晦日の紅白歌合戦で、長渕剛さんがロウソクの火を灯し熱唱されていた門脇小学校の廃墟だと知りました。

南浜地区・門脇地区は今、整地された土地が広がっています。ここに人々の日常があったと想像することは難しかったけれど、1700世帯約3千人の方々がいたことは震災前の写真や生き残った方々のメッセージで知ることができました。

「南浜地区は地震で地盤沈下し、塩害被害もひどく住宅区域としては使えません。この町に住んでいた方、ここで家族・親族・友人知人を亡くされた方、日和山から見える町の風景を愛していた方にとって、この荒野は悲しみと痛みしかありません。それで、緑の公園にするプロジェクトが進み始めました」

こうして「石巻南浜復興祈念公園 こころの森プロジェクト」として、手づくりの森づくりは始まりました。

日和山に逃げることができた人たちは、目の前で逆巻く津波に、町が、車が、友人がのみ込まれていった記憶に苦しんでいます。その苦しみや痛みを緑豊かな森で少しでも癒すことができます。森は防波堤にもなり、コンクリートの壁のように街と海を切り離すのではなく、街も海も大切に守っていけると思うのです。皆の力が集まれば「心の森」ができ、人々が優しい気持ちで集える追悼の場所になります。

植えているのは、根をしっかり張るナラやカシなど広葉樹を中心に、地元の里山でどんぐりを集め種から育てた苗木です。地域の高齢者、被災者、サポーターの方々が10年で15万本の植樹をしながら、木々を育て、循環する森づくりをしていこうとなさっています。

17年9月に初めて開いた植樹祭で3千本を植樹し、森づくりのスタートを切ることができ、秋からは来場者をおもてなしする花畑づくりも始まりました。けれど、経済的には困難な状況です。18年にクラウドファンディングに申し込みましたが目標を達成できずに終わりました。

そこで17年9月、被災地の今とこのプロジェクトを伝えるために、全国の仲間を当地にご案内しました。その後、参加者のおひとりが18年3月11日に東京で被災地支援のための講演会を主催し、4月末に集まった義援金を持って「こころの森」で植樹をしてくださいました。被災地に行くこと、それだけで復興支援になります。意識が変わります。

1本500円で苗木を植樹して、自分の手で未来の森を創っていきませんか? 全国の皆さん「こころの森」へ一緒に樹を植えに行きましょう。19年7月29―31日に一般社団法人シンギング・リン協会主催の植樹の旅が決まっています。


裏山 関連ツイート

藤原竜也は何でもカッコいいから裏山
コーラ特別好きではないけど嫌いじゃないしこんな素敵な企画作ってくれてるからよくコーラに手が伸びちゃうんです٩( 'ω' )و
この企画考えた人えらい!
あたるかも?が楽しいんです🥰
これで10ポイントたまりました( ˙-˙)
いや… https://t.co/Cxzh2bFVz2
@HAYATORAIFWAN 裏山
(カタリナ氏ありす引いてたの〜〜〜裏山爆死〜〜〜〜〜〜)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする