いずみの半分は優しさで出来ています。
数日前に、「国際親善試合 情報!!」という記事を書きましたが()、明日は、その岡山シーガルズとブルガリア共和国代表チーム・ドミニカ共和国代表チームとの国際親善試合です!!
岡山シーガルズの公式サイトで、その概要が公表されていますので、メモしますと、以下のとおりです。
[ブルガリア代表チーム・ドミニカ共和国との公開試合]
1.日時・場所
日時 2018年9月26日(火)15:30~20:00
場所 ジップアリーナ岡山
岡山市北区いずみ町2−1−3
2.開催概要
14:00 開場
15:30 開会式
16:00 岡山シーガルズ vs ドミニカ共和国(2セット)
17:30 ドミニカ共和国 vs ブルガリア共和国(1セット)
18:00 ドミニカ共和国 vs 岡山理科大学付属高校(ラリー)
18:10 ブルガリア共和国 vs 岡山理科大学付属高校(ラリー)
18:30 岡山シーガルズ vs ブルガリア共和国(2セット)
19:50 岡山シーガルズ選手による募金活動
*上記予定は、当日変更の可能性あり。
*観戦無料。
いやぁ、これは本当に、見に行けるものならぜひとも見に行きたかったですね。
ブルガリア代表チームもドミニカ代表チームも、今週末の9月29日(土)には2018世界選手権(世界バレー)の開幕を控えていますので、そんなに無理をした試合はできないと思いますが、逆に開幕を前に余り緩い試合もしにくいのではないかと思います。
少なくとも両チームともに、世界バレーを直前にして、ほぼ完全に仕上がった状態だろうと思いますね。
そうした万全の状態にある世界の強豪国と、外国人選手のいないVリーグのチームである岡山シーガルズが、果たしてどんな試合をすることができるのか、大変、興味深いですね。
また、上記の開催概要によりますと、1セットのみではあるものの、ブルガリア代表チームとドミニカ代表チームとの対戦もあるようで、これがどんなことになるのかも大変楽しみですね。
ちなみに、一度下記記事に整理しましたが、2018女子世界選手権では、ブルガリア代表チームはプールB、ドミニカ共和国はプールDに属していますので、第1次ランウドでは直接の対戦がありません。
また、第2次ラウンドはプールAとプールD、プールBとプールCがそれぞれのまとまりになりますので、仮に両チームが第2次ラウンドに進出したとしても、そこでも直接の対決はありません。
「2018女子世界選手権 概要!!」
その意味で、両チームは、互いに力を出し惜しみすることなく戦うことができる状態ですね。
なお、直近の世界ランキング(2017.8.7付のものが最新です)によれば、ドミニカ共和国は、世界ランキング9位のチームであり(日本は6位)、ブルガリア共和国は世界ランキング17位のチームです!
北中米のチームの9位と競合ひしめくヨーロッパのチームの17位というのは、力的にはほとんど変わりがないのではないかという気がしますね。
一体、この対戦がどんなことになるのかも、非常に楽しみですね!
さらに、岡山理科大学附属高校の皆さんは、両チームとラリーをする機会も与えられるようですね。
高校生の皆さんにとっては、こんな機会はそれこそ滅多にないことですから、それは大変な経験になると思いますし、選手の皆さんにとっても楽しみでしょう。
私は行けないのが非常に残念ですが、観戦は無料だということですし、ぜひ近くの方々、さらには遠くの方々も可能なのであれば、現場に行って会場を盛り上げて頂きたいですね。
世界の強豪相手に、
頑張れ、岡山シーガルズ!!!!!!!!
*例によってマーチさんのTwitter情報によれば、
シーガルズ 1-1 ドミニカ(19-25、25-22)、
シーガルズ 1-1 ブルガリア(23-25、25-22)
の結果だったようですね。
勝手にで申し訳ありません。
情報ありがとうございました(2018.9.26pm8:35)!!
*豆情報 2018.9.27am2:55
次の記事か文字数制限で入りませんので、ここに記載しますが、2018.9.26に開催された岡山シーガルズとブルガリア代表・ドミニカ代表チームとの国際親善試合の会場で配布されたチラシから、11月24日(土)・25日(日)、1月12日(土)・13日(日)、1月26日(土)・27日(日)、2月16日(土)・17日(日)のいずれも岡山大会のチケット発売情報が判明しましたので、下記記事に追記しました。
「2018/19 岡山シーガルズ公式戦・チケット発売日情報!!」
「2018/19 岡山シーガルズ公式戦スケジュール①」
「2018/19 岡山シーガルズ公式戦スケジュール②」
*豆情報 2018.9.27am10:56
第73回国民体育大会について、北海道の選手団名簿が公表され、また福井県の名簿も見つかりましたので、下記記事に追記しました。
「第73回国民体育大会・バレーボール競技 選手団名簿」
いずみの通販限定品に注目、いろとりどりの商品が沢山入荷してます。
暮らしに+α
耳つぼと「食」で未病ケア
mintいずみです♡
________________



_______________
施術中や、鍼灸の話をするときの彼女はまるで別人。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご案内
10月22日(月)
富雄 @slope さんにて
東洋医学を広める会 第3回目
【耳つぼと薬膳】
講座をさせていただきます。 ・
・
◇東洋医学?
◇耳つぼ?
◇薬膳?
わかりやすく、すぐに実践いただける内容でお届けいたします♡
是非是非
ご予定くださいませ〜!
東洋医学を広める会
お申込みはこちらから発表いただきます♡
全国区で 0歳からの予防医学と食育 を広める
のブログから
♩
◆◆◆◆◆◆
癒しの会.Naraのご案内
◆◆◆◆◆◆
弊社は、奈良を中心にイベント出店の他、ご要望に応じたイベント企画、運営を承っております。
セラピスト派遣を始め、各種専門に特化した講座開講など、目的に合わせてご提案させていただいております。
>>>
◆◆◆◆◆◆
起業予備校vol.1
やりたいことを見つけよう!
癒しの会主催
起業予備校1期生を募集中!
次回は10月4日(木)
▷▷
いずみ それ、さがしにいこうか
痩せながら太らない身体になる
食事改善カウンセラー早瀬いずみ
完全予約制 女性専用
営業時間: 10時〜最終受付17時30分
定休日: 日曜日・その他不定休
電話:
メール:
●
●
●
いずみ的な彼女
お母さんは笑顔でいるのが一番大事ってのは、母親は無理しても笑顔作るべきって意味じゃなくて、お母さんが自然と笑顔でいられるくらいに心に余裕持っていられたら子供も幸せって意味だから、周りも一緒になって協力しないと無理だって。
発達障害の親やってると「過保護」って言われることあるよね(´Д` )「甘やかしてる」とか「手をかけすぎ」とかね。でも感覚が過敏だったりするとそれに対するケアと理解を示しながら育児しないといけなくて、きっとそれが「過保護」に見え… https://t.co/E5nqM38q3E
人の気持ちを想像できない子だというのがもう発達テストで出てしまったので「ママは悲しい」とか「ママは嫌だからやめてほしい」とかそういう方面からのアプローチもまったく効かないのである。「あっそ?わたしは平気だし」とか言いながらシレッとしている。キッツイ…
オール1の通知表を見たことがありますか。いじめが原因で不登校になった子どもはこの成績表をもらいます。どんな優秀な子どもでも授業に出席できず試験を受けられないと1です。子どもたちも仕方がないと想いながら、本当に辛そうに自分の成績を眺めます。
寝ない食べない子を4年育てているため、自分の育児には全く自信はなく、平日17:30までしか仕事ができないから、自分の仕事にも自信はないが、つらつら考えると小学校高学年くらいから自分に自信など持ったことがないから、まあいいや。
夫が息を引き取ってから母がせっせと世話を焼いてくれる。ご飯は美味しいし助かるけれど、これまでこんなことなかったので何でこんなにいろいろしてくれるのかと不思議に思ってもいた。今日ふと「この人わたしを生かそうとしてるんだ」と気がついて、なんだかびっくりした。
相談をいただく中で、「あなたみたいになれますか」と。新人時代は、問題児でそれこそ色んな人に迷惑をかけました。唯一の救いは、憧れの看護師は自分を理解してくれる母だったこと。自分と、自分を支えてくれる人を信じてください。そし… https://t.co/lYQjmByOMX
歴代朝ドラヒロインが時空を超えてお茶会したら旦那ののろけや悪口や仕事の話で盛り上がりそうだが雀は「雀はね!耳が悪くて雀はね!」と自分語りしかできずめ以子のぬか漬けポリポリしてる糸子に「ええ歳して自分のこと名前で呼ぶなやカマトトが!」て罵倒されそう そういうとこだぞ #半分白目
@loverylita 株式会社ニードからフィリピンと同じような仕切り売ってます。お値段手頃なので、一家に一つくらい備えてはいかがでしょうか? https://t.co/7wtnx8jRRm
このトイレのお腹の痛みを治せそうな安心感ハンパない。 https://t.co/NEZLwsmBdX
噛んだらアツアツのチーズが中から溢れてくるやつ。 https://t.co/zjz54KP6wJ
作りおきのカレイの煮つけ、わざと冷え冷えのまま熱々のごはんにのせる。煮こごりが溶けていくかいかないかで頬張るの、たまらんよねえ。 https://t.co/Qad4BU7gVI
おはぎだんごはその名の通り、おはぎ的な構造でした。よもぎ、あんこ、ごま。 https://t.co/9ab3EOQmQ3
今日聞いた話「今の若い人はすぐ辞めて仕事が続かない」「きつい仕事をしたがらない」「給料の高いほうにいってしまう」「今はネットでなんでもわかるから、よその待遇と比較する」「全く今の若者は困ったもんだ」若者悪くなくない?… https://t.co/xtoCqwnQdQ
若者の活字離れというけれど、ブログやSNSができて以降の人の方が、圧倒的に読む量も書く量も多いんじゃないだろうか。それも、一部の本好きや筆まめでなく、ほぼ誰でもがやっていて、活字を読み書きする総量は圧倒的に今の方が多いと思う。… https://t.co/VZDDOdSVQd
アラフォーになるとブラウン系(暖色系)だと老けやすく、着こなしもテクが必要になってきます。接客していても圧倒的にグレー系(寒色系)の人が多いです。#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/FAsg4E8T1p https://t.co/qYVXLT8EkV
パーソナルカラーについてはこのユーラシアさんのブログの「洋服は素材感とかデザインとか全体のコーディネートでも印象が大きく左右されるので、夏の人が秋を着たからって別に変なわけでは全然ない。だけど着物は色がとっても大事なんですよ!」が… https://t.co/VyAshWZe2G
年齢を重ねると体型が崩れるから大きいサイズの喪服買っといた方がいいという忠告は何度も受けたけど、それより腕が上がらなくなるから後ろファスナーはやめとけって言って欲しかったよね…という切ない意見に姉が激しく同意してくれてよかった
誰でもつい心ないことを口にしてしまった経験があると思う。私もそう。それを指摘されたとき、つい自己防衛的な発言をしてしまう。でも、そうじゃなくて、ちゃんと
た対応ができるようになりたい。そう思っている人に役立つアドバイス。 https://t.co/904B3Osx3K
These golden retriever puppies are the newest members of Chile’s police canine training unit, and they stole the sh… https://t.co/DpgOMsXMRi
高等生物「メジロダコ」海底に埋もれたココナッツの殻や二枚貝を見つけると、綺麗に砂を払い、それをシェルターとして利用するんだって。自分にピッタリだと手放さず、移動する際も抱えたまま。道具を使う高度な行為は、無脊椎動物では極… https://t.co/QbUJBpiX98
太極拳 https://t.co/J8Dzcpoqai
#今更言えない洋画ファンあるあるシュワルツェネッガー氏の映画は、全て“シュワちゃん”だと思っているので役名を一つも覚えていない。
この並びに悪意を感じる https://t.co/ypL6Yp7GjG
黒部ダムのお土産であったから思わず買った https://t.co/nwQo201iGG
いずみに若者が殺到している件について











晴美さんの女神塩、股こりエッセンス、あの世








福岡布ナプキンのお店Lourdes
店主 みなこしいずみ
Lourdesの布ナプキンに使われているお肌にあたる生地は、とにかく“氣持ちいい”にこだわり肌ざわりのよいオーガニックコットンを使用してい
す。
💎 とにかくかわいい柄、心がキュンとするような柄を選んでいます(120%わたし好みなものなのですが)女性にとって“ときめく”氣持ちは、人生に彩りを添える大切なもの。自分はなにが好きで、なにが嫌いなのか、なにが快くて、なにが不快なのか、自分が自分を知り、自分で嬉しいを選択をしていくことは、最高の世界を自分でつくりだせるのです。
Lourdesの布ナプキンがあなたの彩る世界の一つになれることはとても光栄に思います。
💎 リッチマインドのエネルギーをそそぎこんでいます♡*・゚
リッチマインドとは、わたしの描くイメージでいうと、豊かさです。豊かさの象徴であるお金、それは心の豊かさを反映したものなのではないかと、わたしは思うのです。誰でもリッチなマインドは持てるのです。その目には見えない大切なものがあるからこそ、物質の豊かさに反映される。
自分が自分を丁寧に大切にあつかうからこそ、世界に愛されるのだと、わたしは信じています。

いずみ 関連ツイート
中島由貴 ファンイベントvol.5 チケット発売中!
ゲストは昼の部:橘田いずみさん、夕の部:原田ひとみさん!
https://t.co/symrwMlhnT
#TFANSITEキャン…
明日はいよいよ『トキメキチャレンジ♪vol.1~歌うよ!ときめきアイドル~』本番ですね✨(*´∨`* )
秋葉、春子、こゆき、いずみと共にお待ちしておりますー!!
わっほいほい🎵
場所はこちら↓
パセラリゾーツ銀座店・…
和泉市のゆるキャラ「コダイくんとロマンちゃん」が御当地ナンバーを贈呈してくれました!
レストア、カスタムと本当にかっこよく仕上げてくださったモーターガレージグッズさんに大感謝です😍😍
@…