いずみを通販超アウトレット価格でお届け、利用方法など必要な知識をやさしく解説します。

いずみを通販超アウトレット価格でお届け、利用方法など必要な知識をやさしく解説します。

いずみ 新しい出会いに夢のせて

アンニョンハセヨ~(´-┃

いずみイムニダ~薔薇
とうとう、やっちゃいました
ずっと抵抗あったのですが・・・・
(日本人的な食事マナーではあまりヨロシクない食べ物です(; ̄ー ̄A)
韓国の食べ物を愛する人間としては
やってみないとねキョロキョロ
(正直、かなり抵抗ありました➡まだ言ってる💦)
韓国で流行っている?
激辛焼そば(炒め麺(ポックンミョン))の変わった食べ方です(変わった言うの失礼かな)
用意しました
何が問題あるのか??
⭕韓国インスタント麺(辛い焼そば【プルタッツクポックンミョン】です)
⭕ソーセージ
⭕チーズ(さけるチーズがいいらしいです)
⭕三角お握り(ツナマヨがいいそうです)
を食べるだけです
問題は【食べ方】です
ますは、汁無し麺(焼そばみたいなものです)
韓国のコンビニに行くと
ソーセージはこんな感じで真空パックになってよく売ってますね
私はたまたま、ファミリーマートで見つけました
韓国にも【さけるチーズ】あるんですね
三角お握り(ツナマヨ)
ちなみに、全部コンビニで手軽に購入出来るというのもポイントなのかな?
で、まずインスタントを作る
見た目は普通の焼そばです
(死ぬほど辛いです)
ソーセージをぶつ切りにします
(韓国の方のYouTubeを見たら、ハサミでチョキチョキ切ってました、韓国は焼き肉や冷麺をハサミ✂で切りますね)
たぶんですが、この場合は手軽さを求めて、包丁やまな板をわざと使わないように作りたいのかな?
さけるチーズを裂きます
まんべんなく乗せます
(いずみはチーズが好きなので二本使いました)
オニギリを、ドーン❗
で、レンジでチンします
韓国のカップ麺のイレモノは【紙】なので、レンチンしても多分大丈夫みたい
チーズが溶けたら
ひたすら、混ぜます
出来上り
はいっ!
そうです、全部混ぜてしまうんですΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと見た目的には美しくないので
【閲覧注意】とタイトルに書きました
韓国は混ぜるの好きですよね
【ビビンパ】とか【ビビン麺】とか
だから、何でも混ぜてしまうのかしら?
えっとね、コレは正直言って人前では作りたくないし(たぶんビックリされます)
食べる姿を見られたくないかなぁ~(;・ω・)
なんだろ、凄くお行儀悪いことしてるような、罪悪感を感じるような
なんか複雑な心境になるなぁ滝汗
でも日本にも【そばめし】ってあるもんね
ご飯とソバを炒めた焼き飯
【ラーメンライス】ってするもんね
ラーメン食べながら、白いご飯食べるみたいな
【追い飯】っていって残ったスープにご飯要れて食べる人いるよね
そう考えれば、別にオカシクないよね
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
なんだろ、この食べるまでの長い葛藤は怒
とにかく食べよう音符
美味しいよキョロキョロ
うん
だって全部美味しいもの混ぜただけなんだしね
不味くなるわけがないよ
でもね、楽しくないのショボーン
箸が進まないのプンプン
食べてる姿を旦那さんに見られたくないなぁ
って思いながら食べてるから落ち着かないショボーン
(そもそも、いずみはインスタント麺やジャンクフード食べる姿を旦那さんに見せたことは無いです≪見られたくない≫)
(前に、マクドナルド買ってきて、もしゃもしゃ食べて、ドリンクの紙コップをテーブルに置いたままにしていたら
(こういうトコがダラシナイ😅)、
帰ってきた旦那さんがそれ見て
「マクドナルドばかり食べちゃだよ(・ε・` )、身体に悪いでしょムカっじぃ~」って注意されたしショボーン)
正直に言います
麺が
コチュジャンベースの辛いソースが
ご飯が
ツナマヨが
海苔が
ソーセージが
チーズが
混ぜ混ぜしたのに
バラバラなんです
味がまとまらないんです
結論
≪敢えて混ぜなくてもいいんじゃないΣ(T▽T;)?≫
いくつかの韓国の方のYouTubeみましたが
正しい食べ方は、もっと麺を食べて少し残した状態で残ったソースにツナマヨオニギリやソーセージ、チーズを絡めるみたいです
たぶん、三角お握りなのは、海苔がポイントなのではないかな?
韓国では鍋や焼き肉の〆に、ご飯を混ぜて炒めて食べますが
海苔をタップリ入れますね
そんな感覚なのかなと思いました。
ツナマヨ
ソーセージ
チーズ
は韓国の方はとにかく大好きな食べ物みたいです
それらを全部混ぜたら美味しいって原理なのだと思いました
混ぜる≪ビピン≫する
は韓国の食文化なのでしょうね
日本人だって
ご飯に生卵入れてグチャグチャ食べる人し
(生卵食べる➡crazy❗?、みたいな?)
納豆グチャグチ
ャ食べるし
麺類を音をたててズルズル食べるし
(パスタですら音をたてる人いるもんね)
そもそも、お皿を手に持って食べるマナーは日本だけだし
外国人からしたら
日本人って食事マナー悪くみられてるよね
たかが、麺とオニギリ混ぜただけで、
どうだっていうのよねっ
って色々言い訳考えましたが
・・・・・ガクリ
な気持ちになる、お食事でした
マル⚪
興味深く感じた方は是非是非試してください
韓国の激辛焼そばが手に入れば簡単に作れますよ
(日本のソース焼そばは向いてないと思います)
アンニョン⤴ぺこ
ジャンクフードは旦那さんがいない時間帯を見計らって
いつも食べてますニヤニヤ

いずみコレクション

草履、雪駄って脱げませんか???えーん
歩きやすいように、その原因と対策。

今日、七五三から帰宅して、実は眠くてたまらない
今日はカメラを封印していたフォトグラファー かねこ いずみ です。

草履、雪駄は、子どもには辛い
そのために、便利なアンクルストラップ準備したの~爆  笑
とおもって油断していませんか口笛はてなマークはてなマークはてなマーク

四歳児のかかとですびっくり

わりと発達してきたとはいえ、その発達はそれぞれ。
かかとのデッパリが緩やかな子は、
草履や、雪駄が脱げてしまうんですガーン
今すぐ、お子さんの足をチェックして!!!!

七五三だと、数えで3歳の場合、実際には2歳なんてことも。
小さい子ほど、足は未発達なので、デッパリが少ないんだそうです。

かかとの後ろにストラップをつけても、引っ掛かるところが少ないと
わりとすぐに、落ちてきます!!!!!
そして、足の裏にこのストラップが入り込んでしまって、
痛そうなことに!!!

その対処法としては、アンクルストラップは、なるべく上にあげる。

5歳くらいの子なら、これでもわりとイケますが、個人差があります。

アンクルストラップはこれね。

398円
Amazon

ここで、もうね、ぜひぜひ、
七五三に行く前に、ご自宅で試してみてほしいのが、
シューズバンド!!!爆  笑爆  笑爆  笑!!!
こんなの

600円
Amazon

”婦人用サイズ”でオッケー。
だって、草履って、幅も高さもあるんだもの。

草履ごとバッチンと止めるのですが、この時、
なるべくアンクルストラップの止める輪っかの中に通すことで、
アンクルストラップが足の裏に入り込まずに済みますニヤリ

草履のサイズ、足の甲高もあるので、どんな子にも対応できますとは
言えませんが、是非、試してみてくださいラブ

お子さんがせっかくの七五三で
不機嫌になったり、歩いてくれなくなったり
しょっちゅう脱げて履かせ直したりしなくても済むように
なだめたり、叱ったりしないで、楽しいお詣りができますようにニコニコ
心から祈って、この記事を書いています。

と、ここで、シューズバンドが合わなかった方も、
ちょっと待って。まだ、手段があります。

輪ゴム!!!!

アンクルストラップの鼻緒に止めるところの輪っかの中に
ゴムを入れて止めてみてください。

次にグルグルねじって、反対側に同じように輪っかの中に止めます。
輪ゴム(見栄えは悪いですが抜群のホールド力、しかも滑りにくい)か、
絡まないゴム(透明か鼻緒の色に合わせるとなお良し)
でトライしてみてください!!

特に、お詣りだけじゃなくて、七五三をロケーション撮影で予定している方。
激変します。
撮影中、ほぼ草履の直しに追われているなんて勿体ないですから。

まだ、草履を購入されていない方、おこさまの草履は、大人とは逆で、
足より2cmより大きいサイズで購入ですよ~爆  笑

当日は、鼻緒が当たる部分、親指と、人差し指、その前の足の甲に
絆創膏を!!
特に、足の甲は、ウエットタイプのもの(キズパワーパッドとか)をおすすめします。

小さいのではなくて大きいサイズのものが有りますよね。
その辺もご確認くださいねドキドキ
普通のばんそうこうよりお高いですが、
記念の一日がハッピーになるか、かわってきますよ~

まだまだ、七五三でお伝えしたいことがありますが、
七五三を楽しく過ごせる方が
一人でも増えるように

この件だけ、間に合ううちにお知らせしたくて速報しますドキドキ

【追記】
ポイントは、
子どもの草履のサイズと、
レディースパンプスサイズがわりと合う

ってことなのかな。

これね、裂地(和の布地)みたいなので、
シュシュみたいなカバーを半分つけたりして、
あえて可愛くしてもいいと思うんです。

水引きとか、つまみ細工とか
邪魔にならない程度にアクセっぽくデコったり、
レース少しあしらうとかね。

和装に透明なバンドってちょっと違和感??
異素材感が強いでしょ?

ただね、目的が、草履の脱げ防止なので、
このシューズバンドの肌に貼りつく感じがポイントになる”んです。

なので、レースや裂地でデコするのであれば、
靴下用の滑り止め(すべるのきらい))などで加工してあげると更にいいと思います❤

1,009円
Amazon

我が家の2歳男児、ゴムつけた草履で跳び跳ねてました

ギークが陥りがちないずみ関連問題

後半はすこしポイントをずれて、
ショアジギング!(╹◡╹)
シーバスロッドでシャクシャクしますが
ウネリがきつくあまり何やっているかわからないのでぶっ飛び君でサラシを打ちます!
思った通りにヒラスズキが出てくれますがシングルフックにしてた為かなかなか乗らず!
3回でましたが
ダメでした。。
サイズは可愛らしいサイズ。
ちょっと沖に投げてみると数匹ハマチが付いてくる!
ぶっ飛び君やとすぐ浮き上がるので
デュエル ヘビーシンキングミノーへ!
高速巻きでめちゃくちゃ反応良くチェイスしてくる!
シングルフックって乗りづらい。。笑
最近、節約と根掛かり防止、バラし軽減の為プラグのリアはシングルフックにしています!
食わせの間を与えようと、連続トゥイッチからのストップで
ごツンと!

こうやって掛かればほぼバレない。

掛けてしまえばこっちのもの。

1,361円
Amazon

相賀君はずーっとつりたかった青物を始めてキャッチ!

ゴリアテ!

1,570円
Amazon

そんなこんなで雨が強くなって来たので終了!!
それでは!_:(´ཀ`」 ∠):!

※使用タックル↓
★ロッド 
GーCRAFT セブンセンス
MSS-1072-TR モンスターサーフ
★リール
シマノ
ツインパワー xd 4000xg
★ライン
バークレイ
スーパーファイヤーライン  150m 0.8号
★リーダー
バリバス シーバスナイロン6号
★hitルアー 
デュエル ヘビーシンキングミノー 26g

63,180円
Amazon

☝️良ければチャンネル登録お願い致します。

いずみ ん~っ不味い!もう一杯!

在宅予定
北原さよお母さん↑
9月28日 金 新人お母さんデビュー予定
谷町
北原さよ10時~20時
島田こはる10時~17時半
奥田なつみ18時~22時半
京橋
吉永みわ10時~16時
花柳ひとみ18時~24時
NEW新人小川えり18時~21時
9月29日 土
谷町
北原さよ10時~20時
朝倉いずみ14時~21時
東山あい18時半~ご予約満了m(__)m
京橋
島田こはる10時~18時半
吉高みか12時半~21時
9月30日 日
谷町
向井すずの11時~21時
内田ももこ12時~21時
岩本みっこ13時~19時
京橋
北原さよ10時~20時
10月1日 月
谷町
内田ももこ12時~21時
朝倉いずみ14時~21時
京橋
花柳ひとみ15時~24時
10月2日 火
谷町
北原さよ11時~19時
向井すずの11時~20時
手塚ゆり12時~17時

花柳ひとみ18時~23時半
京橋
吉高みか11時半~18時半

3年B組いずみ先生

まずは 嬉しい嬉しいご報告です。

【美姿勢トーニング】という名称に

無事に商標登録がおりまして

特許庁で商標が登録された資格になります。

  ↑ 昨年末から 9月半ばまでかかっちゃいました汗。

骨盤底から女性の身体にアプローチをする

体幹部を丁寧にしっかりと使う

日常の中でコツコツと出来るワークである など等

美姿勢トーニングが大切にしている諸々を

「美しく在るのか」という信念で

これからも築いていきたいな と想っています。

確定してからのご報告になりました。

認定講師さん達は 安心してお使いくださいね。

 

   

また 現在 定期的に

レッスンやセミナーを開催されている方々は

お写真付きでHPにてご紹介する予定です。(ご希望者のみ)

  ↑ 講師さんは レッスン開催が必須ではありませんが

    アウトプットすることで 更に磨かれていきますので

    お勧めしています。

さてさて そんな中

昨日は 恵比寿にて

美姿勢トーニング セミプライベートレッスンでした。

お一人 ご事情でお休みでしたので

八ヶ岳のいずみちゃんと 新潟ののりえちゃんが

いらして下さいましたよ。

まずね

いずみちゃんは パーソナルトレーナーさんについて

バーベルを上げたり ダンベルを持ってスクワットなど等

ガッツリ 筋トレをしていた時期もあったそうです。

筋肉はどんどん成長して(笑)

「私 なんだか頑張ってる!」と嬉しくなりつつも

でも なりたい身体は これじゃないんだよなー

・・・なんて想っていたのだそう。

満を持して 今年の5月から

にいらして下さっています。

 ↑ ネジ締め®もされていたので

   私の言葉がすぐに伝わった、ということも大きいです♡

いずみちゃんがいらして下さった

美姿勢トーニング基礎講座

2018年 5月♡

最初はね

えー こんな簡単なこと(楽なことで!)で

本当に身体が変わるのかしら?と想っていたそう。

 ↑ 後からお聞きしました(笑)

それが 体型がめきめき変わってきて

いまでは 美姿勢トーニングに夢中!だそう。

しかも 特別 長い時間が必要ありませんし、ね。

当時のパーソナルトレーナーさんが

独立して開業するので、とお誘いを受けた為

こちらの写真を送ったら

「すごい頑張ってますね!

 何をしたら ← どんなトレーニングメニュー?

 そんな身体になったのですか?」

と、ビックリされちゃったんですよって。

トレーニングというトレーニングは

何もやってないんです・・という

説明にならない説明をしたそうです(笑)

そして 新潟ののりえちゃんは

お子さんが3人いらして

経営者の奥様なので 超ご多忙。

昨年の5月のワンディ講座にいらして下さり

なんだか とても気に入って下さり

昨年は 10月の秋田にも。

2017年 5月

美姿勢トーニングワンディ基礎講座

靖恵ちゃんとの運命の出逢いも♡

2017年 10月

秋田美姿勢トーニングワンディ♡

各地から講師さんも

駆け付けて下さいましたっけ

復習用DVDも見ながら

ご自身でコツコツ続ける中

やっぱり 「?」も色々あるので・・

セミプライベートにいらして下さいました。

先月の初回から1ヵ月が経ち

あれ?そんなに変わった??と

私もビックリ!の腹部の変化でした。

お写真ないけれど とても美しかったです♡

ただ 急に腹部が引き締まったので

今は ちょっと皮膚が余っている感じ(笑)

 ↑ 嬉しい悲鳴ですよね!

段々 その形で落ち着いていきますから

大丈夫だと想います。

 ↑ 私もね 最初 キューっと引き締まった頃

   あれ?こんなにお腹の皮が余っちゃった!でしたっけ。

そんなこんなで

嬉しい 嬉しい 嬉しい!水曜日でした。

秋田のいぶりがっこ 美味しかったな♡

頭の位置が変わってきた頃♡

そして 武家丸~♡

さてさて 今日は

とても愉しみにしている

素敵なレッスンに行って参ります。

ズンバレッスンは お初です!

そして ナント先生は・・・♡

どうぞ優しい木曜日になりますよう。

 ♡~ 2018年の秋も骨盤をすっと立てて 美しくお過ごしください ~♡

    

← 美姿勢トーニングへのお問合せはこちらへ。

■美姿勢トーニング復習用DVD■
ご購入は   から。
認定講師による美姿勢トーニングセミナーもしくはレッスンを受講された方でしたら、どなたでもご購入いただけます。


いずみ 関連ツイート

#あんスタ夢女子さんと繋がりたい
#夢女子さんと繋がりたい

モデル界のシニカル王子🎀

Love❤︎❤︎❤︎せないずみくん

⚠️ツイフィ必読
濃くなれる方と仲良くなりたいです😌💕 https://t.co/Ixq7096f62

@Sazare___koharu うん…うん…わかる…可愛いね…いずみくん可愛いね…←←
雑とは(哲学)I can フリフリーナ!!!!!!!!(違う)
RT @azu_ankoowl: 飴切れいずみーがとてもかわいいです
#天華百剣お絵かき部 https://t.co/WOaTxAW0RT
いずみん連れていけばいいよね? https://t.co/BT0ir4Q0VC

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする