いずみが抱えている3つの問題点
こばわ

串かつ屋のお客いずみです

(串かつ屋妻では無かった?)
大阪人より大阪の料理が上手な旦那さん
わが家では【串かつ屋のオッチャン】になって
目の前で串かつ揚げてますヾ(≧∀≦*)ノ〃
ちなみにこれは≪お好み焼≫焼いてます
(ソースが焼ける音付き動画もあります)
で、様々なメニュー
(んなもんあるの?)から
お客いずみは次々とオーダーします
いずみの目の前には次々と揚げたて注文の品が並びます

アスパラは1本揚げには出来なかったけど
薄付きのコロモでアスバラの甘さが引き立ちます

ナスは熱々トロトロで美味しい~



旦那さん「次は何を揚げますか~
」

まるで専属の串かつ屋さんですね

いずみ「やっぱり≪ヘレ≫やね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン」
旦那さん「(-ω- ?)、≪ヘレ≫?、そんなのあったかな?」
いずみ「あっ、すまん
、豚肉でつ」

旦那さんは大阪に行ったこともないので
≪ヘレ≫は通じません
(本気でお店にいるつもりでいた恐ろしい妻です
)

ちなみに≪ヘレ≫とは《豚ヒレ》の事です
ヒレカツにするお肉ね

牛ステーキを食べに行っても
ヒレではなく≪ヘレ≫って言いますね
私も最初は慣れるまで「なんかナマってるみたい
」って変な印象を受けました

けっこう大きめに切ってありますね
食べ後耐えあって旨そう(あっ
、《美味しそう》です)

また悪い言葉を使いそうになった

普通にヒレカツサイズ

揚げたて熱々を食べれるのがお店の良いところやね
ハッ(@ ̄□ ̄@;)!!違う、お家だった

キャベツをバリバリ食べて口直し
旦那さんはせっせと揚げてます
(お前は何様だ
)
≪奥様です≫

旦那さん「次は海鮮系いく?
」

「うむ
、おまかせで頼む」

大好きな≪海老
≫と、≪イカ≫

そして≪ホタテ≫
≪海老≫は塩で食べたいなあ~

わさび抹茶塩でサッパリプリプリ美味しいね

「チーズはすぐ揚がるよ~、もう出していい?」
≪チーズ
≫
本格的なカマンベールとかじゃなくて
普通にQBBのプロセスチーズ
(モッツァレラ入りとカマンベール入り)
中はトロっトロ
、で超絶に熱い


ここでサッパリと≪タマネギ≫
タマネギは甘くて美味しい~よね

串かつ食べるなら外せない1品ですね
旦那さん「タコ
さんウインナー作ったよ」
いずみの大好き
な赤ウインナーだ~(゚∀゚)
足が開いてる開いてるヾ(≧∀≦*)ノ〃
足の部分はカリカリで美味しいね

ソーセージ、ウインナー大好きな私には
たまらんメニューの一つ一つです
特に≪赤ウインナー≫は好きすぎて
スーパー行ったら必ず一袋買って、ご飯作る前にリビングに寝転んで
モシャモシャ食べてます

【私は人が見てないと結構お行儀悪いです
】

で、時々、1本がコロンとリビングの床に転がっていることがある

(寝転んで食べるからそうなる
)

で、帰っきた旦那さんに
「(;゜∀゜)ウインナー落ちてるけど・・・」
と呆れられる始末
ハズカシイ(/-\*)

て、ウインナーネタはどうでもよくて
トマト
大好きなのでこれも外せない
【プチトマト
】
もうヤケド覚悟で揚げたてを頬張ります
Σ(T▽T;)もちろん、上顎をヤケドしますた
で、絶対に旦那さんは用意しないだろうとわかっていたので
自分で買ってきたとある一品
大阪では普通にある【紅ショウガ串かつ】
さすがに大阪てはないのでスーパー探しても見つからず
仕方ないので≪谷中の根生姜≫
これを紅ショウガ替わりに揚げてもらいました

お~(゚∀゚)、なんかソレッぽいよ
「あ~、美味しい~
」

旦那さん「揚げた生姜が美味しいの?
」

と不思議そうに食べたら
ゲホッ
ゴホッ
「ムセル
、熱いと生姜の刺激がっ
」
とムセて悶絶してましたヾ(≧∀≦*)ノ〃
私は慣れているからか、熱いと生姜のピリッとした刺激が強まるみたいですね
それにソースの刺激で相乗効果だったみたいです

あとは≪うずら玉子≫
≪チーちく(チーズちくわ)≫
なども食べました

まだ食欲は万全ではないので
さすがにこれだけ食べたらお腹イッパイです
コロモが薄付きのおかげで胃がもたれることはなかったてす
えっ?、旦那さんはいつ食べてたの??

揚げながら、合間に食べてましたよ
少し冷めているので熱々ではなかったみたいですが

そして、また片付けもせず、自分が食べ終わったらお皿もそのまま放置して
リビングでゴロリと寝転ぶ
女ですヾ(≧∀≦*)ノ〃

旦那さんはバッター液(卵、小麦粉、水)が余ったので
残りの食材で天ぷら作ってました

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)、いい主夫になれるよ君

旦那さんはもう完全に、家事全般を任されることに馴れたようです
果たして私は主婦に戻れるのかしら

まあいっか~(゚∀゚)、そのうち元気になるでそ

でわでわ
