人気日常英会話をあつめました
アメリカ在住 ”夢を叶える”英語講師
”旅する”ライフコーチ です
いつもブログをお読み下さいまして
ありがとうございます
アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ
こんにちは
3月になりましたね~
こちらワシントン州も徐々に暖かくなってきました
ふと気が付いたら
まだBusiness License Renewをしていなかった
今月中にRenewすればいいですが
チャチャッとオンライン申請完了
なんだか3月4月は気ぜわしくなりそうです
あ、いつもですね
明日のひな祭りパーリーに備えて
今日は主人がお刺身類をベルビューで買ってきてくれています
そしていよいよ 次女も補習校の幼稚園に入園なので
いろいろとお道具を揃えてくれています
ちょうど3年前はちゃんとした格好で長女の入学式に参列しましたが
みんなさほどちゃんとした格好していなかったので・笑
今回はただのワンピースでいいかなぁという感じです
そうだ、次女の幼稚園用のバックパックはいるのかなぁ・・・
それも情報収集しなきゃです
日本も卒園・卒業の時期突入ですね~
高校受験や大学受験の合否も出る頃・・・
本番は社会人になってからですからね
輝かしい未来に向けて
今できることにフォーカスして参りましょう
1.5
ランキングに参加しています
よろしければ応援クリックお願いいたします
⇒
★
アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ
読者350名様
好評配信中
ご登録頂くと1回目からメールが届きます
1.
4.
5.
9.
10.
13.
14.
18.
21.
23.
25.
26.
27.
33. Get relaxed!
他
★エッセイ★
~私が英語と恋に落ちるまで~定価1200円
ご登録頂くと1回目からメールが届きます
関連記事
日常英会話は人気商品の産業革命
確かにTOEICなどは難しいと思いますが、
日常英会話はシンプルで簡単です。
本日は、日常会話で話す英文の作り方を
解説しながら日常会話がなぜ簡単なのか
お伝えたいと思います。
以下の日本語をそのまま英語にしてみると、
「私は、今週の月曜日に財布を取りに警察署に行きました。」
以下のようになります。
I went to the police station to pick up my wallet this Monday.
書く時はゆっくり考えられるので、
この位の英文でも作れるかもしれませんが、
会話している時に瞬時に作って言うのは
中級レベルの方でも大変だと思います。
そこで、日本語を以下のように分けます。
「私は、今週の月曜日に警察署に行きました。」
「そして、(私は)財布を手に入れました。」
そうすると、
以下のように英語にしやすくなります。
I went to the police station this Monday
and (I) picked up my wallet.
この位の英文なら、
初心者の方でも言いやすいと思います。
日常英会話で話す英文の形は、
ほぼ以下の3つに当てはまります。
第1文型:SV(+副詞)
第2文型:SVC(+副詞)
第3文型:SVO(+副詞)
※副詞を付ける場合は基本1つ、
多くて2つまで。
この位、短い英文でないと会話中に
ポンポン言うのは難しくなります。
先週95%以上がこの3つの形に
当てはまると言いましたが、
98%以上と言っても過言ではありません。
今回、解説に用いた1つ目英文は、
S:I V:wentの第1文形に、
to the police stationとthis Monday
という2つの副詞が付いている形で、
2つ目の英文はS:I V:picked up
O:my walletの第3文型です。
そして、この3つの形を使いこなすには
まずこの3つの形に当てはまる日本語を
考えることがポイントになります。
しかし、私達は日本語のプロなので
英語の3つの形に当てはまる日本語を
考える作業は簡単にできます。
左脳が発達しきると丸覚えができないので、
大人は英語フレーズを丸覚えするのではなく
3つの形を使い英文を作って話す練習をする
ことで早く英語を話せるようになります。
ぜひ、この方法で練習してみて下さい^^
以下の講座でこの練習も少し行いますので、
一緒に練習してみたい方はご参加下さい。
☆前置詞の講座を東京でも開催します。
今週末で開催する前置詞の講座ですが、
東京でも開催して欲しいという声を頂いたので、
3月31日(日)に東京でも開催します^^
。
以下の無料メルマガで、
日常英会話で使うシンプルな
英文の作り方を解説しています。
僕は、自分の行くべき日常英会話を探している。My Life Card
アメリカ在住 ”夢を叶える”英語講師
”旅する”ライフコーチ です
いつもブログをお読み下さいまして
ありがとうございます
アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ
こんにちは
3月になりましたね~
こちらワシントン州も徐々に暖かくなってきました
ふと気が付いたら
まだBusiness License Renewをしていなかった
今月中にRenewすればいいですが
チャチャッとオンライン申請完了
なんだか3月4月は気ぜわしくなりそうです
あ、いつもですね
明日のひな祭りパーリーに備えて
今日は主人がお刺身類をベルビューで買ってきてくれています
そしていよいよ 次女も補習校の幼稚園に入園なので
いろいろとお道具を揃えてくれています
ちょうど3年前はちゃんとした格好で長女の入学式に参列しましたが
みんなさほどちゃんとした格好していなかったので・笑
今回はただのワンピースでいいかなぁという感じです
そうだ、次女の幼稚園用のバックパックはいるのかなぁ・・・
それも情報収集しなきゃです
日本も卒園・卒業の時期突入ですね~
高校受験や大学受験の合否も出る頃・・・
本番は社会人になってからですからね
輝かしい未来に向けて
今できることにフォーカスして参りましょう
1.5
ランキングに参加しています
よろしければ応援クリックお願いいたします
⇒
★
アメリカ発!心が通じる日常英会話フレーズ
読者350名様
好評配信中
ご登録頂くと1回目からメールが届きます
1.
4.
5.
9.
10.
13.
14.
18.
21.
23.
25.
26.
27.
33. Get relaxed!
他
★エッセイ★
~私が英語と恋に落ちるまで~定価1200円
ご登録頂くと1回目からメールが届きます
関連記事

日常英会話 関連ツイート
店員
sales clerk
#英語 #英会話 #個別指導 #TOEIC #英検 #英語コーチ #コーチング
そう感じるあなたは、”英会話”の正しい上達法を知らないからです!
元英会話力0だった帰国子女の日常英会話習得法とは…?
▼今すぐLINE@を友… https://t.co/pUE5e5IzXX