視力 世界の中へ、暮らしの中へ、いい商品世界から
最近、スピリチュアリズムに関することに関わる事が多いのだけれど、スピリチャリズムの大きな目的?ともいえるものに、
死後の世界があることを証明するというのがあるらしいのです。
実は私自身は死後の世界とか、魂についての迷いはないけれど、何よりも今を生きることに重点を置くことが大事だなと感じつつ生きています。なので今を生きる事に、レイドウレイキもアクセスバーズも大いに役立てています。
ところで、昨日のアナフェイラクティックショック&クアドレートラクゼーションのアクセスボディ講座の感想をいただきました。
*******
アクセスボディ講座を受講して
*******
ちょっと疲れていたので,色々沢山受けられてラッキーでした。
Beforeが ないので デコルテスッキリはよくわからないのですが,顔の 位置,頬骨とか 高くなって すっきりしたような 気がします。
肩とか腕とか 全体的に軽くなった気がします。寝る時に 確かに背中の 着地面積が 沢山に なってました。
ありがとうございました。
以上
——
実は午前中のDMMDはすでに受講済の方でしたので、モデルとして午後一番にDMMDのセッションも受けていただきましたので、合計2時間ほど受け取る時間がありましたので、超ラッキーでしたね^^
9月11日(火)視力矯正アクセスボディ講座参加者募集中!
9月22日(土)アクセスバーズ1日講座参加者募集中!
アクセスバーズは、アクセスコンシャスネスの土台となる技術であり、考え方や生き方のツールの基礎が詰まっています。
脳の断捨離、脳内デトックスヒーリング、現代の脳疲労は深刻さをましています。
アクセスバーズはそんな疲れにもばっちりですよ。
ランキングに参加しています。 ポチっとよろしくお願いいたします。
視力をしていいか分からない私は、何もしていないだけ、かも。
地球規模の災害が発生していますが、大崩壊の序曲なのですから全てが関連しています!!
今まで起こったことのない未曽有の災害が続発しています!!
猛暑
熱波
台風
ゲリラ豪雨
多くの人命が奪われています!!
オール電化は、生存の危機を引き寄せます!!
近代化された大都市は、実は災害に弱いのです!!
【北海道震度7地震】厚真町の震度は7 気象庁
気象庁によると、北海道の地震で厚真町の震度が7だったと判明した。
国内で震度7が観測されたのは平成28年の熊本地震以来で観測史上6回目。
至る所で土砂崩れ、山肌むき出しに 上空から見た現場
揺れから5時間近くたった6日午前7時50分ごろ、朝日新聞社機から被害現場を見た。北海道厚真(あつま)町では、至るところで土砂崩れが起き、茶色い山肌があちこちでむき出しに。緑色の木々と混在して、ぼこぼこした迷彩模様のような景色が広がる。ふもとにある家々は、ぐしゃっとつぶれたり、流されたりしていた。
低い山々や畑が広がる厚真町の吉野地区。町役場の北東に連なる山の東側一帯が、大規模な土砂崩れを起こしていた。茶色い山肌には、木が滑り落ちたような薄茶色の跡が無数にあり、土砂や木々でつぶれたり、道路や畑まで流されたりした家が十数軒確認できた。
土砂で寸断された道道235号の手前には、消防や警察の車両が集まっていた。
付近の山々を朝日新聞社機から観察すると、山肌が無数に露出し、尾根にしか木が残っていない状態が延々と広がる。茶色い山肌と緑色の木々が混じり合い、規則的な模様のように見えた。
厚真町本郷の厚真リハビリセンターのそばでも地割れや土砂崩れが確認された。道道1065号も土砂で道がふさがれていた。(河崎優子)
恐怖に震える住民「木が家を突き破っていた」
6日未明、北海道を襲った最大震度6強の大きな揺れ。大規模な土砂崩れに見舞われた厚真町では、住民35人と連絡が取れなくなっている。
川沿いの静かな住宅地は土砂に無残に押しつぶされ、着の身着のままで逃げた人たちは、行方が分かっていない親戚や友人らの無事を祈った。
「寝ていたらガタガタと突然、大きな縦揺れが来て驚いた。外に出たら隣の家が土砂で道路沿いに押し出され、木が家を突き破っていて言葉が出なかった。どうか無事でいてほしい」
同町北部の朝日地区で、土砂崩れの被害に遭った家の隣に住む無職の男性(89)は、恐怖に声をうわずらせた。
自宅の被害は免れたが、家の中は散乱し、居間の時計は激しい揺れで動かなくなった。「生まれてからこの土地に住んでいるが、こんなことは初めてだ」
親戚の80歳代夫婦が土砂崩れに巻き込まれたという東和地区の男性(80)は、朝から夫婦に電話をかけているが応答がないという。
「厚真では聞いたこともない大きな地震だった。2人が無事だといいが……」と不安そうに話し、警察の捜索を見守った。
近くに住む団体職員の男性(62)は倒壊した民家に救助に向かったが、元の場所から約20メートル離れた場所に、家の2階部分だけが見えていた。
呼びかけに反応する住人はなく、消防団員らがスコップやパワーショベルで救助にあたっている。男性の母(86)は、「急な斜面で、最近は昨日の台風の雨もあって危ないと感じていた」と住人の無事を願っていた。
厚真町は札幌市中心部から南東に約60キロ離れた北海道南西部の町。
米どころとして知られるほか、果物のハスカップの生産は国内トップクラス。
苫小牧市、夕張市などと隣接するほか、太平洋に面し、北海道内有数のサーフィンスポットである浜厚真海岸がある。昨年3月末時点の人口は4659人で、2003年9月の十勝沖地震では震度5強を観測した。
町によると、6日未明の地震による土砂崩れは町北部で発生し、少なくとも数軒の家屋が巻き込まれたという。付近の住民の一部はヘリコプターで救助されたが、35人と連絡が取れていない。
吉野地区に住む会社員の女性(33)は、弟(32)とともに家の2階にいて無事だったが、土砂が流れ込んできた1階で就寝中だった両親と連絡がとれない。
大きく突き上げるような揺れと同時に、裏山が崩れたとみられ、1階でガラスが割れる音がした。
スマートフォンの明かりなどを頼りに窓から脱出すると、自宅は1階が土砂に押しつぶされ、10メートルほど前方に押し出されていたという。
女性は「あっという間の出来事だった。混乱して何がなんだか分からない」と疲れ切った様子で語った。
1階のガラスを割って外に出たという同地区の無職の女性(78)は、「せめて位牌(いはい)はと思ったが、何も持ち出せなかった。助かってホッとしたが、これからの暮らしを思うと不安だ」と涙を浮かべて話した。家族で避難した大学生の男性(22)は「後輩の家族が土砂に埋もれて行方不明になっていて心配だ。早く見つかってほしい」とうなだれていた。
震度6強を観測した安平町の役場でも、書類棚などが倒れ、文書などが散乱した。中心部では商店のレンガ壁が倒れ、店のガラス戸が割れ、寺の墓石も倒れる被害があった。
北海道の高橋はるみ知事は「まだ確たる報告ができるほど情報収集できていないのが現状だ。陸路も断絶しており、厳しい救助活動が見込まれるが、人命最優先で対応を急ぐ」と述べた。
以上
クリックして応援を宜しくお願いします!!
クックして応援を宜しくお願いします!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
・完全無農薬の「ソマチッド野菜」をご希望の方ご連絡ください!!
・癌患者入浴用「ソマチット」5キロ無料。希望者はご連絡ください。
・動機息切れを止めて、心臓病を装着と同時に改善。「スーパージェネレーター」
・しみが、皺が消え若返ります。「OMEGA8」若返りモニター募集・FAX042-361-9202です。
・美白、シミ・ソバカス・皺を消す「スーパーTD3」モニター募集FAX042-361-9202までFAXにて。
・視力回復は、10分を3回で回復します。 希望・FAX042-361-9202まで。
・アトピー皮膚炎が、完治します。無料配布をいたします!!
・「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!
・賢者のネサンは、ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させました。
・ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!
・乳がんが、消えてしまいます!! 牛乳は、乳がん製造液です!!
・ソマチットと、オルゴンシートで癌が消える!!
お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
-
人気ブログランキング
-
にほんブログ
視力にハマってます!
↑
更新をオサボリしていた間に消え去ってしまった私の旧ブログタイトルです
同じ過ちは…もう消さないぞ!っと決意新たにこのブログを更新しているのでした
そんな動機ですので、はらぺこむしさん達の日常なんぞを織り込みながら書いて(思い出兼ねた記録)います
最近、動作の色々がもさッとしてきた2号さんかなっぺです
いよいよお達者倶楽部に入部ですかね
シニアの子って本当に愛おしいですよね
パピーも可愛いですけど、シニアっ子が醸し出すあの ぽわ~っとした雰囲気
ごはん食べる・ごはんこぼす・ウンチスタイルがヨロヨロになる・よく眠る・ほんとによく眠る・オシッコがまんできない・お散歩が超マイペースになる まだまだあるけど
どれもこれも愛おしいんですよね
ゴロスリもぎこちないところがなんとも
な2号さんかなっぺ
がしかーし、
まだ綺麗なハーネスはこうやってボロくなっていくのです
楽しい毎日にこれが不可欠なのであれば、
あー…それはあっちの子か…
まぁ、いいです 大きな心で受け入れましょう
↓あっちの子↓
最近のかなっぺは
自宅の庭へのスロープも上り下りがぎこちなくなったり、落ちたおやつを見失ったり視力も弱くなってきているようです
お昼寝もみんなから離れた部屋(サラちゃんのお部屋)で寝たがったり、です
かりんはまだ元気印ですが
でもまぁね、だれもが通る道だし
ふたりが犬らしく、私達夫婦との生活の中で楽しいと感じてくれることでいっぱいだといいな
っとちょっとしんみりしてる夜です
さてさて、そんな夜のはらぺこむしさん達の食堂ごはんはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いつものおじや(笑)
【食材】
・鶏むね肉
・大根
・椎茸
・かぼちゃ
・なす
・もやし
・小松菜
・生姜・ニンニク 少々
・ツノナシオキアミ(三陸産)
・雑穀米(二十一穀)
あれ?おまけが付いてない、って?
いやいや、今日は余計にお待たせしないをおまけしました
その① 支度ははらぺこむしさん達がお昼寝をしてる間に終わらせたので、夕方散歩後に慌てずに済んだし
その② 早食いがゆえにいつもごはんの順番が一番最後なのですが、今夜はお客さんワンコさんより先にあげました
これは嬉しかったんじゃないかな~♪
さぁどうだーーーー
犬達が望むことと私達保護者(飼い主)がしてあげようと思っていることとが合致していないことは多々あります
犬という種を理解し尊重して、人へどんなに歩み寄ってくれているのか知ることは大切だと思っています
それからはじめて、自分は何をどこまでやってあげられるのか
普段から考えるのはどうでしょうか(ごはん作りも然り)
自分ばかりあれやこれやに一生懸命過ぎてて
おうちのワンコさんの気持ちは…ポツン置いてきぼり
それはやだなぁ…
おなかはもちろんのことだけど、ココロも満たしてあげてほしいな、っと思う今日この頃でした
フォロワーさん募集中です
更新の励みになります
ブログランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます

視力 関連ツイート
視力はチンパンジー並み?
イルカの視覚実験で判明
詳細⇒https://t.co/I4o1ZxOJQY
イルカの視力とメカニズム。 https://t.co/Azo17HkXdw
….その点、科学よりもっと確かに、その命をとらえる視力のもった目を、私は知っています。それは詩人の目です。
少しづつ成長してるのとステロイドが効いてるんだね👍
視力の方が気になるけど、食べて動けるようになって来たのは嬉しいよね(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)💕