羽生結弦をしっかり選ぼう!
羽生結弦 テスト、テスト、そしてテスト。
アイスショー「Heroes & Future 2018 in NAGANO」初日観戦当日となりました♪ これから長野へ向けて出発します。
ところでこれまでも記事でお伝えしてきたとおり、明日6月9日(土)はJSPORTSで2015年の世界ジュニア男子シングルの放送があります。
宇野昌磨選手が優勝、山本草太選手が3位となりました。2位はボーヤン・ジン選手です。
🍀ISUフィギュアスケートアーカイブ🍀
6月9日(土)午後5時~は、 選手優勝🥇& 選手3位🥉の日本男子ダブル表彰台となった2015年世界ジュニア選手権男子シングルを放送❣️
開催当時の解説・実況のままでお届けします。解説:杉田秀男 実況:小林千鶴
— J SPORTS フィギュア公式 (@jsports_figure)
フリーでは2度のトリプルアクセルを決めました
関連記事
→
→
******************************
BSフジの『世界の音楽~ハロー!クラシック』、先週の土曜日はフィギュアスケートの音楽特集「羽生結弦編」でした。
明日9日の土曜日は再放送です。もしご興味があって見逃した方がいらっしゃったら、いかがですか?
『世界の音楽~ハロー!クラシック』6月9日(土) 24:30~24:55
演奏は次の3曲です。
・ショパン作曲 「バラード第1番」
演奏は若手ピアニストの神谷悠生さん
「羽生バージョン」を参考に、神谷さんが5分半の演奏に挑戦しています。
・サン・サーンス作曲 「動物の謝肉祭」から「白鳥」
淡い恋心を描いた日本語詞をつけた「寒月」という曲として、若手音楽家たちによるオーケストラ(STAND UP! ORCHESTRA)の演奏+Le Velvetsの歌唱でした。
個人的には爽やかな和風度が増したアレンジのように感じました。
・モンティ作曲 「チャールダッシュ」
やはり浅田真央さんの演技曲ということで紹介されました。
前半はゆっくり、後半は速くてにぎやかという対比を楽しんでくださいとコンサートマスターからコメントがありました。
浅田真央さん、昨日のNHK「あさイチ」のJAPA-NAVIに登場しましたね。
関連記事
→
キャプチャ画面、テレビ画面出典:2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権、『世界の音楽~ハロー!クラシック』

羽生結弦 関連ツイート
https://t.co/pco2Nae1bB
#オリンピック #羽生結弦 @Japan_Olympic #芸能 #ニュース
#羽生結弦 #joc #羽生くん #羽生結弦選手が大好き #YuzuruHanyu #フィギュアスケート #国民栄誉賞 #フリープログラム https://t.co/qBZyelzzcK
https://t.co/pco2Nae1bB
#オリンピック #羽生結弦 @Japan_Olympic #芸能 #ニュース