羽生結弦を知ることで売り上げが2倍になった人の話
こんにちは。
6月ですよ。
2018年も半ばです。
まだ半ばと思うか
もう半ばと思うか。
生き方いろいろ~~♪
(私、後者でした・・)
そういえば。。
6月って祝日無いんですね
(‘◇’)ゞ
でも、そういえば。。。
昭和の頃は(昔話)
週休2日制が企業や学校に
浸透してなかったことを思うと
カタツムリのような歩みでも
日本は働き方改革をしていってる。
私が幼い頃は
9連休する会社員なんて
そうそういなかったな。
時代は、確実に変わっている。
ホームページ作りました。
同期のきよみちゃんが
ほぼほぼ全部作成してくれました。
(;^_^A
センスが溢れてて惚れ惚れします。
良かったら、ご訪問ください。
m(_)m
↓
多くの予約希望をありがとうございます。
嬉しいです。
おかげさまで全て埋まりました。
皆さまとお会い出来るのを
楽しみにしています。
7月分以降は部屋が取れ次第
順次予約枠を追加していきます。
お時間あるときに
ご確認ください。
オーラソーマの同期の
きよみちゃんは
先月結婚して忙しかったのに
私がホームページを
作成するということで
お手伝いをしてくれました。
何度か、ノートPCをお互い
持ち寄りWiFi環境が良い店で
2人であーだこーだしながら
HPを作成していったんですが
彼女が愛用しているPCは
Macでして
私が愛用しているPCは
東芝DynabookでWindows
なんですよ。
(東芝ガンバ!!!)
きよみちゃんが私のPCを
覗き込むと
やっぱり諸々使いづらいし
私もMacがよくわかんない。
(しかし立ち上がりの速さが凄い
Windowsよりずっと速い)
お互い隣で同じHPの
エディタを見ているのに
まるで世界が違うんです。
面白いな。
なんか人間関係と同じですね。
ひとはそれぞれ
自分から見た世界で
生きています。
価値観とか好き嫌いとか
そういう
パーツパーツの話でもなく
世界がもう違う。
これ、私が今まで学んできて
いちばん目から鱗が落ちた
「説」でした。
実に多くのひとが
書いたり説いたりしてますね。
内面の世界が
外に反映されていくという「説」
あなたが見ている世界は
あなただけのものですよ
という「説」です。
この世界、実は
すぐに変わっていきます。
現在進行形です。
「何か」を言われて
「何を!怒」とキレる世界を
選択した未来と
「何か」を言われて
「まあ、いいかあ」と
流せた未来とでは
当然違ってきます。
(某有名大学が叩かれてますが
最初の対応が違っていたら
今の状況は全く違ってた)
未来って無数に存在する。
はい、パラレルワールドですね。
その無数の未来世界に
お隣にいるひとが
それぞれ存在しています。
自分が変われば
周りが変わると
昔から説かれている所以です。
穏やかなときって
平和な人々に目がいきませんか?
「じゃあ、どうすればいいの!?」
\(*`∧´)/
そうですよね。
( T_T)\(^-^ )
そのための話を
色んな方が書いておられるし
セミナーも多々ある。
私も私なりに、これからも
体験談やその他を
書いていきたいと思います。
シェアしましょ。
(^∇^)
ラクになっちゃいましょ。
あなたの隣のひとの人生は
どんなPC画面を
開けていますか?
MacでもWindowsでも
使いやすいものでOK.
両方持っててもOK.。
自由なんですね。
好きなものを使えばいいんですよ。
そんな隣の人を
受け入れてみることから
始まると思うんですね。
ご予約を承れなかった皆さま。
申し訳ありません。
でも、毎月コンサルをやらせて頂きます。
いつか必ずお目にかかれます。
ご縁を信じています。
予約日に日比谷シャンテの中を
のほほんと歩いているオンナがいたら
それは私です。。。。
お目にかかれた皆さまが
癒されて少しでもお元気になられるよう
おひとりおひとりに
真摯に向かい合ってまいります。
よろしくお願いいたします。
このお地蔵様にクリックを頂けると
とても嬉しいです・・・
羽生結弦 私たちは安全を最優先します。

羽生結弦 関連ツイート
#羽生結弦 #joc #羽生くん #羽生結弦選手が大好き #フィギュアスケート #YuzuruHanyu #国民栄誉賞 https://t.co/uK7Pp19UfE