羽生結弦 強き心は、時を超えて
羽生結弦バカ日誌13
ブログをやめるつもりでいながら、またまた心配な案件が出て来ましたので、記事をupいたします。
ミーシャの件について、大手のブロガーさんたちのお花畑ぶりに少々あきれています。ごめんなさい、でも本当に今度ばかりは黙っていられません。
ミーシャが良いことを言ってくれたと絶賛している方々は、今、羽生選手に何が起きていて、ミーシャとメドベデワ選手がそこにどう絡んで来て、という事実関係を把握して物を語っていますか?
羽生ファンなら、羽生選手の言葉だけを信じればいいのに、なぜミーシャの言葉を信じて羽生選手の気持ちを無視するのでしょうか?
羽生選手は過去2年間、エキシやバンケットなどでのこの二人とのいわゆる「仲良し写真や動画」を撮られ続け、ツーショットでないものまでもツーショットのように加工されるなどして、いわゆる「カップル煽り」に利用されて来ました。
羽生選手がそういう撮影を嫌がっていることは動画をつぶさに見るとわかりますからどうぞご覧になって確認してください。
そのカップル煽りの様々な画像や動画に対して、メドヴェデワ選手自身も、SNS上でいつも「いいね」をして来たし、いろんな形の「匂わせ」もして来たし、あの移籍騒動でもめていた間も、羽生選手との関係が疑われていた時も、ずっとそれをやり続けて来たんですよ。
この2年のカップル煽りの結果、結構な数のいわゆる「カプ厨」がメドベデワ選手のファンになり、それが彼女の人気を支えて来たのは確かなことです。
それでもエキシなどでしか顔を合わさない二人でしたから、このままいけばただの絵空事、特に目くじら立てるほどのことでもなかったわけですが、メドベデワ選手のカナダ移籍話と絡んで、にわかに現実味のある恋愛話として週刊誌に取り上げられてしまいました。
その渦中でのFaOIでの共演でした。
初日の記者会見で羽生選手が「自分は全く関与していない、別の世界の羽生結弦がいるのか」とバッサリ否定したものの、本当のところ二人の関係はどうなのかという好奇の目で見られ続けたことも事実で、現場では相当ピリピリした雰囲気があったようです。普段はバックヤードのわちゃわちゃなどもupされて、和やかな雰囲気で始まるショーだったのに、一切なし。二人の写真が撮られないよう、あるいは演技の場でも二人のツーショットが切り取られないよう、幕張では運営をあげてかなり気を使っていた様子がわかりました。
金沢でも同様で羽生選手は全く外出できずホテルの部屋にこもりきりだと発言していたし(でもそれはいつものこと)、さらに金沢の日本人選手との「座談会」のなかで、羽生選手が楽屋裏にも出て来ていないこと、他のスケーターとの絡みがないことなどが明らかになりましたよね。
それだけ写真には非常に気を使っていたということでしょう。現場のピリピリぶりがわかります。
ところが国民栄誉賞を受賞し、盛り上がったこともあってか、最終日にはインスタが解禁となったようで、いろいろな選手とのツーショットが次々とあげられました。
その写真の中でも、またショーでも羽生選手が久々にのびのびしと弾けていたことに、ファンも喜んでいたと思います。やはりずっと元気がありませんでしたから。
その中で「事件」は起きました。
よそよそしかったミーシャとメドヴェデワ選手に対しても最後のホスピタリティを発揮してミーシャと肩を組んだり、二人を押し出したりして雰囲気がよくなって来たのを見計らって、あれだけ羽生選手が嫌がっていた「仲良し3人組」の写真を、またしてもミーシャが撮影しようとしたのです。
「友人」なのだそうだから、ミーシャもメドヴェデワ選手も知っているはずですよね?彼が撮影して来たものが週刊誌のネタにされたことを。
そして羽生選手がそのことで大変苦しんでいることを。
それなのになぜそんな撮影をするのでしょう?テレビカメラの前、満員の観客の前で、羽生選手がホストとして拒否できないことを承知の上で。
しかも羽生選手が最後の挨拶をして、まさにショーの締めをしようというタイミングですよ?
ミーシャ•ジー 「写真クレクレ」 やめろって ファンに言っていた あなたが 「写真撮ってクレクレ」と 羽生結弦を困らせているのは なぜ ? https://t.co/lveaEN9Hal
勘弁して欲しいですこの二人。自分さえ写真がゲットできてインスタにあげられればいいんですかね?羽生選手がそれでどんなに苦しもうとも。
友達なら、彼が何にどれだけ苦しめられて来たか知っているはずですよね?
CwWの時に捏造恋愛の週刊誌報道でなんども死のうとしたと言ったことを知ってますよね?
そして自分の「仲良し写真」が、その時と同じような事態になって彼を苦しめるネタ元になっているのを知ってますよね?
なのになぜこういうことをしますかね?
羽生選手はありえない不意打ちを食らって呆然としながら3ショットに応じたものの、顔を半分隠して使えないようにしました。
それが彼の本当の気持ちです。ファンならその気持ちをわかって欲しい。それを見てもなお、ミーシャを親友だと思う羽生ファンは、むしろ羽生ファンではなくミーシャファンだと思います。
ミーシャはインスタで羽生選手とのツーショットをあげて、何やら正論吐きつつ一部の羽生ファンをdisっていますが、究極のおまゆうだと私は思います。
羽生ファンの一部の暴走は眼に余るものがあるのかもしれませんが(私は見たことがないのでわかりません。平昌ではいなかったし、ボストンにもいなかったから)、今このタイミングで彼が言うことじゃない。
自分がパパラッチ以上にひどいパパラッチをしておいて正論吐いても、反感を買うのは当たり前のことだと思います。
デニスの時も思いましたが、なぜ一部の羽生ファンは、羽生選手の言葉ではなく赤の他人の言葉を信じるんでしょうか?
羽生選手は必要とあればちゃんといろんな形でメッセージを送ってくれているじゃないですか。
彼とミーシャのわちゃわちゃは私も好きでしたし、二人は仲よさげで楽しそうでしたが、だからといって羽生選手がミーシャを本当の意味で信頼している
かどうかなんて、誰にもわからないことです。
ただ一つだけ言えることは、羽生選手はミーシャに代弁してもらわなくても自分の言葉で必要なことはファンに伝えられるということ。
その言葉をちゃんと聞かないファンがいるのが問題ですが。
羽生ファンはちゃんと現実を見て欲しい。こんなふうに騙されてばかりでは羽生選手を守りきれないと思いますし、彼を困難に陥れるだけだと思います。
これからリンクメイトになるメドヴェデワ選手は、かなりのストレスになりそうな予感がします。ミーシャやメドヴェデワ選手を攻撃したりする必要はないですが、何が起きているのかだけはちゃんと理解していて欲しいものです。
幸いなことに、一部始終が動画に収められており、これで事の次第がわかります。
誰がミーシャに撮影を指示していたのかもこの動画でわかります。ファンなら隅から隅までちゃんと見て、羽生選手の表情を見て、何が起きているかを理解し、羽生選手の気持ちに寄り添ってほしいです。
ちなみにこの写真の背景には3ショット撮影直後の三人が見えます。
ハイタッチをして喜ぶ二人とテンション低く盛り下がった羽生選手が対照的ですね。

羽生結弦 関連ツイート
#羽生結弦 #joc #羽生くん #羽生結弦選手が大好き #YuzuruHanyu #フィギュアスケート #国民栄誉賞 #フリープログラム https://t.co/qBZyelzzcK
続いて。囲み取材での受賞コメントをお届けします ☝️
#羽生結弦 #joc #羽生くん #羽生結弦選手が大好き https://t.co/MZc8b5ZV2S