一枚の過疎を買うよりも 売ることのおもしろさを知った。
労り、慈しみ、愛するためのスイーツ
可能な限り無添加で作る
心優-CotoyuSweets-経営
(ことゆすいーつ、と読みます)
****************************************
心優-cotoyu sweets-公式サイトは
楽天SHOPトップページは
Instagramは
Facebookは
カフェでの受取ご予約サイトは
****************************************
OJIKA Myself Create Salon
より自分らしくより豊かに愛されて生きる
女性のための即使える超実践型ビジネスサロン
ご参加申し込みは
無料でサロンを一部公開する
Ojika Facebook labo
ご参加は
小値賀布美華プライベートアカウントは
****************************************
全国紙にcotoyuのMANGETSUが
掲載されてます(*≧艸≦)
アトリエチームも、webチームも、デザイナーさんも、みんな喜んでくれて泣きそうです
今日の午前中はちょうど
納税カタログの取材で
色々ぴったりのタイミング笑
私は平戸市の助成制度で起業しました
寄付金がその財源だったの
納税に返礼品として出し続けるのは
寄付してくださった方の気持ちが
ちゃんと循環を起こし、広がってますって
形にして伝える手段としても捉えていて
そこにいる、ってことは
寄付してくださったお金が
ちゃんと大切にされてるって事でもあるんだと
平戸って、そんな場所なんです、って
それも私に出来る事のひとつ
cotoyusweetsと平戸島の繋がりとか
地方で起業する意味とか
コツコツ直向きに進み続けるのは
ここまで簡単じゃなかったから
何も知らず、何もなかったけど
やる、その意志だけ持っていて
今でこそ、全てを学びに変えて
楽しく働く事が出来るようになったけど
孤独で辛い時もあったから
こうして、少しずつ広がりを感じると
それでも進み続けて良かったって
あの時、アトリエの隅で
勝手に働きすぎて
しんどくて泣いてた自分に
大丈夫だよって言いたくなる笑
全国の、たくさんのスイーツの中から
選んでくださったご縁に心から感謝して
変わらず、スイーツで感じて頂く幸せを
平戸島の美しさが創る美味しさやそのルーツを
大切にお届けしていきたいと思います^ ^
今まで知らなかった過疎の新事実♪
先月、数十年ぶりに当麻町の鍾乳洞に行ってきました
私が小学校低学年の頃に祖父(故)と一緒に行った思い出があるんですが、
何も変わってなくてちょっと嬉しかったです。
猛暑日でしたが洞窟内がヒンヤリしていて気持ち良かった
他にも家族連れが居たけど小学生くらいの男の子が凄くはしゃいでいたので、
子供からしたら”THE探検”って感じで楽しいんだろうな~ってワクワク感が凄く伝わってきました
だけど昔は周辺のお土産屋さんも栄えていたのになくなってしまい寂しい雰囲気
ついでに層雲峡の方に行ってみたけど此方も全盛期とは違いお土産屋さんが過疎
日本人も少なめ・・・紅葉の時期じゃないせいもあるだろうけど。
昔はどこも活気があったなぁとちょっと寂しくなりました
過疎についてのハイセンスなあなたのサイト
小学校の近くのパン屋さんだったからか?昔は子どもが喜びそうな、クマちゃんの形のパンとか、クリームパン、チョコパン、揚げパンなんかが売っていて安かったんですが
へんなのーー
過疎多種多様に勢ぞろい
〇早稲田大学の宮口先生とともに
過疎問題調査のため、一泊二日の日程で伊予市入りしていた早稲田大学名誉教授の宮口先生が、人間牧場と煙会所を相次いで訪問してくれました。人間牧場は最初の行程にはありませんでしたが、前夜の懇親交流会で話が大いに盛り上がり、追加することになりました。
(人間牧場にて)
(煙会所と海舟館、夕観所にて)
今回の調査には総務省や愛媛県、それに伊予市役所の担当者も同行していましたが、午後2時過ぎの飛行機で帰る予定なので余り時間がなく、人間牧場へは私の軽四トラックの助手席に、宮口先生に同乗してもらい、2人だけでの移動となりました。
10時15分に翠小学校に迎えに行き、途中の車内で積もる話をしながら、下浜ルートで人間牧場を目指しました。軽四トラックがやっと通る険しい山道に、宮口先生は驚いた様子でしたが、駆け足で見学して引き返し、移動時間僅か50分間の離れ業で、11時05分にわが煙会所まで帰り、煙会所、海舟館、夕観所を見ながら説明し、迎えに来た冨田さんにバトンタッチしました。
大学を退職して富山市に住む宮口先生と、田舎に住む私との距離や状況的隔たりを思えば、今後出会うことはそんなに多くはないと思いますが、旧交を温めたり最近の社会の動きを知る上で、とても貴重な再開となりました。またいつか出会いたい先生です。
「前の晩 人間牧場 リクエスト 軽四トラック 乗って山道」
「往復に 僅かの時間 離れ業 狭い山道 怖く固まる」
「車内にて 二人の会話 あれやこれ 地域づくりや 最近動向」
「懐かしき 学者の一人 旧交を 温め夏も 終わり近づく」
過疎 関連ツイート
皆いつ寝てんの?BOTなの?