恥をかかないための最低限のamazarashi知識
「僕が死のうと思ったのは」というタイトルからは
ネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、
最後まで聞くと素晴らしい人間賛歌の曲であることが
分かるでしょう。
6:20秒という長い曲の中で、
徐々に受け取り手の感情が変化していく所が魅力の
ロックですね。
さんの歌声👇🏻
amazarashi 僕が死のうと思ったのは 歌詞
http://j-lyric.net/artist/a052b38/l039a80.html
歌詞の1部をお借りしました
僕が死のうと思ったのは
作詞:秋田ひろむ(amazarashi)
作曲:秋田ひろむ(amazarashi)
歌:
僕が死のうと思ったのは
心が空っぽになったから
満たされないと泣いているのは
きっと満たされたいと願うから
愛されたいと泣いているのは
人の温もりを知ってしまったから
まだあなたに出会ってなかったから
あなたのような人が生まれた
世界を少し好きになったよ
あなたのような人が生きてる
世界に少し期待するよ
名曲「僕が死のうと思ったのは」を韓国の有名歌手がテレビで歌ったそうです#ジェジュン#Sign #np – amazarashi LOG https://t.co/8gPTBICIXV
録画した🎼音楽の日♬*゜





amazarashiの置かれている状況をもう少し理解してもらいたい
ライブレポを今までたくさん書いてきましたが、
最近モチベーションが低く、いつ書けるかわからないので
行ったライブをライブログ(live log)として残しておきます。
ログのまとめ →
前年はこちら →
翌年はこちら →
2014年 計78本
1月 (7本)
() 1/11 amazarashi (ZeppTokyo)
() 1/18 東京エスムジカ (渋谷CHELSEA HOTEL)
2月 (6本)
3/1 BABYMETAL (武道館)
4/20 OTODAMA FOREST STUDIO 2014 (あきる野市 十里木ランド)
5/1 ねごと 「お口ポカーン!! “Z”OOM in X day」
()5/18 back number “love stories tour 2014” (大宮)
7/2 GO LIVE VOL.2 (ACIDMAN)
11/2 Melodix!収録 (新山詩織)
12/3 オカクロ (梅田AKASO)
amazarashiほど素敵な商売はない
もしも僕が・・・
心に刺さるこの歌
ときどき聴きたくなる
久々に音楽つけてみました
自動再生ほんまはあかんのよね
でも・・・つけたいねんなぁ
てか、聴けてるんやろか?
『たられば』 amazarashi
もしも僕が天才だったなら
たった一つだけ名作を作る
死ぬまで遊べる金を手に入れて
それこそ死ぬまで遊んで暮らす
もしも僕が王様だったなら
嫌いな奴は全員消えてもらう
僕以外、皆居なくなるかもな
なら僕が消えた方が早いか
あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も
悪くはないなって思えたんだ
無い物ねだりの 尽きない戯言
もしも僕の頭が良かったら
大学に行って勉強するよ
立派な仕事で親孝行して
両親が喜ぶ顔が見たかった
もしも僕が優しい人だったら
困ってる人は全員助ける
見て見ぬ振りで素通りして
惨めな気持ちになるのは、もう嫌だ
もしも僕が話し上手だったら
深夜ラジオのパーソナリティーになる
どこかの誰かの辛い一日を
笑顔で終わらせる人になる
あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も
悪くはないなって思えたんだ
無い物ねだりの 尽きない戯言
もしも僕がミュージシャンだったなら
言葉にならない言葉を紡ぐ
誰も聞いた事無い旋律で
そんな事考えていたっけな
もしも僕が名医だったなら
親父の病気は僕が治す
照れくさいから言わないけどな
そういうとこばっかり似てるよな
あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も
悪くはないなって思えたんだ
無い物ねだりの 尽きない戯言
もしも僕が神様だったなら
喜怒哀楽の怒と哀を無くす
喜と楽だけで笑って生きていて
それはきっと贅沢な事じゃない
もしも僕が生まれ変われるなら
もう一度だけ僕をやってみる
失敗も後悔もしないように
でもそれは果たして僕なんだろうか

amazarashi 関連ツイート
ピアノを前にして じっとしてられなかった おもむろに鳴らす午前三時のニ長調
「ピアノ泥棒」 #amazarashi
存在した 存在した 輝き
#amazarashi
「渋谷の果てに地平線」 #amazarashi
明日9月8日(土)はamazarashi武道館LIVEのチケットの発券開始日であるぞ。