人参 たしかな野党が必要です
先日、フランス人男子と話していたら
今月3回目の日本訪問をするというので
気になっていたことを質問


日本の空港についたら感じるニオイある?

におい?
すると日本人女子から

例えば、韓国の空港ではキムチとかー

日本は醤油のにおいっていうよね

うーん…

フランスって何かにおうかな?
と彼女。うーん…何かは感じるけど
コレ!っていうのはわからないなー

CDGに慣れちゃったのかな?
いやそんなはずはないが…
すると在パリ8年の日本人の彼女が

一時帰国で日系の飛行機に乗ると
おかきのにおいを感じる

おかき?!おせんべいとか?

毎回感じるんだよねー

おつまみに出るからかな…
塩と油と醤油系のにおい?
やっぱり醤油強め??
いや醤油のにおいが壁に染み付いてる?
もう1人加わってざわつく日本人たち。
するとフランス人男子が…
成田空港のにおいがする
そりゃそうよそんなのわかってるよ…と
再びざわつく日本人たち。
もう1人のフランス人男子も
あー、なるほどね

説明できないけど成田は成田のにおい。
あー、成田空港着いたらこれだよねって。

壁のにおいとか?

そうじゃなくてさー

成田は成田のにおいがするんだってば

あー、それは私がCDGに着いた時に説明できないけど感じるやつと同じだね
韓国ならキムチとかキムチとかキムチとか

ニンニク、発酵食品、プラス高麗人参
って明らかににおい強めな軍団だから
わかりやすいんだろうなあ。
バリに行った時は
空港降りたらお香のにおいがすごくて
荷物全部がお香の香りになって

あー、バリだなあ
帰国してからもしばらく反芻していたなー
アメリカは兄宅のアパートに行くと
フロアごとにランドリーがあるから

洗剤の香り〜外国の〜
って思うんだよなー
あと、強めの香水のにおいもあるある系

でも空港のにおいは
人のにおいがメインな気がするから

日本人に染み付いた醤油の香り?
日本の羽田、パリのCDG、
次回は着いたらもっとしっかり

クンクンクンクン…
におってみよう。わかるかな。
↓ランキングに参加中
↑クリックよろしくお願いします
パリの「そとめし日記」
→「
人参をインターネットで探す人のサロン♪
昨日
ちょっとお寺さんとのやりとりで?ん?
何度反芻しても?ん?って事がありまして
これはもうやけ食いしかないヤケ食いしかないわと
見切り品中華麺(2袋で130円ほど)&中華スープの素(150円ほど)

こちら
のみを買いまして
後はご家庭にあるもので
わたくしの大好物
チャンポン麺を作りました

コメント欄に住まう賢者さまにチャンポン麺のスープは手作りできるんだよと以前アドバイスを貰っていたのを
冷蔵庫にある色々な物をフライパンにポンポン放り込んで炒めまして(ちくわは譲れないわ
出汁が凄いもの)
1番固いであろうにんじんがしんなりしてきたら
ガラスープの素
豆乳
オイスターソース
しょうゆ
塩コショー
を上手いこと合わせてスープを作ります

表現濁すよね〜
煮立ったら麺を入れて食べ頃になったら
あら簡単自家製チャンポン麺の出来上がり\(^o^)/
午前中で帰ってきた義父にも人参を除去して(嫌いなのよ)食わせましたが
何も言わないので美味しかったんでしょう。

心を強く持たないと同居なんかできないわよ
出来上がったチャンポン麺は
4人前ですよ

具も合わさったら凄い量


だけどみんな(旦那除く)でお腹いっぱい
息子もお腹パンパン風船みたいだったわ

私もう毎日チャンポン麺でもいいと思う
アラサー主婦まいわしです
どーも

さすがに家族の反感を買いそうね

はい。
お寺さんがですね
来春
分骨用の御堂を作るんですってー

でね〜
これから亡くなる人は骨を分骨堂にもおさめて欲しい
んですってー
ちょっと待って
ウチのお墓とお寺さん300メートル位しか離れてないよ?
間違ってたらごめんなさいね
そもそも分骨って
お墓が遠くにあってお参りに行けない遺族が
自分の家の近くのお世話になっているお寺に
お骨を少し置かせて貰って供養して貰う
または分骨堂でまとめて年に1度
お参りに行けない自分の分まで供養して貰う
ものだと思っていたんですね


このどれにも当てはまらないのに
わざわざ分骨をする意味ってあるの?
お寺さんからお話を聞いて
正直???でした。
そもそもばーちゃんは骨をあちこちに置かれるのに抵抗があるみたいだし(じーさまと一緒に居たいんだって)
本人が嫌だと言ってるんだからと申し上げましたらね
『じゃあ○○さん(死んだばーちゃんの旦那さまつまりじーさま)も分骨にしますか?』
その時ブチ切れなかった私を褒めてあげたいわ。
私の一存では決められないから持ち帰えらせて下さい、と丁寧にお帰りいただきましたが
後からご近所奥様に畑でこの話題を出しましたら
分骨堂にお骨を入れる際に5万円
年に1度の供養の際に1万円
向こう50年だったか
納め続けるんですって

何その新しい課金システム。
なんだかなぁ〜よね
門徒総代さんの意見も聞いて出来れば分骨は避けたいねと
奥様集の
意見は満場一致でした

だよね〜
向こう50年て下手したら息子が払う事になるやん。
余計な苦労させたくないわ
それではまた〜

自力で稼ぐなら
ライフメディアがオヌヌメ



ご新規さまキャンペーン中デッス

終盤に登録したというのに中々優秀な
ポイントインカム

自力で稼げて貯まったポイントを
直接Tポイントに無料

で交換できます
企業さんから専用バナー貰いました

登録された方が他より100円多く貰えるみたいです

よきよき


コスメがお得orお小遣い付きで試せる
ジャパモニ
口座登録で200円貰えます

謝礼は現金振り込みのみなので
息子や私のしまむら代になってます


ネットショッピングなら
ハピタス

ばーちゃんの介護用品や猫様のごはんは
コチラ

でお得にゲットしています

私が1番最初に登録したサイト
マクロミル

全てはここから始まったのね

アンケートに答えるだけで
月3000円くらい稼いでいます


いつもん
なら
レシートをスマホで送るだけでポイントが貯まります
ポイントでモスやサーティワンが無料で食べられる
ばーちゃんがサーティワンのアイス食べたがっているのでコツコツ頑張ってます
ファンくる
では
100%還元案件が出た時飛びついてます
が田舎なので未だに商品購入モニターしかできてません
登録するだけで300円貰えます

紹介コードが必要な方
↓↓
z3uHcc
就職活動用のカバンを探しています


どれも素敵で購入に踏み切れない私
早よ買わなきゃ
こーゆーの登録した方がいいと聞きまして
参加してみました


昨日の夕飯は
いつものお魚に〜
久しぶりにからあげを作ったのですが
小麦粉をこぼしてしまっていつもの2倍の粉が入ってしまい
ボウルの中はひと足早い
雪化粧ですよ

あらキレイ
小麦粉が生肉に触ってしまっているのでまいっか\(^o^)/と塩コショーをパッパッふって
粉っぽいまま揚げましたらね
そうかコツは小麦粉と片栗粉の量だったのか( ◉⌓◉ )
ついでにサンマもフライにしました
棒カツだと思って1本まるごと持っていった旦那さまが
『おいコレ肉ちゃうやんけ!!!』
結構マジめにキレてきたのですが
ん?
笑顔でニコニコ
とんかつソースを渡したら黙って食べてくれました

良かった
そもそも
肉だなんて私言ってないし

人参 たっぷり、たのしい。
昨日
ちょっとお寺さんとのやりとりで?ん?
何度反芻しても?ん?って事がありまして
これはもうやけ食いしかないヤケ食いしかないわと
見切り品中華麺(2袋で130円ほど)&中華スープの素(150円ほど)

こちら
のみを買いまして
後はご家庭にあるもので
わたくしの大好物
チャンポン麺を作りました

コメント欄に住まう賢者さまにチャンポン麺のスープは手作りできるんだよと以前アドバイスを貰っていたのを
冷蔵庫にある色々な物をフライパンにポンポン放り込んで炒めまして(ちくわは譲れないわ
出汁が凄いもの)
1番固いであろうにんじんがしんなりしてきたら
ガラスープの素
豆乳
オイスターソース
しょうゆ
塩コショー
を上手いこと合わせてスープを作ります

表現濁すよね〜
煮立ったら麺を入れて食べ頃になったら
あら簡単自家製チャンポン麺の出来上がり\(^o^)/
午前中で帰ってきた義父にも人参を除去して(嫌いなのよ)食わせましたが
何も言わないので美味しかったんでしょう。

心を強く持たないと同居なんかできないわよ
出来上がったチャンポン麺は
4人前ですよ

具も合わさったら凄い量


だけどみんな(旦那除く)でお腹いっぱい
息子もお腹パンパン風船みたいだったわ

私もう毎日チャンポン麺でもいいと思う
アラサー主婦まいわしです
どーも

さすがに家族の反感を買いそうね

はい。
お寺さんがですね
来春
分骨用の御堂を作るんですってー

でね〜
これから亡くなる人は骨を分骨堂にもおさめて欲しい
んですってー
ちょっと待って
ウチのお墓とお寺さん300メートル位しか離れてないよ?
間違ってたらごめんなさいね
そもそも分骨って
お墓が遠くにあってお参りに行けない遺族が
自分の家の近くのお世話になっているお寺に
お骨を少し置かせて貰って供養して貰う
または分骨堂でまとめて年に1度
お参りに行けない自分の分まで供養して貰う
ものだと思っていたんですね


このどれにも当てはまらないのに
わざわざ分骨をする意味ってあるの?
お寺さんからお話を聞いて
正直???でした。
そもそもばーちゃんは骨をあちこちに置かれるのに抵抗があるみたいだし(じーさまと一緒に居たいんだって)
本人が嫌だと言ってるんだからと申し上げましたらね
『じゃあ○○さん(死んだばーちゃんの旦那さまつまりじーさま)も分骨にしますか?』
その時ブチ切れなかった私を褒めてあげたいわ。
私の一存では決められないから持ち帰えらせて下さい、と丁寧にお帰りいただきましたが
後からご近所奥様に畑でこの話題を出しましたら
分骨堂にお骨を入れる際に5万円
年に1度の供養の際に1万円
向こう50年だったか
納め続けるんですって

何その新しい課金システム。
なんだかなぁ〜よね
門徒総代さんの意見も聞いて出来れば分骨は避けたいねと
奥様集の
意見は満場一致でした

だよね〜
向こう50年て下手したら息子が払う事になるやん。
余計な苦労させたくないわ
それではまた〜

自力で稼ぐなら
ライフメディアがオヌヌメ



ご新規さまキャンペーン中デッス

終盤に登録したというのに中々優秀な
ポイントインカム

自力で稼げて貯まったポイントを
直接Tポイントに無料

で交換できます
企業さんから専用バナー貰いました

登録された方が他より100円多く貰えるみたいです

よきよき


コスメがお得orお小遣い付きで試せる
ジャパモニ
口座登録で200円貰えます

謝礼は現金振り込みのみなので
息子や私のしまむら代になってます


ネットショッピングなら
ハピタス

ばーちゃんの介護用品や猫様のごはんは
コチラ

でお得にゲットしています

私が1番最初に登録したサイト
マクロミル

全てはここから始まったのね

アンケートに答えるだけで
月3000円くらい稼いでいます


いつもん
なら
レシートをスマホで送るだけでポイントが貯まります
ポイントでモスやサーティワンが無料で食べられる
ばーちゃんがサーティワンのアイス食べたがっているのでコツコツ頑張ってます
ファンくる
では
100%還元案件が出た時飛びついてます
が田舎なので未だに商品購入モニターしかできてません
登録するだけで300円貰えます

紹介コードが必要な方
↓↓
z3uHcc
就職活動用のカバンを探しています


どれも素敵で購入に踏み切れない私
早よ買わなきゃ
こーゆーの登録した方がいいと聞きまして
参加してみました


昨日の夕飯は
いつものお魚に〜
久しぶりにからあげを作ったのですが
小麦粉をこぼしてしまっていつもの2倍の粉が入ってしまい
ボウルの中はひと足早い
雪化粧ですよ

あらキレイ
小麦粉が生肉に触ってしまっているのでまいっか\(^o^)/と塩コショーをパッパッふって
粉っぽいまま揚げましたらね
そうかコツは小麦粉と片栗粉の量だったのか( ◉⌓◉ )
ついでにサンマもフライにしました
棒カツだと思って1本まるごと持っていった旦那さまが
『おいコレ肉ちゃうやんけ!!!』
結構マジめにキレてきたのですが
ん?
笑顔でニコニコ
とんかつソースを渡したら黙って食べてくれました

良かった
そもそも
肉だなんて私言ってないし

有名ショッピングモール の激安人参情報をセレクトしてお届けします
お友達「週末、クリスマスパーティーを友達とやるんだけど、メニューは何がいいかな?」ってさ。12月に入るとクリスマスパーティーだらけです。
いいのがありますよ~!!激安系クリスマスパーティーメニュー、一気に行ってみよ~!!
まずは、前菜です!!メインの前の前菜です。お腹いっぱいになるものがいいよね~!!
前菜は、チーズフォンデュがお得です!!
チーズフォンデュ鍋がなくてもフライパンですぐに作れます!!しかもいつまでも固まらずとろとろで濃厚で美味し~!!カセットコンロで温めながら食べるので、チーズも具もずっと熱々で~す!!
レシピはこちら~!!
↑↑
<材料>4人前
・ブロッコリー(小房に分ける) 1/2株
・人参(5㎜の厚さに輪切り) 1/2本
・鶏もも肉(12等分に切る) 1枚
・食パン(6枚切りをそれぞれ9等分に切る) 3枚
・牛乳 200㏄
・片栗粉 小さじ2
・ピザ用チーズ 150g
(A)
・鶏がらスープの素 小さじ1/4
・バター 10g
・おろしにんにく 小さじ1
<作り方>
【1】 材料を準備する。ブロッコリーとニンジンを耐熱皿に入れ、水(大さじ1)をふりかけてふんわりとラップをして600wの電子レンジで4分ほど人参がやわらかくなるまで加熱する。26㎝のフライパンに鶏肉を入れて塩(小さじ1/4)をもみ込み、皮目を下にして、強火で熱しパチパチと音がしたら弱めの中火にして蓋をして2分ほど焼き、焼き色がついたらひっくり返して蓋をして2分焼き、いったん皿に取りだす。
【2】 フォンデュチーズを作る。【1】のフライパンの汚れをふき取り、火を消した状態で牛乳と片栗粉を入れて木べらでよく混ぜ、片栗粉が完全に溶けたら中火にかけ、木べらで2分ほど混ぜてとろみがついたら弱火にしてチーズを加え、チーズが溶けたら(A)を入れる。バターが溶けたらココットに入れる。
【3】 盛り付ける。【2】のフライパンを洗って、真ん中に【2】のココットをおき、その周りに野菜やパン、鶏肉をのせてでき上がり。カセットコンロにのせて弱火にかけて温めながら食べる。
☆ポイント☆
・片栗粉はフライパンの中で牛乳に溶かすので、だまにならないように必ず火を消してフライパンが熱くない状態で入れて、牛乳に完全に溶かしてから火にかけてください。フォンデュチーズに片栗粉を少し入れることでいつまでもとろとろです。
・フォンデュチーズの味はコンソメよりも鶏がらスープの素の方がまろやかで美味しいです!!
お次は、ピザが食べたいです!!でも作るのめんどくさ~い!!最高に簡単で安いピザがあります!!
食パンツリーピザです!!
↓
ピザはソースが大事です!!私のピザは、ケチャップ(びゅ)+醤油(チョロ)+砂糖(ちょっと)で美味しいピザソースになります!!
そしたら、お次はメインです!!
やっぱり、クリスマスは照り焼きチキンです!!
↓
骨付きじゃなくても、タレが美味しいから激安チキンで十分美味し~!!
骨付きじゃなくても丸ごとなら噛み応え満点!!
1人1枚食べられて幸せです!!
そして、最後は、ケーキです!!作るのがめんどくさい~!!
そしたら、スーパーの激安ロールケーキを2本、買ってこよう!!
ロールケーキを積み重ねて、美味しい生クリームとイチゴをのせたら高級スイーツです!!
めっちゃ豪華になります~!!
今週末、クリスマスパーティーがある方、頑張ってください!!
こちらの記事もチェック
みきママチャレンジ
【納豆の美味しい食べ方
】
〈 前半 〉
① 納豆+
② 納豆ごはん+
③ 納豆+ まさかの結果に…!?
④ 納豆ごはん+
⑤ 納豆ごはん+
〈 後半 〉
から
☆まるで小籠包です!!大人気の爆汁肉餃子はこちらです~↓↓
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→
☆Instagramのフォローお願いします~!!→
人参をよりお買い得に購入できるサイト情報、機能的なものを探したい名なたにぴったりの通販サイトです
昨日
ちょっとお寺さんとのやりとりで?ん?
何度反芻しても?ん?って事がありまして
これはもうやけ食いしかないヤケ食いしかないわと
見切り品中華麺(2袋で130円ほど)&中華スープの素(150円ほど)

こちら
のみを買いまして
後はご家庭にあるもので
わたくしの大好物
チャンポン麺を作りました

コメント欄に住まう賢者さまにチャンポン麺のスープは手作りできるんだよと以前アドバイスを貰っていたのを
冷蔵庫にある色々な物をフライパンにポンポン放り込んで炒めまして(ちくわは譲れないわ
出汁が凄いもの)
1番固いであろうにんじんがしんなりしてきたら
ガラスープの素
豆乳
オイスターソース
しょうゆ
塩コショー
を上手いこと合わせてスープを作ります

表現濁すよね〜
煮立ったら麺を入れて食べ頃になったら
あら簡単自家製チャンポン麺の出来上がり\(^o^)/
午前中で帰ってきた義父にも人参を除去して(嫌いなのよ)食わせましたが
何も言わないので美味しかったんでしょう。

心を強く持たないと同居なんかできないわよ
出来上がったチャンポン麺は
4人前ですよ

具も合わさったら凄い量


だけどみんな(旦那除く)でお腹いっぱい
息子もお腹パンパン風船みたいだったわ

私もう毎日チャンポン麺でもいいと思う
アラサー主婦まいわしです
どーも

さすがに家族の反感を買いそうね

はい。
お寺さんがですね
来春
分骨用の御堂を作るんですってー

でね〜
これから亡くなる人は骨を分骨堂にもおさめて欲しい
んですってー
ちょっと待って
ウチのお墓とお寺さん300メートル位しか離れてないよ?
間違ってたらごめんなさいね
そもそも分骨って
お墓が遠くにあってお参りに行けない遺族が
自分の家の近くのお世話になっているお寺に
お骨を少し置かせて貰って供養して貰う
または分骨堂でまとめて年に1度
お参りに行けない自分の分まで供養して貰う
ものだと思っていたんですね


このどれにも当てはまらないのに
わざわざ分骨をする意味ってあるの?
お寺さんからお話を聞いて
正直???でした。
そもそもばーちゃんは骨をあちこちに置かれるのに抵抗があるみたいだし(じーさまと一緒に居たいんだって)
本人が嫌だと言ってるんだからと申し上げましたらね
『じゃあ○○さん(死んだばーちゃんの旦那さまつまりじーさま)も分骨にしますか?』
その時ブチ切れなかった私を褒めてあげたいわ。
私の一存では決められないから持ち帰えらせて下さい、と丁寧にお帰りいただきましたが
後からご近所奥様に畑でこの話題を出しましたら
分骨堂にお骨を入れる際に5万円
年に1度の供養の際に1万円
向こう50年だったか
納め続けるんですって

何その新しい課金システム。
なんだかなぁ〜よね
門徒総代さんの意見も聞いて出来れば分骨は避けたいねと
奥様集の
意見は満場一致でした

だよね〜
向こう50年て下手したら息子が払う事になるやん。
余計な苦労させたくないわ
それではまた〜

自力で稼ぐなら
ライフメディアがオヌヌメ



ご新規さまキャンペーン中デッス

終盤に登録したというのに中々優秀な
ポイントインカム

自力で稼げて貯まったポイントを
直接Tポイントに無料

で交換できます
企業さんから専用バナー貰いました

登録された方が他より100円多く貰えるみたいです

よきよき


コスメがお得orお小遣い付きで試せる
ジャパモニ
口座登録で200円貰えます

謝礼は現金振り込みのみなので
息子や私のしまむら代になってます


ネットショッピングなら
ハピタス

ばーちゃんの介護用品や猫様のごはんは
コチラ

でお得にゲットしています

私が1番最初に登録したサイト
マクロミル

全てはここから始まったのね

アンケートに答えるだけで
月3000円くらい稼いでいます


いつもん
なら
レシートをスマホで送るだけでポイントが貯まります
ポイントでモスやサーティワンが無料で食べられる
ばーちゃんがサーティワンのアイス食べたがっているのでコツコツ頑張ってます
ファンくる
では
100%還元案件が出た時飛びついてます
が田舎なので未だに商品購入モニターしかできてません
登録するだけで300円貰えます

紹介コードが必要な方
↓↓
z3uHcc
就職活動用のカバンを探しています


どれも素敵で購入に踏み切れない私
早よ買わなきゃ
こーゆーの登録した方がいいと聞きまして
参加してみました


昨日の夕飯は
いつものお魚に〜
久しぶりにからあげを作ったのですが
小麦粉をこぼしてしまっていつもの2倍の粉が入ってしまい
ボウルの中はひと足早い
雪化粧ですよ

あらキレイ
小麦粉が生肉に触ってしまっているのでまいっか\(^o^)/と塩コショーをパッパッふって
粉っぽいまま揚げましたらね
そうかコツは小麦粉と片栗粉の量だったのか( ◉⌓◉ )
ついでにサンマもフライにしました
棒カツだと思って1本まるごと持っていった旦那さまが
『おいコレ肉ちゃうやんけ!!!』
結構マジめにキレてきたのですが
ん?
笑顔でニコニコ
とんかつソースを渡したら黙って食べてくれました

良かった
そもそも
肉だなんて私言ってないし
