人生に必要な知恵は全て餃子で学んだ

人生に必要な知恵は全て餃子で学んだ

餃子売れ筋ランキング。話題の商品をチェックするならコチラ

不正の日産。

三菱の燃費不正はあれだけ大きく取り上げられたのに。

資格のない社員の検査から。

燃費・排ガスデータの改ざん。

検査員の増員など改善策を国交相に提出だけで幕引き(^^ゞ

って。

日産車に乗ってる人の損害賠償はないのか???

高額ラーメンや松屋記事

アンダー500円ラーメンの特集をするとか言いながら。

もうネタ切れかよwww

読者の皆様方のお叱りの声が聞こえてきそうだが(^^ゞ

やさしい読者の方から情報が。

そう。

こちらもアンダー500円のラーメンだと知っていたのだが。

ラーメンは未レポ。

2015年にチャーシューメンとカレー中華丼をレポしていたw

お店のたゆまない企業努力と。

お客の笑顔のためのアンダー500円ラーメン。

昭和の味を残すレトロラーメン。

鈍田の記憶のもとに訪麺して。

まだアンダー500円でガンバッてるお店もあるが。

そうでないお店も。

お店を取り巻く環境は、ますます厳しく。

ラーメン丼のふちの模様が消えて。

深々としたラーメンスープに胃袋を休める時、

遥かチャーシューの上を、音もなく流れ去る湯気は、

たゆみないラーメンの営みを告げています。

低加水ストレート麺をいただく果てしないラーメンスープの海を、

豊かに流れゆく湯気に心を開けば、

ラーメン店主の物語も聞こえてくる、夜のスープ寸胴のなんと饒舌なことでしょうか???

鈍田の胃袋に消えていった大盛の低加水ストレート麺も、

瞼に浮かんでまいります。

これからのひと時。

婚活&豚カツブログが、あなたにお送りするラーメンの定期便。

ジェットストレート麺。

皆様の、夜間麺活のお供を致します初号機パイロットは、

わたくし鈍田 圭です(BGM;ミスター・ロンリー)。

門司区下二十町。

らーめん一二三。

住宅地の中に突然現れるこのお店。

消費税が10%になろかとしてる時代に。

5%反対みたいなこのお店。

ラーメンより定食のほうが人気かもw

近くに友人が住んでたこともあって以前からよくうかがっってた。

軽く飲むのにも最適w

昨年くらいに食べログにもやっと掲載されたみたいだが。

一二三食堂と言う屋号で。

看板にそう書いてあるみたいだw

以前はのれんに。

らーめん一二三と書いてあったので。

鈍田のブログではこの屋号で統一したい。

ラーメン400円+カレー中華丼700円。

やっぱり注文してしまったカレー中華丼。

小倉北区室町の錦龍。

二代目になってメニュー落ちしてしまったカレー中華丼。

鈍田的には。

北九州市でどちらかのお店がカレー中華丼のいちばんではないかと???

飲むときは。

先に餃子とカレー中華丼。

最後の〆でラーメンだw

どどん!!!

チャーシュー2枚にメンマ、ネギ。

デフォでコショーがたっぷり。

スープは濃度粘度ともに高くはないが醤油感の強い元ダレ。

門司港ラーメンと同じルーツだろうか???

醤油豚骨と呼んでいいレベルだw

この完成度のラーメンが400円だとは。

高額ラーメンに勝るとも劣らない内容。

そのコスパ感はジャパネットの高田社長もびっくり???

このお店に来て。

ラーメンをいただかない日はあるが。

カレー中華丼のオーダーは欠かしたことがないくらいオキニ。

その具材は、豚肉、むきエビ、イカ、キャベツ、ピーマン、赤ピーマン、ミックスベジタブル、生キクラゲ、ニンジン、シメジ、ちくわ・・・。

まるで食材の宝石箱やぁ~!!!

彦摩呂風に読んでいただくのが鈍田のブログのお約束。

あんアン餡  とっても大好きアン・ルイス~♪

じゃなくて。

メリー餡  メリー餡

メリー餡won’t  you  stay  for  me~♪

メリーアンはアルフィーかもだけど。

斜め15度画像。

平家が安徳天皇を擁して柳御所。

この歴史の町にカレー中華丼もユネスコ世界遺産にも登録の必要性が???

ユネスコスコスコ   ユネスコスコスコ~♪

ユネスコスコスコ    ラブ注入~ドキドキ

楽しんごもイチオシ!!!

願いを込めあいつとのことを   ラーメン占いしてるのに~♪

ハートのチャーシューが出てこない   ハートのチャーシューが出てこない~♪

やめられないこのままじゃ~あ~♪

三つ子のファンディーズ!!!

なんというコスパ感。

このラーメンが400円はお値打ちね。

高額ラーメンにハズレはあるけど。

アンダー500円ラーメンにハズレがないってホントだわ。

鈍田さんのオキニのカレー中華丼。

中華の高級素材も入ってこの価格。

先日レポした二代目錦龍。

先代の錦龍にもカレー中華丼があったのね(^^ゞ

知らなかったわw

低加水の細麺ストレート。

デフォでやや柔の茹であがり。

これはこれで悪くない。

鈍田の昔のブログを見てみると。

麺リフトでエクササイズ~♪

ラララライ   ラララライ~♪

みたいなことやってたwww

恥ずかしくて見てられない(^^ゞ

チャーシュ
の中華丼オン。

決める時は極めるオヤジ。

バツイチだけどパート2。

緑の中を走りぬけてく  真っ赤なパジェロ~♪

プレイバックパート2。

中華餡をラーメンに移植。

これは適合率100%。

カレー餡掛けラーメンをメニューに入れて欲しいかもw

終盤の味変は、大量散布の祇園原了郭黒七味。

涙や笑顔を 忘れた時だけ 思い出してください~♪

同じ苦しみに迷ったあなただけに 伝えるブログがある~♪

僕だけに 書けるブログがある~♪

バンプオブチキンでなくサンプオブ黒七味。

汁完!!!!!!

夜間麺活の、ラーメン丼の底にわずかに残る骨髄の粉は、

遠ざかるにつれ、

次第に祇園原了郭黒七味&微粉末コショーと区別がつかなくなります(^^ゞ

お送りしておりますこのラーメンが、

美しくあなたの夢に溶け込んでいきますように。

鈍田の婚活&豚カツブログがお送りしたラーメンの定期便、
ジェットストレート麺。
夜間麺活のお供をいたしました初号機パイロットは、
わたくし鈍田 圭でした。
ごちそうサマンサ。
美味しゅうございました。
また明日、午前零時にお会いしましょう(‘-^ )/

追伸。

鈍田も1度だけ日産車に乗ってたことがある。

ミストラル。

テラノの姉妹車だが。

2ドアショートでロング並の積載性。

普通のクルマはアクセルを踏むと前に進むのだが。

ミストラルはアクセルを踏むと黒い排ガスが出る。

それから。

どっこいしょとおもむろに進みだすみたいな(^^ゞ

西鉄バスと同じくらい環境性能はよかったwww

何度かディーラーに見てもらったがおかしくないとのこと???

最後は。

エンジンが爆発!!!

半径500mを黒い排ガスで埋め尽くして廃車orz

ターボの初期不良が原因だったみたいだが。

何の保証もない。

クルマが1台買えるくらいの修理見積りに。

トヨタ車に買い替えたw

たぶんそのころから。

日産の不正は普通に行われたのでは(^^ゞ

クルマの購入代金全額返還してもらいたい気分だが。

燃費だってカタログデータの半分。

いやそれ以下だった(^^ゞ

約2年間の燃料代の半分も返還して欲しいものだ。

まぁ。

日産のクルマだけは2度と買わないと思うのだが。

日産は三菱自動車のように損害賠償をするだろうか???

しないのならルノー傘下の子会社になって。

日本からでていって欲しい。

餃子 お客様に近い会社でありたい。

昨夜は疲れて寝てしまいました。

一日遅れでの更新です。
24日の目玉は、中華ランチナイフとフォーク
前々から行ってみたいと思っていた、親友宅の近くにある中華料理屋に行ってきたぜぇ(「・ω・)「キラキラ
日替ランチ(920円)

白米が少なめなのが嬉しい♪♪
どれも全部美味しくて、あっさり完食🙏
いやー、久しぶりにちゃんと一人前の外食したけど、余裕だなー 笑
なんならまだ入るしww
↑これと、あと点心も。
乗らなかったのか何故か遅れて運ばれてきた。
甘じょっぱいソースで不思議な味がした。
めっちゃ美味しい!
皮が分厚いもちもちの水餃子ですな。
たぶんね…?笑

お店の外観。Simple乙女のトキメキ

日曜日以外はランチやってるみたい。

ごはんのおかわりは自由です!笑
おかわりは要らないけどねʬʬʬ

親友宅に行く前に、近くのパン屋に寄って晩ごはんの調達。

ミトン食パン

博多めんたい、クリームチーズミューズリー、シナモンロール。

3つで抑えとこうとしたけどレジ行ったらこんな美味そうなの見つけて(レジ内で作ってた)思わず買ってしまった(ノ∀`)タハー

商品名は知らんけど、イチジク、チーズ、トマト、オリーブが乗ってる。
の上からオリーブオイル。
あ、一番下は生ハム。
どう考えても美味しい┏(‘ω’)┘クゥ〜ッ!!✧
中華料理屋を出て親友宅に帰る途中、ローソンに寄ってアイスを買う。
旬の梨です。ナシィー(「🍐・ω・)「🍐
これは親友とわけて食う。
帰宅後、少し前に放送してたEXILEのドッキリ企画番組を視聴📺 -o( ‘-‘ )
すっかりEXILEにハマってしまって、メンバーの名前もまぁまぁ覚えられた👏
ちょっと前までATSUSHIとTAKAHIROくらいしかわからなかったのに 笑
三代目 J Soul Brothersは全員覚えたぞ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
小林直己さん推すって言ったら「(´・ω`・ )エッ?」て言われた(._.”ll)

ハマるまで何とも思わなかったけど、ちゃんと見てみると岩ちゃん可愛い顔してるなぁ…
ボーカルの今市さんも好き。
口元カワユス。
ファンの間ではにゃんちゅうって呼ばれてると教えて貰った時、そのあだ名つけた人天才だなと思った。マジで似とるฅ^•ω•^ฅニャー 
実は帰ってからもずっと食べてて(笑)、飴とか…。
カフェオレもガンガン飲んで且⊂(゜∀゜*)ウマー✧
どんだけ入るんだww

シナモンロール、すんげー美味かったお願い

絶対リピする!!!!
これひとつでやめとくつもりが止まらず、イチジクのタルティーヌも食ってしまった笑い泣き
予想通りくっそ美味かったー!!
また買いたいがこれは400円超えるものなのでリピートはちょっと悩む…(‘ω’`)
ドッキリ企画見終わったあと、三代目のライブDVDを鑑賞。
金爆…とは違うね 笑←
お金のかけ方がさぁ… ←
うん…国民的グループだもんね。
凄いな 笑
いや~、楽しかった((┗(^O^)┛))
特別なことは何もしてないけど、ランチ食べてデザートも食べて、ダラダラしながらテレビを見る。
なんか幸せ~(ノ*>∀<)ノ♡
一人前のランチを食べても、
その後パンを食べても、
カフェオレいっぱい飲んでも、
お菓子つまんでも、
アイス食べても、
ソワソワしない(^q^*≡*^p^)
ソワソワ(^q^*≡*^p^)しない!!
大事なことなので2回言った。

はぁ、まじ幸せ。
親友より私の方がたくさん食べちゃってるけどそれも気にしない!
食べたいなら食べろ(´-ω-)ウム
他人は他人、自分は自分!
合わせる必要はないっ(`✧ω✧´)!!
で、前の記事で書いたけど甥っ子が誕生したのでね。
帰りに病院寄って会ってきた( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ )♡
クソかわ
ぐうかわ
天使かこんにゃろー!!!!
写メ載せられないのが残念やけど、めちゃめちゃ可愛かった(/ω\*)デレデレ♡
姪っ子もいたのでしばらく遊んでいたのだが、どうやら左腕を酷使したようで筋肉痛になる予感がしている。
※翌朝(25日)筋肉痛になりました。

姪っ子も可愛い…!!
そろそろ辞めようかなって思っても「もっかい?」て言われたら辞めるわけにはいかないやろ。
ガリクソンおばちゃん頑張りましたよ/(^o^)\笑

遊んで疲れて腹が減ったのでコンビニ寄って晩メシ調達。
肉がうめぇ…。
これだけでは足らなかったので、昨日買ってた明太子チーズフランスも食べました🤗まじパン食いすぎ?笑

買ったもの(o^-^)φ

ディスカウントスーパー

チョコの季節が来たなぁ…
私チョコ系のスイーツやドリンクは好きじゃないけどチョコ自体はめっちゃ好き。
アーモンド入ってるやつ、リキュール入のやつが特に好きです。
何の役にもたたないトリビア…

ローソン

対象のお菓子3つでリラックマのポーチがひとつ貰えるやつ。
一番安価ののど飴を9個買う。
もちろんこんなにのど飴食わないのでばらまくよ 笑
親友とウォーリーにww
ローソンのリラックマフェア始まるからまた忙しくなるなぁ…_:(´ω`」 ∠):_
前の時は過食材ドカ買いしてあっという間に貯めたけど、今回はそうはいかない(๑・᷄ὢ・᷅๑)
120点のブランケット、
90点のブランケット(地味に点数増えとるがな)、どちらも欲しいので最低でも21,000円は使わないといけない。
冷静に考えるとくっそ高ぇなww

なに買えばいいんだ…?笑
とりあえずしばらくはローソンにて朝昼を調達、飲み物も。
高めのサラダ、惣菜、サンドイッチ等でちまちま点数稼ごうと思います。
ひとつ1,000円くらいの高級サンドイッチとか出してくれんかな。
一日4つ食えば6日で貯まるのに(๑˘・з・˘)


餃子を購入するなら今がチャンス、買って直ぐ利用できたらとても素敵だと思いませんか

れんちび、小学5年生です。今日はれんちびのサッカーの試合です!!

しまった~!!おにぎりの具がない!!

具は味付け海苔にしよう!!

味付け海苔おにぎりができた~!!

贅沢に味付けのりを中にも外にも使いました。

杏ちゃん「れん、頑張れ~!!」

頑張れ~って言っただけ。妹、弟たち、まったくサッカーを見ていません。

れんちび「頑張る。」

今回の試合は大きな試合です。トーナメント戦です。

れんちび、1点、決めた~!!

やった~!!今夜はれんちびの大好きなウインナーにしてあげる。

5試合やって、れんちび、何点か決めました。4勝1敗です。結果はどうかな?

よっしゃ~!!初優勝です!!

今日は、みんなすごい強くなっていました。夏の練習を乗り越えてうまくなったね。

れんちび、ご褒美にウインナ20本にするね。

☆まるで小籠包のような餃子「爆汁肉餃子」の通販を始めました~!!→

☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→

☆Instagramのフォローお願いします~!!→

餃子を配信中

で食べ終え、店を出たのは12時半頃。

雨もあがったみたいなので、このまま近場でブラブラしていても良かったのですが・・・。

この時間帯だと、ろまんちっく村もその近隣の入浴施設も混雑していそうですし、せっかくお借りした代車のフレアーもわずかな距離しか乗れないのもかわいそう。

それに、出発前までの疲労も少しあったので、少し足を伸ばした場所へ行き、施工終了の連絡が入るまでのんびりする事に致しましょうビックリマークぶーぶー

と、いう訳で、幸楽から、のんびり下道を走って30分ほどの場所にある入浴施設へ向かいます。

に到着しました。

館内に入ると、左手が梵天の湯、右手は交流施設があります。

外の左手には、農産物直売所もありました。

梵天の湯の館内からでも、スリッパを履いて入店できるので、湯上り後のお買い物も可能です。

ではでは、入館しましょう。

入り口左手に無料の鍵付きの靴入れがありますが、その鍵は受付預けではなく、そのまま保持しておくシステムでした。

靴入れを出るとすぐに”総合受付”のカウンターがありますが、そこはスルーして、左通路奥にある浴場受付まで進んで大丈夫です。

そこの券売機で発券するのですが、ちょっと、トラブル発生で撮影している場合でなくなってしまったので、案内板でお知らせさせていただきます。カゼあせる

営業時間:10時~21時(20時入館締め切り)

入場料:大人510円

ここには記載してありませんが、石風呂とヒノキ風呂2種類の”個室家族風呂”も別料金で利用できるようです。(要予約)

そして、ここには珍しく、

こちらも別料金ですが、砂風呂もあったりします。砂風呂

交流施設もあるので、市内にお住まいと思われるご年配から障害者の方でほど良く混雑していたので、浴場内の画像はありませんので、をご覧ください。

泉質は、ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉のアルカリ性低張性高温泉

泉温:48.3度

湧出量:276ℓ/分と多く、加水・加温・循環無しと謳っていますが、清掃の際、塩素消毒を施すせいか、所々で塩素臭が強い場所もありました。

野湯と違い、多様な人が訪れる施設ですので、致し方ありませんね。

お湯の方も、特に印象に残らないほどな感じでしたが、露天風呂は広めにできているので、私が入った時は左程、混雑感は無いように感じました。

風呂あがりは大広間でまったり。ぐでたま

地元民が多く来場するからか、広間も大きくとられ、食事メニューも多く、リーズナブル。ラブラブ

しかし、餃子を大量に食べたばかりの事もあり、これ以上食べてしまうと、相方から”夕飯抜きむかっ“の死刑宣告ドクロを受けてしまいそうなので、

取り敢えずのアイスでガマンですビックリマーク得意げ汗

場所が栃木だけに、私はご当地の味、レモン牛乳アイスにしてみました。ソフトクリーム

飲料のレモン牛乳同様のお味でした。にひひあせる

広間でしばし、くつろいでいると、から「間もなく仕上がりますよ~」との連絡が入ったので、ボチボチ戻る事に致しましょう。ぶーぶー


ブログ更新の励みになりますので、訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしていただけると嬉しいです。
応援、宜しくお願いします!(^O^)/ 


「餃子」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群

朝から雨降りのももたん地方 

寒すぎ〜 

着る物
引っ張り出してきた 
シナモロールラブラブシナモロールラブラブシナモロールラブラブシナモロールラブラブシナモロールラブラブシナモロールラブラブ
まずは昨日(水曜日)拍手

昨日もどんより

肌寒い1日でした… 
  
でも日中は雨も降らず
ももたんには
ちょうどいい気温だったかもね 

途中から

お友達と一緒にお散歩したし 

帰り際にも会えたので
良かった  良かった 
帰りにスーパーで買い物したら…
葉物野菜が高い〜 
別の野菜やお魚類を購入して
帰宅しました 
最近フードの量を
減らしているからか 

お腹が空くのが早いももたん 

時間より早く要求する 
…が、ワガママになるので
時間まで我慢させてます 
おやつ貰ったら
昨日は私の足の上でウトウト… 
足が冷えるから
ちょうど良かったわ〜 
 ふと見たら… 

なんとも可愛い ももたんが 

親バカ 
ポチャッコブルー音符ポチャッコブルー音
符ポチャッコブルー音符ポチャッコブルー音符ポチャッコブルー音符ポチャッコブルー音符
そして 今日

朝から

資源ゴミ出し寒かった… 
雨降りなのでお散歩は休みですが…

本日ももたん

トリミングday  


お店に着いた時のももたんを 


尻尾はブンブンしてるけど…

私を見てキュンなきしてます 
 預けたらちょい移動して 
…ちょっとお買物 〜 
プチプラなお店ばかり 
Honeysでは
黒のシャツワンピとチェック柄の靴 ✨
(靴が超軽いそして安い税抜き\1,780-)
UNIQLO
ヒートテックのタイツ✨
(去年大活躍し、また購入 
1足・税抜き\1,500-)
GU
タータンチェックのスカート✨
(茶系と迷ったけど好みの色で決定
税抜き\1,900-)

ランチは幸楽苑 ラーメ

チャーシュー麺・餃子セット

その後

ドトールで  time 
北海道産かぼちゃのタルト
(かぼちゃだけの甘さでアッサリ系 
豆乳ラテ・Sをいただきました 
お腹満腹〜 
  

お昼またいでるから

持参したフードを
…もの凄い勢いでガッついてました 
今回はおチリ周りの毛もcut ✂︎ ✨

 ふわサラ〜 

イイ香りです 

お疲れなんだから

寝てイイのよ〜 
(おやつの時間は起きました 
明日は
貴重な晴れ  との予報 上差し
… 暖かくなるかしらね 

そろそろももたん

夜ご飯の催促が始まりまーす 
本日も
お立ち寄りいただき
blogを
お読みいただき
ありがとうございます 
         


餃子 関連ツイート

@yuuband @hiiro_0723 @msrp_shiho @Ryosuke_tora 餃子…食べたい…おれも連れてって!
水餃子食べたいけど
なんで水なのかは知らない
@yama881966 餃子パーティいいですね!手作りでピッタリ作るの難しいですよ👏✨明日息子さん帰ってくるんですね😊手作り餃子100個に母の愛を感じます💖
「自分の目の届かないところで餃子は作らせない」 #wbs

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする