餃子の各種を揃えました。売り切れ続出です、購入はお早めに
杏ちゃん4歳4ヶ月目です。杏ちゃんのお友達はメルちゃんです。
メルちゃんはもう2年以上のお友達で、お風呂に一緒に入る仲です。
いつの間にかメルちゃん、ドレスはボロボロで、髪の毛はドライヤをかけすぎてボサボサです。
今日は我が家にりりちゃんがやってきました!!
杏ちゃん、りりちゃんに夢中です。ウッデイとバズライトイヤーみたいだな。
そこで、メルちゃん「こんにちは。メルです。りりちゃんどこから来たの?」私がかわいそうなメルちゃんを使って話しかけました。
杏ちゃん「アメリカから来たの。」
おお、りりちゃんの生い立ち、かっこいいじゃないか。
りりちゃん「あなたに洋服を貸してあげるわ。」
ボロボロのドレスから、りりちゃんのドレスに代わりました。スーツケースまでありがとうございます。
りりちゃん「私は幼稚園に行ってきま~す!!」
アメリカから日本の幼稚園に登園されるんですね。
しばらく遊ぶと、杏ちゃん「そろそろお昼寝の時間よ。」ってさ。
杏ちゃん「おやすみなさい。」
りりちゃんもメルちゃんもぐるぐる巻きで苦しそうです。杏ちゃん、普通に寝かせてあげてください。
☆まるで小籠包のような餃子「爆汁肉餃子」の通販を始めました~!!→
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→
☆Instagramのフォローお願いします~!!→
餃子 100人乗ってもダイジョ-ブ

こちらは新潟のお土産がたーーーくさん売っているのでお気に入りです(*^^*)
こちら限定のもも太郎関連商品も!
オススメや人気商品のランキングがあると嬉しい♪


朝ごはんはまだ食べてないから、おにぎり食べよーっ!
ぽっぽ焼き発見!
もう少し硬めかと思っていたら、ふわふわへにゃへにゃなのね
10本350円〜なので10本購入。

他にもたくさんの新潟グルメが!
友人は越後牛ステーキ串を、わたしはのっぺ風汁を購入♪
欲張っておにぎりを2個買ったけど食べきれず、後から食べました


奥に花が見えたので行ってみると…
いろんな種類の花が咲いていました
コキアも赤く色づきはじめていました♪
水上バスにも乗れるのね♪
ぐるっと一周するだけでも楽しめます♪
その日のお昼ごはんは【 青山店】さんへ!


テキかつ丼も美味しそう!
他にもいろんな揚げ物や…
一品料理…
選べるサラダとミニデザートと味噌汁が付いたお得なセットがリーズナブル!
サービスの香の物を食べながら待ちます♪
わたしは《三枚かつ丼(\900+税)》に《サラダセット(\450+税)》をプラス



数量限定の炙り牛ヒレと合わせ香味野菜和風のサラダ〜おろしドレッシング〜にしました
炙り牛ヒレヒレ以外にも、揚げたごぼうやソテーしたマッシュルームも乗っていて豪華〜
とろろこんぶがたっぷり入ったお味噌汁はおかわり無料!
ブランマンジェ?も付いて嬉しい
友人は《並かつ丼 (\1100+税)》と《味噌汁(\170+税)》を(*^^*)

その後は海沿いの道を走りながら南下します🚗
海の向こうに見えるのは……佐渡島!
こちらも素敵な景色♪
海面がキラキラしていて眩しーい!
は以前寄ったことあるよな?と思いながら寄ってみると、いつのまにかリニューアルして綺麗になっていました!
燕市へ向かう途中、彌彦神社の大鳥居をくぐりました

この日泊まったのはアパヴィラホテル〜。

向かったのはホームベーカリー中村屋さん。
店前の道路は一方通行。

ご当地スーパーに行こう!と調べてみると3ヶ所気になるお店が。

このお菓子気になったけど、もしかしたら栃木にもあるかも!と思い買うのをやめました💦
スーパーは土産店より安く買える〜♪
以前は定休日で諦めたけど、この日は行けてよかったね♪
タイミング良く待たずに座れました(*^^*)
餃子の値段に注目っ!

お肉たっぷりでわたしが苦手そうな餃子かと思いきや…美味しいぞ⁉︎
わたしは《中華そば(\800)》を。
背脂たっぷり〜。
麺がかなり太い!

友人は《牛すじ煮込み定食 半ラーメンセット(\900)》を。

ごはんとお漬物も付いていました♪
ホテルに帰り、夜は歩いて600m先にあるカフェに行こうと思っていたのに……寝ちゃっていました_ノ乙(、ン、)_
