餃子は只今人気沸騰中、リアル店舗にない楽しい表現でショッピングできます

餃子は只今人気沸騰中、リアル店舗にない楽しい表現でショッピングできます

餃子の各種を揃えました。売り切れ続出です、購入はお早めに

杏ちゃん4歳4ヶ月目です。杏ちゃんのお友達はメルちゃんです。

メルちゃんはもう2年以上のお友達で、お風呂に一緒に入る仲です。

いつの間にかメルちゃん、ドレスはボロボロで、髪の毛はドライヤをかけすぎてボサボサです。

今日は我が家にりりちゃんがやってきました!!

杏ちゃん、りりちゃんに夢中です。ウッデイとバズライトイヤーみたいだな。

そこで、メルちゃん「こんにちは。メルです。りりちゃんどこから来たの?」私がかわいそうなメルちゃんを使って話しかけました。

杏ちゃん「アメリカから来たの。」

おお、りりちゃんの生い立ち、かっこいいじゃないか。

りりちゃん「あなたに洋服を貸してあげるわ。」

ボロボロのドレスから、りりちゃんのドレスに代わりました。スーツケースまでありがとうございます。

りりちゃん「私は幼稚園に行ってきま~す!!」

アメリカから日本の幼稚園に登園されるんですね。

しばらく遊ぶと、杏ちゃん「そろそろお昼寝の時間よ。」ってさ。

杏ちゃん「おやすみなさい。」

りりちゃんもメルちゃんもぐるぐる巻きで苦しそうです。杏ちゃん、普通に寝かせてあげてください。

☆まるで小籠包のような餃子「爆汁肉餃子」の通販を始めました~!!→

☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→

☆Instagramのフォローお願いします~!!→

餃子 100人乗ってもダイジョ-ブ

栃木にも広まれ〜っ!
新潟旅行2日目爆笑
わたしたちにしては珍しく、朝はのんびり起きて9時半にチェックアウト。
まずはへ。

こちらは新潟のお土産がたーーーくさん売っているのでお気に入りです(*^^*)

ラーメンもたくさん!

こちら限定のもも太郎関連商品も!びっくり

オススメや人気商品のランキングがあると嬉しい♪

奥の方のお土産屋さんには試食もたくさん!
この越後製菓さんのあわゆきがすっっっごく美味しいのラブ
もっと買ってくればよかったーえーん

朝ごはんはまだ食べてないから、おにぎり食べよーっ!

外にはいろんな出店があるので、そちらも物色♪(屋内2階の飲食店は11時から営業)

ぽっぽ焼き発見!

もう少し硬めかと思っていたら、ふわふわへにゃへにゃなのねウインク

10本350円〜なので10本購入。

観光客用に2本100円とかで販売してほしい笑い泣き

他にもたくさんの新潟グルメが!

友人は越後牛ステーキ串を、わたしはのっぺ風汁を購入♪

なぜのっぺ“風”なのか聞いたら、のっぺのようなとろみをつけず銀杏も入れず万人受けするように作ったのだそう。

欲張っておにぎりを2個買ったけど食べきれず、後から食べました笑い泣き


今週末には気になるイベントがびっくり

一週間早く開催してほしかったーえーん

奥に花が見えたので行ってみると…

いろんな種類の花が咲いていましたおねがい

コキアも赤く色づきはじめていました♪

水上バスにも乗れるのね♪

ぐるっと一周するだけでも楽しめます♪

その日のお昼ごはんは【 青山店】さんへ!

駐車場はお店の両隣にあります。

県外ナンバーの車がわたしたちの車しかないびっくり
地元の方に愛されているお店なのですね(*^^*)

入店時はすんなり入れたけど、正午を過ぎたら待ち客多数で玄関付近はカオス状態でした笑い泣き
こちらでは新潟のご当地グルメのタレかつ丼を食べることができます♪

テキかつ丼も美味しそう!

他にもいろんな揚げ物や…

一品料理…

サラダも種類が豊富!

選べるサラダとミニデザートと味噌汁が付いたお得なセットがリーズナブル!びっくり

サービスの香の物を食べながら待ちます♪

わたしは《三枚かつ丼(\900+税)》に《サラダセット(\450+税)》をプラス照れ

朝ごはんをがっつり食べたので、並ではなく三枚にしたけど…ごはんが多い〜!笑い泣き
ミニでよかったなびっくり
この甘いタレが美味しいんだよな〜ラブ

数量限定の炙り牛ヒレと合わせ香味野菜和風のサラダ〜おろしドレッシング〜にしましたニコニコ

炙り牛ヒレヒレ以外にも、揚げたごぼうやソテーしたマッシュルームも乗っていて豪華〜おねがい

とろろこんぶがたっぷり入ったお味噌汁はおかわり無料!

ブランマンジェ?も付いて嬉しい爆笑

友人は《並かつ丼 (\1100+税)》と《味噌汁(\170+税)》を(*^^*)

いや〜、やっぱり新潟に行ったらタレかつ丼は外せませんね爆笑

その後は海沿いの道を走りながら南下します🚗

海の向こうに見えるのは……佐渡島!お願い


あんなに大きいだなんて知らなかったー!

こちらも素敵な景色♪

海面がキラキラしていて眩しーい!爆笑

は以前寄ったことあるよな?と思いながら寄ってみると、いつのまにかリニューアルして綺麗になっていました!

燕市へ向かう途中、彌彦神社の大鳥居をくぐりましたびっくり


30.16mもあるそうですごく見応えがありますおねがい

この日泊まったのはアパヴィラホテル〜。

すぐ横にある提携駐車場は、ホテル利用者は21時間300円で利用できましたニコニコ(先着順ではないのでご注意を!)
少し離れた場所には24時間400円の提携駐車場もありました。
横の駐車場に止めチェックインを済ませ、30分以内は無料なのですぐに出ます♪

向かったのはホームベーカリー中村屋さん。

店前の道路は一方通行。

左車線は駐車スペースになっているのでそちらに止めました。

店内の撮影はNGなのが残念!
お目当てのモカホイップはなかったので、メープルのやつとサンドパンを購入〜。
友人は玉子が中に入ったパンを。
葡萄パンの中にメープルがたっぷりで美味しかったな〜照れ

ご当地スーパーに行こう!と調べてみると3ヶ所気になるお店が。

ウオエイさんに行こう!…と行ってみると…利用したことがある店舗でした笑い泣き

このお菓子気になったけど、もしかしたら栃木にもあるかも!と思い買うのをやめました💦

スーパーは土産店より安く買える〜♪

そして【杭州飯店】さんへ♪

以前は定休日で諦めたけど、この日は行けてよかったね♪

広々とした駐車場完備!

タイミング良く待たずに座れました(*^^*)

相席が苦手な方はご遠慮くださいませ〜。
メニュー。

餃子の値段に注目っ!ポーン


でもそんなに高いなら気になる…ということで《餃子 2ヶ(\400)》を注文ウインク
佐野ほどではないけど少し大きめ。

お肉たっぷりでわたしが苦手そうな餃子かと思いきや…美味しいぞ⁉︎びっくり

わたしは《中華そば(\800)》を。

背脂たっぷり〜。

麺がかなり太い!

ラーメンとしては自己最高の太さ!
でもかなり柔めで煮込みうどんみたいでしたガーン

友人は《牛すじ煮込み定食 半ラーメンセット(\900)》を。

この牛すじがすご〜く柔らかくてホロホロしてるびっくり

ごはんとお漬物も付いていました♪

ホテルに帰り、夜は歩いて600m先にあるカフェに行こうと思っていたのに……寝ちゃっていました_ノ乙(、ン、)_

あぁ…なんであの時寝ちゃったんだろえーん

〜新潟旅行3日目につづく〜




「餃子力」を鍛える

本日初
発熱なうです。
めったにこんなことないんですけどね。
この日は長男くんがお休みで、べべちゃんを連れてきました。
お昼ご飯食べてく?ってことになったんですが、全然買い物行けていなくてべべちゃん大好きブロッコリーやオクラはないけど・・
いぶりがっこマスカルポーネ
これもべべちゃんお気に入り

みつせ鶏の鶏団子スープに野菜をたっぷり入れて。
どんぶり1杯食べてましたよ。汁物大好きです。
のどぐろの干物。これも長男くんがうまいうまいと食べていたのでべべちゃんにもあげたら爆食い。美味しいものは底無しです。
お嫁ちゃんも死ぬほどのどぐろが好きなので1枚もたせました。(ちょっと惜しいけど半分にするのもケチくさいしねw)
お嫁ちゃんは仕事です。
プチトマトはべべちゃん独り占め
キャロットラペ
セビーチェ
クロワッサン餃子
これと実家から持ち帰った炊き込みご飯も。
めったに炭水化物を食べないべべちゃんも食べてました。

餃子 守りたい人がいる

     
宝塚山手台(山本・中山寺周辺)
*山本駅よりバスで7分*
*送迎あり車*駐車場あり*
*出張レッスン承ります*
宝塚・伊丹・川西(追加料金なし)
ハンドメイド教室の
            *aurinko(アウリンコ)*です
ポーセラーツ日本ヴォーグ社認定講師
Ruelle❤︎Jewel認定餃子ポーチ
レッスン・オーダー
不器用でも初めてでもご安心ください
少人数制で丁寧に指導致します。
自宅リビングが教室なので
アットホームな雰囲気です
お一人様でもお気軽にお越しください
ポーセラーツが大好き
ハンドメイドが好きな
普通の主婦が立ち上げた小さな教室です家
ご予約・お問い合わせお待ちしています

 こんにちはマイメロディ

今日はレッスンでした!!

お2人とも午後から予定があったので30分早めてのスタートでしたニコニコ

お時間は多少の前後は大丈夫ですのでお気軽に仰ってくださいね。

体験レッスンでおしゃもじ立てを。

フリーレッスンで結婚お祝いの夫婦茶碗と箸おきのセットを。
それぞれ作られましたラブラブ

ポーセラーツ初体験で楽しい楽しいと言ってくれて嬉しかったです爆笑

裏表でリバーシブルのナイスな作品ができましたよグッ

結婚お祝いの夫婦茶碗は、内側がと〜ってもステキな新婚さんらしいデザインになりました照れ

焼成が楽しみですルンルン

ポーセラーツに来てくれる時は手作りわんぱくサンドが恒例のHちゃん。

今日は午後から用事があって忙しいにもかかわらずいつものわんぱくサンドを作ってきてくれましたお願い

いつも通りめちゃくちゃ美味しかったです照れ照れ照れごちそうさまでしたおねがい

楽しい時間をありがとうございましたハート

10月レッスン日はお問い合わせください♡11月以降はまたレッスン日出します♡
Ruelle❤︎Jewel認定餃子ポーチ→
ポーセラーツ体験レッスンはこちら             →
レッスンメニューはこちら→
ウェットティッシュケースデコはこちら→
レッスンポリシー→
教室へのアクセス→
お問合わせ・ご予約フォーム→
当教室のワンコについて→

餃子の最新情報セレクト!

デカ盛り、チャレンジメニューの老舗、
飯田橋にある神楽坂飯店さんに
再び伺ってきました。
*☼*―――――*☼*―――――
<チャレンジ内容>
ジャンボラーメン3杯(3.2kg)
60分以内
<成功>無料
<失敗>お支払(¥1890)
*☼*―――――*☼*―――――
1杯あたりにつき麺が2玉
合わせて6玉あるそう。
過去に一升炒飯はクリアしているので、
今回はラーメンを。
待つこと数分。
運ばれてきたのがこちら!

大きい器に3杯のラーメン。
しかも想像以上に麺がぎっしり!
そして安定のオレンジジュースも完備。
準備が整ったところで
チャレンジスタート!


昔ながらの正統派醤油ラーメン。
熱い(ラーメンのチャレンジはだいたい熱い)けど、スープはあっさりしていて、麺も柔らかくて食べやすい。これならいけそう!
と、
意気込んだ矢先!!
勢いを出しすぎて、
麺が喉につまる大事故。

やばい、死ぬ、、、
入っていかない、、、
ラーメン早食いしすぎて死亡なんて、そんな死に方いやだよ~~!お母さ~ん!
5分くらい固まってしまい。
どうすることもできず、、、
このままリタイアすべきか、、、
どうにかしようと模索して悩んだ末、
ラーメンのスープを飲めばいいことに気づき、
なんとか麺地獄から脱出!!
それから焦らないように
ゆっくり噛んで食べ進め、、、

完食!

タイムは17分でした。
くやし~~~!
あの時詰まらせなければ、、
5分はタイム縮められたなあと反省会😔
食後のデザートに
杏仁豆腐🍮✨

おいし~~~!
ひんやりしていて優しい味わい。
生死をさまよった直後の杏仁豆腐は格別です。

最後にスタバに寄って帰りました。

次はジャンボ餃子いくぞ!!


餃子 関連ツイート

RT @mwamjapan: 宇都宮、最高デシタネ。
今日ハサンタモニカモ無事ダッタYO

餃子食べタイ https://t.co/DAeS79PL8d

沼津の中央亭の餃子って有名なんだね。
テレビで沼津の中央亭やってる、餃子が本当に美味しそう(行ったことがない)
沼津で唯一まだ行けてない中央亭の餃子
真面目に行きたい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする