餃子でオシャレ度アップ

餃子でオシャレ度アップ

餃子の大合唱

体調が良くないです。
心配してくださる方が多いので
更新しようと思いました。
コメントもメッセージも
返せなくてすみません
絶対返そうと思ってたのに、
もう無理でした
でも一人一人の言葉を読み返して
すごく元気をもらっています
身体がしんどくて、動けない
今まで経験したことのない
倦怠感、悪心、関節痛、
腹痛、頭痛、呼吸困難感
横になると呼吸ができない
少し上体起こさないと
寝ることも出来ない
えらすぎて死んだ方がマシとすら
思ってしまうこともあるくらい
やっぱり死んだら痛みや苦しみ、
辛さから解放されるのかな
でも自分よりも、
もっともっと大変な人もいるはずだし
頑張らないといけないな、とは思う
病気になったことがある人にしか
この大変さは分からないと思う
こんなにしんどいなんて思わなかった
経験したからには
これからはもっと患者様に
寄り添えるのかな
というか、
復帰できるのかな、、
未知すぎて、将来が不安
体調が良いと出かけられるけど、、
友達が来てくれると
元気なフリをする
どんどん体力が
なくなっていくのが分かる
採血データも体調も悪くて、
抗ガン剤もまたスキップ、、。
腫瘍マーカーも上がってた
骨破壊の数値も上がってた
食事もどんどん出来なくなって
体力もなくなっていく。
外来で点滴だけしてもらうスタイル
癌になる前はフードファイターとか
胃袋ゴリラとか残飯処理とか言われるくらい
食欲旺盛で好き嫌いなく何でも食べれたのに
全く食欲がなくなってしまった(笑)
びっくりするくらい食べれない〜〜
抗ガン剤については今まで
○TS1+シスプラチン
○サイラムザ
だったけど、
来週オプジーボ投与してもらえる予定に!
やった〜〜!
効果ありますように。
骨転移痛すぎて麻薬増量
それでも痛くてレスキュー使用
こんな生活いつまで続くのか
そういえば誕生日に病院の帰りに
友達4人でカフェへ行ったら、
学生時代の友達と先輩がサプライズで25人も
集まってくれていて、本当に嬉しかった。
遠いとこから来てくれたり、
本当大好きな友達に会えて幸せ
こんなサプライズしてもらえるなんて
思ってなくて、スッピンで行ったら
顔ペラペラやんってイジられるやつ(笑)
カフェを貸し切りにして、
飾り付けもしてくれていて、
本当に嬉しかった。
すごく盛大にお祝いしてもらいました。
感謝の気持ちでいっぱい。
もう会えないかもしれないと
思っていた子にも会えたし、
大好きな友達に会えて
すごく元気をもらいました。

みんな看護師だから、

何かを察していたのかもと思った。
正直みんな、心のどこかで
最後の誕生日かもしれない
って思ってたかもしれないけど(笑)
そうはさせないぜニヤリ
そして
誕生日にプロポーズしてもらいました。

出会って5年くらい、

付き合って4年で入籍することになりました。
結婚を許してくれた相手の両親にも感謝です
相手の両親は、
家で鍋をする時には私を呼んでくれたり、
餃子パーティをしてくれたり、、
私が病気になってからも
お見舞いに来てくれたり、
お守りも買って来てくださったり、、
とても親切です。

どんな思いで、
どんな覚悟で
プロポーズしてくれたのか、、
それはどういうことか
分かっていると思うし、
賛否両論あると思いますが
考え出すと止まらないので
察して下さい
とにかく死んでいる場合じゃない
この一年で人生設計は狂いまくり(笑)
病気にな
までは
普通に結婚して、子供産んで、
マイホーム建てるって
それが普通だと思ってたし
普通のことが自分もできると思ってた
人生何があるか分からない
とにかくポジティブに、、。
いい人に出会えて良かった〜〜
シビアな話もたくさんした。
子供が出来なくても、
それでも2人で一緒にいれたら、、
2人で楽しめたら、、
私が生きていてくれたら、、
それでいいって言ってくれた。
私の周りは授かり婚が多くて
本当に羨ましい。
本当にいいなぁって思うと同時に自己嫌悪。
私は子供も産めないかもしれないし、
子供産むとか以前に
まずは自分が生きるか死ぬかの戦い。
本当に周りに助けてもらってるから
頑張れていると思う
分かっているはずだけど、、
やっぱりいつか子供が欲しいと思ってしまう
奇跡が起こりますように
いろんな人が
根拠はないけど何故か絶対なおる気がする
って言ってくれる
ありがたい
幸せの形はそれぞれだからと
自分に言い聞かせる
少しでも前向きにしてくれる友達と、
いつも笑わせてくれる彼氏と、
全面的に助けてくれる家族と、
恵まれていて良かった。
もう少し元気になったら
同じ病気の人たちの
道しるべになるような人間になりたい
そしてもう一度看護師として
人を助ける側にもどりたい
絶対に生きないといけないと思ったから
なんとしてでも生きます
更新がなくても
笑って生きてますので安心して下さいニコニコ
忙しいか体調が悪いんだろうな〜〜と
思ってて下さいウインク
思考能力も判断力も低下して
文章もめちゃくちゃで情け無いけど
とにかく頑張って生きますニコニコ

史上空前の餃子ブームを総括

またまた2日サボっちゃいました😅

さて福岡例会の結果です❗️
僕は磯での勝負で負け❔棄権❔のため敗退😥
検量資格はもちろんありませんので、
皆さんの検量のお手伝いを❗️
当日は小型がメイタが数多く混ざる中、
釣る人は良型混じりでしっかりと結果を出してました🎶
入賞されたのはこの方々❗️
優勝は香川の蓮井会長✨
悪魔のような強さです😨
2位にはうちの先生が🎶
普段チヌ釣りは全くやりませんが、
何を釣らせても釣果を出す凄い人です👍
鹿児島の新会長に就任して気合い入ってます😤
今回参加された皆さんで👀📷✨
参加された皆さんお疲れ様でした✨
それにしても当日は暑かった~😨
帰りはいつものSAで反省会❗️
僕は皿うどん🎶
ドンさんはチャンポンとチャーハン、餃子の全部セット😱
腹いっぱいになった先生は帰りの車で爆睡😪💣💤
無事に帰り着きましたとさ😎
おしまい❗️
ではでは👋

餃子 フィットするって、気持ちいい。

ふむ、あれは

いつか見た四丁目の夕日でありましょうか

叶うなら

ふたたび夢の島で逢いましょう

@ギリ展

まぁた台風のやつが来るって

もういいんぢゃない?って思ふのだけれど

また来るんだって

大きいやつが。

きっと

神の悪フザケ

備えよ常に

赤や緑のスカーフを

キリリと締めて

備えよ常に

***

ぶわんと灯るネオンが好きなのだけれども

もう最近ぢゃとんと見ませんね

どれ、家にひとつ置いてみるか

と思って探してみたら

うすらハッピーで能天気で西海岸的で(アメリカの)

それ、LEDでいいんぢゃない?って感じのしかなくってね

ぢゃ、お前はアンハッピーなのか?と問われましたら

こう答えますね

好きな人と餃子食べてたら超ハッピーです

全面的にわたしは超ハッピーです。すみませんね。

皆様

台風にはくれぐれもお気をつけて

PUSHIM × 韻シスト TO THE NEXT

oh 走るスピードに任せ
自由自在 思うままに
(oh oh) One step to the next
(oh oh) Two step to the next
負ける気がしない ベイビー
Largeな態度で攻めて
(oh oh) One step to the next
(oh oh) Two step to the next

お気に入りのシューズ
つま先でdancing
ソールでkick the beat
昨日までso blue
忘れしまいたい
悔しくてI try…

夢から覚めない
夢なら観に行こう
今夜は見失わず
全て解き放つ
Only oneなる為の動機は
Coolな奴らとレース
共にJust make it

餃子の通販ショップを比較、通販でないとピンときにくい、そう思いませんか?

こんにちは!

我が家は2013年に新築マンションを購入して、
2014年竣工、9月末に入居しました。
こちらのマンションに住んで、
丸四年経ちました!!
ちなみにうちの息子の誕生日も
2014年9月。
生後0ヶ月の新生児を抱えて
引っ越しやら打ち合わせやら
行っていたのです。
(ちなみに内覧会は私出産で入院中でした笑)
色々大変だったー!
当時ははじめての育児と合わせて色々病んでいました笑
なので、もう四年!まだ四年!
なんとも不思議な感覚です。
色々無頓着な私は入居前の写真やその変化など一切残しておりません真顔
なので、入居してしばらく経ってからですが、
ブログを始めて良かったなーと思います。
(元々は自分の記録の為にブログを始めました。)
というわけで、
流れ的には今までの我が家の変化を写真満載でお送りするところですが←
昔の写真が全くないので、
我が家の未公開の洋室を恥を忍んで公開しようと思います!
我が家の間取りはよくある田の字型3LDKです。
(和室→洋室にしていますが)
3部屋ある洋室は
一つは寝室(7畳)
一つはキッズスペース(リビング隣接)
そして今回公開する
隔離部屋(兼物置部屋)
となっております。
隔離部屋ってなんぞ?
って感じですよね。
・私と赤ちゃん(ねんねの頃)の部屋
・病気になった人が休養と感染予防に別室で寝るための部屋
・マッサージをしたり体を休める部屋
・夫婦の部屋←
という感じで、
隔離したい時に使用する部屋にしています。
まあ何や言うてますが、
結局は物置部屋なんですがねチーン
なので、公開するのもちょっと恥ずかしいレベルの部屋ですが、
入居四年記念(?)に載せたいと思います。
というわけで
ジャーーーーン!
ほんとつまんない部屋ですみません…滝汗
先日寝室からしてきたので、
なんとなくお部屋っぽくなりました。
(でも行き場のないものが色々置いてあるけど笑い泣き

(いつもシーツシワシワですみません。)

このマットレス、
私が一人暮らしをしていた時〜結婚してここに引っ越してくるまでの賃貸時代
夫婦で使っていたセミダブルです滝汗
ベッドは引っ越しのタイミングで捨てちゃったのですが、
マットレスは捨てるタイミングを失って早四年…滝汗

ちなみに置いてあるクッションはルルドです。
デスクワークや抱っこでこった肩にヒーターつけてゴリッゴリにマッサージしています。

こちらは揉み玉が8個のプレミアムなやつ!

いいなー。
最近肩凝りが酷くて眠れない時があるので、
私一人でこちらの部屋でマッサージしながら寝たりしてます。
娘が夜中私がいないことに気づいて泣くので
朝まで一人でゆっくり寝るなんてことは
大抵できませんが笑い泣き
子供たちがねんねの頃は、
このマットレスの横に赤ちゃん用布団を敷いて
並んで寝ていました。
(夜泣きで次の日の仕事に支障きたしたらいけないので、夫(と上の子)は寝室で寝ていました。)
高さが同じで夜中の授乳もオムツ変えもしやすく、
冬場も毛布かぶったまんま授乳できるし、
睡眠不足で辛い時は添い乳もできる十分な広さのセミダブル。
日中はリビングに赤ちゃん布団を持って行って、
リビングで過ごすことができます。
ほんとベビーベッドはいらねえよっ!
日本人は地べたが一番ニコニコ
…ちょっと話が逸れましたが、
そんなわけで便利に使っていて
未だに捨てられないマットレスです…。

ちなみにタンスには色々入ってますが、

主に衣替え待ちの季節外のものたちです。
そしてどこかに使えるかもととって置いている
IKEAアルゴートのカゴと
置き場所がなくなった息子のおもちゃ…
あと、この部屋にはクローゼットがあります。

(ちなみに今ルルドでゴリゴリしながら写真撮ってブログ書いてます←)

ほんとよく公開するなってレベルですが

すみません…。
ここどうにかしたいです…。
あ、書いてませんがBBQグッズも入れています。
子供グッズを早く手放して、
防災グッズを収納したいなーと思っています。
掛け布団はイケアのSKUBBに入れています。
狭いクローゼットなので、縦にしか入りませんでした笑い泣き
今年の冬にベッドを買い換える予定なので、
寝室のシングルベッドをこちらに持ってきて、
今あるマットレスを捨てるつもりです!
そしたらもう少しちゃんとお部屋っぽくなるかな??
まだ子供が小さいのであと数年は
隔離部屋として臨機応変に使っていく予定ですニコニコ
おまけ
半期末忙しすぎて、
一昨日から毎日残業です。
保育園は延長して夫にお迎えに行ってもらっています。
迷惑かけてすみません笑い泣き

でもほんと、
夜は事務所も静かだし電話や問い合わせもなく、
仕事が捗りますね。


昨日は特に遅くなったのですが、
帰宅したら夫が
・晩御飯(冷凍餃子)
・食洗機
・お風呂
・寝かしつけ
・洗濯乾燥
済ませてくれていましたポーンポーンポーンポーンポーン
ありがとうえーんえーんえーん
何度も何度も喧嘩したけど、
喧嘩した甲斐あったよ〜照れ
そして私は帰宅後
次の日の晩御飯用に、
親子丼の元を作っておきました。
卵でとじるだけなので夫でもできる!
(子供達親子丼大好き!)
あとはお味噌汁温めて食べてね。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。

餃子 暮らし・感じる・変えていく

○9/4-5 福岡旅行

中部国際空港からANA便で福岡空港に向っています。 飛行機雲

台風21号の影響で、飛行機も所々大きく揺れていますが、その間を縫ってドリンクサービスがやって来ました。

ホットコーヒーとコンソメスープを頂きます。 ぺこ

そしてほぼ定刻に福岡空港に到着 ためいき

はい、この写真がとれるということは~

バスケアでした~ 汗汗

諸般の事情(この目次で説明します・・・)により全身打撲で苦しむ中のバスケアは辛い・・・。 ほろり

そして空港からは地下鉄に乗って移動します。

福岡空港駅から 電車

博多駅へ 電車

博多駅に隣接するKITTE博多の地下街へ向かい、先ずは腹ごしらえ ご飯

大好きな博多純情らーめん shin shinへ

こちらがメニュー(一部)

博多shin shinラーメン

と、餃子のセットを ラブ

ダンナは、炒飯セットで

タップリと紅しょうがも乗せていただきまーす。 あははっ

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

※旅行記は毎日 8:00、14:00、20:00 の3回掲載

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

1,728円
Amazon


餃子 関連ツイート

餃子界最強店舗🤣 (@ 肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 中目黒店 – @dandadansakaba in 目黒区&#x2c 東京都) https://t.co/Z688x64TQA https://t.co/SU82JlIf5M
@nuclearnull0 ものすごーく餃子が食べたいのです🎵うちの母が作る餃子が❤
RT @okanokanokan761: まかない✨おいらが包んだ餃子でパーリー😋何人前だよっ(笑) https://t.co/i7bxiyP5Dj
来年末の餃子の予約満杯ってw

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする