あまりにバフ的
どうも、旧ああああです。しかし、ああああという名前は色々まずいと思ったので他の人と被らなそうなシレーヌという名前に変更いたしました。今からシレーヌのMHXR探検記になります。どうぞよろしくお願いします。あ、ソロ高難度はこれが限界です。
次回のモンスターは、新モンスターのエオ・ガルディアです!
次回の強襲武器の中には豪火種武器であったような円が武技で発生する武器もあるようです✨しかも発動したハンターの周りに円が発生してからハンターと一緒に移動するようになるようです!!
お次は非常事態エオ・ガルディア。これに関してはあまり言うことはありませんが、この操虫棍の武器スキルが回避性能【大】になるけどそのかわり回避失敗すると被ダメがUPするようになるそうです。
お次はお待ちかねの覇玉アクアク!!
今回追加されるアクションはこの3つ。
最後は武器・防具進化情報です!
バフなあなたを応援するサイト♪
いですね。
若い人にこそ読んでもらいたいバフがわかる8冊
バリア3枚で90%バフ
攻撃補正200%のパイを乗せた
+196のミーティア
ここから重装フルアーマーでえらい出世したなw
今思ったけど、7周年とかけてんの?
攻撃補正200%のパイ乗せ
3406万ダメージが出ます
このミーティアと
バフのことならおまかせ、とにかく見て♪
きてくださってありがとうございます!
このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので
◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・
なんかは使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。執拗に追いかけて。
どんだけかぼちゃサラダ好きやねん。
と思われるかもしれないんで
(例
●
●
●
● )
パンに塗りつけて無理やりディップにもっていきました。
ちょっと強がりました。
強がりサラダディップ。(AKB48新曲)
といっても、かぼちゃサラダって普段の献立において作ることはないんで
むしろ人生においての食べる頻度は少ないんですけどね。
私の半分はかぼちゃサラダでできています、なんてことは言いません。わしゃバファリンか。(何そのツッコミ)
今回のかぼちゃサラダは、ゆで卵と合わせ、こんがり炒めた玉ねぎとハムを油ごと加え
酢と砂糖と塩こしょう、マヨネーズで味つけしました。これがうまいんどす。うまいんどすえ。ドストエフスキーどすえ。
パンに塗るとすごくおいしいので、良かったら作ってみてください。
さっくりとした耳と、もっちりとした小麦本来のシンプルな味わいが◎
材料(作りやすい量)
●かぼちゃ・・・・・小さめ1/4個ぐらい
●玉ねぎ・・・・・1/4個ぐらい
●ゆで卵・・・・・1個
●ハム・・・・・2枚
●塩、こしょう・・・・・各少々
●サラダ油・・・・・大さじ1ぐらい
N砂糖・・・・大さじ1/2ぐらい
N酢・・・・・大さじ1/2ぐらい
N塩・・・・ひとつまみ
Nマヨネーズ・・・・・大さじ1ぐらい
●あればサニーレタス・・・・適量
<作り方>
かぼちゃはひと口大に切って耐熱容器にいれ、水少々(分量外)をまわしかけてふわっとラップをし、電子レンジ(600w)で4~5分加熱し、やわらかくする。皮をとって、ゆで卵とともにフォークでざくざくつぶす。
玉ねぎ、ハムは粗みじんに切る。フライパンにサラダ油をいれて熱し、玉ねぎ、ハムをいれ、塩こしょうをふり、玉ねぎがこんがりするまで中火で炒める。
かぼちゃに油ごと加え、Nとともに和える。
器にあればサニーレタスを敷いて盛る。
N=成瀬くん
————————————————————-
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
cottaさんで、クリスマスのベイクドチーズケーキを紹介しています。
↓
お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
————————————————————-
4月5日、宝島社さんより新刊を発売させて頂きました。
価格:802円(税込、送料込) |
☆今までの料理本です。
————————————————————-
返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。
無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)
他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。
質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。
ランボー 怒りのバフ
>>>注意<<<
この記事は、おそらく該当する人が比較的多いであろう
・「アルバハHL未経験or経験が極端に少ない」人が“おそらく”様々な面で一番ハードルが低い(シュバリエ剣でHP盛れる、求められる火力が少ない、等 一緒に行く人によって左右はされるため普遍的に“おそらく”と書いてます)光属性において
・一緒に行く他の5人は基本的に団やフォロワーなどの身内(野良においては光に求められているものが違うため明文化できない、ランク180前後しかいない部屋と、自発放置部屋では求められているものが極端に違うため野良部屋の話は一切関係ないものとします)と一緒に行って
・「自発放置みたいな真似にはなりたくない!!少しは役に立ってみたい!!役に立ってみたい!!!」というやる気やハングリー精神に満ち溢れた人を対象に(要するに自発放置気分ではなく、共闘するほかの5人と”アルバハHL”を楽しみたい、という気持ち)と考えてる人向けで
・さらにいうと共闘する5人も「自発放置でいいわ、どうせ俺らがキャリーするし」というレベルではなく「ともにアルバハやって、慣れていってほしい」と考えている環境
の話です
決して
「野良部屋」
「自発放置部屋」
「地雷部屋」
「なんかよくわからんけどやばい部屋」
「初心者6人で集まっていくぞ!!」
という部屋の話ではないです
アルバハHLは女の子の生理事情よりデリケートなのでこの前提の話のみ、この記事ではします
>>注意終わり<<
はい
長々しい注意を書きましたが
アルバハHL実装してから1年間ずっと光属性のマグナ編成でのみアルバハに行き続けたので
その役に立たないノウハウを少し書いてみたいと思うので(ちなみに私自身は分10~20、部屋や場合によって前後するので安定しない上に弱いのであくまで個人的な意見です)
まず最初に私がいつもアルバハ言ってる編成を載せておきます
(弱くてすみません、叩かないでください本当にすみません、一応分10~20で70トして70か30で麻痺入れれるように善処してファランクス回すために善処してるんで許してください)
さっきも言いましたが、こっから下は「自発放置およびそれに準じる野良で光自体が期待されてない部屋」の話ではなく6人全員身内で少しでも役に立つムーブしたい させたい人の集まり向けの記事です
野良に関してはあまりにも環境がピンキリのため一切この記事では言及しません
まずトール(70)と最終ソーンはほぼ必須です
理由としては
「光属性ならばトールを6ターンで打てるため70に間に合わせやすい」
「最終ソーンにおける奥義クリティカル及びサポアビによるディプラクリンチャー命中率の向上、および4アビ」がかなり役に立つからです
個人的に身内での光属性での役割としては
「6ターン回して70ト」
「初手ハルマル(あれば)」
「シュバリエソードによる安定感によりターンを多く回してファランクスを回す」
「他の属性が殴りたくない区間で殴って削る」
などがあると個人的には思ってます
なので個人的にはシュバリエソード5本は欲しいなと思います。本数減れば減るほどHPが減るので
とにかく光は爆発力のあるものがないので風土のように「トリガーぶっ飛ばし」はできないので、「ぶっ飛ばしてくれる他の属性が気持ちよく動けるようにする」のが最大のポイントだと思ってます。
これは「他の属性が殴りたくないところを積極的に殴る」という意味もありますが「他の属性が殴りたいところではあまり邪魔しないようにする」というのも大きなポイントだと思ってます
具体例:「22~15区間で麻痺が入ってて、風属性がシエテ剣光を準備してるのに光がフルチェして削ってしまって運悪くいろいろ重なり間に合わなくさせてしまう」ということがないようにする
これを踏まえて編成したキャラが上記のとおりです
当然ジョブはスパルタ。クリアオールは入れて下さい。ほかの属性が気持ちよくなります。
ソーンは表に入れてください。裏だとリスクが高いと個人的には思っています。
ルシオは何となくです 貧弱な連撃補強のためにオメガ剣入れてるのでルシオくらいしか適任がいない
バウタオーダは3アビの60カットが強力です ファランクスなしでもキルフレア受けれます
武器はまあシュバリエ剣染で メイン武器はコロー剣にしてます。オメガ剣光ならオメガ剣でもいいと思います。 シュバリエソードメインは”ない”です
石はシュバルシです。僕ルシフェルないので なんか文句あるか?
トールは入れてください
ゴブロは基本15辺りで切ってますけど事故りそうなときは迷わず切ってます
ハルマルはあればほしい 初手で打て 他の人に拾わせろ
バハムートは賑やかしです 一応奥義とかぶせられれば人に見せれる程度の火力にはなります
動き方
(基本的な行動はwikiやほかの人のまとめ読んでください、ここで改めて僕が行動解説するまでもないと思います。)
100~95
ハルマルを打ってください(あれば)
100で入れたデバフは75まで切れないので実質別枠攻防15%が”確実”に入ります
あとディプラも切っていいと思います。ディプラヴァティに関しては「100で打つ派」と「75で打つ派」と「70で打つ派」がいるのを確認してるので何とも言えませんが僕は100で切っちゃってます
ここのポイントはアビポチ最小にしてとにかく1回殴ってください。ここの1ターン殴りはかなり貴重です。
「攻撃ボタン押したら95ダイダロス飛んできたw」は最悪です 本当に最悪です。
1回攻撃して運悪くターゲッティングついたとしても次に殴るのが95切ってるとレギンレイブ飛んできません。 ダイダロスウイングを受けてレギンレイブ1回スルーしましょう。
95~85
ダイダロス受けた後ターゲッティングついてたらクリアで流しちゃいましょう。ここでもターゲッティングついてない状態で1回殴ってから85キルフレア受けるのが重要になります
どんだけ部屋が早くても95~85の間に1回殴ってください
85キルフレアは受けてください 受けるしかないです。
キルフレア後は(残っていれば)クリアオール打ちましょう。
85~75
80でチャージターンMAXがあります ここはマジで注意してください
「キルフレア受けてリロードから戻ってきたら80%突入してたw」ってなった場合は一切アビポチせずに攻撃してください
ここでアビポチするとMAXになるので実質動けるターンが減ります
水属性がいれば80MAX後カルネージしてくれるかもしれん そしたらもう1回殴ってしまおう
75~70
バースコントロール
受けません 受けるとソーンが後ろに行くため
75でアルバハ君光ってから70までは待機しててください
ただ75でデバフリセットされ75~70は攻撃クッソ痛いのでできるだけサポートはするようにしましょう
ファランクスあればファランクスする ディプラがあればディプラをする ハルマルあればここでハルマル打ってもいい
ここはマジで申し訳ない期間なので心が痛む
攻略サイトなどには「ソーンを裏に入れてバースコントロールで表に出そうw」とかかいてありますが僕は極力お勧めしません
理由としては
「75で表に出して攻撃厳しい中70までに奥義ゲージをためるのがリスクが高すぎる」
です
70~55
お待ちかねの70神撃
70突入したらとにかく殴りましょう
ちゃんと殴れて入ればここで最低6ターンは回してることになります。
70トは光属性の花形です。ここはマジで
きます
そしてハイスタンプをじっくり嘗め回すように確認します
もしここでほかの人がファランクス要求してて、自分のファラリキャストが1くらいだったら殴ってファラ打ちましょう それが光の役目です
僕はハイ!が揃うまでは暇つぶしに
「シュバリエマグナ召喚する(ターンデバフ消えねえかな~)」「ソーン1アビとか押してみる」とかしてます。
規定数ハイ!が揃ったらトール打ってクリンチャー打ちます。第1次麻痺政策です
麻痺はいったら喜んでください。入らなかったらボイチャで中国産ソーンでした。。。。とか報告しましょう
僕のソーンは頻繁に中国産になります
最近は人によっては麻痺はいったとおもったら55%突入してるwwwwwとかいう事案もあるしもしかしたら麻痺入れなくてもいい場合もあるかもしれない 部屋や同行者と話して下さい。
55~50
キルフレアは受けても受けなくてもいいですけど「他の人が受けて自分が受けてない場合」はしっかりクリアオールしてください。石化させたまま他の人を放置するのは悪趣味なので
50~30
シリウス
大抵バウタオーダに飛んでいきます というかバウタオーダに飛ばしてください
念のためバウタ1アビ切ってから受けるとほぼ消え去ります やったぜ
裏からリミイオ出てくるのでまあ3アビとか2アビでワイワイしてください
シリウスで受けたダメージの回復に2アビがマジで大切です
とにかく無属性シリウスだけは事故らないようにしてください。僕はここでリミイオ2アビやルシフェル召喚やポーション切ってます とにかく50と40は主人公HPMAXで受けましょう
50ではないと思いますが、40でもし1/256引いてしまったらあきらめましょう 無理
50と30でこちらのバフディスペルがかかるんでバフ打つなら50シリウス受けた直後にしましょう 特に奥義
50前で奥義たまってたら50受けるまでは温存しよう 特に主人公のコロ~剣
30~28
30でトリガーでバフディスペルかかりますけど28MAX踏んでから30を踏むと28のCTMAX無効化できます。28踏んでから30を踏むようにしましょう
ただ、他の火力出る属性が30~28飛ばしてるはずなのでファランクスはしっかり投げるようにするといいかもしれないです。
28~22
70で麻痺ミスたら30トール後に再挑戦してください。入ればやったぜ 第2次麻痺政策
22でオメガブラスト飛んでくるのでファラ投げるなり待つなりして受けてください
22~15
重要ポイントです
一緒に戦闘しているメンバーに風属性がいる場合は22オメガブラスト受けてから剣光をためているはず。そうでなくとも全員15破局を不用意に踏み抜きたくないので無意味なフルチェはあまりしないようにしましょう
でも慎重になりすぎてもあれなので17%→16%にするまで殴る、などしっかり光としてターンは回した方がいいのでしっかり殴りましょう(支離滅裂な言動)
あと1%がな~とかいう時になったらルシオ2アビやソーン4アビ切りましょう。それぞれ200万ダメージ出るので結構でかいです
この辺はボイスチャットなどで臨機応変にしたい。大抵の人が「やべえあと1ターン回させて」とか言ってたらファラ投げてあげるとか。
15~10
風や土辺りいれば飛ばしてくれるはず。飛ばすマン不在か事故の場合は破局をゴブロで受けます
ファラが残ってる場合ちゃんと10%で打ってあげるようにしてください
10~0
トール消さないようにマジで気を付けてください。大抵ここまでくると全員で殴って勝って二アルバハ死ぬことが多いですけど”たまに”なんか3~4人事故って大変なことになることがあるので光はいざという時のためにリミイオで回復したりバウタでしっかり60カットしたりなど、安全マージンとってください
いざという時のために
こんなもんですかね!!!僕が思ってるのは(お前ここはダメだろ見たいなのがあれば教えてください。反省します)
身内で行くときはそんな感じじゃないですかね?野良?自発放置?知るかボケ
一緒に行くメンバーによっても変わるのでボイチャとかで気軽に聞いていくのがいいと思います
あくまで上記の動きは一例です。
いろいろ前提条件とかあるけどアルバハHLはそんな怖くないよ!団や身内と言ってなれれば怖くないはず
一緒にオメガユニットとかいうゴミを集めていこう
なんか使い道ないんか?このゴミ
じゃあこんなところで ばいび~~

バフ 関連ツイート
・アーラシュにQバフ
・アーラシュにスカNP押し付け
・スカにスカNP押し付け
・バサスロのNP獲得量アップ押し忘れ
・マスターバフ攻撃… https://t.co/CI4t3yuVpk
こんな差を見せつけられたら絶望待ったなしよ……
フォロワーさんにバフかけてもらってたおかげで心折れなかった。
やはりファンは医大 https://t.co/2y…
めちゃくちゃすごくない?🤔