バフの偽者にご注意、確かな店舗はココ、雑誌から出てきたようなトレンドガールになれるかもしれません
おはようございます
魚や金さんの金井です。
東京は久し振りの晴れ
私は79.90
それでは
各地の漁の状況です。
まずは
北海道のオホーツク海側の北見のおススメは
最高品質間違いなしのメヌケ・ビンビンのサンマ・イバラタラバガニ
次に、
中日本の大平洋側の静岡県の浜松のおススメは
ガザミ・マゴチ・アカアシエビ・マダコ・カマス
次に、
北海道の大平洋側の白糠のおススメは
毛蟹
次に、
北海道の中央市場の札幌市場のおススメは
浜中の養殖バフンウニの塩水ウニ 超最高級品質 天然物より高価です・あん肝・ハッカク
次に、
西日本の太平洋側の三重県の紀伊長島のおススメは
ハガツオ・ヒゲナガエビ
次に、
中日本の日本海側の福井県の小浜のおススメは
カンパチ・サゴシ・スズキ・マダイ・サワラ・活キジハタ・マダコ・カジキ
宜しくお願い致します。
バフ 読む、いま。読む、先。読む、ほんとう。
前回に引き続き、今回はステ振りに関してです。
大好評のバフがお得になる情報を満載!
鈴木宗男さんの挨拶から始まり
八角部屋看板力士
北勝富士関から勉強させられましたね
浮気をしたこともあったが、やっぱりバフが一番だ
朝5時から 筋トレに
ルーティン変更
雅美です おはようございます
ひよこ 一杯だせて まんぞく
LINE@ 毎日 ヒヨコまみれです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日も 家事をしながら
ブログのプロット作り
「ブログ 書こう!」
PCの前に座り
アメブロを 開こうとしたら
間違えて
FBを開いてしまいました
パッと
一番上に 出てきたのは
の記事
もうね
朝から
泣いちゃったじゃん
みゅんたろー!!
(TДT)
プロットで予定してた
ブログの内容 変更
今日の プロット内容は
①自分を変える事について
②雅美の日給と給与明細
③雅美の給料の使い道
④読者さんに 税理士さんいませんか?
⑤社員の河野が 私に
「使えなかったら 即クビだからね」
と 日々 けちょんけちょんにされている
⑥切り絵公募展について
の6本立てでした(②③⑤の内容が酷い)
えと ④だけ 先に
読者さんに
税理士さん
いらっしゃいませんか(TωT )?
お仕事を 依頼させて頂きたいので
もし いらっしゃったら
メール
か LINE@で ご連絡頂けると嬉しいです
今日のプロットは
明日のブログに
まわします
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11周年
みゅんちゃんとアメブロで
出逢ったのは
もう 8年半も前
当時の私は
病み散らかしMAX
①抗鬱剤(パキシル)
②精神安定剤(メイラックス その他一杯)
③睡眠薬(アモバン ハルシオン マイスリー)
鬱病/薬漬けで
自傷行為 やめられない
薬代と病院代に 追われ
貧乏で もやし/おから生活
体重 40キロ以下
今より18キロも少ないよ ヒェェェ
みゅんちゃん
お店:buffを構えて
2年半ほどの頃
今 おもえば
「何がなんでも
buffを 3年以上続けるんだ」
毎日 毎日
吐き戻す位の
プレッシャーの中
死に物狂いで
やっていた時期だと
思う
それなのに
「雅美さんが 元気になったら
物凄く 素敵な切り絵
作れると思うから」
そう 言って
みゅんちゃんは
アメブロの
コメントと メッセージで
毎日
声を かけてくれました
「今日も
素敵な1日に なりますように!」
毎日
1日も 欠かすことなく
ずっと
何年も
「元気に
なれますように」
「素敵な切り絵を
作れますように」
「今日も まさみょんが
素敵な一日を 過ごせますようにーっ!」
ここ数年は
やりとりの頻度
前ほどでは ないけれど
アメブロの
メッセージとコメントが
LINEと電話に 代わり
2週間に1度は
お互い 作業をしながら
近況報告を兼ねて
電話をしています
今
キーボードを打ちながら
自分のLINE@
ブログ更新のお知らせの
文末に
毎朝 書いている
「今日も 素敵な1日をお過ごしください」
は
みゅんちゃんから 来ている
と
気付きました
みゅんちゃんが いなかったら
切り絵どころか
生きてすら いなかったと思う
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みゅんちゃんの
FB記事
↓
こんばんは
釧路の
ジュエリースタイリスト&クラフトマン
buff(バフ)の大谷弘樹です
9月27日は
buffの誕生日でした
応援して下さる
貴方のおかげで
buffは無事に
11周年を迎える事ができました
11年…寝ても覚めても
感謝しかありません
本当に ホンッ当に
ありがとうございます
これからbuffは
まだまだ進化し
釧路から
世界へ発信し続けますので
今後とも
応援宜しくお願い致します!
思えば 地元でもなく
友人も1人もいない
釧路で
600万円の借り入れと
3万円のレジ金だけで
始めた 11年前
誰も お客様が来ず
悩みに悩んでた あの頃.…(遠い目)<
/span>
多分
みんな 勘違いしてると思うけど
僕は 本当は 弱いんです
凄く 弱いから
弱いから
不安で不安で 仕方ないので
人より一杯練習し
考えるんです
作るのやめて 休んだら
すぐ 下手くそになって
ブランドも
お店も 忘れられる
それが 怖かったから
怪我しても
お店が休みの日も
11周年を迎えた
今も
ずっと作り続けてます
もし
自分が 強いんだとしたら
それは
自分で
自分が弱いって事を
知ってるから
自分が弱いって事を
知ってるから
強くなりたいと思うし
上手くなりたい
自分に
負けたくないって思うのかも
自分を試して
自分を知る為
やってきた事に
意味があるか 無いかは
取り組む側の
考え方次第 だと 思います
とはいえ
自ら 望んでいない限り
どんな事でも
楽しむのは 難しいですよね
きっと みんな
同じ事で 悩むと思う
僕は
アクセサリーは
人を幸せにする為のもの
と 思っているので
作ってる 僕が
苦しんだり
楽しくなさそうにしてたら
そんなアクセサリー
誰も 欲しく無いですよね
だから常に
僕が 僕でいられるよう
楽しんで 作り続けれるよう
貴方が
笑顔になって下さるよう
色んな事に 挑戦しながら
僕が 11年やって来た中で
感じた事
思った事
失敗した事
貴方の力になりそうな事など
少しずつ 共有できればなと
自分の好きを 形にして
仕事をするって 楽しいんだよって
伝えていけるように
LINE@を 始めてみました!
※ @buff07で検索できます
(@を最初にいれて下さいね)
ぜひ、buff11周年のお祝いがわりに
登録してみて下さい
みゅんちゃん
LINE@始めてる
( ゚Д゚)
みゅんちゃんの
FB記事の続き
↓
登録して下さったら
お祝いのメッセージか
スタンプ下さると 嬉しいです
もっと気軽に
コミュニケーションが取れたらいいなぁと
思っています
好きな事で 仕事したい方や
物作りで 生活したい方の
ご質問なども お受けします
(返信に時間かかるかもですが、必ず返します)
営業時間も
常に 配信するようにしますね
それでは
今日も 貴方が 素敵な笑顔で
過ごせますようにーっ!
何年経っても
変わらない みゅんちゃん
即 LINE@
登録しました
みゅんちゃんの友達であり
ファンの1人です
みゅんちゃんと
出逢ってから
お財布を始め
アクセサリー
buff以外 買ってないし
着けてません
社員の河野も
buffで買った財布 使ってます
これから先も
ずっと そう
応援してるよ
みゅんちゃん!!
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。゚
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019年度
切り絵公募展の
募集についてです
って
今日も
文字数オーバーして
ブログ記事
アップできなくなる
マズイ
も
完全にオーバーして
削りに削って
ようやくアップしました
ここ3日間 こんな感じ
どんだけ
毎日 毎日 長文ブログ書いたら
気が済むんだろう
…ブログ書くの 大好きなんだもん…
えーと 文字数の関係により
詳しい事は
また
明日のブログに 書かせて頂きます
ええぇぇぇ
2019年度切り絵公募展
会場:東京早稲田
会期:2019年9月6日(金)~10日(火)
搬入日:9月5日(木)
搬出日:9月10日(火)夕方
展示作品:
A4サイズ以下1点+小さい作品(応相談)
参加対象:
①切り絵/ペーパークラフトを制作している方
②LINE@に登録してくださっている
切り絵以外の ものづくりの方
参加費:
・展示のみ→8000円
・展示と展示作品の添削/指導
(LINEかメール:回数制限なし)
→15000円
私でよければ
切り絵以外の作品も 添削/指導させて頂きます
・2015年に参加費を預けてくださった方
→展示と添削/指導 無料
パーソナルトレーニング受講者は
添削/指導 無料です
お申し込みは
に
①住所/氏名/ もしあれば 作家名
②電話番号
③展示のみ
展示+添削/指導 どちらか
2015年に参加費を預けてくださった方は
「参加費を預けてあります」とお申し出ください
預けてくださったけど
展示参加ができない場合
返金させて頂きますので
こちらからも ご連絡させて頂きます
①~③ をご記入の上
メールをお願い致します
折り返し
展示要項を送らせて頂きます
なお
頂いたメール
私も 全て 目を通させて頂きますが
参加申し込みメールの返信は
河野がさせて頂きます
雅美宛の 個人的な問い合わせは
LINEか メール
に お願い致します
添削/指導についてや
詳しいことなど
また 明日改めて
ブログ記事にさせて頂きます
宜しくお願い致します!
またねー☆
信頼のマークバフ
最近、邪魔だなぁーって思う事があります。

バフ 関連ツイート
私「エレちゃんの宝具で殴り殺す」
とば「いや、ノッブB耐性あるし・・・」
私「🤔?とにかくバフ持って宝具撃ってほら早く」
と、ジャガ村にBAQ耐性あること知らなかった私です😇
はちゃめちゃに楽しか… https://t.co/mv6f4SLROV
統べバフ体感して楽しんでください♪
計算間違ってなければ、CKT Lv100なら弓ジャンヌ宝具4以上で武蔵確定
バフは全てスキル10