バフの格安情報を提供、ついつい周りで流行ってるものをなんとなく選んでしまう、そんな貴方に!
うあー、
ぶっちゃけあんまつかえそーにねぇえええ。
(^-^;)
やり方はほぼ忍者と同じ。
魔法陣を消費して。
コマンドに対応した様々な効果を得ることができる。
忍者より若干。
味方全体へのバフ効果等が多めなので
・・・
デバファーじゃなくてバファーよりになるのかな?
肝心の麻痺効果が。
氷牢効果、水着マキュラの麻痺
しかないので。
しょぼーって感じでしたぁ。
まぁ、実際使ってみなければわからないけど。
ぶっちゃけ期待薄ですー。
あー。千子村正、火属性にして失敗でしたなぁ。
くっそぉ。
やるなら水属性がよかったかなぁ。
でも、水属性はもう。
鉄板の剣豪がいるから。
あー。とりあえず。
期待薄。
使えないジョブっぽい。
実装されてからもう一度本評価を書こうかと思います(>_<。)
バフ専門店
こんばんは〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*
涼しくなってきましたね
今宵は、題名の通り
片付けや断捨離を進めています
そんな中で、良いものを揃えたいな♡という欲望が出てきました
Twitterでは時々呟いてますが
45リットルのゴミ袋に沢山捨てることも成功し
綺麗でまだ使えそうな子供服や
ブランドの服は貰い手さんへ譲ったり
物のカテゴライズをしっかりして
箱に詰めたり保管場所を決めて空間確保
ズボラー光子的には小さな成功を沢山出しています!(半端ないドヤ感。でも許して)
突然ですが私
ジュエリーが大好きなんです(〃ω〃)
初めてもらったダイヤモンドが婚約指輪で
しかも・・・
カルティエのものだったんです(旦那が内緒で買ってくれてました)
まだ20代前半の時の事だったので
それはそれは、驚愕
若さの勢いは大事なんですね
エンゲージメントリングのダイヤモンドのあまりの美しさと上品さと
Cartierという最高峰の響きに
どれだけ胸焦がされた事か←大げさですが、本当に嬉しかった
そして、それを手に入れてからは
指輪は他に欲しいと思わなくなったんです
指輪に対する執着が無くなりました
だってこれ以上良いものが無いと確信が持てるから(自分の身の丈で)
次は、ピアス
ピアスもすごく好きなんで、色々買ってしまうのですが
どれも1000円しない安物ばかり(でも可愛い)
やはり数百円の安物は
汗で直ぐに色褪せるし
ちょい錆びだとみすぼらしい事も。。
でも、安物だって、新品の時はライディング効果もあってとても綺麗だから
ついつい買ってしまう(;ω;)
そして2、3回使っては色褪せて錆びる
でも、なかなか捨てられず
妥協しながら可愛さが減少したピアスをつけて
気分が上がる事もなく・・・を繰り返してきました
そんななか、
去年の誕生日にプラチナとダイヤモンドのピアスを旦那が買ってくれました
プラチナだからアレルギーの心配がないし
プラチナ+ダイヤモンドを付けているという満足度はかなり高い
一粒ピアスで、本物のダイヤモンドは初めてだったので
それ以来一粒ピアスに対しての執着がなくなり
ダイヤモンドを付けたい時は迷わず選び、大事に使っています
満足したんですね( ^ω^ )単純〜
そして、最近
揺れるピアスの良いものを買いました(^ ^)
そこまで高くはないです(^ω^)
今までは安物で直ぐ錆びたりしてたけど
地金が金の物なので
錆びずずっと綺麗なのが嬉しいです♡
ネットでは出回ってない物なので似たようなものを貼っておきますね
↓これは、またの機会に購入したいなぁと企んでいるものです
めちゃくちゃ可愛い!!のに金で、リーズナブルなのが驚きですね(^ ^)
↓すごく良さそうなのが
冠婚葬祭、入学式など、万能に使える
あこや真珠のこちらもいずれ揃えたいなと思ってます
プリプリのあこや真珠はめちゃくちゃ綺麗
照り、艶、最高〜
やはり、ネットだと安いですね・・・
5000円・・・すごいっ(;ω;)
今後は、やっつけな安物買いを極力減らし
それで溜まったお小遣いで良いものを少しずつコレクションしていこうと思います
ときめくものに囲まれたいです
その為にも、不要なものをしっかり手放していきます!
有言実行で頑張ります^_^
というわけで、皆さま良い夢を・・・
バフまとめサイトをさらにまとめてみた
先に謝っておきます。
ド安定PTと書いときながら、単純なミスのため一度だけコンテしてます

明日から3日間ログインしか出来ないので攻略記事用にノーコンテするつもりでしたがスンマセン!
まだクリア出来ない方が連休でクリアできるように参考になれば幸いです。
塔ができん!!
↑最近フレンドになっていただいた方とよーいドンしてました(*´∀`*)
さて、表題のケフカ戦ですね^ ^
千葉さん間違い
myド安定PT↓
特に波動撃ラムザが聖属性だとまりあが倒せません。
アシエンで無属性は現在ウチではこの方だけになりました。皆さん魔導機雷でして。誘雷おそるべし。
変更しないでぇー´д` ;
簡単にだけ紹介しておきます。
影分身メモリア等は変更しても大丈夫です。
火力は落ちます。が、ホーリーレイのレナがいるので聖属性武器で影分身なら火力アップ🔥
リーダーはユフィ。
向かって左の腕、顔、向かって右の腕の順で。
開幕からヤシュトラPS。知恵メメ。
算術、エルメス駆使してソッコーでブレイク。
ただし波動撃ためとく。
2ターン目、力メメ。
(基本力メメの時は毎回ラムザはげます発動)
レナやアシエンで攻撃させといてミスポン柳生ユフィほめて波動撃ためる。
3ターン目、力メメ。
スリップ殴るなどはいちいち守らないw
上から順にパズルを解く。
→ホメ影分身ユフィとホメ波動撃ラムザで大ダメージ。
次のターンで腕にプロテス来る前に倒す。
そのまま顔。
残った腕。
あっ、多分ですが。
ながいうでとかおを同一ターンで倒せばグラビガもクエイクも来ません。
順番はうでから。
今回そうでした。未検証。
2戦目 10ターン撃破。
向かって上、下、左、右の順に倒す(あくまで私の場合)
とらのカウントはちゃんと守る。
上に影分身と波動撃で大ダメージ。
ジョブスキル反撃はレナPSで回復。
倒す。
次。とらのカウントは痛いのばかりなので全力で倒しますが、分身はここでなくしときましょう。
カウントで付随してくる状態異常もレナPSで。
倒す。
次。分身を封印、波動撃も封印。
このPTなら下からパズルを解くだけ。
コイツにジョブスキル反撃くらうと、デバフもバフも消えますので、ヤシュトラPSが無くなります。ミンフィリアなどで代用してる人は超える力なども消えます。
絶対発動させずに倒す。
次。右のマッチョ。
倒す時パズルミスしない事。
ファイナルアタック10連打で大ダメージで即死してしまいます。
3戦目 10ターン撃破(ブレイク値次第では6ターン)
ねむりを集中攻撃。
倒す手前でまりあを攻撃。
間違ってねむりを倒してしまうとやられる。
ギリギリでなくても良いので、少し余裕を持ってまりあにターゲッティング。
メテオやメルトンはしっかり守る。
ブレイクあげて、波動撃ためといて、ほめて一撃でまりあをイワす。
ねむりが固くなりますが、カウント攻撃までに4ターン猶予があるのでこれまた波動撃ためてほめてイワす。
最初にイワす手前まで減らしてないとヤバいです。
ゆっくりと、確実に。
ショッパツの心無い天使は2ターン目でレナPSにより状態異常を回復。HPも全力で回復。
ジョブスキル反撃でまたまた心無い天使が来るので、影分身と波動撃は封印。
分身が残ってる時はパズルミスするなどして待機。
後でもジョブスキル反撃があるので、チキンな私はケフカ戦は下から順にパズルを解いてますw
ミスポンユフィなら分身無くても疾風迅雷で充分ダメージ出ます。
メメント見定め状態は知恵か祈りで安いサンダガを食らっときましょう。
パズルミス厳禁!!!死にます。
力メメで凍ったら
カウントが合えば二度おいしいです。
カウント②トライン。
カウント①にしてラムザPS。
②はかいのつばさに変更になります。
あとは繰り返してボコるだけですが、早くしないとブラスター来ます。
残り4分の1で①ミッシン
へ。
ここでジョブスキル当てちゃうと、反撃アルテマ来ます。
守ってるからやり過ごせますが、ミッシングで死にます。
なので今日は気をつけたのですが、
ブレイク管理をミスり、非ブレイク状態でミッシングを受ける凡ミス_| ̄|○
コンテニューして
あとはカウントをきちんと守って
17ターンとコンテ後3ターンで撃破。
ミスらなければノーコン確実なので参考になさって下さいまし。
オペラオムニアにレェンとラァンのイベントが来ました。
まさかの2人で1人のキャラw
あーーー、
塔どないしよ。
たかがバフ
期末の書類仕事がダルいです。。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
さて、アップデートと共に出羽が解禁
最上義光を始めとする星四武将が登場しましたが
…しましたが、それはおいといて。。
今回は池田盛周さん!
通称悪次郎をピックアップ!!
グラフィックも中々傾いていますが、特筆すべきはこのスキル!!
そう、激怒です!
とある統計によると28人のアンケート中私を含めた11%、つまり3人しか爽快感を覚えない激怒!
間違いなく少数派ですが、その激怒にはうってつけ!
激怒的サーチバフと言っても過言ではありません。
更に95%!!!
更に更に武芸者!!物理40%を持っています!
もう私的には用途がありすぎて困ります!!
非激怒的一般ユーザーにも朗報です。
mp氏の気付きにてTwitterエージェントが調査した結果、全員の体力が満タンの時は特定の武将にバフが集中することが分かりました!
具体的にはを参考にして下さい。
以前十八般の極みが登場した際のバグを検証したものですが、基本はこれと同じ
つまり武将の初期位置を参照している様です。
具体的には
****************************
7 8 9
4 5 6
1 2 3
0
1-9が通常の升目、0が援軍だと思って下さい。
編成してバトルに出した初期位置により、ナンバリング決定
このナンバリングはステージが何個有ってもそのまま不変です。
全員の体力フル状態では援軍を除いた初期位置にて数字の大きい順、上から2名がバフを受けます。
下記の動画では私の撮ったリプレイを3パターン、続けて再生したものです。
前提:私と夢之丞さんの悪次郎を手持ち、援軍比較の為使用、鰻を食べて毎ターン全快
①、ナンバリング8-9に置いた武将に常にバフがかかる
②、援軍悪次郎をナンバリング9においてもバフが掛からない(援軍はナンバリング0)
③、手持ち悪次郎をナンバリング9に置くとバフが掛かる
****************************
との事で、体力が減らなければバフを受けれる人を恣意的に選べます。
…とは言え体力常に満タンで倒せるボスなら悪次郎が居なくても余裕勝ちでしょう。
また、付け焼き刃の体力減少剣や特性だけでは速さやその他諸々に影響が出る事と思われます。
つまり、激怒や憤怒などかなり特殊な構成を除いて、使用にはかなりの制約が出来てしまいます。
故に、一般プレイヤー的な使い方としては許容範囲の制約をかけつつ、1ターン目はこの人のバフを邪魔出来る仕様はほぼ無い(多分円城寺さんの支援系マス移動スキルや阿蘇さんの支援系他者攻撃スキルくらい?)事に着目し、1ターン目の安定化を図る事だと思います。
とりあえず今書ける所感はこんなところでしょうか。
実際の私の育成や激怒編成におけるコンボや使い方はそのうち紹介出来ると思います。
バフはじめてガイド
久しぶりにカジノホテルのバフェへ。
バフェはどうして苦しくなるまで食べてしまうんでしょうか、、、。

食後に胃薬必須です。