いずみ 元気をピ・ピ・ピ テレしず
志望していないのに、脂肪はつく。「いずみに相談だ。」






「毒林檎の宮殿」は12月をもって終了します。
※facebookアカウントが必要です。
詳細が決まったら更新していきますねーー♪
女神塩をこのエッセンスを数滴たらすと
塩股ケアに最適!!
↓↓↓
夫がいずみマニアで困ってます
依存を取るための方法もお伝えしています
何でも美味しくね!

痩せながら太らない身体になる
食事改善カウンセラー早瀬いずみ
完全予約制 女性専用
営業時間: 10時〜最終受付17時30分
定休日: 日曜日・その他不定休
電話:
メール:
●
●
●
東洋思想から見るいずみ
自己肯定感が高い=自己評価、自己主張が高い感覚。ではありません。
仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry’s Color
です。
昨日は、企業様からご招待頂きました「テツ&トモの爆笑LIVEディナーショー」で弾けて参りました。
「やだ~~」とか言いながら、はりきって、「なんでだろう~~なんでだろう~~♬」ってさせて頂きwwテツさんとハイタッチまで。。おほほほほ
*動画はNGですが、写真撮影はOKのことでした。
「なんでだろう~」って・・日常にたくさんありますよね。
その「なんでだろう」って、答えが「ポン」って出る内容であれば、「なんでだろう」って、考え込まないのだけれど、答えが明確に出ない「なんでだろう」って、ずーーっと「答え」を探し求めて(考え込んで・・)
そうやって「悩み」は創られるのかもしれないな・・・
なんつって、テツさんのすんばらしい連続ジャンプを見つめていましたとさ^^
かつて「自己肯定感」が高くないから「いろいろ」巻き起こるんだと、自分の人生のスットコドコイの原因を「そこ」だと決めたのが、10年前。
見えないし、触れないし、カタチがないし・・・
自分の解釈が「すべて」になっていたのかもしれませんね。
けれど、そうではありませんでした。
「自己肯定感」が高くないから「いろいろ」巻き起こるんだとの勘違いに気づかせてくれた心理学を学べたおかげで、わたしの人生が、「それまでのスットコドコイ人生」もひっくるめて生き返りました。
大げさなキモチ、言い回しではなくて、今そう感じています。
危険です。この思い込みはとっても危険です。
- 「自己肯定感」の高い人は「悩まない」
- 「自己肯定感」の高い人は「失敗しない」
- 「自己肯定感」の高い人は「なんでも成功する」
- 「自己肯定感」の高い人は「ステキな恋愛・結婚をする」
- 「自己肯定感」の高い人は「みんなに愛される、必要とされる」
- 「自己肯定感」の高い人は「育ちがいい。家族との関係が良好」
- 「自己肯定感」の高い人は「病気にならない、ガンにならない」
などなど・・・
危険です。この思い込みはとっても危険です。
自己肯定感が高くても・・・
- 「自己肯定感」の高い人も「悩む時がある」
- 「自己肯定感」の高い人も「失敗する時がある」
- 「自己肯定感」の高い人が「なんでも成功するとは限らない」
- 「自己肯定感」の高い人が「ステキな恋愛・結婚をするとは限らない」
- 「自己肯定感」の高い人が「みんなに愛される、必要とされるとは限らない」
- 「自己肯定感」の高い人が「育ちがいい。家族との関係が良好とは限らない」
- 「自己肯定感」の高い人は「病気にならない、ガンにならないとは限らない」
「自己肯定感」ってな~に
100人いたら100通りの解釈があるかもしれません。
なので、これはわたしがみなさんにお伝えしている言葉で書かせて頂きます。
「自己肯定感」とは、何ができてもできなくても、自分という存在が、他者との関わりの中でも大切な存在であるという感覚、感情。
いわゆる自己評価、自己主張が高い感覚ではありません。
また、「自己肯定感」は、心の自然治癒力、心の免疫力、心が凹んだ時の元通りになる(浮上する力)回復力、心の強さ・・・ともいえるかもしれません。
つまり、「自己肯定感が高いとか低い」という表現を、細分化するのなら、ココが高いのか、あるいは低いのかの違いだと、わたしは捉えています。
「自己肯定感」の高い人というのは、悩みのない人(悩まない人)ではなくて、悩むけど、復活する力の高い人。
「さて、ど~すっかな~」と、冷静に「悩み」を見据えることができる人。
悩み、不都合、ガ~~ン、マジかよ~~など、想定外の事実に対して、「だから自分がダメなんだ」とか「アイツのせいで」とか、、そのカンジがなくて、出来事は出来事として見据える心の眼をもっているとも言えるのではないでしょうか。
たくさんの方々のお話を聴かせて頂く中で、「ん??」って、最近感じる事なので、書きました。
情報が溢れている今だからこそ、自分の眼で見て、自分の耳で聴いて、自分の身体で感じて・・・
大事なご自身のことを、丁寧に見据えることが「今」必要なのかもしれません。
勘違い。。なさっていませんか?ご自身のことを・・・・
- 主催:Berry’s Color
- 日時:2018年11月10日(土)13:30~16:30
- 場所:
山形県山形市双葉町1-2-3 - 参加費: 2980円(当日ご持参下さい)
- 定員:限定 20名さま
- 日時:2018年10月12日(金)10:30~12:30
- 場所:
- 定員:8名様
- 内容:「言の葉カードセッション」体験会
からお申込みいただけます
本日もヽ(*´∀`)ノ めでたし めでたし
ありがとうございました^^
アタチの 鼻の頭を クリックしてね~~
★クリックするとにほんブログ村 心理カウンセリング
ランキングUPされる仕組みです
最上級の笑顔で溢れる社会を目指しています!!
応援クリック いつもありがとうございます
携帯の方はをクリックして空メールをお送りください

「ひとに優しく自分に優しくなれる」心理セラピーセッション。
臨床心理学をはじめとして、ゲシュタルト療法・催眠療法(ヒプノセラピー)・認知療法、NLPファミリーセラピーなど、最先端の心理学のスキルと豊富な臨床経験で心の悩みを解決し、心と身体「統合と調和」をもたらします。


職場や家庭などの日常におけるコミュニケーション力をアップするとともに、自分と向き合う心の仕組みを身に着け、人生をより楽しく生きるための講座です。

実践できる心理セラピストとして結果が出せる起業講座です。




●コミュニケーション・人間関係・子育て・夫婦関係・仕事の悩み・震災によるグリーフなど東北の女性の様々な悩み解決のお手伝いをしています。
●毎月第4火曜日 fmいずみさまの番組「Be Alive 」11:30~「ハートフルコミュニケーション」コーナーでこころのしくみを活かしたコミュニケーションのコツに関して毎月お話しさせて頂いています
いずみ 苦い濃いより、甘い濃い。
かおるセラピスト
9/24 (月)11:00~17:00
9/26 (水)11:00~18:00
9/29 (土)11:00~18:00
いずみセラピスト
9/25(火)16:00~23:30
9/26(水)13:00~19:30
9/27(木)16:00~23:30
9/28(金)16:00~23:30
めぐみセラピスト
のぞみセラピスト
9/23(日)12:00~20:00
9/24(月)12:00~20:00
9/26(水)16:00~22:00
9/29(土)12:00~20:00
9/30(日)12:00~20:00
あやかセラピスト
9/25 (火)13:00~19:00
9/28 (金)12:00~20:00
9/29 (土)12:00~20:00
えりかセラピスト
9/24 (月)12:00~18:00
9/28 (金)22:00~29:00
9/30 (日)12:00~18:00
れいかセラピスト
けいこセラピスト
9/25 (火)18:00~22:00
9/26 (水)18:00~22:00
9/27 (木)18:00~22:00
あつこセラピスト
9/26(水)21:00~27:00
9/28(金)21:00~27:00
9/29(土)21:00~27:00
りかセラピスト
43歳 153cm
9/23 (日)11:00~18:00
9/24 (月)11:00~19:00
9/27 < span style="font-weight: bold;">(木)11:00~19:00
9/28 (土)12:00~20:00
9/30 (日)11:00~19:00
かなセラピスト
お写真公開予定
9/25(火)11:00~16:00
9/27(木)11:00~16:00

いずみ 関連ツイート
#天華百剣お絵かき部 https://t.co/WOaTxAW0RT