ヤクザ いいしらせ、みずほから。
「検察側の罪人」の試写会に行ってきました。”映画ランド”というサイトのご招待です。便利なアプリですよ。
ストーリーは、
都内で発生した犯人不明の殺人事件を担当することになった、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、駆け出しの検事・沖野。やがて、過去に時効を迎えてしまった未解決殺人事件の容疑者だった松倉という男の存在が浮上し、最上は松倉を執拗に追い詰めていく。最上を師と仰ぐ沖野も取り調べに力を入れるが、松倉は否認を続け、手ごたえがない。沖野は次第に、最上が松倉を犯人に仕立て上げようとしているのではないかと、最上の方針に疑問を抱き始める。
というお話です。
司法制度改革により、法科大学院を経て司法試験に合格した司法修習生の1期となる生徒たちが並ぶ教室に、最上毅の声が響く。「導入研修も終り、各地に散らばっての実務修習に入る。君たちが持っているのは抜群に切れる真剣だ。最初から上手く振れる訳は無いが、その内自分が取るべき太刀筋も見えてくる。」と言う言葉をかける。その司法修習生の中に、沖野はいた。沖野は成績も良く、最上に気に入られていた。そんな沖野も、地方への実務修習に旅立っていく。
それから7年ほどになるだろうか、沖野は東京地検に配属され、最上の下に着くことになった。いくつかの仕事を経て、ある老夫婦殺害事件の担当を、最上が沖野に振り分ける。凶悪事件であり、沖野にとって、初めての大きな事件だった。最上は自分も付くからと言って、警察に混じって捜査の行方を見る。その内、容疑者が上がり、その中に、ある殺人事件で容疑者として上がった男の名前がある事に気が付く。警察内部は沸き立つが、何故か最上もおかしな顔をしている。沖野は、以前の事件を知っているのですかと聞くが、知らないという。
事件の捜査は進み、何故か、以前に容疑者になったと同じ松倉という男が容疑者として残ってくる。松倉を呼んで、任意で尋問を始めるのだが、どんなに問い詰めても自分はやっていないと話す。そして、あまりにも責められ、既に時効を迎えた以前の女子高生殺人事件は自分が犯人だが、今回は違うと告白したのだ。時効を迎えた事件については、どんなに犯人が判っても逮捕する事が出来ない。しかし、新しい事件の犯人となれば、逮捕する事が出来る。しかし、松倉はやっていないというのだ。
それからも捜査は続き、弓岡という有力な容疑者が上がってくる。定食屋で殺人をした事を自慢するように話していたことがきっかけとなった。そして弓岡を捕まえて尋問をしようとするのだが、ある時点から、弓岡が消えてしまう。そして時を同じくして、松倉の物である新聞にくるまれた凶器が見つかる。そして松倉が犯人だという証拠が揃ってくるのだが・・・。後は、映画を観て下さいね。
これ、スミマセン。もし、この映画を期待をしている方は、観た後に、この感想を読んでください。ネタバレはしませんが、観る前に読むと、観る気が無くなってしまうかも知れません。本当にごめんなさい。でもね、これ、ダメなんですよ。原作が訴えている事と、全く反対になってしまっているんです。何で、こんなに脚本を変えてしまったんでしょうか。それに、パッと見はこの二人の主演でも良いですが、映画を観ると、原作のイメージと全く違うことが判ってしまいます。本当に残念です。原作者の雫井先生は、これで納得してくださったんでしょうか。
老夫婦殺人事件を最上と沖野が追っているのですが、それとは別に、最上の中で、友人の衆議院議員・丹野の収賄事件が流れています。丹野は検察に追い詰められているけど、本当は国を良くする為に動いていたからで、責められるべきは彼では無いのに、丹野が矢面に立っている。片や、殺人事件を犯していても、平然と逃れている奴がいる。それが、最上の中で入り混じり、悪い方向へ行くのですが、この映画を観ているだけだと、それが良く分かりません。その辺りは、原作の表面を薄くなぞっているだけなので、原作を読んでいないと理解が出来ないと思うんです。丹野が窮地に立って行くと、最上の松倉への憎悪が大きくなって行くという意味が伝わらないんです。
そして、松倉の裁判をする為に国選弁護人が選ばれて、沖野は、そちら側に付くのですが、弁護士側には冤罪が得意な弁護士も参加して、検察側を追い詰めて行くんです。でも、映画ではそれが描かれず、突然、冤罪が晴れた祝いのパーティに、どこからか年配の弁護士が出てきて祝っている姿が出てくるだけ。その人、誰?って感じなんです。何の説明も無いので、あまりにも間引きすぎじゃないかなと思いました。山崎努さんが出演しているのに、観る人には誰だか分からないと思います。
原作には無い設定で、老夫婦の息子がヤクザなのですが、それも何の意味があったのか判らずじまい。意味あったのかな?原作では普通の娘がいただけだと思ったけどね。とにかく、脚本が酷かったなぁ。
検察事務官の橘という女性が沖野の事務官として付くのですが、何故かこの女性が検察の暴露本を出す為に、事務官として就職したという事になっているんです。バックの中にカメラを仕込んでいたり、録音をしたりしているのですが、これ犯罪ですよね。スパイ行為に当たるんじゃないの?全部、外に筒抜けじゃないですか。何だか、あり得ないなぁと思いました。
うーん、私は、最上と沖野の戦いだけを描くために、丹野の政治的な部分は削れば良かったのではないかなと思いました。既に、観る人間には、丹野の敗北が松倉に繋がっている事は全く伝わっていないんです。なので、もう、木村さんが以前やっていた「HERO」みたいに、浅い検察官のお話にしてしまえば、まだマシだったかもしれません。
木村さん、今回はいつものヒーロー的な雰囲気では無いように頑張っていらっしゃいましたが、彼は人間の弱い部分が演じられないという事に気が付きました。人間は、表で強い顔をしているほど、内面は弱いんです。原作の最上もそうですが、弱いからこそ、自分を押さえられずに行動してしまう。そこが、上手く演じられていないのだと思いました。そして思ったのですが、木村さんの周りが悪いんですね。だって、弱さを表すなら、白シャツやスーツを大きめにして、少しオッサンぽくするだけでも、随分弱さは出るんです。ピチピチしたランニングや、ピッチリの白シャツでは若作りとしか思えません
。いつも周りがキムタクというブランドを貼り付けようと、同じ雰囲気に作りあげるから、何をやっても同じようになってしまう。もうオッサンなんだから、オッサンに作れば良いんです。その映画の人物とするなら、当たり前でしょ。なんでキムタクにしようとするんですか。今回ばかりは、木村さんが可哀想になりました。そろそろ周りも気が付いたらどうですか?本人が一番迷惑をしていると思いますよ。彼の努力は良く分かりましたもん。可哀想です。
二宮さんは、相変わらず、このタイプの役は上手いですね。上の者について行き、段々と対峙する。うんうん、これこれ。渡海とはちょっと違うけど、これも好きです。珍しく濡れ場がありましたね。ほんのちょこっとだけだけど。今後は、良い役者として、色々な役もやって行って欲しいな。昭和初期の文学作品を、もっとやって欲しいです。「坊ちゃん」も良かったけど、もっとドロドロした恋愛ものとか、そろそろやっても良い年齢だと思います。濡れ場も大切な文学なので、やって欲しいです。
ああー、まだまだ書き足りないけど、長くなっちゃった。だって、原作と違い過ぎるんだもん。私は、映画のラストには納得出来ません。これでは、ダメだと思います。ネタバレしないと書いたので、絶対にしませんが、これはダメです。いくら二宮さんが、原作と同じように叫んでも、その叫ぶ内容が違って来てしまっています。
最期に、この映画では、善と悪の2面が描かれていますが、それに関わる人間の立場によって、善悪は変わるんです。殺人が起こったら、殺した奴は悪いけど、殺されるほどの事をした人間かもしれない。それは、本当に判らないんです。だから、いつも思うのですが、白黒に綺麗に決めつけられる事なんて、この世の中には少ない。必ず、グレーの部分が出てきてしまう。でも、そのグレーを許容出来る事こそが、人間の在り方だと思うし、人間の器の大きさだと思うんです。右の頬を打たれたら左の頬を出すほどバカでは無いけど、でも、打たれたら打ち返すのではなく、文句を言うくらいで治められる人間で良いんじゃないの?何事もほどほどに、良い”塩梅(あんばい)”で出来たら、そんな良い事はないと思いますよ。
私は、この映画、申し訳ありませんが、お薦め出来ません。出来たら、原作を読んでみて下さい。私は、原作に描かれているストーリーの方が、より現実的だし、面白いと思います。まぁ、人にもよるので、私に流されず、ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・
702円
Amazon
|
680円
Amazon
|
ヤクザ専門ショップナビ
映画ネタバレ多少は許容出来る方はお読みくださいm(_ _ )m
映画 その怪物 ネタバレ・あらすじ・感想
韓国映画 その怪物 概要
2014年制作・2015年公開(日本)
監督:ファン・インホ(黄仁浩)
ジャンル:サイコスリラー
主演: イ・ミンギ
韓国映画 その怪物 ネタバレ・あらすじ
とある田舎町。
少々、頭は弱いけれど頑張り屋の若い女性ポクスン(キム・ゴウン)はこの町で、
露店を出して野菜を売りながら、細々と生計を立てていた。
祖母を亡くしてからは、しっかり者の高校生の妹と二人暮らしだった。
ある日、ポクスン姉妹の前に、ひょっこりと現れた10歳の少女キェ・ナリ(アン・ソヒョン)。
少女は一言も喋らなかったが、姉妹は親切に世話を焼き、一晩、家に泊めてあげる。
翌朝、少女を連れて妹は交番へ相談に行こうと、山道を歩いて行った。
その時、突然、現われた男、テス(イ・ミンギ)は、理由も言わずポクスンの妹を殺してしまう。
殺されたとも知らずに、必死で妹を探し回るポクスン。
夜、夢に出てきた妹はポクスンに、自分はもう死んでいるのだと告げた。
一緒にいた少女キェ・ナリは行方不明となっていたが、翌日、再びポクスンの家の庭先に現れた。
妹の復讐のために毒薬を手に入れて、
身を守るために包丁をエプロンに偲ばせて、
少女キェ・ナリに殺人鬼の家へ案内してもらうとポクスンは、窓から中へと侵入した。
実のところキェ・ナリがポクスン姉妹の家の庭先に現れたのには裏事情があった。
キェ・ナリの姉は、自分の働いている職場の社長に暴行されたのだが、
その暴行の一部始終を動画にして携帯の中に持っており、それをネタに社長を恐喝していたのだ。
その社長というのがテスの叔父であり、社長はナリの姉に大金を与えて携帯動画を削除させようと考えていた。
しかし自分で取引に行かずに、自分の甥でありテスの兄でもあるイクサン(キム・レハ)にその取り引きを頼んだ。
ところがイクサンはその金をネコババして、
家族のためならば殺人も躊躇わない冷酷なテスに、
「携帯を取り上げて欲しい。」と、報酬もなしに取り引きを下請けに出した。
少しでも気に入らない事があれば誰でもすぐに殺してしまう弟テスを、イクサンは内心では怖れながらも、利用する気でいたのだった。
「殺せ。」とは言わずとも、テスに任せたら、おそらく殺してしまうだろう事をわかりながら依頼する。
このイクサンという男も、どうしようもない屑なのだった。
案の定、テスは、キェ・ナリと姉が住むアパートを訪ねると、瞬殺で姉を殺してしまい、
キェ・ナリはさらって自宅へ連れ帰った。
そして気まぐれから「おまえに生きるチャンスをやろう。俺がこの酒を飲み終わるまでに全力で逃げろ。」とキェ・ナリに告げると、ワインを飲み始めたのだった。
そのせいで山道を全力疾走したキェ・ナリが辿り着いたのがポクスン姉妹の家の庭先。
「もし誰かに俺の事を告げ口したら、俺はおまえだけでなく、そいつも殺す!」と釘を刺されていたので何も言わなかったのである。
さて、テスの家へと忍び込んだポクスンは、毒殺に失敗した上に、再びキェ・ナリを連れ去られてしまう。
けれど「鐘閣駅に来て。」というナリの残したメモを見てタクシーで駅へと向かう。
鐘閣駅で、兄にナリの姉の携帯電話を渡す約束をしていたテスは、約束通りに駅前で落ち合うと携帯を兄に渡した。
いつも家族からの愛情を欲しているテスだったが、
イクサンは携帯を受け取ると、そそくさと帰ろうとし、どう考えても自分を避けている。
そんなイクサンにテスは腹を立てて、彼の車の窓ガラスを拳で叩いて破壊し始める。
ちょうど、その時、ナリを探して呼ぶポクスンの声がナリの耳に届いた。
ナリは道路を横断してポクスンの元へと走り、それに気づいたテスに二人は追われて、
夜の繁華街をあちこちと逃げ回る。
さんざん彷徨い歩き、やっと見つけた交番の中は、何やら交通事故でもあったのか?人でごったがえしていて、訴えたくても、訴えられず、
椅子に腰かけて順番待ちをしているうちに二人とも疲れが出て居眠りをしてしまう。
ポクスンが目を覚ました時にはもうナリの姿はなく、おまわりさんに尋ねると、
叔父を名乗る男が現れて連れて帰ったと言う。
ポクスンも始末するためなのか?テスはポクスンに宛てて、行き先である母の経営する居酒屋の住所をメモに書き残しており、ポクスンはタクシーを拾いその住所へと向かう。
だが…ポクスンが到着した頃は店の中はおびただしい血の海で、テスの兄イクサンも、母も、イクサンの手下たちも全員が殺された後だった。
そんな中、テスに首を絞められていたナリも、あわや虫の息。
そんな状況の中、飛び込んで行ったポクスンは隠し持っていた包丁でテスの横っ腹を一突きするのだが、それぐらいの怪我であっさりと死なないのが殺人鬼。
この後、テスとポクスンの壮絶な死闘が始まるのであった。
はたしてポクスンとナリはテスを倒して、生き長らえる事が出来るのだろうか?
韓国映画 その怪物 感想
テスは、いわゆるサイコパスなんだろうけど、サイコパスにしては、頭が悪過ぎる。
このブログでさんざんネタバレを書いた、あのの蓮実聖司が綿密な計画を立てた後に行動を起こすのとは大違いで、もうその場その場の行き当たりばったりで殺人をやらかす。
酒場で衝動的に3人。その数日後にはナリの姉のアパートを訪ねて玄関先で殺害。
ポクスンの妹の遺体は自宅に持ち帰っているので、失踪届けが出ていないから警察は動かないとしても、テスの殺害は、この3つの現場に始まった事ではない。
自宅にある陶芸用の窯で、ポクスンの妹の遺体を焼いていた事や、人骨を砕いて陶器に混ぜ込んでいた様子からして、彼の殺人は日常茶飯事のようである。
それなのに、この国の警察は一体何をしてるんだ?!
何故、この無軌道な殺人鬼にこれまで捜査の手が伸びる事がなかったのか?
これが、この映画の最大のツッコミどころだろう。
テスの兄のイクサンはヤクザであり、内心テスをビビりまくっているイクサンは自分の身をテスから守らせようと、手下に頼んで、わざわざ中国人の凄腕の殺し屋をボディーガードとして自分の傍に置くのだが、その中国人さえも、テスにかかると数分で殺されてしまった。
テスの身体能力は異常に高く、その動きはキレキレである。
テス以外にも血の気の多い悪党が多数出て来るのでアクションシーンは楽しめると思うが、ストーリー構成
の方は雑な映画である。
警察が動かないという不思議さの他にも、
暴行されてる最中に一体どうやって携帯動画の撮影が出来たのか?というのも妙な話だし、
いくら新たな姉や妹と思えるお互いを見つけたとしても、目の前で姉や妹を殺された(殺されかけた)
ポクスンとキェ・ナリの立ち直りが早過ぎるのも腑に落ちない。
【サイコパス関連記事】
3,898円
楽天
|
たかがヤクザ
ヤフーが認めたヤクザの凄さ
08/03 |
スッキリ/NTV |
●僕は世界からカリスマ山根と言われてる男ですから ●アデダス ●全国の33都道府県のアマチュアボクシングの方に、お詫びを申し上げます ●(村田諒太選手について)生意気だよ。あの選手はね、まだ社会人じゃない。現役ボクサーとして言うべき話じゃありません ●元暴力団の××組組長から、(中略)3日以内に引退しないと山根の過去をばらすぞと脅迫を受けました。だから僕は立ち上がったんです ●当時の成松(大介)選手はね、あの顔にだまされましたよ。おとなしい顔してるけどね ●僕はね、選手の批判はしません |
|
とくダネ!/CX |
●山根明を支持している全国の皆さんにはっきりしなくては駄目という決心から、私は前に出ます |
|
ビビット/TBS |
●息子が誕生日に贈ってくれた600万円のロレックスを330万円で売って、160万円送金した。成松は黒い人間だ |
|
プライムニュース/CX |
●僕ほどこう見えて優しい男はおりません |
|
ミヤネ屋/NTV |
●カンロ飴以外は間食しません |
08/04 |
日刊スポーツ |
●正式な杯(さかずき)も受けてません |
08/05 |
週刊朝日 |
●自慢話になってしまうが、世界の山根、カリスマ山根、アマチュアボクシングの世界のコーチ、監督に聞いてくれたらええ。山根の名前はとどろいとる ●ワシはヤクザやないぞ! 書くなら愚連隊と書け! |
08/06 |
スッキリ/NTV |
●僕には何の前科もなし、綺麗なもんね |
08/06 |
夕刊フジ |
●あの映画(ゴッドファーザー)は非常に家族愛があるんですよ。ヤクザやマフィアの世界じゃなくてね |
08/07 |
グッディ/CX |
●私は、歴史に生まれた、歴史の男でございます ●ひとついかがですか |
|
ビビット/TBS |
●賭けマージャンをしてるって、あれは賭博ですよ |
|
ちちんぷいぷい/MBS |
●自分から『(暴力団と)付き合いありました』言うのは、日本に一人しかいてません! |
|
日刊スポーツ |
●山根明を差別しているんですか? スポーツ庁長官! 五輪大臣! |
08/08 |
ミヤネ屋/NTV |
●選手たち、高校生にも私のファンがおるんですよ |
|
辞任会見 |
●おはようございます。私は12時過ぎでも『おはようございます』でございます ●全国47都道府県の中、33都道府県。私に対して応援してくれた33都道府県の皆さまに感謝申し上げます |
気になるこの商品ヤクザを楽天でチェック
育児本より
(1歳0ヶ月~1歳3ヶ月)
・ひとりで歩ける子が増える
→歩けない
寝返りは仰向けから
90°横向き(左)が
できるようになった
少しの間だけお座りが
できた!
うつ伏せは嫌い
ズリバイはできない
・言葉を話し始める
→意味のある言葉は
話さない
奇声や声は発する
調子が良ければ笑う
・離乳食は完了期
→後期離乳食を少しずつ
増やしているところ
薬
【朝】
・フェノバール
・デパケン
・ビガバトリン
【夜】
・フェノバール
・デパケン
・イーケプラ
・シングレア
(プランルカストより変更)
・ビガバトリン
※体調に応じて他の薬の追加あり
ビガバトリンのおかげで、目に見える
1日の発作回数が減り、少しずつ
出来る事が増えている
と思う。
※保育園や家での練習の成果もあるよね?
*****
本院入院(ロング脳波)
顔にヤクザさんみたいな傷を作るほど
抵抗したけど、頑張ったよ。
脳波の時は、前開きの洋服(肌着も)必須!
脳波は、少し良くなっているみたい。
詳しくは、次回の外来でお話しして
もらえることになった。
主治医「今すぐ外科手術
をしなくてもいいかも
しれない」
主「それでも、他大学病院の
脳外科の先生の話を聞いて
みたいですか?」
私「はい、脳の手術は早くに
した方がいいという事も
あるので、話は聞いて
みたいです」
主「では、次回の外来まで
に紹介状を用意して
おきますね」
主「お母さん、イーケプラ、
止めてみましょうか」
主「薬の整理をしたいと
いうのもあるので」
ビガバトリン、イーケプラを少し減らし
てきていたのだけど、発作は少し
増えていた。
ビガバトリンは元に戻したので、次は
イーケプラを切っていきます。
*****
今は、娘に必要な装具を作って
あげたくて、病院を探し中。
主治医や通園を検討している児童発達
支援施設の療法士さんにいくつか
病院を教えてもらったのだけれど、
遠い!
遠いだけならまだしも、娘を連れて
朝夕のラッシュ時なんかに電車で
都心を横(縦)断するのは難しいかなぁ。
まずは、市の療育相談室
に相談してみよう。

ヤクザ 関連ツイート
池流歌いけるか(20)池家四男。ついに20歳になってしまった池家の問題児。ヤクザもどきで口より手が先に出てしまう。乱暴。年上に媚びを売るのが得意。
トランプ大統領が国連総会で「私達の惑星にごく一部のヤクザ政権が存在する」「北朝鮮は日本人の13歳の少女を拉致した」「日本語を精通する朝鮮人教員(日本人なりすまし)がスパイである、北朝鮮の悪辣を体現しました」 h…
貴が相撲協会に進言したのは、実は「八百長相撲を止めろ!』です。
推察は
これに怒った『田布施ヤクザ』が殺処分で脅し仕方なく、貴は引退した。
相撲を心底愛する貴は、辞める事で沈黙しかでき…