羽生結弦の魅力って
羽生結弦 青春ラジオRCC
ようこそ、おいでやす!今日もご訪問、おおきに!(=⌒▽⌒=)
月曜日の朝から・・・
暑いです。
今日もがんばりましょう・・
この方も夏バテ・・・(;^_^A
さて・・・ああ、やっぱり、こういうことになるんだな・・と懸念していたことが・・・
こうなりました。
スケ友さんのおひとりからの情報です。
ウィキペディアでは、
デニス・テン選手の突然の死をこのように書いています。
2018年7月19日、で自動車のミラーを盗もうとしていた男の2人組強盗に襲われ右大腿部を刺された。直ちに同市内のアルマトイ中央病院の救急センターへ搬送されるが、この時点で3リットルの大量出血が見られ、治療が行われたものの死亡が確認された。
ここまでは事実ですが・・
その後が・・どうしてこうなる?
ブライアン・オーサーは、インスタグラムにおいて羽生結弦ら選手との連名で、「私たちは突然の悲劇的なニュースに悲しんでいる。スケートコミュニティーは美しいスケーターを失った。私たちの思いは彼の家族と一緒。君の情熱は生き続ける」と追悼した
また、同市内のスポーツ施設で21日、市民葬が行われた。ムハメディウルイ文化スポーツ相は「だけでなく、世界中が悲しんでいる」と弔辞を述べた。
(ウィキペディアは内容を書き換えることがあるので、原文をそのまま掲載します)
これだと、オーサー&羽生の美談ともとられかねない。
ウィキペディアは、個人が加筆できるんですよね?
追悼コメントを、オーサーのおっさんが、連名で出したのは、かなり後だったと思いますけど。
それに、クリケットのブラウン、フェルナンデスは、すでに、個人で出していたから、別に
連名にしなくてもよかったのでは?
オーサー&羽生の名前でよかったのでは?
これだと、真っ先に追悼しているような誤解を受けます。オーサーが、羽生選手を
守るために、苦肉の策で連名にしたのではないですか? それを考えるために
時間がかかったのでは?
コメントは出している、でも、この書き方は、彼らが、関係者全員を代表しているかのように誤解されかねない。決して代表なんかしてない。
凄いですね・・・・羽生選手のファンは・・・どんな不幸な出来事でも、彼のために利用して
美談に演出できる・・・
この文面は、今回の痛ましい死を、美談に利用しているだけではなく、
本当にデニスさんと交流のあった人々、この場面では、フィギュアスケート関係者たちに
対して失礼ではありませんか?
まず、田村明子の記事で、デニス・テンさんを”練習妨害”の犯人確定をして、
ファンに、許してあげて欲しいなどと、恐ろしいことを書き、
そして、次には、ウィキペディアでのこれですか。
これでは、犯人である、デニス・テン選手を、羽生選手が許した寛大な美談。
な、だけ。
どうか、こういうことはやめて欲しい。
自分は、ウィキペディアに抗議する方法も、書き換える方法もわからなので、
どなたか、ご存知の方は、どうかお願いいたします。
これでは・・こんな形では、デニス・テン選手があまりにも可哀そうです。
彼の死を、本当に心から悼んでいる関係者、友人、ファンに対して
こういう仕打ちができる人たちがいる・・・・・・あまりにも怖いです。
月曜日の朝から、この選手のファンの恐ろしさに愕然としています。
まさか、ここまでとは・・
また、日本のマス塵が、美談として報道するのでしょうね。
デニス・テン選手の名誉のことなど、考えることもしない・・
羽生選手がスケート界で特別であることはわかります。
でも、この追悼文については、特別な人ではない。
誰が上というよりも、全員が同じ立場で悲しみをシェアしている。
だから、そこまで特別な位置につける必要は全くないと思います。
ウィキペディアは、一部のファンがしたことであっても、
個人的には、もう、オーサーコーチ、羽生選手および、彼の関係者たちは、
デニス・テン選手のことで関わってほしくないと思います。
そっとしてあげてください。
彼に心から謝罪する意思がないなら。
゜゜*☆*゜ ゜゜*
今日の格言・名言
弁解は裏返しにした利己心である。
ホームズ
*゜゜゜*☆*゜ ゜゜*
最後まで、お付き合い、おおきに! どうか、ひとぽち、お願い申します!
おばちゃんに無断で、ブログの記事の転載・転用はあかんよ!
図解でわかる「羽生結弦」
[デイリースポーツ 2018.07.19]
フィギュアスケート男子の14年ソチ五輪銅メダリストのデニス・テンさん(25)=カザフスタン=が死去したと、同国メディアの「KAZINFORM」が報道した。
カザフスタンの英雄を襲った悲劇。日本選手たちとの交流も深い選手だっただけに、大きな悲しみが広がった。日本フィギュア界のヒロイン、浅田真央選手とはタチアナ・タラソワの指導を受けている際にロシアで一緒にトレーニングに励んだ。互いが主催するアイスショーにも出演し合う仲。引退した際、テンさんは自身のSNSで「競技生活はいつか終わるけど、外には全く新らしい世界が広がっている。真央、これからの人生の旅がすばらしいものになりますように」と、エールを送り、真央さんとの2ショットの写真を掲載している。
また、今月に入り、現役復帰を表明した高橋大輔との親交も深く、現役復帰の際には自身のSNSで「Welcome back(おかえり).DT」と記し、2人が写っている写真を掲載した。
同国メディアによると、テンさんはアルマトイ市内で車のミラーを盗もうとした2人に右大腿部などを刺されたという。その後、救急車で運ばれたが、報道によれば「3リットル」の血液を失うほど、出血がひどく重篤な状態に陥っていたという。「KAZINFORM」は最新のニュースで同国保健省の関係者の「残念なことに、私たちはもう彼には会えない」というコメント掲載し、死亡が確認されたと伝えた。
今後、記者会見で説明されるという。
テンさんは朝鮮系カザフスタン人のフィギュアスケーター。14年ソチ五輪ではSP9位からフリーで圧巻の演技を見せ、羽生結弦、パトリック・チャンに次ぐ銅メダルを獲得。カザフスタンにフィギュアスケートで初めてメダルをもたらした英雄だった。
信じられない、信じたくない、カザフの英雄デニス・テン選手の訃報。
テンくんの公式twitterには大輔さんとのツーショット動画のリツイート、
「XOI2015」のときジョークで言っていた大輔さんの現役復帰が現実になり、
ものすごく喜んでいてくれたというのに、再び氷上で共演する機会を待たずして
遠くへ旅立ってしまうなんて…神様、あまりにも残酷すぎます…
Instagramにも写真と動画で大輔さんへのエールをUPしてくれていたテンくん、
こちらのweb記事でも紹介されています。
[モデルプレス 2018.07.19]
Welcome back, DT!
@d1sk_t
Ps. Video taken back in 2015.
テンくんの訃報、大輔さんはトロントの地で知ったのでしょうね…
悲痛な叫びとテンくんへの愛が詰まった写真、Instagram更新されています。
1時間前
デニス…
本当言葉が見つからない。
誰にでも優しかった人がどうして。
まだまだこれからだったのに。
信じられない。
大輔さんのInstagram更新、web記事でも伝えられています。
情報をお借りします。
[デイリースポーツ 2018.07.19]
※記事より抜粋
テンさんと親交が深かった高橋大輔は19日深夜、自身のインスタグラムにモノクロのテンさんの写真を投稿し、「本当言葉が見つからない。誰にでも優しかった人がどおして。まだまだこれからだったのに。信じられない。」とやりれない思いをつづった。
テンさんは今月、高橋さんが現役復帰を表明した際には、自身のSNSで「Welcome back(おかえり).DT」と記し、高橋との2ショット写真を掲載していた。
大輔さんがInstagramを始めたのはテンくんアイスショー出演のために
カザフスタンに行っていたときのことでしたね。
2014年6月2日の「First photo」、
観光中の記念撮影には「Thanks Denis!!!!」のコメントも。
25年という短すぎる生涯を終えたテンくんへの追悼のコメントが
世界中のスケーターたちやファンの人たちから寄せられていますね。
カザフへの愛、フィギュアスケートへの愛、仲間たちやファンへの愛、
それらを氷上の演技でも日頃の言動からも示してくれていたテンくん。
まだまだこれから先、やりたいこともあったでしょうね…
心から哀悼の意を表して。大輔さんとの思い出の映像をお借りします。
◆Daisuke Takahashi XOI 詰め合せ 2015 ②
◆Daisuke Takahashi & Denis Ten DT2 – Astana 2014
「高橋大輔さん日めくり応援企画」11日目、
ブームスポーツ編集局さん、今日もありあがとうございます!
8時間前
【復帰戦まで1日1枚!高橋大輔さん日めくり応援企画】2010年4月2日、関西大学千里山キャンパスで行われた学長表彰式には、関大生5000人が殺到。サークル勧誘でごった返していた学内はパニックに。「皆さんの声援が力になり、メダルを持って帰ることができました。この関大に帰れて誇りに思う」 #関大 #関西大学 #関大生 #高橋大輔 #髙橋大輔 #フィギュア #フィギュアスケート #新歓 #5000人殺到
テンくんの訃報を知って、あまりにショックで茫然としてしまって…
悲しすぎて寂しすぎてうまく言葉が出てこない今夜のブログです。
大輔さんの心痛を思うと余計につらくて…
現役復帰を喜んでくれていたテンくんがいる天国にも届くような
最高の演技をぜひ今シーズン見せてほしいなと思います。
ブログランキング参加中!
訪問&いいね!&応援クリック
いつもありがとうございます! yocco

羽生結弦 関連ツイート
衣装展示の前で制服の女子
『この中に羽生くん入っていたの?』
映像の前で60代くらいの男性。
今年の漢字に『成』翌年『長』を選びその理由を話す羽生くんをみて感嘆の声『おお〜!!』
平昌入りの写真前で
『間に合わないかと思…