めざす未来へーふれあいファミマ






















ぼく、とってもハンサムに






ファミマ使いこなし、情報を集めました。
スティックの白いチーズケーキ
ファミマ信者が絶対に言おうとしない3つのこと















ファミマ ほしいものが、ほしいわ。
東京タワーの赤い鎖 怨念の地下屋敷へ行ってきました
7/29(日)、ニコニコ生放送「#月刊ゴールデンボンバー」@KinbakuTw さんで生中継していただきました!ご覧いただいた皆様、ありがとうございます。会場でマスクを探してくださいね(((^-^))) #毎年の楽しみです… https://t.co/YWef1saREl
怨念がおんねん
同じ場所から撮ったつもりが・・・
ズレてました( ̄_ ̄ i)
1階でチケット購入
係員に「今、混んでいますか?」と聞いたら
「空いてます」っと
ラッキー!!
ここの地下をおりると・・・
お化け屋敷 ( ̄□ ̄;)!!
あたいの後に二人連れの女性たちが待機
二人「ひとりで行くの?」
あたい「そうです」 (何か?)
二人はすでにブルブル震えてました
お化けよりもメンバーのサインが気になるん
あたい「ゴールデンボンバーのサインはどこにありますか?」と係員のお兄さんに聞いてみる
係員「最後の方にありますよ」
喜矢武
ここから入るんだよ
鬼龍院
怖いよー
入ると、真っ暗!
何も見えなくて怖いよ!
メンバーが取りにいったろうそくの場所まで
曲がって、曲がって、曲がって・・
結構あるじゃん!
ひゅ~ドロドロ (笑)
真っ暗!!
わぁーーー!
こんな顔になるよ!
けんじはいないか?
いませんでした (笑)
暗いから足元が見えない
壁伝いに手で探りながら進んでいく
長いな~
何度も ひゅ~ドロドロ (笑)
お化けは怖くないっすよ
暖簾が何ケ所もかかってて知らぬ間に顔に触れる
わぁー (笑)
間違えてお化けの人形に触れてしまったわい
わぁー キモイ(笑)
白塗りお化けもいなかった(笑)
やっと出口見えた
あれ?サインは?
わからんので、とりあえず出口到着!
無事、生還! \(^_^)/
係員に
あたい「長かったよ、一昨年来たけどそれより長くなってましたよ」
係員「そうなんすよ、今年は長くなってます」
あたい「サインはどこですか?」
係員「こちらです」
振り向いたら、あったわい (ノ´▽`)ノ
暗くて撮れないので係員さんがライト照らしてくれました
焦って撮ったらきりきゃんしか映っていなかったわー
反対側はうぱだるだったのね
終わったあとは汗びっしょりだった
やっぱ、お化け屋敷は楽しいね(笑)
東京タワーの赤い鎖
開催場所
地下1階 タワーホール
開催期間
2018年7月14日(土)~9月2日(日)
営業時間
12:00~21:00 (最終受付20:30)
所要時間
あなた次第 (ウォークスルー形式アトラクション)
入場料金
【大人】900円(中学生以上)
【子供】600円(4歳以上)
※料金は税込
※3歳以下は無料
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
きりちゃんがパンケーキ食べたお店
やっと行っって来た
恵比寿 エスプレッソワーク
元ゼスト 向かい側は例のファミマ
ここ、キリッシャーさんと来たことあったわい
そのときはお茶しかしなくて
ファミマ見ながらおしゃべりしてました
ここにパンケーキあったんかい
パンケーキもいろいろあるから
きりちゃんが食べた写メ見せた方が早いと思うて~
「これ、ください」
店員「こちら、クラシック スフレ パンケーキになります」
っと教えていただきました
なんか笑っていたようだからファンとバレたかもん
お皿違うけど、これこれ
ぶ厚いパンケーキ2枚
たっぷり生クリーム
アイス2種
1枚目でおなかいっぱいになったわー
全部食べて満腹!
ごちそうさまでした (^∇^)
ここのおトイレ
ブック棚を押すとトイレにいけるの
TVで見たのかな
初めて見た気がしない
以前に来たときに入ったのかな
全く覚えていないわー
( ̄_ ̄ i) ( ̄□ ̄;)!!
とにかくお洒落なお店でした
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
私事ですが 先日、銀婚式迎えました
25年 経ったんかい?
早いな~ (ノ´▽`)ノ
ってことは 明らかに婆さんです
二人とも、毎年結婚記念日忘れてるし・・(笑)
気がつくのはいつも2~3日後
旦那に言ったら 「・・・・」 無言
スルーされましたわい (笑)
お祝い会、記念品とか全くなっしー
< p>
そんなものはいらんから
「亭主、元気で留守がいい」
はい、それだけでっす (≧∇≦)

ファミマ 関連ツイート
ユーザー番号:UBGMUY4RU8
ファミマとローソンでコピーできます!紙のサイズが自由に選べるよ〜 https://t.co/bkiUOm8K14