ファミマでビシッと格好よく
bamboo kitchenさんでは、初めてマフィンもオーダー。
卵感の強い生地。

だいぶ前に食べたやつ。

友達に勧められて買ってみたらハマってしまったやつ。


ファミマ マチ、ウツッテル?





前日比±0
停滞期の体重は、乱高下なく安定してくれるのが一番安心
どうせあと数日で脱出できるのだから、このまま暴れず安定しててくれーぃ
昨日はローソンへ買い出しに行きました
我が家の周りには3件もファミマがあるのに、ローソンは2km先にしかない
なんか理不尽・・・ファミマのバターコーヒーばばあだって、たまにはローソンに行きたいのよ



























————————
ブログ村に参加してます
ダイエットに役立つブログがいっぱいですよ
ファミマが崩壊して泣きそうな件について
























ファミマをよりお買い得に購入できるサイト情報、旬なアイテムをズラリネットショップに揃えてます
生活婦人の
デトックスソロランチを
ご紹介します。
適当翻訳すると
昼に一人でそば食べた
ということです。
暑くて作る気力も
起きないわという時にも
オススメです。
蕎麦が大大大好きです。
私の周りはどちらかといえば
うどんの方が好きという人が多く
蕎麦に対してクールです。
主人と子どもも
うどん派で外食するときに
「ザ・蕎麦」という感じの
蕎麦だけを出すお店に
入りたいですが
多数決で決めると
必ず2対1で負けるため
うどんも蕎麦も食べられる
お店になります。
去年の夏は冷ご飯で作る
お茶漬けが空前絶後の
大ブームでしたが
最近は寝ても覚めても
蕎麦が頭に浮かびます。
蕎麦を茹でて
先日ファミマで買った
そばつゆ・生卵を割りいれて
混ぜます。
「ここが1番うまい!」と
己(おのれ)の心で
感じたところで止めます。
美味しすぎます。
食後は蕎麦を茹でた
蕎麦湯でしめます。
使った乾麺は蕎麦だけで
作られていないものでしたので
うどん蕎麦湯ともいえますが
飲むとホッとします。
蕎麦が好きな方は
なんとなく「通」という
雰囲気がにじみ出ている方も
いますが
私は今のところ
1番美味しくて震えた蕎麦は
健康ランド的なところで
湯上りに食券を買って食べた
コシのあるざる蕎麦です。
下にクワガタ虫の画像が
出てきます。
ベランダに突然現れて
昨日の朝
どこかに去っていったと
思ったクワガタが戻ってきました。
植木鉢の土の中に
もぐりました。
またメロンをあげたら
もりもり食べていました。
かわいいです。
子どもがお友達と
アイスを食べながら
観察していました。
植木鉢を見たら
またクワガタは去って
いませんでした。
暑い中
「買い物労働」に出かけます。
クワガタ虫もいるから
スイカを買ってみようか
肉か魚でも焼こうか
それに豆腐とスイカに
牛乳買ったら
重たいなとか考えながら
鬱蒼とした草のある場所を
通ったらトカゲがいました。
いつの間にか私は
簡単に涼しく買える
ラクな買い物より
労働的な買い物が
好きになりました。
帰り道、買い物袋を下げて
私の家ってこんなに
遠かったかしらとか
自転車でくればよかったとか
考えます。
伸びてくる草の粗野な香りに
クラクラして
汗をかいている生活が好きです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
遊びに来てくださる皆様のおかげで
「本」ができました。
ありがとうございます!
1,296円 Amazon |
■□■□■□■□■□■□■□■□■
ランキンング参加中。
気が向いたら
猫の背中、押してください

ファミマ 関連ツイート
ユーザー番号:UBGMUY4RU8
聞きたいけどファミマ近くになくて行く機会がないなぁ💧
#生きろ
#希望~yell~
#エンドレス・サマー
#Bring Back the Summer
#LVE
#Strawberry
#NEWS
#小山慶一郎
#増…
#生きろ
#希望~yell~
#エンドレス・サマー
#Bring Back the Summer
#LVE
#Strawberry
#NEWS
#小山慶一郎
#増…