愛しいヤクザニュース
































から














この価格なら、ヤクザを欲しくなっちゃうかもよ~!
皆様お待たせしました
質問箱でアレンジを知りたい!という声を沢山頂いていた
某ラップバトルキャラウィッグアレンジ第3弾
新宿の街でライムを刻む女性恐怖症のホスト風
ウィッグアレンジをご紹介します
今回のアレンジで使用するウィッグはこちら
フカシが入って加工のしやすいウルフベース
シャギーがも入っており小顔効果も抜群です
今回は襟足や前髪の長さをほとんど変えずに使用します
メッシュ部分は毛束100㎝を使用します
毛束の端がしっかりと縫われており
どこでカットしても使えるのでとっても便利な毛束です
こちらを使用してメッシュを作っていきます
その他に使用する道具はこちら
★
★
★
★
★
★
・ヘアアイロン
・ダッカール
・手縫い針
・手縫い糸
まずは下準備から毛束を必要な長さにカットします
2種類の長さの毛束を用意します
8㎝と15㎝にカットしました
カットした毛束をウィッグに縫い付けていきます
縫い付ける場所は前髪と襟足の2か所
赤丸の部分にウィッグの内側に縫い付けます
前髪
8㎝にカットした毛束を付けます
襟足
15㎝にカットした毛束をつけます
まち針で仮止めし、縫い付ける場所を決めます
前髪は中央からやや右寄り、襟足はやや左寄りに縫い付けます
グルーガンで貼り付けてもいいのですが
今回はウィッグベースの内側につけるので
固まったグルーが肌に当たってしまうと痛いです
手で縫い付けた方が被っているときの負担は減らせます
縫い付けるとこんな感じに
縫い目は被ってしまえば見えないので
多少雑に縫ってしまっても大丈夫です
縫い付けた毛束が長すぎるのでシャギーカットレザーでカットします
少し長めに残しておき、後で調節できるようにしておきましょう
続いてアホ毛を作っていきます
今回のキャラはアホ毛が長めなのですが、
ウルフベースはトップの髪が短めなのでちょっと長さが足りません…
ここで裏技を使います
ウィッグ右側部分、点線のついた部分の毛束を根元から取り外し使用します
このキャラは右側の毛を耳にかけたスタイルなので、
多少毛が減ってもスタイルには影響しません
まずはベースに縫われていない部分をカットします
カットしていいのは赤丸の部分だけです
ベースをカットしてしまわないよう注意
ベースに縫われていない部分が切れたら
次はベースのもみあげ部分に縫われている糸だけを慎重にカットします
綺麗にカット出来たらこのように穴が開きます
カットした毛は全部で3本です
この3つをグルーガンで重ねて留めます
3つ重ねるとこのようになりました
これをさらに半分にカットします
カットしたものを下のように重ねてグルーガンで留めます
重ねる際に、毛束の縫い目部分が重なると厚みが出てしまうので、
少しずらして重ねてください
さらにこの上からグラスマットの毛束を重ねていきます
グラスマットの毛束を3㎝程にカットし、二つ折りにしてグルーガンで留めます
先ほど作ったマスタードゴールドの毛束に重ねます
この時も毛束の縫い目が重ならないように隙間に張り付けると
ボリュームが抑えられます
これでアホ毛が完成です
ウィッグの毛束を外すのに抵抗のある方、うまくできるか自信がない方は
ベースウィッグと同じカラーの毛束を用意して頂いても
同じように作ることが出来ます
早速作ったアホ毛をウィッグにつけていきましょう
まずウィッグの分け目を作り、アホ毛を取り付ける位置を決めます
赤丸の位置にアホ毛をつけます
元々ウィッグにあるつむじの位置よりも少し前につけるのがポイントです
アホ毛は表裏色が違うので
マスタードゴールド側にグルーガンでグルーをつけます
先ほど決めた位置の毛束をめくってアホ毛をつけます
こんな感じにアホ毛が付きました
アホ毛の裏側のグラスマットもしっかり見えていますね
アホ毛が付いたらメッシュを入れていきます
メッシュを入れたい部分を決めてダッカールで留めます
グラスマットの毛束をカットしグルーガンで接着します
この要領で全体にメッシュを入れていきましょう
メッシュを入れるとこのような状態になりました
サイドの毛が長いのでシャギーカットレザーでカットします
このときメッシュの毛束も一緒にカットしてウィッグに馴染ませます
カットが出来たら次は分け目を作っていきます
ここもこのキャラの大事な特徴ですね
最初に縫い付けたグラスマットの毛束を残して前髪を上げます
グラスマットの毛束を上げ、根元を押さえつける様にアイロンで熱します
このときアイロンは中温(80~120度程度)
発泡スチロールマネキンをアイロンで溶かさないように注意してください
アイロンを30秒程度当ててから少し冷ませばこのように前髪が上がります
綺麗に分け目を作るために、この工程がとっても重要です
次は前髪をヘアアイロンで内巻きにします
このとき熱するのは根元だけです
アイロンで熱したらコームを入れて形を作り冷めるまで待ちます
画像の矢印のようにして前髪を固定すると、綺麗な形の分け目が出来ます
熱が冷めると綺麗に分け目の形ができました
内側の色もしっかり見えます
ここまでできればあとはヘアセットをするだけ
ハードウィッグジェリーで束感を作っていきます
アホ毛は立ち上がるようにしっかりとハードウィッグジェリーで固めます
その他の部分も1つ1つの束が太くなるよう、多めに毛をとるのがポイントです
ヘアセットが出来たら完成です
今回はメッシュを入れたり、ウィッグの毛束を移植したりと
ちょっと難易度が高めでしたが
その分出来上がった時の達成感はとっても大きいと思います
他のキャラのアレンジウィッグにも応用できるポイントが
盛り沢山だったと思うので、ぜひ活用してみてくださいね
使用した商品はこちら
シャギーカットレザーの詳しい使い方は
ウィッグアレンジの関連記事
ヤクザのFANの人大みーんな集まれ♪
吉乃と翔真の出会いを描いた読み切り
『二人は底辺』が電子書籍に
8月24日より配信スタート
『二人は底辺』著・小西明日翔
描き下ろしのカラー表紙で装い新たに読み切り作品『二人は底辺』の電子版が登場
読み切り作品の本作のみでの購入が可能になりました。
現在amazonほか多くの電子書店で予約受付中です!⇒
~あらすじ~
主人公の染井吉乃は13歳。
ヤクザの家の娘ということで、学校でも浮いた存在だった。
そんなある日、彼女の祖父が翔真という少年を引き取ると言い出し――…。
吉乃と翔真と出会いのエピソードが43ページにわたり描かれます。
『来世は他人がいい』(刊行:講談社)『春の呪い』(刊行:一迅社)などで大人気の小西明日翔のデビュー読み切り、気鋭の新人のフレッシュな魅力をお楽しみ下さい。
◎価格:本体価格200円+税
◎内容:カラー描き下ろし扉・本編1C43P
※コミックゼロサム2015年9月号に掲載された『二人は底辺』と同じ内容になります。
ヤクザ専門通販
※BL妄想小説です
閲覧にご注意くださいね
「俺が高校に通ってた時だ。
死んだ父親と、島田の親父は
幼馴染だった。
俺を大学に進学させて、
ずっと面倒をみてくれたのは
島田の親父だ。
親父には並々ならぬ恩義がある。
……だから大学を卒業と同時に
組員になった」
大野は、経歴だけを見れば
華やかだと言っていい。
慶応大学経済学部卒。
島田組長に目をかけられ、その後は
本家の組長にも可愛がられ、島田
組の組長襲名と同時に本家青竜会の
若頭補佐になり―――いまは若頭だ。
組員になってからいままでは紆余
曲折あったにしても、組員になる
までの大野には挫折などなかったの
だと勝手に思っていた。
どう言葉をかけたらいいのか、
判らない。
目蓋を伏せて黙ってばかりいる
俺の顎を指先で、くいと上げる。
俺の顔を覗き込むようにして、
大野は言った。
「もう二十年も前の話だ。
それに、俺の肉親ならまだ
…姉が一人いる」
驚いた。
聞かされてもいなかったから俺に
知る由もないが、それでも大野に
姉がいることは意外だった。
「……どんな、お姉さんなの?」
大野の姉ということなら、さぞかし
綺麗な女性だろうと思って聞くと、
大野は少し自嘲気味に笑う。
「……まあ、俺には一度も
姉とは呼ばせないけどな。
―――異母姉弟だ。
組員になって探し当てた時
には銀座でホステスやってた。
源氏名で『 沙織』、そう呼べと。
いまはもう、自分の店を別に
かまえてる」
沙織。
サオリ―――。
忘れようにも忘れられない、
俺にとって特別な名前だ。
今回の逃亡で大野が俺のことを
捜し出してくれたら詮索したり、
思い悩むことは止めようと決めた
サオリ。
そのサオリという女性が大野の
姉だったという事実に驚き、
瞠目した。
「姉は父親が愛した別の
女との間にできた子供だが、
周囲に猛反対されて結婚は
していない。
認知だけはしていたらしいが。
俺の母親は全ての事情を
知ったうえで、それでも
父親を選んだらしい。
……よほど惚れてたんだろう。
俺が高校に上がる前だ、
姉の存在を知らされたのは」
「…………」
「姉―――沙織にとったら
俺は憎む存在なだけだ。
自分と母親を捨てた男が別の
女と家庭を持ってできた男が
弟なのだという話はただで
さえ許せないないだろう。
それがよりによってヤクザと
なって現れたわけだからな」
ここまで聞かされて、自分の心を
いつも苛めて(さいなめて)いた
十年前の大野の行動をようやく
理解する。
大野のことだ。
ホステスをしていたという姉―――
沙織さんの店に客として通い、金を
落としていたのではないだろうか。
たとえ弟だとは認めてもらえなく
とも、それでも姉の売上に貢献
しようと……。
ふと、櫻井の言葉が脳を掠めた。
『 サオリという名前の方は、
私は存じません』
大野の姉である沙織さんのことを
櫻井が知らないはずないけれど。
俺にそう告げたということは、
本来であればそれほど大野にとって
他言したくなかったことなのだろう。
心が痛い―――。
大野の両親のこと、
大野の姉のこと。
大野という男は俺が思っていた
以上に人の命の尊さ、重さ、
人との絆の固さ、脆さを敏感に
感じ取っているのだ。
それなのに俺は、いくら何も
聞かされていなかったとはいえ、
ずっとサオリは大野の女だと
疑っていたなんて。
過去の自分の軽率さをいまさら
ながらに悔やんでしまい、今度
こそ顔を上げることが出来ない。
「和也」
俺の名を呼ぶ大野の長い指が
もう一度顎に触れる。
反射的に顎を引こうとすると、
今度は腰を引き寄せられた。
「どうしておまえが気に病む。
いま初めて話したことだ、
何も知らなくて当然だろう」
どうやら俺の考えなど、
大野はお見通しのようだ。
何か言おうと口を開き、
また噤む俺に大野が言った。
「謝罪なら聞くつもりないが、
他に何か言いたいことがある
ならそっちを聞く」
そう念を押されてしまい謝罪は
諦め、「これだけは」と口を開く。
「……んでないと思う」
「何?」
「沙織さんは……きっと、
智を憎んだりしていない。
だって昔……花柄の傘を
持たせてくれたのって
沙織さんなんでしょう?」
そして、おそらく金のライター
だって沙織さんが大野へ贈った
品だったんだろう。
大野が自分と母親を
捨てた男の
息子だからなのか、肉親である
はずの男が任侠の世界に身を
置いてるからなのか、 あるいは
その両方なのか。
大野に「姉」だと呼ばせないことに
ついては、沙織さんなりに色々思う
ことはあるものの、きっと大野の
ことが本当に憎いわけではない
はずだ。
ただ、沙織さんにとって現実は重く
圧し掛かっていることは確かなの
だろう。
姉と呼ばせない―――きっとそれが
沙織さんにとって、最後の砦。
そうやって自分を律することが
彼女のケジメなのだろう。
それほど、任侠の世界に身を置くと
いうことは人間関係も希薄になり
がちだということだ。
大野もそれを充分判っている。
だから俺にもずっと話さないで
いたに違いない。
『 あとは和也、
おまえが決めることだ』
だからこそ、
あの時オレに選択させた。
話してくれたのは―――俺が大野と
共に生きていく覚悟を決めたから
だろうか。
「……まあ、どっちでもいい」
「んっ……」
「おまえだけでも…」
大野が俺の言葉を
どう受け止めたのか。
「話はもう終わりだ」と言わん
ばかりに顎を捕らえ、口づけ
始めた。
「おまえだけでも…」―――その
続きは何だったのだろう。
その先の言葉を聞いてみたかった
けれど、しっとりと何度も重なる
唇に 理性が奪われる。
爽やかな朝にはそぐわない
艶っぽさが生まれた。
「……智」
吐息を 感じたかと思うと、ちゅっと
音を立ててまた 吸いつかれ、
今度は 唇まで 捲れる。
伸びた 舌は 俺の 反応を待たず、
歯 列を 抉じ開けるように 滑り
込んできた。
大野のキスはいつも強引だ。
そして奪いにかかられた俺は、
ろくに避けようともせずに
受け止め従ってしまう。
これもいつものこと―――。
「……ふっ…、ぅ……」
生温かな 場所で 触れ合う 舌 先。
舌や 口腔の 粘膜に 与えられた
刺激は、キスを快 感と 捉え始め、
素直すぎるほど 体の熱を 上げる。
手を伸ばし突っ撥ねるのではなく、
しっかりと愛しい男を捕まえた。
「……さと…しっ」
―――もっと。
無意識に縋りつくようにしてキスの
先を求める。
「寝るか」
「え……」
睡眠の話でないことは、覆い被さる
大野の 熱を 孕んだ 眸で理解した。
「もっと奪われたいって
顔をしてるようだが…、
―――俺の思い過ごしか?」
「……過ご…し、だよ…」
言葉のやり取りだけでも、朝から
どうにかなってしまいそうだ。
口先ばかりのささやかな抵抗。
だが、捲った布団の中に大野の
体や手が滑り込んでくると、
スウェットの下のものがそれ
どころではなくなった。
「ふ…ぁ……」
するっとゴムのウエストから侵入
した手に、小さく頭を振る。
「ああ、すごい濡れてるな」
「ちが…っ……」
「だったら昨日の夜から
ずっとこうだったって?」
揶揄して笑う 息遣いに 頬が熱くなる。
ここに来て、時間も場所も問わず、
もう何度もしている。
まるで離れていた時間を埋めようと
するみたいに、体は大野を求めた。
いまだって。
「……は…っ……はぁ……」
その手に馴染んだ 体は、飽きる
どころかすぐに熟れることを覚えた。
いや、違う。
思い出したというのが正解だ……。
続く
あれ……?
気怠いニノちゃんを気遣っていたはずが。
もういらないかな……と思いつつも、
Loveは大事なことですので、ねっ
作品保護と自身の保護のためアメンバー
管理を随時行っています。
お手数ですが、お話を読んだあとはその都度
「いいね!」を残していただけるようお願い
します。
ご協力いただけないアメンバーさん、あまり
こちらに見えていないと私が感じたアメンバー
さんは、整理対象者となることをご了承ください。
フランスでヤクザが流行っているらしいが
1950年代の事件
◎縄張り!
!
少々物騒なイメージがある。
縄張りとは
動物個体あるいはグループが、
直接に防衛するかあるいは他個体を排斥し、
排他的に占有する地域のことである。
つまり縄張りとは、
他のライバルに明け渡してはならない、
絶対不可侵な場所である。
縄張りに入るとになる。
もしくはになる
決着がつくまで争うものだ(笑)。
このように縄張りを犯すと大変なことになるが、
中には縄張りを犯された方が喜ぶケースもある。
1954年9月10日の新聞に
以下の記事が載った。
ーーーーーーーーーーーーーー
警視庁の縄張り争い
ーーーーーーーーーーーーーー
記事のよるとこういうことだ。
警察の縄張りも明確に決まっているが、
警察の場合、縄張り内で事件が起きるのは
あまり望ましくない。
というのも、色々と人手がかかるからだ。
ましてや殺人事件などが起きれば、
捜査本部が建ち、数十万円の捜査費用が掛かり、
犯人逮捕まで不眠不休でかかる。
1950年代の数十万円とは
現在の10倍以上の金額だ。
そんな金をかけて、迷宮入りともなれば、
その所轄の黒星となる。
それに加えて通常の業務を
やらなければならない。
そういう意味で縄張りは、
狭ければ狭い方がいい。
14,740円
楽天
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
組員 ここはワシの縄張りじゃあ。
警官 ここはそちらの縄張りじゃあ?
組員 入ってくんじゃねーぞ
警官 どんどん入ってきて
組員 シマを広げていくぞー!
警官 できる限り、隣のシマに
組員 縄張りは絶対不可侵だ
警官 隣の警官が入ってきてもOK
組員 入ってきたら、体張って追い出すぞ
警官 入ってきても、いつでも歓迎
組員 この縄張りのためにどれだけの若い者が
警官 この縄張りのためにどれだけの若い警官が
組員 体を張ったと思ってんだ?
警官 靴をすり減らして歩いているんだ?
組員 うちの縄張りはまだまだ狭い
警官 うちの縄張りは広すぎる
組員 特に繁華街に広げたい
警官 特に繁華街は取り除きたい
組員 繁華街は色々美味しいから、
警官 繁華街は色々面倒くさいから
組員 うん?じゃあ縄張りを交換しない?
警官 そりゃーイイ、交換しよう
組員 縄張りが広がれば、ショバ代が儲かる
警官 縄張りが狭くなれば、仕事も楽になる
組員&警官 ウィンウィンだな!
市民 …………………………!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1,382円
楽天
|
このような関係はないと思うが、
ヤクザと警官は
縄張りでも正反対なのか?
◎境界線の死体!
このような時に殺人事件が起きた。
先に書いたように殺人事件は大変だ。
手間はかかるし、
金もかかる。
それでいて褒められないし、
うまくいかないと貶される。
そんな仕事はやりたくない。
さらに困ったことにこの殺人事件は、
所轄の境界線上で起きた。
つまり死体発見場所が、
所轄の間だったのだ。
その所轄はC署とD署で、
死体の頭はC署だったが、足はD署だった。
これで揉めたのだ。
D署は「頭が入っているから、C署の管轄」
C署は「足が入っているのだから、D署」
と譲らなかった。
ヲイヲイ!死体はどうなってんだ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C署 これはD署だろ
D署 いやいやC署の管轄だ。
C署 でも足がD署だぞ。
C署 足が向いている方が管轄だろ
D署 そんな決まりはない
D署 頭が入っている方に決まっている。
C署 それを言うなら、そんな決まりもない。
D署 でも人間は頭で決まるぞ
D署 取り調べでも聞き込みでも
D署 頭に聞くよな
D署 だって口があるんだから
D署 まさか足の方には聞かないだろ
D署 つまりC署に頭が入っているということは
D署 C署が取り調べをしなければ。
D署 俺たちは足に聞いても仕方がない
C署 でもこれは死体だ。
C署 死体に直接訪ねる訳にはいかない
C署 大体、聞いても答えない
C署 だから頭の位置に意味は無い。
C署 死体は口ほどのモノを言うというが
C署 死体全体が口なんだ。
C署 つまり死体の割合で決まる
C署 細かく調べていないが、
C署 足側の方が面積が大きい
C署 つまりD署の方が担当すべきだ
D署 しかし体積で言うとどうだ?
D署 頭は意外に体積が大きいぞ
D署 それならいい勝負では?
C署 やはりD署が担当だ
D署 いやC署の管轄だ。
死体 早くしてくれよ(怒)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
216円
楽天
|
というようなことが、
本当にあったようだ。
そのため、初動捜査が数時間遅れた。
何やってんだ?
しかしその時にある人が気が付いた。
こいつは今は倒れているが、
生きている時は立っていたはずだ。
じゃ、立たせてみれば、
事件が起きた時の管轄が
わかるのでは?
そういうことで立たせてみると、
当然足がある方の管轄となる。
ということで目出度く
D署の担当となった。
確かに事件があった時には、
被害者は立っていたはずだから
これは正しい判断だ。
しかし…
そんなことで揉めるなよ!
なんかサッカーの
みたいだな(笑)

ヤクザ 関連ツイート
男女間には色々あると思うが「お前の子供の手足をヤクザに頼んで切り落として動画をおくりつけてやる」って常軌を逸してる。
安倍、日本…
男女間には色々あると思うが「お前の子供の手足をヤクザに頼んで切り落として動画をおくりつけてやる」って常軌を逸してる。
安倍、日本…