ギャンブルと全通の意外な共通点

ギャンブルと全通の意外な共通点

おいしさと全通健康

皆様に伝えなければならない事があります。

実は5月某日より、わたくし志麻は某女性アイドルの方と交際させていただいておりまして。
報告するかどうか彼女と悩んだのですが、ブログにて報告させていただきます。

今後は彼女と同棲していく予定です。
浦島坂田船としての活動は今後も続けていくので何卒応援よろしくお願いします。

といっても、彼女がいるのに応援なんてするかハゲ!と100人中100人が思ったことでしょう。

わかっています。

きっと離れていく人のほうが多いでしょう。

ですが私ももう26歳。許してください。逆に応援してください。(ちゃうか)

あ、彼女の写真です。

ん?

なに?

って!!!!!

こ、これは!!!!!

乃木坂46の1期生!!!
橋本奈々未じゃねえか!!!!!!!!!!!!

し、しかも!!!!!!

乃木坂メンバーと恋が出来るスマホゲーム!!!!!

乃木恋かよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

今月2万課金したよおおお!!!!!!!!!

ちゃおーす。志麻です。(白々しい)

更新が遅くなりまして申し訳ないです。

げつようびに更新できなくてすまぬ!!!!

4月に行われたリリイベ、無事全会場終えましたね。
いやはや、参加していただいた皆様ありがとうございます。
お会いできて嬉しかったですぞや。

30日に行われた超会議でのUSSSブースもかなりの大盛況だったようで。
ラバスト完売ありがとうございまする。予想外デース。

あ、そのとき私はせっせと運動会ブースで汗流してました!
そうなの、29.30日と超会議で運動会に出てましたの。
白組のリーダーってことで頑張ってました。

もちろん!!!

皆さんの応援のおかげで優勝しました!!!いえい!!!
めちゃめちゃ面白かったし、いい思い出になりました。来年もよんでください運営さーん。

さてさて、いよいよ次は夏の全国ツアーですね。
今年からはるかにパワーアップした浦島坂田船夏のツアーですが自分たちでもどんな仕上がりになるのか未知数です。

というのも、今年は規模が多きすぎぃ!
体調管理はもちろん、全公演何事もなく成功させたいですなぁ。

皆さんはどこの会場に来られるのかしら?
さすがに全通します!って人はいなさそう・・・w
いたらハグします!!!!!!!!!

俺たちも楽しみだし、皆もめちゃ楽しみにしていてね!絶対盛り上がること間違いなし!!!!

毎年毎年来年の浦島坂田船はどうなってんだろーって考えることがあるんだけど
メジャーデビューからそしてこの夏の全国ツアー。
去年は全く考えもしなかった。ら、来年はどうなってるんだ!?
今後の浦島坂田船が楽しみである。私も楽しみである。皆も楽しみであるな?

なんか今深夜の1時につらつら~っと書いているので。
正直眠たい!!!くっ・・・

しかも内容が薄い!!ぺらっぺらwwwww

もう箇条書きに近いレベルや。

リリイベありました。

超会議ありました。

あたしが参加してるバンドがライブ参加しましたね。
あ、来てくれた人ありがとうww見事にリスばっかだった。ありがとうお前たちすき。
ベーシストとして初のライブだったからめちょ緊張した。でも、めちょ楽しかった。
色々と成長して勉強できた1日でした。いい刺激になったぜ。

あー早く夏のライブしてーーーー歌いてえええーーー(?)
いや、正確には4人で一緒にライブしてクルーの皆と暴れたい(?)

そんじゃま遅いので今日はここらへんで。

全通に全俺が泣いた

好きなアイドルの新曲の歌詞に、今までずっと考え込んできたことがあって、なんか感化されて書き始めた。まだ沢山下書き残ってるのに。段取りが悪い。殴り書きだから結局訳わかんなくなってやめたり、途中で寝落ちたり、色々ある。

本題。愛の証明、とは?

これ、下書きに残っている文章にもあるんですが、愛って形ないじゃないですか。それを言語化したり絵に表したり勿論たくさん表現方法はあるし、現実世界に残るものとして表現する人もいるだろうから、形がないという言い方もどうなのかなと思うんだけど。でもやっぱり、決まった形はないじゃないですか。決まった形、作法、大きさ、重さ、比較するところなんてどこにもないのは、その人にとっての表現方法が違うから。言葉と絵で比べるなんて出来ないのは当たり前なので。
さて、今日の放送でもめちゃくちゃ痛かったんですけど、わたしは多分マウントを取らないと生きていけない人間なんだと思う。それに近い部類ではあると思う。これもマウントなのかもしれないけれど、途中までのわたしは、友達も多くて学級委員なんかやっちゃって、運動会はリレーに選ばれてテストは毎回100点、先生からの信頼も厚かったし、その頃はまだ頭もまともだった(多分)。でもちゃんと絵が描けないという苦手ポイントもあって、嫌味すぎない、今の僕の理想のイメージそのままでした。そこまで一番で居続けてきたからこそ、井の中の蛙が海へ出て、もっと大きなお魚さんを見て、どう頑張っても勝てないことは分かった上で、そもそも勝負に出ること自体が馬鹿らしいことも理解した上で、一番になりたい一番でいたい一番でなければ意味が無い、一番に固執してしまう自分がいる。どこかで自分にかけた呪いみたいなもの。その頃にきっと、親にも呪いをかけたのだろう。褒めてほしかった97点を、学年最高点だった97点を、なぜ100点取れなかったのかと怒られたのを鮮明に覚えている。やればできる子なのに、お前は頭がいいのに、友達が多いのに、明るいのに、話がうまいのに、なんで出来ないの、学校に/部活に行けないの、100点が取れないの、友達ができないの、なんでなんでなんで………知るかそんなの。こっちが聞きてえや。どこでわたしは間違ったんだろうな。全力でやるのは怖いんだよ、負けた時逃げ道がないから、こんなこと言ってるからいつまでも負け犬なんだろうなあ、犬に失礼すぎる。わはは。

わたしの昔話はまた今度しよう、今は愛の話をしたいんです。愛です。Love。らぶ。あい。アイ。

愛でもマウントを取りたい。正しく言えば、これだけの大きさ、重さの愛をあなた(不特定のどなたか)に持っていることを「あなた」だけではなく周りにも知っていてほしい。でも、愛って形がないので。ただひたすら「すき」を連ねようと、かわいい似顔絵を描こうと、それは愛だけど、比較はできない。じゃあ何なら全人類ほぼ共通の認識を持てるか。

金でしょ。お金。

愛=お金だとは思ってません。これは誤解しないでほしい。愛はお金ではないけれど、お金は愛になりうると思うんです。愛という大きな集合の中の要素として、言葉や絵や表情があり、それに並列して金がある。そんなイメージ。あくまで僕の感覚です。
どれだけその人に見返りのないお金が使えるか。見返りのない、も曖昧で、その人の笑顔が見たいとかその人にとって幸せであればいいな なんて思いも見返りに含むのであれば僕も使えないのでクソ弱ですけど。
ぼくはアイドルが好きです。当然チェキを撮ったりライブへ行ったりするのにお金が必要です。だから、沢山ライブに足を運んで沢山チェキを撮って…というオタクはすごいなと思うし、愛が大きいなと思うし、敵わないなとも思う。向こうだって喧嘩売ってるわけじゃないだろうけど、勝手に敵わないなと思ってるだけ。在宅がおまいつとかっょぃ金落とすオタクに文句言ってるのを見ると、たとえ実際に厄介だとしても、僻みにしか聞こえねえな〜という時もある。

また脱線してしまった。頭の文字を投げてるとこうなるね。でも下書き書いて冷静に載せられるようなもんでもないんだな〜

で、そんなわけで、ライブも全通できなければ沢山チェキやグッズにお金を落とせる訳でもない弱いおたくだと自分を認識しているし、不可能であることも分かっているので、そこに関して変に妬んだりはないです。アイドルの前世知ってる人はいいなと思うけど。歴史全部知りたいマンなので。
ただ、これがアイドルじゃなくて友達だったらどうだろうという話。誕生日プレゼントとか、お金使う場面あるじゃないですか。その時に、同じ人に、みんなが自分より安っぽいものあげてたら、なんかこう、あるでしょ?みんなない???あると思ってんだけど。それが欲しいんですよ。わたしにとってはそれが愛の証明になりうると思っているので。そしてそれをわたしは本人には知られないまま周りの友人や関係者にだけは嫌という程見てほしい。わたしは、あなたの何十倍何百倍とこの人のことが好きだ!というのを理解しててほしい。この人の為に、あなたはかけられないであろうお金と時間と労力を使えるんだって。それがわたしの愛だ。形には残らないけど。心に刻めればそれでいい。それだけでわたしは落ち着くので。ごめんねぼくの汚い愛に踏まれた人達。
だからわたしは今生きている。これが感じられているから生きている。これが切れたら死ぬ。何度もスマホ投げてクッション殴ってまくらを抱きしめて泣きながら寝落ちる。もしくは寝られずに一晩中泣き明かす。何回やればわたしの愛は確固たるものになるの?好きな人たちがあの調子なら永遠に来ないだろうな。永遠に天国と地獄をメンタルが行き来して、最終的に諦めて死ぬ。よくヤンデレだのメンヘラだのの表現で、死んだら忘れないでしょ?ってあるけど、その通りだと思う。それこそ【死亡】という確かな形を残せる立派な愛だと思う。頭おかしいですか?おかしいね。知ってたよ。ああ。

好きな人が死んでくれたら、全てを知りたいというこの気持ち悪い衝動も少しは落ち着いてくれるのかな、だってもう先がないものね。でもいない世界にいたくないなあ、好きな人たちみんなで一緒に死のうね。死ぬならね。ハッピーになろうね。

好きになってごめん。確かな、形として見える、正しい愛を教えてくれ。

全通を格安で購入するならこちら、リズーナブルで驚きの価格で提供しています

舞台『SOUL FLOWER』

顔合わせしてきましたー(^-^)v

久々の方が沢山!!

久々に会うのってドキドキしますよね?人見知り発揮しちゃいますw

同じ事務所のまにーさんと、のぶくん。

この二人と共演できるのは嬉しい♪

本当に楽しみだ(^-^)v

本番まで1ヶ月間。素敵な役を造り上げて行きますので、是非期待して待っていて下さいね☆

全公演アフターイベントがあるので、こちらもお楽しみに♪

2月15日(水) 19:00開演 初日舞台挨拶・写メ会(集合)

2月16日(木) 14:00開演 握手会

2月16日(木) 19:00開演 トークショー

2月17日(金) 14:00開演 握手会

2月17日(金) 19:00開演 トークショー

2月18日(土) 13:00開演 握手会

2月18日(土) 18:00開演 トークショー

2月19日(日) 12:00開演 全通特典・7回特典チェキ撮影会

2月19日(日) 16:30開演 千秋楽挨拶

チケットはこちらから☆

皆様のご来場、心よりお待ちしております!!

最後に

次回の強流チャンネルの日程が決まりましたのでお知らせ致します♪

1月21日(土)21:00~

是非観に来て下さい(^-^)v

では、また明日☆

☆まさ☆

これが全通だ!

昨日も9時5時笑笑 お勤め時間リハーサルです。

DUEさんもたくさん参加で朝から賑やか!
この日は麻衣先生と沙織先生がフルタイム。
白鳥さんのカーテンコール振付やDUEさんの振り確認。そしてオペラ座のチビちゃん確認笑笑
11時にはスタッフの亀さん、宇野さん、大道具担当の土屋大先生がいらっしゃり 全通しです!
訳あって第3部のオペラ座の怪人から通し。
道具や照明、背景幕との兼ね合い、どのバトンにどの吊りモノをつるか?
などなど細かいところまで相談しながらの通しです。
いやぁ、今回仕掛けがいっぱい…
ここはこうして欲しいの!で、ここはあれがやりたい!
と言うたびに「お前いい加減にせーよ!」と言う顔をされます笑笑
でも全て叶えてくれる強力なスタッフさん達です。
オペラ座の前半・後半全てを通しました。ラストではあきよ先生「やだぁ、想像したら泣ける!」
ここでランチタイム!
講師チームはスタッフさん達もあれこれミーティングしながらモグモグタイム!
あきよ先生は
「楽しみ〜❣️ すっごい楽しみ〜〜❣️❣️
を連発笑笑
本当に具体的にここで何が起きて…など想像すると…早く本番迎えたい!楽しみすぎます!!
ま、私の方もやらなきゃいけないことが山積みなんだけどね…そっちの方は間に合うのか恐怖でしかありません😖
可愛いチビちゃん😍

懐かしい よだれかけ?もうお姉さん達がチビちゃん達に萌え萌えな1日です。

午前中ご機嫌斜めだったおチビちゃんもお昼ご飯タイムでみんなと仲良くなり午後は絶好調となりました。
沙織先生のために買ったカツラ!

似合う!!
ランチ後はグランドフィナーレから。

その後第2部 小品集

おチビちゃん達もオペラ座からずーっと前のめりで見ています。
どんどんも前に出て来て何度もあきよ先生に怒られてました笑笑「出過ぎ〜幕から出ちゃってるわよ!下がってーーー!」

こちら超可愛い船漕ぎ🚢😪

良く頑張りました!
2部小品では早替えが間に合わない場面が一箇所!
善処します!
続けて第1部 「白鳥の湖」

オディール役 沙織先生はながーい手足で動き出すとみんなウットリ!!

麻衣先生は一人で何役もこなしながらスタッフさんに説明してました笑笑

出てくる出てくる!
チビちゃん達が続々と!!笑笑

オデット登場

四羽の白鳥もだいぶ良くなりました。

これやり始めたときはひどすぎてどうなることかと思いましたが…笑笑

ま、この日はポワント履いていないって言うのもありますが…楽しみなシーンの一つです。
DUEエンジェルさん👼登場
ほっこり

DUEティアラさん

この2人、この週末ですごく成長しました!前日にやったオペラ座のシーンが見違えるほど良くなっていて、麻衣先生はじめお姉さん達から拍手が起こりました。
お姉さん達の踊りを見ることで刺激を受けたのと、集中的に指導され出来るようになったら楽しくなったみたいです。
急成長です。

お衣装を着たオデット…楽しみです。

惚れ惚れ❣️

なぜか芽依カメラ目線爆📸

クライマックスです。

沙織の顔っ!そして後ろの力む麻衣!😂

おチビちゃん達は、色々やらされてそれはそれで出来るようになったのですが、どのシーンでどこに並ぶか、今はどのシーンをやるのか?

がわかってない様子です。
これからの全体リハで理解させていくしかないですね。

あたしなんでここにいるの?

状態です笑笑
さて、全体通しを終え スタッフさんとも打合せをし、あきよ先生と由里子・叶和子はさいたまコンクールの表彰式の為に早抜けです。
恒例のあきよのお衣装です笑笑
別にあきよ先生は壇上に上がりませんが綺麗にしていかないとね!表彰式だもの!!
みんなあきよ先生の稽古着しか見たことないからお着替えしたらおチビちゃん達が
「あきよせんせーかわいーーー❣️
と褒めてくれました爆
みんなの可愛さには負けるわよ🤗

片付けなど麻衣先生、沙織先生にお任せし車で彩の国芸術劇場へ🚗

今年はモダン部門だけの表彰式なので空いてますしコンパクトに終わりました。
錚々たる面々が揃っていましたね。各部門の…
ゆりとわは立派にレヴェランスしていましたよ!
おめでとう㊗️

埼玉新聞社賞

たしか、あきよさんせいも叶和子と同じ歳の時にこの賞を頂きました。
遠い昔…24歳だけどねっ🤫

読売新聞社賞

2人とも立派な盾を頂きました。

2位受賞のユアちゃんと!可愛いワンピースで壇上でもとってもキュートでした!おめでとう㊗️

ユアちゃんは必ず3位以内に入ると思っていました!

仲良し大好き😘

D-LIFEのみんなと!! たくさんの受賞おめでとう!

マヤバレエのお姉さんと❣️

ジュニアにあがっても成績を残して素晴らしいですね!後を追います!
おめでとう㊗️🍾

和やかムードの表彰式でした!

改めて、叶和子・由里子 おめでとう㊗️
この日も長い1日…
そして今日も9時5時リハーサル!
猛暑の為急遽場所をスタジオに変更ですが、やらなければならない事が明確になってきたので特訓です!大特訓!!
後もう少し頑張りましょう❣️
あきよ先生

一流職人もびっくり 驚愕の全通

昨日は久々にAmebaトラップに

引っかかってしまい
記事を2つ掲載してしまい
先に掲載したほうが
後から出てくるという
謎の現象が起きて
慌てて掲載した緊急記事は
ほとんど誰にも
読まれていないという
残念な状況笑い泣き
でもでもでもでもーチュー
今日は何の日フッフールンルンニヤニヤ
1945年の今日は
太平洋戦争において
呉軍港が空襲された日炎
なので今回はその時
大破着低してしまった
ちょっと変わった戦艦をご紹介船
航空戦艦伊勢&日向ラブ
この2隻は元々
老朽化したバリバリの
戦艦でした爆笑
しかしミッドウェー海戦で
空母4隻を一気に失った
日本海軍としては
空母の増強が急務になり
老朽化して使い道が
無くなってた伊勢と日向を
空母にしてしまおうと
計画しましたが予算が
足らなかったのか
全通飛行甲板ではなく
艦の1/3ほどしか飛行甲板に
できませんでした笑い泣き
搭載機数は22機ですから
当時の軽空母並みの
航空戦力を搭載できましたが
搭載予定の航空隊が
台湾沖航空戦に回されてしまい
伊勢&日向が実戦で
航空戦艦としての能力を
発揮する機会はついに
与えられなかったのですゲロー
そして最後は燃料不足で
呉から動けなくなり
空襲でボコボコにされて
しまいましたえーん
しかし当時の日本の造船技術は
伊勢&日向の改造を見ても
すごいなあと思うわけ爆笑
それではここで
ミュージックコーナー音符
今日はパッヘルベルの名曲を
聴いていただこうおねがい
く〜〜〜爆笑秀逸〜〜〜ラブ
セーヌインテリアニヒヒ
て、言って何人の人が
わかるかな?ニヤニヤ
というわけで最後に
愛犬飛龍をご覧いただこうウインク
眠いのに遊びたいチワワ黒


全通 関連ツイート

@tamari_2zi 真夜中のテレフォン現場は全通します!(またできなくなるフラグ)
RT @lionekos: 私は見終わってしまった⋯( ˇωˇ )
会津武士の生き様。男も女も、友も、家族も、民も、全ての人がそこに生きていて、志のもと死んでいく。誰も彼もが最高に"格好良い"舞台です。できることなら全通を願う程に好きな舞台。30日まであと4公演。気になる方はま…
@h21j043 なんとか全通できそうなので安心しました(;_;)💕
@LIN_MDKD もちろん!全通☺︎

シェアする

フォローする