全通に癒される女性が急増中
スタッフよりお知らせ
SEPT Vol.8『MIRRORION(ミラリオン)』全出演者が発表されました。
また、穂波優里、11月8日19:00回終演後のアフターイベントへの参加も決まっております。
本日、23:59までチケットの二次先行抽選を行っております。
前方席ご希望のお客様はこの先行チケットにてお申し込みください。
一般発売は9月17日お昼12:00より開始になります。
【お知らせ】全出演者発表! SEPT Vol.8『MIRRORION(ミラリオン)』
<追加キャストのお知らせ>
メインキャストに宇治清高さんの出演が決定致しました。また、11月9日(金)のゲストに後藤紗亜弥さんの出演が決定致しました。
バンドと歌によるライブ、芝居、アクション、ダンス、映像などのエンターテインメント要素をふんだんにMIXしたEntertainment Live Stage『SEPT』がお届けする新作舞台『MIRRORION(ミラリオン)』を今秋、銀座博品館劇場にて上演致します。
—————————————————————
2次先行販売チケット(抽選)受付中
9月1日(土)12:00~9月10日(月)23:59まで
※一般前売チケット(先着)は9月17日(月)12:00より発売開始
—————————————————————
【タイトル】
SEPT Vol.8『MIRRORION(ミラリオン)』
【あらすじ】
ーそこは鏡のムコウ側にある世界
仕事の帰り道、ふとサーカスを訪れる「大空(ひろと)」
閉演の札をみて帰ろうとする彼の目に、仮面の少女「アリス」が映り込む
「やっとあえた」
彼女の言葉に導かれるように、大空はサーカスの館「MIRRORION」へと足を踏み入れる
しかし、そこは我々の世界とは異なる場所だった……
様々な悩みや苦悩を抱えて訪れた「客人」と「調律師」と呼ばれる仮面の住人たち
火花を散らす「音楽」での戦い
過ごして行く中で感じる自分自身の感覚のずれ
定められた規律に従い己の「感情」と向き合う試練を乗り越えた先に答えはあるのか?
そして、明かされる、大空が呼ばれた本当の意味とは
【日程】
2018年11月7日(水)~11月12日(月)、全10公演
【会場】
銀座博品館劇場
(博品館8F)
【脚本】
杉浦タカオ
【演出】
山田英真
【音楽】
小川智之
【振付】
後藤健流
【CAST】
宇治清高/カラム/松永有紗/清水大樹(PrizmaX)/下村実生(フェアリーズ)
堀越せな/天音みほ/三上俊/搗宮姫奈/Jeity/齊藤真生/穂波優里
西條瑠美/山上綾加/宮本親臣/葛西祥太/桧山征翔/渡辺誠也/浜崎正太郎/叶絵里奈
杉浦タカオ/ウチクリ内倉/緑川睦/斎藤このむ/笹川大輔
椿隆之
【BAND】
hoto-D(Gt.)
KJ(Gt.)
okamu.(Ba.)
ナカノサキ(Key.)
KEN’ICHI(Dr.)
【日替ゲスト】
ふくい舞 11月8日(木)
後藤紗亜弥 11月9日(金)《NEW!!》
澁谷梓希 11月10日(土)
吉岡毅志 11月7日(水)・8日(木)・9日(金)
杉浦太陽 11月11日(日)・12日(月)
市瀬秀和 11月12日(月)
【公演日程】
2018年11月
7日(水)19:00☆
8日(木)14:00☆ (映像収録有り)
8日(木)19:00☆ (映像収録有り)
9日(金)19:00☆
10日(土)13:00
10日(土)18:00
11日(日)13:00
11日(日)18:00
12日(月)12:00☆
12日(月)16:30
※「☆」はアフターイベント有り
※今作はオムニバス形式ではございません。全公演同一キャストが出演予定です。(日替ゲスト除く)
※受付開始及びロビー開場及び物販は開演1時間前、開場は開演30分前
【アフターイベント詳細】
下記日程の公演終了後、アフターイベントを開催致します。
回代わりでキャストが登壇するトークイベントになります。
●所要時間
公演終了後、10分程開催致します。
●アフターイベントスケジュール&登壇キャスト
11月7日(水)19:00公演
MC:ウチクリ内倉、杉浦タカオ
カラム、清水大樹(PrizmaX)、堀越せな、搗宮姫奈、椿隆之
11月8日(木)14:00公演
MC:Jeity、齊藤真生
宇治清高、カラム、清水大樹(PrizmaX)、三上俊、杉浦タカオ
11月8日(木)19:00公演
MC:堀越せな、天音みほ
松永有紗、下村実生(フェアリーズ)、搗宮姫奈、穂波優里
11月9日(金)19:00公演
MC:ウチクリ内倉、斎藤このむ
宇治清高、松永有紗、下村実生(フェアリーズ)、三上俊、天音みほ、椿隆之
11月12日(月)12:00公演
MC:ウチクリ内倉、杉浦タカオ
宇治清高、松永有紗、カラム、清水大樹(PrizmaX)、下村実生(フェアリーズ)、堀越せな、三上俊、天音みほ、椿隆之
【料金】
●先行販売チケット 8,000円(前方4列保証・非売品特典付き)※最前は『B列』となります。
●一般前売チケット 6,000円(全席指定席)
●当日券 6,500円(全席指定席)
【リピーター特典】
3回特典:お好きなキャストの非売品ブロマイドA
6回特典:お好きなキャストの非売品ブロマイドB(サイン入り)
9回特典:全員のサイン、コメント、お客様のお名前入りパンフレット
全通特典:非売品オリジナルグッズ
※リピーター特典は、商品のご用意及び転売防止の為、購入の際に応援キャストで選んだキャストのご用意となります。
※特典をご利用のお客様には、初回ご観劇時に会場にてスタンプカードを発行いたします。
※スタンプは必ず、半券記載の観劇回ごとに押してください。(チケットお持ちで来場できない公演がある場合はそちらのチケットをお持ちの上お問い合わせください。チケットお預かりの上押印させていただきます。)
※チケット1枚につきお一人様1公演1スタンプとなります。複数の捺印などはできません。
※半券の不正利用を防ぐため、その後の公演に半券をお持ちいただきましても押印できません。あらかじめ御了承ください。
※スタンプカードは再発行できません。紛失されないようご注意ください。
※券面の応援キャストと違うキャストの特典希望の場合には購入の際に登録しましたお客様のお名前と同じ身分証明証ご提示で対応させていただきます。
【チケット発売】
●1次先行販売チケット(抽選)—受付終了しました—
●2次先行販売チケット(抽選)
受付期間:9月1日(土)12:00~9月10日(月)23:59まで
●一般前売(先着)
発売日:9月17日(月)12:00〜
※降板、キャスト変更による返金は対応致しません。予めご了承ください。
【チケット取扱い】
amipro/CNプレイガイド
●インターネット予約
●電話予約
(10:00〜18:00)
【当公演に関するお問合せ】
【公式HP】
【主催・製作】
Entertainment Live Stage 『SEPT』
ご存知の方が多いと思いますが、
大阪の淀屋橋と京都の出町柳を結ぶ京阪電車。
その京阪電車の2017年8月から開始した有料座席指定車両、プレミアムカーに再度乗ってきました。
(その時のブログはです)
現在、定期運行されている特急のほとんどに1両だけ指定席のプレミアムカーが付いています。
【プレミアムカーホームページ】
今回のミッションは、
京都へ仕事の打ち合わせついでに、
叡山電鉄の新しい観光列車「ひえい」も見に行く・・・
ということです。
そして、
2018年3月31日〜5月6日まで午前中に淀屋橋を出発する、快速特急「洛楽」のプレミアムカーに乗車すると、オリジナルボールペンがプレゼントらしいのでそれをゲットするためです。
週末に走っている列車で従来の特急に比べ、大阪の京橋を出ると京都の七条まで止まらないノンストップな列車の名称です。
(所要時間はあまり変わりません)
昔の京阪特急は洛楽と同じ、大阪→京都ノンストップだったんですが、いつからか停車駅が増えました。
ボールペンの「叡山電車ひえい」は2018年3月21日から運行開始した観光列車なのですが、これは次回に紹介したいと思います。
プレミアムカーの予約は、前回と同じホームページからのができます。
さて、今回は京橋から乗車します。
題とは関係ないですが、京橋まではJRの「直通快速」を利用しました。
奈良から大和路線、久宝寺からおおさか東線、放出から学研都市線、東西線を走って尼崎まで1日2往復している異色な列車です。
大和路線は中途半端にダイヤの隙間を走りますし、おおさか東線は久宝寺と放出しか止まらずノンストップですし、、、
使用車両は普段、琵琶湖線各停、福知山線、学研都市線と東西線で運用されている321系。
東西線内のホームドアが原因で321系しか使えないのが理由らしいですが、
大和路線では221系と201系しか運用がないので、321系が走っているのを見ただけですぐに直通快速とすぐわかります。
滅多に無い機会でしたので、乗車しました。
車内はロングシートです。
乗車率はかなり少ないですね…
2019年におおさか東線が全通し新大阪までつながりますが、それまであるのかどうか心配になります。
で、京橋駅。
プレミアムカーは昨年8月に乗車以来2回目です。
あの時、世間では乗車率が少ないとか、お金を払ってまで…とか言われてましたが、いまや人気です。
乗車する洛楽は、満席。
直前予約は難しいので、1週間前に予約しました
列車がやってきました。
「洛楽」のヘッドマーク付きです。
見えにくいですが、「観光列車ひえい」の絵も入ってます。
プレミアムカーの入り口です。
何度見ても豪華さがあります。
車内は、前回乗車時のブログをご覧下さい。
(→)
プレミアムカーも予約時には、座席と窓割があっていませんので、要注意なのですが、今回はドアそばの席の3A.3Bを予約。
が、足元は広かったのですが、
車内販売やwifi案内のパンフレットが無い席でした、、、泣
京橋までは男性アテンダントさんが乗車。
京橋で女性のアテンダントさんに交代。
アテンダントさん、
前回はドア側にずっと立ってらっしゃいましたが、今回は走行中は、ほとんど控え室にいらっしゃいました。
確かに、途中止まりませんし、案内業務くらいで何もすることがないですよね。
ちなみに、アテンダントさんはっていう会社に委託されていまして、募集広告が出てます。
興味のある方は是非…
話題がズレましたが元に戻します。
で、京橋と七条の半ばくらいで、
アナウンスがあり、プレゼントの配布です。
(アナウンスが小さくて聞き取れませんでした)
フリクションボールペン(文字が消せるボールペン)でした。
お金がかかってますね!
目的はあっという間に達成。
40分程で楽に出町柳へ到着です。
ちなみに、プレミアムカーの座席関係は公式ホームページに記載されていますので、ご予約の際の参考に。
インアームテーブルや壁面テーブルでは小さくてパソコンなどが置けませんので、こちらも注意です。
(ちなみに2A.2Bは車椅子優先席のため、前日まではネットでの事前予約は出来ません。)
次回は、叡山電車の新しい観光列車ひえいのレポです。
(→へ)
9月に上演されます舞台「Over Smile」
にゲスト出演することが決定しました!!
作演出はボクラ団義久保田さん!
主演は竹石悟朗さん!
以前あすぴーが演じていたウェイトレスを
日替わりゲストで務めます( ´ ▽ ` )ノ
豪華なゲスト陣の中で私なりの
ウェイトレスで魅せられたらと。
なので、絶対応援来て下さい


笑
チケットも発売中で、役者選択で水崎も
選べるようになっているそうなので
是非背中を押してもらえると!
いや〜どうなるかな〜
こうゆう劇場公演でのゲスト出演は
おそらく初めての経験。
記念すべき日を一緒に過ごしましょう

私が出演するのは
9月15日(土)13:00/18:00
の2公演のみです!
どきどきですが楽しんで頑張ります♪
↓↓以下詳細↓↓
☆第三弾情報公開☆
舞台『Over Smile』
2018 年 9 月 12 日(水)~9 月 17 日(月・祝)
CBGK シブゲキ!!
ウェイトレス役日替わりゲスト決定!
(出演日は下記公演日程参照)
人気アイドル SUPER☆GiRLSより
宮崎理奈、渡邊ひかる!
女優として舞台や映像など各方面で
活躍中の水崎綾!
あの『音楽劇ヨルハ』など数多くの
舞台に出演中の清水凜!
映画『かぞくわり』に出演の
元SKE48、今出舞(特別友情出演)!
そして 現在大ブレイク中の映画
『カメラを止めるな!』ヒロインの
秋山ゆずき!!
今を時めく女優&アイドルが舞台に
Smileを添えます!
【作・演出】
久保田唱(企画演劇集団ボクラ団義)
【出演】
竹石悟朗/玉川来夢/森岡悠/岩崎良祐/丸山正吾 霜月紫/二平壮悟/岡村まきすけ/青地洋/矢野たけし/ヒロヤ/藤岡沙也香 及川洸/大山実音/神坐慶/白井安美/長谷川麻由/戸田れい 高根正樹/松田将希/松村芽久未/石井康太/夏目愛海
【公演日程】
2018年9月12日(水)~9月17日(月) 全10公演
9 月 12 日(水) 19:00~ 日替わりゲスト:宮崎里奈(SUPER☆GiRLS)
9 月 13 日(木) 14:00〜/19:00〜 日替わりゲスト:秋山ゆずき
9 月 14 日(金) 19:00~ 日替わりゲスト:渡邊ひかる(SUPER☆GiRLS)
9 月 15 日(土) 13:00~/18:00~ 日替わりゲスト:水崎綾
9 月 16 日(日) 13:00~/18:00~ 日替わりゲスト:今出舞(友情出演)
9 月 17 日(月) 12:00〜/16:00〜 日替わりゲスト:清水凜
※受付開始・ロビー会場 1 時間前 開場 30 分前
【会場】
CBGK シブゲキ!!
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 2-29-5 ザ・プライム 6 階
【料金】
S 席 8,000 円 (1~5 列目)※非売品特典付(複数種類あり) A席 6,500円 (6列目以降 )
■リピーター特典
3 回特典:お好きなキャストの非売品ブロマイド
6 回特典:希望キャストのサイン入り非売品ブロマイド
10 回(全通)特典:希望キャストのサイン入りパンフレット ※リピーター特典は購入の際に応援キャストで選んだキャストのご用意となります。 (商品のご用意、転売防止の為)
※日替わりゲストのブロマイドはございません。
【チケット取扱い】
amipro/CN プレイガイド
➡インターネット予約
➡電話予約:0570-08-9999(10:00~18:00)
【製作】
舞台『Over Smile』製作委員会
【問い合わせ】
公式ツイッター @OverSmile2018
25日は誕生日です。
誕生日の週は温泉へ出掛けるのですが、国際バラとガーデニングショウや市の健診日があったり、25日は難病ピア・サポーター養成研修受講日なので、前日に近場の伊香保温泉へ出掛けました。
今月はお出掛けの出費が多くて、今週末は坂元さんのLIVE全通するにあたり、体に負担がないように宿泊するので温泉はリーズナブルにしました。
肺動脈性肺高血圧症になってから迎える誕生日は今までの誕生日とは変わりました。
今までの誕生日は「生んでくれてありがとう」の日でしたが、「無事に誕生日を迎えられてこれからも宜しくお願いします」になりました。
最近は少し食欲が落ちてきた母がお宿の沢山の料理は食べられないかもと言うので、バイキングのお宿にしました。
宿泊したのはここです。
展望風呂と唱っていますが鉄の柵に竹が隙間なく張り巡らされていて、見えるのは空ばかりでした。
青空風呂ですね。
温泉を楽しんでから夕方5時30分頃に石段へ行きました。
門手前の右を行くと石段212段の所に出ます。
観光客はまばらでした。
土産物屋さんは昔の遊びのお店と何軒か営業していましたが殆ど閉まってました。
こりゃあ寂しいねぇ~。
リーズナブルのお宿だから

夕食バイキング会場は平日でも凄い宿泊客の数でした。
食休みしてから、予約しておいた貸切り家族風呂の露天風呂へ向かいました。
カテーテルしているので肩まで沈めないので夜風は寒かったですが、体が温まってくれば露天は気持ち良かったです。
『モンテ・クリスト泊』を見てから、ひとりで展望風呂へ。


広いお風呂はやはり気持ちがいいですねぇ~。
展望風呂(夜だから星空風呂です)は貸切状態でした。

脱衣場の脱衣かごに📱スマホが置き忘れていたので、数人の温泉を楽しんでいる方に尋ねると持ち主は見当たらないので、フロントに連絡してスマホの忘れ物があることを伝えました。
スマホは持ち主に戻ったでしょうか❔
早朝にも大浴場へ。
人の数が多くて

ビックリでした。
温泉効果でしょうか

お腹が空きました。
近場でのんびり楽しめた誕生日温泉でした。
※部屋からの眺望です。